サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
phpspot.org
画面切替時のおしゃれなテキストアニメーションエフェクト「Text Trail ... 次の記事 ≫:動画のフルスクリーン背景実装jQuery「vidbacking」
パーティクルでマウスに反応する図形を描画する「Interactive Particles with... 次の記事 ≫:カラフルで楽しいCSSフォント「CSSans Pro」
Animated Mesh Lines | Codrops 直線や文字をグニャグニャとアニメーションさせるデモ「Animated Mesh Lines」 Three.jsを使って実装されたデモ集ですが一見の価値アリです 関連エントリ グリッド状の楽しいレイアウト実装サンプル JSで背景がグリグリダイナミックに動くサンプル
Lite Editor - A Modern WYSIWYG Editor especially for inline elements モダンなWYSIWYGエディタ「Lite Editor」 シンプルですが、汎用性が高そうです 関連エントリ カスタマイズ可能でモダンなWYSIWYGエディタ実装「slate」
piCSSel-art - Draw pixel art using CSS only! CSSベースのドット絵がブラウザ上で描画できる「piCSSel-art」 使いやすいツールでCSSベースのドット絵が簡単にかけます。CSSに画像を埋め込みたい場合などに。 関連エントリ 超クールなドット絵背景画像がダウンロードできる「Kaliber10000」 ドットによるナビゲーションのクールなサンプル集
簡単な翻訳ツール 軽量ページの翻訳機能を実現する「Translator.js」 1ページで複数の言語に対応させることが出来るライブラリです。 1ページ内に複数言語の文字列を埋め込んでおくことでサクサク切り替えが可能 関連エントリ 国際的な電話番号のパースに使える「libphonenumber-js」
autoComplete.js - Vanilla Javascript library Vanillaベースのオートコンプリート実装「autoComplete.js」 次のようなモダンでクールなデザインのオートコンプリートが実装可能です 関連エントリ Github風絵文字のオートコンプリートを実現する「At.js」
GitHub - TheSamp/sampGallery: Simple jQuery image previewer. シンプルなグリッドベースのギャラリー実装jQuery「sampGallery」 Googleの画像検索っぽい画像の拡大をしてくれるギャラリーが実装できます 関連エントリ シンプルなギャラリーUIを実装できる「PIGNOSE Gallary」
GitHub - spencermountain/spacetime: A lightweight javascript timezone library JSでタイムゾーンを扱う際に便利な「spacetime」 特定のTZでじこくを時刻を設定し、他のTZに切り替えて今の時間をしるといったことが可能です その他、比較やフォーマットの整形など各国ごとに異なり複雑な処理もある程度任せられて便利かも 関連エントリ 日付や時間を指定するスライダーUI実装「jquery-time-slider」
GitHub - artf/grapesjs: Free and Open source Web Builder Framework. Next generation tool for building templates without coding GrapesJS Demo WEB上で複雑なレイアウトのページを自由にWYSIWYGで編集できる「grapesjs」 ブロックやカラムをドラッグ&ドロップで自由に配置し、テキストをその場で編集できる高機能なエディタをオープンソースで自分のアプリに組み込めます。 関連エントリ Markdownが書けるWYSIWYGエディタ「TOAST UI Editor」
SimpleBar - Custom scrollbars made simple モダンなカスタムスクロールバーを簡単実装「SimpleBar」 最初からスクロールバーがむきだしになっているのではなく、iOSで必要に応じて出てくるようなシンプルなスクロールバーをブロックに実装できます 関連エントリ 縦長でも常に水平スクロールバーを表示させておくjQueryプラグイン「floatingScroll」 水平スクロールバーをトップにも付ける「jqDoubleScroll」 モダンな感じのカスタムスクロールバー実装「Optiscroll.js」
CSS Checkbox Library - A huge collection of css checkboxes CSSベースのモダンなチェックボックスのデザインが満載「CSS Checkbox Library」 これだけあればイメージに合ったチェックボックスが確実に見つかりそう 関連エントリ チェックボックスやラジオボタンはチェック時にアニメーションした方が分かりやすい、と分かるデモ
Formalist by xavierfoucrier フォームを条件分岐で出し分けられる「Formalist」 表示内容は最小限にしておいて、次の入力を少しづつ出していくことが出来ます。 関連エントリ 通常のフォームをインタラクティブなチャットフォームにする「convForm」
Offside.js - Typical demo 左右どちらでも表示できるシンプルなサイドメニュー実装「Offside.js」 左にも右にもメニューを配置できるのでメニューを分けて使うといったこともできそう 関連エントリ シンプルなサイドメニュー実装「sideToggle」 レスポンシブなサイドメニューを実現するBootstrap4プラグイン「mdstrap」 シンプルなサイドメニューを作れるBootstrapプラグイン「jQuery.menuUI」
topbar by buunguyen 読み込み状況を示すWindow上に表示するプログレスバー「topbar」 軽量でお手軽に使えそう。グラデーションがかっている点もオシャレ 関連エントリ シンプルな円形プログレスバーの描画「ProgressPiesSVG」
モダンでフラットデザインがキレイなカレンダーUI実装「TOAST UI Calender... 次の記事 ≫:読み込み状況を示すWindow上に表示するプログレスバー「topbar」
jQuery.disableAutoFill plugin - User Guide 時に邪魔なAutocompleteを無効にできる「jQuery.disableAutoFill」 ブラウザの便利な入力補助で過去にいれたものをプルダウンで表示してくれる機能がありますが、時に邪魔になったりします。 これを向こうにするjQueryプラグインです 関連エントリ Github風絵文字のオートコンプリートを実現する「At.js」
Presentr WEB上で動くプレゼンテーション作成「Presentr」 PowerPointなしでもブラウザ上でサクサクプレゼンテーション 関連エントリ ブラウザ上でリアルタイム顔認識JS「pico.js」 JSのコードをSVG形式のフローチャートにして見やすくする「js2flowchart」 通貨を扱う際のユーティリティ「currency.js」
背景を物理エンジンベースでアニメーションさせる「Physics-Based Backgroun... 次の記事 ≫:WEB上で動くプレゼンテーション作成「Presentr」
Physics-Based Background Scroll Effects / Coder's Block 背景を物理エンジンベースでアニメーションさせる「Physics-Based Background Scroll Effects」 背景にそこまでやらなくても、と思うところ、やってしまうあたりが素敵 関連エントリ WebGLを使った超リッチな背景イメージ描画「WebGL Scroll Spiral」
テキストを部分的にアニメーションしながら交換できる「jQuery Text Rotat... 次の記事 ≫:背景を物理エンジンベースでアニメーションさせる「Physics-Based Backgroun...
PHP/HTML5/CSS3/JavaScript/CSS等の最新技術情報をお届け
JavaScript Chart Examples & Samples Demo ? ApexCharts.js デザインがいい感じのインタラクティブに動くグラフ描画ライブラリ「ApexCharts.js」 基本的なものから凝ったものまで様々なグラフを描画できます 関連エントリ テーブルを様々なグラフに自動変換できるjQueryプラグイン「HighchartTable」 リアルタイムで更新してアニメーションするリアルタイムグラフを描画できる「Epoch」
GitHub - oncebot/popbox.js: A tiny and simple stackable modal plugin for web apps 綺麗なデザインのモーダルを何段も重ねて出せる「popbox.js」 モーダルから別のモーダルを開くような形での利用も可能 関連エントリ フルスクリーンのモーダル実装「FullMod」
CodePen - CSS Responsive House レスポンシブに変形する家のアニメーションのデモ「CSS Responsive House」 ただ画像を変えるだけではなくスライドの量に応じて家がアニメーション変形する形が面白い。 関連エントリ レスポンシブでシンプルなLightbox「slideBox.js」
GitHub - koopaconan/date-ranges-selector: A jQuery plugin to create and manage date ranges 何日から何日迄の入力に便利な「date-ranges-selector」 空席の検索等色々なシーンで使えそう 関連エントリ 日付や時間等に対応した多機能日付ピッカー「tiny date picker」 デザインが綺麗で多機能な日付ピッカー実装「Air Datepicker」
GitHub - zaxoavoki/stratum.js: Small jQuery plugin for creating awesome masonry grid マガジン形式のグリッドレイアウトを実現する「stratum.js」 この手のライブラリも珍しいものではなくなりましたが、1つの選択肢として覚えておいてもよいかも 関連エントリ CSSグリッドを使った斬新なテンプレート「Outdoors Template」
TOAST UI :: Make Your Web Delicious! リッチでエディタブルなグリッドを実装できる「TOAST UI Grid」 複雑なテーブルを綺麗に整形しつつ多機能にしたい場合に使えそうです 関連エントリ CSSグリッドを使った斬新なテンプレート「Outdoors Template」
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『phpspot開発日誌 - PHP/Ajax/JavaScript/CSS等の最新技術情報をお届け』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く