タグ

2017年2月22日のブックマーク (5件)

  • Googleカレンダーと完全同期する「紙」の カレンダー「Magic Calendar」

    スマートフォンなどのデジタルツールによって便利な世界になりましたが、依然として媒体としての「紙」の優秀さは変わることがありません。そんな紙の持つ良さにデジタルツールの強みを組み合わせることで、「紙がインターネットにつながる未来」を実現するカレンダー「Magic Calendar」が登場しました。 Magic Calendar https://www.android.com/object/vote/magic-calendar/ Magic Calendarがどんなツールなのかは、以下のムービーを見れば一発で理解できます。 Android Experiments OBJECT グランプリ : Magic Calendar - YouTube Magic Calendarの開発者の坪井浩尚さん。Googleカレンダー愛用者の坪井さんはスケジュールを家族とも共有しているとのこと。 Magic C

    Googleカレンダーと完全同期する「紙」の カレンダー「Magic Calendar」
    sisya
    sisya 2017/02/22
    電子ペーパーのこういう可能性にとても期待している。家族のスマホとペアリングして、リアルタイムで書き換えられるホワイトボードなど、電子ペーパーが売れる分野は家庭にとても多いと思う。
  • サービスに関する大事なお知らせ | 新刊.net blog

    日頃より、新刊.netを利用いただきありがとうございます。 2007年にWindowsアプリ「DISCOVER Your Favorite!」のウェブサービス版としてリリースし、提供してまいりました新刊.netも今年で10年目となりました。 これはひとえに継続して利用していただいている皆さんのおかげです。ありがとうございます。 この度、2月の初めにamazon.co.jp様よりアソシエイトプログラムの契約を、利用規約違反との理由で解除されてしまいました。 サービスを開始して以来、新刊.netが得ている新刊チェックはamazon.co.jp様の商品検索APIに依存しております。 利用規約違反の詳細は教えていただけないため、該当するかと思われる箇所を修正した後に個人にて再申請を試みてきましたが現時点で再申請は認められておりません。 (ただし個人ブログ等の別のサイトも同じアカウントでアソシエイト

    sisya
    sisya 2017/02/22
    とうにご存知かと思うが、openBD(https://openbd.jp/)を使ってなんとかできないものだろうか。書籍情報のデファクトスタンダードがAmazonになって久しいが、そろそろ一企業に依存する体制から脱却すべき時だと思う。
  • 遥洋子の“スポンサーの顔色”発言にスタジオ凍る - 芸能 : 日刊スポーツ

    タレントでコラムニストの遥洋子が、芸能人コメンテーターがスポンサーの顔色をうかがって発言を変えていると指摘し、スタジオを凍りつかせる一幕があった。 21日放送のフジテレビ系「バイキング」は、日でも1月に公開されたドキュメンタリー映画「太陽の下で -真実の北朝鮮-」を紹介。北朝鮮における理想の家族の日常を記録したドキュメンタリーとしながらも、全て北朝鮮当局によって演出されていたことに気づいたロシア人監督が、その裏側を隠し撮りで明らかにしたものだと説明された。 番組では映画の一部が放送され、主人公の少女らが用意されたシナリオに合わせて演技指導をされるシーンなどに、出演者らは北朝鮮の実態について意見を述べた。 しかし、その中で遥は「私たちはすごく距離をもって(この映画を)見てますよね? 向こうでは必ず権力者を笑顔で仰ぎ見なければいけないということを胸を痛くして見ていますが、じゃあ私たちはどうな

    遥洋子の“スポンサーの顔色”発言にスタジオ凍る - 芸能 : 日刊スポーツ
    sisya
    sisya 2017/02/22
    これだ。テレビに都合の悪い話題になったら茶化して逃げるというやり方こそ、テレビを腐敗させてる最たる要因だと思う。
  • 勤めていた会社が無くなったら自分が社内で運営していたサイトをタダ同然で貰ったでござる - 編集長の孤独な日々

    どうも、こんにちは、こんばんは、おはようございます。ミートアイというサイトをやっております、イマ&ムラと申します。 ↓ここですね。 i.meet-i.com で、どうもこうもなんですがタイトルの通りです。 この度、ミートアイを運営していた会社が親会社に吸収される形で無くなりまして、で自分がやっていたサイトはどうなるのか、ということだったんですが閉じるかお前にやると言われたので、ほぼタダ同然で貰うことになりました。 親会社のある会社だったのでなくなる際には吸収ということで、そこにいた人たちも基的にはそこへ、という流れだったのですが私に関してはそうはならず、サイトを頂き晴れて無職となりました。 これからは基的に私一人でサイトを運営していきます。 と、豪語(?)しようと思ったのですが、会社にいるときから8割以上一人でやっていたので、ぶっちゃけやることはあまり変わらないです。 収入に関しては今

    勤めていた会社が無くなったら自分が社内で運営していたサイトをタダ同然で貰ったでござる - 編集長の孤独な日々
    sisya
    sisya 2017/02/22
    面白い。運営の苦労話もこちらで発信して表裏両方が見える形にすれば、そこそこ話題になるのではないかと思う。
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
    sisya
    sisya 2017/02/22
    つい最近、ファブルで似たような話があったばかりではないかと思ったら、同じことを思った人がいたようだ。