サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.totochn.com
こんにちは!totoです。 ブログを始めてから、野菜作りにチャレンジしています。 いろんな方が野菜を作っているのをブログで見て、私も作ってみたくなりました。 でも・・・ 野菜を作るのって難しい! 土に植えたら当然のように芽が出て野菜ができるものと思ってました… が、実際には 芽が出たら虫が食う 草が生える 実が付かない など、ほぼできませんでした。 それでも、今回収穫できたのがこちら。 かぼちゃ、ゴーヤ、茗荷。 かぼちゃは、最近土いじりをしているのを見て近所のおじちゃんがくれた苗を植えたものです。 5株植えて6個。(まだもう少し収穫できそう!) かぼちゃはこのまま2週間ほど置いとかないといけないようです。( おじちゃん情報) ゴーヤはホームセンターで3株買って、できたのは2本のみ。 茗荷もホームセンターで購入。 茗荷って、苗じゃなくてゴボウみたいな根っこを植えるんですね? 時々茗荷の根元を
整形外科医 骨には異常ないですね。 筋が2本伸びてます。 四十肩、五十肩と言われる部類です! ちょっとかかりますねー!長くて半年。 痛み止め出しときますね! こんにちは!totoです。 何の前触れもなく突然発症した右肩の痛み。 病院で五十肩と診断され、検索するも出てくるのは一般的なことばかり。 それももちろん大事だけど、とにかく私が今いちばん知りたいのはこの痛みはいつまで続くんだ??ということ。 * この耐えがたい痛みはホントに半年間も続くのか? * こんな痛いのに仕事は出来るのか? * 痛み止めを飲まないといられない!半年間も痛み止めを飲み続けないといけないのか? 自分が五十肩と診断され、痛みに耐えている時に思ったのが、実際に発症してからの痛さ加減や期間はどのくらいなんだろう?体験者に聞きたい!ということ。 もちろん個人差はあるけど、参考にしたいと強く思いました。 今回は、五十肩発症から
こんにちは!totoです。 香住からの帰り玄武洞公園に寄りました。 香住から玄武洞までは車で40分ほどの距離です。 玄武洞 玄武洞公園 玄武洞の中に入れるの? 玄武の名前の由来は四神から 玄武洞公園見どころ 駐車場から休憩所 玄武洞 青龍洞 白虎、朱雀洞 玄武洞公園詳細 玄武洞レストラン 終わりに 玄武洞公園 詳しくは後述しますが、玄武洞は約160万年前に噴出した溶岩が冷え固まり、その後、海や川で削られ美しく規則正しい柱状の岩壁(柱状節理}が露出したものです。 露出した柱状節理は砕石が容易で河口に面し輸送にも便利だったため掘り進められ採石場となりました。 洞窟は江戸時代に人為的に掘り進められたものです。 玄武洞公園にはこの柱状節理の洞窟が5つあります。 玄武洞の中に入れるの? 現在は洞窟内には入れません。 20〜30年前は洞窟内の見学もできたようです。 (30年ほど前に玄武洞に行った母は、
こんにちは!totoです。 夏です!暑いです。 そんな時は夏の風物詩、活いか(かついか)を食べに行きませんか? 今回利用したお宿は なごみの香風の宿「さだ助」さん。 * 香住の活いかを食べてみたい♪ * どうせなら温泉にもゆっくり入りたい。 * 活いかだけじゃなく美味しい魚介も食べた〜い! * 車で行くから無料駐車場があるお宿がいい! * どうせ泊まるならリニューアルしたてのキレイなお宿がいいなぁ! という方、是非参考にしてみて下さいね? なごみの香風の宿「さだ助」 なごみの香風の宿「さだ助」/外観〜館内・お部屋 なごみの香風の宿「さだ助」/お風呂 なごみの香風の宿「さだ助」/夕食・夏の活イカプラン 〜旬の白イカを活きているまま目の前に! なごみの香風の宿「さだ助」/朝食 旬の活いか食べた感想 なごみの香風の宿「さだ助」詳細 おわりに なごみの香風の宿「さだ助」 なごみの香風の宿「さだ助」
こんにちは!totoです。 前回紹介しました 兵庫県香住の「活いか」を堪能してきました。 今回は、香住の海の写真をたくさん撮ったので見て下さいませ♪ 夏の日本海は冬の怖いくらいに荒々しい波の花とは違って、穏やかで青い海がとてもキレイです。 この景色を観れただけでも来た甲斐がありました。 しっかし暑い!二日間とも快晴で、気温は30℃越え!海際は特にジリジリとした刺すような暑さです。 でも、この暑さのおかげでより鮮やかな青海原を観ることが出来るのだと思います。 まずは岡見公園付近から。 夕方の香住湾。「日本の夕陽百選」の地域として認定されています。 が、残念なことに夕陽は沈んだあとでした。 いかを食べるのに夢中で… 代わりに香住湾の朝日を! 今回宿泊したのは、「なごみの香風の宿 さだ助」です。 少し歩きますが、食後の腹ごなし、朝の散歩にはちょうどいい距離です。 個々の詳細は後日徐々に掲載します
こんにちは!totoです。 兵庫県、香住といえば、蟹! 以前香住で安くてタグ付きの蟹がたらふく食べられるお宿を紹介しました。 www.totochn.com 冬の但馬漁火ライン(たじまいさりびライン)夏はここから漁火が見えます。 香住は夏のイカも美味しいのです。 今回は、産地でしか味わえない白いかの活き造りを味わえるお宿を紹介します。 期間は6月末から8月末頃まで! 是非香住の白いかを堪能して下さい♪ 白いかの「活(かつ)いか」って何? 香住の白いか 【 湯宿 川本屋】 【香住 日本夕陽百選の宿 三七十館】 【なごみの香風の宿 さだ助 】 おわりに 追記/さだ助さんで活いかを堪能してきました 白いかの「活(かつ)いか」って何? 香住の白いか 白いかは剣先いかのことです。 いかを生きている状態で漁から持ち帰り、活き造りにしたものが「活いか」です。 「活いか」の魅力はコリコリとした食感にもあり
こんにちは!totoです。 京都旅行で入ったゆば料理のお店【宝ヶ池 ゆば泉】さんがリーズナブルで美味しく、アットホームな感じが良かったのでご紹介します。 京都国際会館駅から歩いて行けるゆば料理店 リーズナブルな価格で湯葉コース料理が食べられる Aコース 2,750円の料理 【宝ヶ池 ゆば泉】詳細 京都国際会館駅から歩いて行けるゆば料理店 地下鉄烏丸線「国際会館駅」①②番出口から東へ徒歩5分。 道沿いにあるのですぐ分かります。「ゆば」の看板が目印ですが、注意したいのは洋館の建物ということ。 京都でゆば料理と言うと、和風のお店を想像します。 ゆば泉さんは「ゆば」と「京料理」をフレンチスタイルで頂けるお店なんです。 リーズナブルな価格で湯葉コース料理が食べられる 月替わりの昼・夜コースメニューは3つ。(すべて税込み) * Aコース 2,750円 * Bコース 3,190円 * シーズンコース 4
こんにちは!totoです。 今回、エクシブ京都八瀬離宮に一泊したのでレポートします。 きっかけは瑠璃光院の限定公開! エクシブ京都八瀬離宮ってどんなところ? ホテル内、部屋はどんな感じ? エクシブ京都八瀬離宮・客室 エクシブ京都八瀬離宮・ スパ エクシブ京都八瀬離宮・ 食事 日本料理「華暦」・夕食 エクシブ京都八瀬離宮・朝食 料金 おわりに オーナーズレセプション きっかけは瑠璃光院の限定公開! きっかけは瑠璃光院の限定公開です。 知人におススメされ是非一度観たいと思っていました。 見せてもらった写真がとても綺麗だったので。 瑠璃光院 瑠璃光院に歩いて行ける唯一のホテルが 【エクシブ京都八瀬離宮】なんです。 ホテルから歩いて5分ちょっとでした。 詳細は後日。 エクシブ京都八瀬離宮ってどんなところ? エクシブはリゾートトラストが運営する会員制リゾートホテルです。 現在全国のリゾート地に26施
こんにちは!totoです。 キーケースが完成しました♪♪♪ 3ヶ月前に娘にキーケースを作ると約束したものの、まったくイメージが浮かばず! しょうがないからイメージした底の部分だけを作ってみた。 (すなおさん、正解です。娘の車はラパンです。) www.totochn.com 完成が見えなくても作ってみるもんです。 こんな感じに繋げることができました。 まだ、両面テープで仮止めの状態。 出来上がりが見えてきたので早速始めます。 せっかく縫い上げたものを解くのは残念だけど、これをしなきゃ進めなかった。 たまには、無駄な事も必要です。 それでは、キーケース完成にむけてスタート! まずはバネホックを付けるために革の補強と厚みが出るよう真ん中に革を張り付けます。 デザインも兼ねて赤のロウビキ糸で縫い上げ。 今回使った赤のロウビキ糸、バネホック、バネホック用工具(T12)は ネットショップで購入したもの
こんにちは!totoです。 久々のレザークラフトです! 娘にキーケースを作ってあげる♡と約束してから数ヶ月… 約束したのはいつだったか・・・ 今年の3月。 革のトートバッグを作った時だった。 www.totochn.com 作りたくなかった訳じゃないけど、どうしてもイメージが湧かない! 何でだろう⁉️ 私自身キーケースを使ったことがない。 私がキーケースの必要性がわからない。 娘の車のキーの形が微妙に作りにくい。 こんな感じで一向に進まないので、取り敢えず作ってみる事にした。 今持ってるイメージは 底の部分がコロンとしてる感じ。 これだけ。 そこから繋げられないから、文字通りその部分だけをまず作ってみる。 まずはキーケースよりも1センチ程大きく革を切り出し袋状に。 菱目打ちは両端したけど、片方は両面テープで留めただけ。 コロンとした感じにするにはどうしたらいいんだろう… 取り敢えず角を縫っ
こんにちは!totoです。 京都市街地から少し離れた比叡山の麓にある寺院、瑠璃光院(るりこういん)をご存知ですか? 今回は2022年春の特別拝観に関連した (2022年5月更新済み) * 瑠璃光院の特別拝観の詳細 * 車でアクセスしやすい気になるホテル をまとめたものです。 特別拝観は、まだ間に合います! 車で行きたいけど、どうせなら一泊したい! ホテルはどこを予約すれば便利なんだろう? とお考えの方、参考にしてみてください。 瑠璃光院アクセス方法 瑠璃光院詳細(2022年) 気になる瑠璃光院近くのホテル 京都北白川天然ラジウム温泉 えいせん京 ロテルド比叡 エクシブ京都 八瀬離宮 まとめ 書院2階の机の天板に庭の秋はカエデ、春は青もみじが映り込む光景がとてもきれいな事で知られています 。 上の画像は実際に2021年春に訪れて撮影したものです。 瑠璃光院はもともと明治時代に別荘として建てら
こんにちは!totoです。 京都駅から電車とバスで約40分! 京都大原は昔ながらの自然に囲まれた山里の風景が広がります。 今回は京都大原に実際に行ってみて * おススメしたい観光スポット * 所要時間 * 買ってよかったお土産屋さん を紹介します。 イチ押しは【宝泉院】 癒しのパワースポット【三千院】 お土産におススメ!【志ば久】こだわりの「しば漬」 【 寂光院】へ行くまでの景色も含めておススメです おわりに それではスタート! 今回は宿泊先の「旅荘茶谷」からのスタートです。 旅荘 茶谷をじゃらんで予約 【10:00】チェックアウト・出発! 駐車場に車を置いたまま、徒歩で三千院方面に向かいます。 途中には人気のカフェ【大原リバーサイドカフェ 来隣】、大原バス停も。 大原リバーサイドカフェ来隣 メニュー|ランチ・スイーツ・おばんざい|京都 大原 徒歩で約15分。 三千院到着! ですが、、、
こんにちは!totoです。 京都大原と言えば、三千院や寂光院が有名ですね? 今回はどちらの寺院にも徒歩15分以内で行ける 「旅荘茶谷」さんに宿泊しましたので紹介します。 京都大原でお手頃価格で宿泊したい 三千院や寂光院を効率よく観光したい のどかな里山の風景に浸りながらゆっくりしたい そのうち京都大原に行ってみたいと考えている方、ぜひ参考にしてくだね! 京都大原・ アクセス方法 公共交通機関利用の場合 「旅荘茶谷」 「旅荘茶谷」食事 夕食/自家野菜と地鶏みそ鍋を味合うお手頃プラン 朝食 「旅荘茶谷」詳細 まとめ 終わりに 京都大原・ アクセス方法 今回、車で行きましたが隣に無料駐車場もあるので便利です。 チェックイン前、後も駐車できるのでゆっくり観光できますよ? 公共交通機関利用の場合 京都駅からは 1. 京都バス:直通(乗り換えなし)→ 通常1時間 最安・所要時間長め・遅延の場合あり
こんにちは!totoです。 松本城へは松本駅から徒歩で約20分。バスやタクシーでも行けますが、天候が良ければ松本の街並みを見ながらの徒歩がおすすめです。 城下町の風情・佇まいを感じながらの町歩きを楽しめます。 松本城始まり 深志城 5重6階建ての天守 黒い松本城 松本城天守群 松本城詳細 国宝松本城の観覧料 開場日・開場時間 観覧所要時間 松本城おもてなし隊 おわりに 松本城始まり 北アルプスの山々を背景に。白と黒のコントラストがとても綺麗な松本城 松本城は犬山城、彦根城、姫路城、松江城と並び、日本に5つしかない国宝の城のひとつです。 始まりは戦国時代の永正年間に造られた深志城。 深志城 1504年。松本城天守が築城される以前、戦国時代。 信濃の守護小笠原氏が松本平中心の井川から東の山麓の林地区へ移り林城を築城。 その家臣らが林城を囲むように支城を構えて守りを固めました。深志城は、林城の前
こんにちは!totoです。 最近、ブログのデザインを集中的にカスタマイズしています。 今まで使っていた囲み枠をやめ新しい囲み枠を使うことにしました。 今回は「定型文貼り付け」を使って囲み枠を簡単に使えるようにする方法です。 囲み枠とは コードをコピー・編集 定型文作成 囲み枠とは こんな感じの枠です。 ①二重線の囲み枠 ここに本文を入力します。 二重線のちょっと綺麗目の囲み枠。 ②四角い塗りつぶし囲み枠 ここに本文を入力します。 四角い塗りつぶし囲み枠を箇条書きにしました。 文章を枠で囲むことでブログが見やすくなったり、デザインにメリハリがついてスッキリします。 この2種類の囲み枠を使うことにしました。 こちらのブログを参考にコードを使わせていただいてます。 コピペするだけ!はてなブログで使えるアレンジ囲み枠13選 - すまてくブログ (hatenablog.com) コードをコピー・編集
こんにちは!totoです。 美山町、由良川(美山川)沿い北集落「美山かやぶきの里」は、今も40軒弱のかやぶき民家が残る居住区です。 どこか懐かしい!日本の原風景に出会える場所として人気の「美山かやぶきの里」に行ってきました。 のどかで、時がゆっくり流れるような感覚、まるで日本昔ばなしの世界に入ったような。 歴史的景観が保存されていることが評価され、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています。 「美山かやぶきの里」料金 食事 「食事処きたむら」 「食事処きたむら」詳細 滞在時間 美山町の原風景 「美山かやぶき由良里街道」 「美山かやぶきの里」料金 集落散策は一部有料施設がありますが、自由に見学できます。 「美山かやぶきの里」の駐車場は景観を維持するため、2020年4月1日より有料化されました。 自家用車は500円(1日)。営業時間は9時から17時まで。 12~3月冬季の期間は10時か
こんにちは!totoです。 新緑の季節になりました。 冬に葉を落とした木々が春に新しい芽を吹かせ、初夏に向かって新しい葉をつけて成長していくそれは、単に緑と表現しきれない濃淡さまざまな緑、そして所々淡いピンク。 まるで自然の絵画のようです。 今回はそんな新緑の季節を堪能できるルートを辿ってみました。 詳細は後日徐々に投稿しますが、まずは写真でご覧ください。 美山かやぶきの里 大原 美山かやぶきの里 南丹市美山町の由良川沿いの北地区は「かやぶきの里」と呼ばれています。 国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定され、 日本の農村の原風景に癒やされます。 大原 旅荘茶谷 今回利用したお宿です。 なんと、今回宿泊費50円で利用できました。 旅荘茶谷から 三千院参道 勝林院 宝泉院 三千院 シャクナゲが見頃です。 白いシャクナゲもきれいです。 寂光院 お地蔵様がとても可愛らしい・・・ 建礼門院の陵墓は
こんにちは!totoです。 松本名物といえは信州そば、山賊焼き、馬刺し・・・ 松本駅周辺を歩けば至る所に名物ののぼりを見かけます。 が、多すぎて何処に入っていいのやら。 今回は、松本駅周辺のお一人様OKの昼食〜夕食の飲食店です。もちろん松本名物もたべられます。 初めて訪れる地で好みのお店を探すのは難しいものです。 観光客をターゲットにしたオシャレなお店はいろいろあるけど、できれば地元の人が行くようなお店がいい! ネット検察で探したり、ホテルの小冊子を見たりと手は尽くすげど、好みの違いがあるので一概には良いと言えない。 今回、3件のお店を紹介するので、参考にしてみて下さい。 ただし、個人的にハズレもあるよ? そば居酒屋 蔵のむこう 松本藩酒場 酒楽 おススメポイント 松本藩酒場 酒楽詳細 信州ゴールデン新館 信州ゴールデン新館詳細 おわりに まずはランチで入ったそば居酒屋 蔵のむこう そば居
こんにちは!totoです。 今回の信州松本旅行、ホテルの食事はついていません。 ホテルでゆっくり食事するのもいいですが、自分好みのお店を発掘するのも面白いです。 初めて行くお店ですから、ハズレもあります。でも、当たったときは嬉しい! 今回は、松本駅周辺のコーヒー店です。 モーニングの美味しいお店『珈琲美学・アベ』 メニュー 店内 タレーラン・名言 『珈琲美学・アベ』詳細 おわりに モーニングの美味しいお店『珈琲美学・アベ』 ステキな外観でしょう!? 『珈琲美学・アベ』は松本駅から徒歩3分のところにあります。 こちらでモーニングを頂きました。 モーニングが安くて美味しい 飲み物プラスサイドオーダーは自分好みに選べる モダンで落ち着く店内 メニュー モーニングは朝7:00~11:00まで。 飲み物と、好きなサイドメニューを組み合わせて注文するスタイルです。 好みのサイドメニューが選べるのは嬉し
こんにちは!totoです。 今回の飛行機での信州旅行、 アルピコプラザホテルを利用しました。 決め手はグループホテルの「日帰り温泉入浴無料サービス」がある事とアクセスが良い事です。 「日帰り温泉入浴無料サービス」 松本空港〜アルピコプラザホテル・行き方 ホテルチェックイン アルピコプラザホテル館内 「翔峰」温泉 食事 おわりに 「日帰り温泉入浴無料サービス」 ★日帰り温泉入浴無料サービスとは★ アルピコプラザホテルにご宿泊の方限定で、グループホテルで五つ星の宿」にも認定されたホテル自慢の露天風呂でごゆっくりとお寛ぎください。(無料送迎バスあり) アルピコプラザホテルHPより引用 ビジネスホテルに安価で泊まりながら、「五つ星の宿」にも認定されたホテルの温泉に浸かれるなんて最高じゃないですか⁈ しかもバスでの送迎付きです。即決しました。 それでは、松本空港から順を追って。 松本空港〜アルピコプ
こんにちは!totoです。 今回、FDA(フジドリームエアライン)を利用して松本に行ってきました。 と言うのも、FDAと旅行会社の共同企画『航空券と宿泊セットでどこでも10,000円プラン』なるものの存在を知ったからです。 『航空券と宿泊セットで10,000円プラン』 FDA・神戸=松本 アルピコプラザホテル 『航空券と宿泊セットで10,000円プラン』 <期間> 特別企画のため既定数に達し次第終了! いつ終わるか分からない期間限定! <対象路線> 神戸=青森、神戸=松本、神戸=高知 名古屋(小牧)⇒新千歳 ※山形経由 新潟⇒名古屋(小牧)、新潟⇒福岡 福岡⇒名古屋(小牧)、福岡⇒静岡、福岡⇒松本、福岡⇒新潟 熊本⇒名古屋(小牧) 新千歳⇒山形、山形⇒新千歳 <詳細はこちらで♪> ラド観光のページです。 まだ継続中ですので興味のある方は覗いてみて下さい。 FDAで行く! 旅でコロナストレス
こんにちは!totoです。 信州に行って来ました! 旅行記は後日順に掲げていきますが 今回は、信州で頂いた生わさびを使ったわさび丼を作ってみました。 小口わさび店さんに頂きました わさび丼作り方 お味は? 小口わさび店 おわりに わさび丼作り方 1. 生わさびは茎を根元から切る。 2. 外皮の黒いところを包丁でこそげ取る。 3. 茎の方から軽く輪を描くようにおろす。 4. 炊き立てご飯に鰹節をのせ、すり下ろしたわさびをのせる。 作り方はとても簡単でしょ? 専用の鮫皮おろしが無くても大丈夫。 うちにもありません。普通のおろし器を使っておろしてから、包丁の背を使って叩くと辛味が増して良いそうです。 生わさびを更にすり鉢で ふわっとわさびの爽やかな香りが 今回初めて作りましたが、細かい方が香りと辛味が増すということで、すり下ろしてから、すり鉢を使うことにしました。 擦ってるとわさびのツーンとした
こんにちは!totoです。 最近ブログが重いのが悩みの種です。 そこで、今回改善策の1つとしてCSSをMinify化(軽量化)しました。 Minify化とは Minify化手順 Minifierで圧縮 はてなブログに取り込み Minify化まとめ おわりに Minify化とは Minify化(ミニファイ)とは、JavaScriptやCSSのコード内の不要な改行やインデント(空白)を削除して、動作はそのままの状態で、圧縮・軽量化することをいいます。 Minifierという圧縮ツールを使います。 はてなブログなどのサービスを利用している場合、サーバやサイトの管理者ははてなブログになるため、出来ることは限られます。 今回軽量化するのは自分で設置したコードです。 それでも、多少なりとも表示速度の改善ができ、SEO的にも有利になるのでやっておいて損はないです。 Minify化手順 Minifierで
こんにちは!totoです。 最近、ブログのデザインを「Minimalism」に変更しました。 今回は、「Minimalism」でグローバルメニューの設置方法です。 ナビゲーションメニューとは ナビゲーションメニューの役割 ナビゲーションメニューの基本的な設置方法 設置、カスタマイズ手順 メニュー名の書き換え カテゴリーURL書き換え アイコン設定 ナビゲーションメニューとは ナビゲーションメニューとは下の画像の赤線部分、メニューバー。 各ページへ移動するためのメニューを実装するための機能のことです。 赤線の部分がナビゲーションメニュー ナビゲーションメニューの役割 ナビゲーションメニューを設置することで、どんなことについて書かれているのか分かりやすくなり、迷うことなく読みたいページにたどり着くことができます。 ナビゲーションメニューの基本的な設置方法 基本的な設置手順 管理画面、デザインの
こんにちは!totoです。 ブログのデザインを『Minimalism』に変更しました。 まだまだ模索中ですが、『Minimalism』に決めたのは、多くの人が使っている分、色々なカスタマイズを見る事ができる。 そしてカスタマイズの方法も書かれているのでは?と思ったからです。 今回は、ブログのデザインを変える前にやっておくと良いエキスポートとインポートのやり方です。 元ブログの複製を作る事で、後々のカスタマイズの練習用として使えるので、パソコンの苦手な人にはとても便利です。 エキスポート エキスポートやり方 テストブログを作る インポート インポートやり方 ブログ複製のメリット エキスポート 私のようにパソコン設定に自信がないと言う方は必ずエキスポート(バックアップ)はやっておいた方がいいです。 もしもの時に安心ですからね! エキスポートやり方 ブログ管理画面→設定→詳細設定→ エキスポート
こんにちは!totoです。 以前、はてなブログのカテゴリー階層化の記事を書きました。 totochn.hateblo.jp カテゴリーがすっきりして見やすくなったのはいいのですが、 今回、ブログのデザインを変更、グローバルメニューの設置により更にカテゴリーをまとめることにしました。 子カテゴリーが親カテゴリーとして表示される 原因 対策 子カテゴリーがあるべき親カテゴリーにおさまらない まずは対策から 原因 おわりに 子カテゴリーが親カテゴリーとして表示される まずは、デザイン変更以前から気になっていた ↓これ 国内旅行(親カテゴリー)に兵庫県が入っていない・・・ 一番上のレザークラフト焼印が親カテゴリーになっているなど。 兵庫県の小カテゴリーはカテゴリー階層化直後は上手く表示されていたのですが、いつの間にか親カテゴリーとして表示されるようになりました。 原因 記事を書いた後、カテゴリーを
こんにちは!totoです。 テクナール?何それ! テクナール なぜテクナールがいいの? テクナールトリートメントには美容成分がタップリ! 髪の主成分と同じ成分 分子量が大きい 緑茶カテキンは、健康な髪の毛作りにも効果的 テクナールトリートメント使い方 テクナールがなくなった きっかけ 使い方 テクナール詳細 テクナール テクナールは(有)テクスインターナショナルのノンシリコンシャンプー&トリートメントです。 私はこれをずっと愛用しています。 と言ってもトリートメントだけですが、トリートメントだけでも十分に効果があります。 なぜテクナールがいいの? テクナ-ルシャンプー&トリートメントは頭皮、頭髪のトラブルやお手入れで悩んでいる人向け、遺伝子工学に基づいて開発された商品です。 こんな髪の悩みはありませんか? * 髪が染まりにくい * パーマがかかりにくい * 乾かすとクセ毛がまとまらなくて、
こんにちは!totoです。 レザークラフトを始めて8ヶ月。 まだ、数えるほどしか作っていませんが、、、 自分だけのオリジナル焼印が欲しい!と思うようになりました。 焼印は自分で作れるよ! 用意するもの デザイン決め 印刷 真鍮に下書き 予定変更! セロテープを使って さあ、削るよ! 作ってみて ルーター・真鍮レビュー ACKLIFE ミニルーター 3段変速 32PCSビット 3.7V充電式 彫刻/研磨/穴あけ/汚れ落とし USBケーブル付き 15000RPM高速回転 保護機能 コンパクト 真中角棒 10×10×100mm 焼印の使えない革もあるよ? 焼印は自分で作れるよ! 用意するもの ルーター 真鍮 ルーターと真鍮はAmazonで購入しました。 これから作ってみたい。と思う方、色んなルーターがあるけど、どれを買ったら良いのか分からないという方、後ほど購入したルーターと真鍮のレビューします
こんにちは!totoです。 今、作っている大きめのトートバッグ。 連休中に仕上げたい!と張り切ったのは良かったのですが、またも金具でつまずいてしまいました。 今回は持ち手の部分に編んだパラコードを通すためにハトメを使う予定です。 ハトメを使うのは初めて。 ホームセンターで買ったのはいいけど、座金がない! これじゃ、バッグには使えないよォ〜! 今回はハトメについてです。 ハトメとは? ハトメ種類 ハトメ購入時の注意点! 通販で買ってみた おわりに ハトメとは? 普段何気に目にしているハトメ(鳩目)。 バッグなどによく使われています。 こんな感じで空けた穴が破れない様、補強するためにリング状の金具でフチ取られたものを言います。 ブルーシートや、靴ひもを通す穴などにも使われていますね? ハトメ種類 ハトメの素材は真鍮やアルミ、ステンレスなどでできており、色も黒や金、シルバーなど様々な種類がありま
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『totochn’s diary』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く