タグ

2012年3月6日のブックマーク (29件)

  • 「好きなことをやりなさい」という大人は無責任だ!

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。

    「好きなことをやりなさい」という大人は無責任だ!
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    「好きなことをやりなさい」という大人は無責任だ! - 村上福之の誠にデジタルな話
  • 今のGoogleには、すでに総合的な技術力は無い...かもしれない。

    厳密に言うと、「今のGoogleには品質管理を含めた総合的な技術力が余り無い」ように思う...世界中の優秀な技術者を結集しているようなイメージ戦略をしているのにも関わらず、だ。gmailやgoogle mapを作ったGoogleは、どこかに行ってしまったんじゃないかと思う。 スマートフォンOSはここ数年で3つか4つ出た。iPhone,Android,WebOS,Windows Phone,MeeGoなどなどだ。正直言おう。Androidが最も出来が悪くて、最も使い勝手が悪いスマートフォンOSだ。たぶん、多くの人が同意すると思う。おそらくこれらのスマホの中で通話アプリが落ちることがあるのは、Androidだけだと思う。まぁ、Android社は元々googleではないと、いわれればそれまでだけど。 クラウド環境もここ数年いくつか出た。GoogleAmazonGMOやNiftyやさくらや、N

    今のGoogleには、すでに総合的な技術力は無い...かもしれない。
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    今のGoogleには、すでに総合的な技術力は無い...かもしれない。 - 村上福之の誠にデジタルな話
  • 資産管理アプリ iCompta を本気で使いこなそう! その1. iCompta でできること!

    2009年からiComptaという資産管理アプリを使っている。 iComptaMac版とiPhoneiPad版ユニバーサルのアプリだ。 「家計簿」アプリと分類されているのを見かけるが、iComptaはもはや家計簿と呼んではもったいない、極めて高機能な資産管理アプリなのだ。 まだ日でほとんど知っている人がいない時期から使ってきた。 当時はMac版はドネーションウェアだったが、現在は有料化された。 今は正式名はiCompta 2となり、複数MaciPhoneiPad間でデータを同期できる素晴らしいアプリだ。 iCompta 2 Personal Finance 2.2.10(¥250) カテゴリ: ファイナンス 販売元: LyricApps – LyricApps(サイズ: 5.3 MB) 全てのバージョンの評価: (65件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 iCompta

    資産管理アプリ iCompta を本気で使いこなそう! その1. iCompta でできること!
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    資産管理アプリ iCompta を本気で使いこなそう! その1. iCompta でできること! | No Second Life
  • 食べログの調査サイト:ステログをリリースします。 キュレーションもどきを実装。

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 べログの口コミを調査するサイト、ステログを荒削りですがリリースします。バグもいっぱいです。(最初のバージョンでいろいろ議論が出たので、かなり変わりました。) ステログ:http://stlog.lolo.jp/ べログのURLを入れるか、駅名を入れると調査結果が表示されます。信頼できる評価や、初投稿で高評価をつけている人をカウントしてくれるうえに、高評価をつけているユーザーの属性(初投稿、信頼できる、など)を表示します。 さらに、信頼できるレビュアーの意見のみ自動的にまとめます。少し前に流行ったキュレーションみたいなものですね。現在、整形してないので汚いです。 調査基準: 下記の基準で口コミユーザをカウントしま

    食べログの調査サイト:ステログをリリースします。 キュレーションもどきを実装。
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    食べログの調査サイト:ステログをリリースします。 キュレーションもどきを実装。 - 村上福之の誠にデジタルな話
  • iPhoneが売れない国、iPhoneを売れない国

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます (特集のアーカイブページ「三国大洋のスクラップブック」も合わせてご覧下さい) 週末の午後、自宅の茶の間にいくと、テレビのニュースバラエティ番組で池上彰氏がギリシャ経済危機の話をしていた。「どうしてそうなったのか」「いまどうなっているのか」を同氏持ち前のわかりやすい話しぶりで解説していた。 「ギリシャ通貨の価値が相対的に下がったために、外国からの観光客は増えたけれど、政府が税収増加をねらった消費税(付加価値税)を大幅に引き上げたため、顧客のほうも前ほど気前よくお金を落としていかなくなった」というレストラン経営者の話や、「国が債務返済のために有料道路をスペイン企業に売却したところ、これに異議を唱える市民が料金所の入り口にあるバーを勝手に持

    iPhoneが売れない国、iPhoneを売れない国
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    iPhoneが売れない国、iPhoneを売れない国 - ZDNet Japan
  • アクションゲームアプリ「Fancy Pants」を試す | iPad App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    index.php
  • タワーディフェンスゲームアプリ「iBomber Defense Pacific」を試す | iPad App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    Chillingoが、iPhone/iPod touch/iPad用タワーディフェンスゲームアプリ「iBomber Defense Pacific」を、App Storeにて販売を開始していたので試してみました。 フィールド上に武器を配置して、敵のWAVEを撃破するタワーディフェンスゲームアプリです。 ゲームの操作は、右側の武器を指でフィールド上に配置して、進軍してくる敵を破壊して阻止します。 配置した武器に対しても攻撃を受けるため、アップグレード以外に修復する作業も発生します。 従来のタワーディフェンスゲームと異なるのは、投下型爆弾を落とす事が出来ます。 ここぞという場面で一気破壊出来るのが面白いと思います。 ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

    タワーディフェンスゲームアプリ「iBomber Defense Pacific」を試す | iPad App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    index.php
  • 【福田昭のセミコン業界最前線】 「坂本エルピーダ」の行方

    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    【福田昭のセミコン業界最前線】 「坂本エルピーダ」の行方
  • CSS Frameworkを持つ - ゆーすけべー日記

    例えば、Webサービスフロントエンドのコードを書き始める時にまず何をするでしょうか? デザインスケッチや画像を元にHTMLCSSを記述していくことになると思います。 少なくとも僕はそうですね。 理論的にはHTMLだけでもWebサービスを作ることはもちろんできますが、 見た目を少しでも調整したいとなるとCSSが必要になります。 例えばCSSを使わないHTMLの場合、いくら単純なレイアウトだとしても、 デフォルトのリンクの色を変えたかったり、フォントを変更したかったり、 要素ごとの余白をどうにかしかったりと最低限の要望が出てきます。 こうした最低限のCSSに対するニーズは共通化して自分なりのCSS Frameworkとして持っておくとよいと思います。 近頃、一からCSSを記述しなくなったのもこうした考え方のおかげです。 今Web上で配布されて利用可能なCSS Framworkが非常に増えて

    CSS Frameworkを持つ - ゆーすけべー日記
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    CSS Frameworkを持つ - ゆーすけべー日記
  • 実証実験データ公開中 / SBエナジー株式会社

    発電特性表示モニターにおける注意事項 試験場3カ所における現在の日射量、気温、10社分の発電特性を測定し、発電出力状況を5分に1回の間隔で取得してデータを更新しております。 各社パネルの定格出力(各社が公式発表しているパネル性能値を示す出力)は、帯広では約10kW、苫小牧では約2kWに相当するサイズにて(苫小牧は2カ所)それぞれに設置しております。各社のパネル1枚あたりの出力が異なるため、各社パネルの枚数と合計の定格出力に差異がございます。 また、帯広試験場では、発電特性の計測を全てのパネルでは実施しておらず、半分程度のパネルの計測を実施しております。 各社のパネルの測定対象の定格出力は以下となります。

    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    SBエナジー株式会社
  • iTunes Storeの新機能をフル活用! 第3回 - より音楽を楽しめる新たなコンテンツ機能

    レビュー iTunes Storeの新機能をフル活用! 第3回 - より音楽を楽しめる新たなコンテンツ機能 これまで2回に渡ってiTunes Storeの新機能を解説する中で、クラウド関連の機能追加と、iOSデバイスからの使いやすさの向上について紹介した。この2点はいずれも"使いやすさ"のバージョンアップといえるものだったが、今回紹介するのはより"音楽を楽しむ"ための機能。今回登場した「コンプリート・マイ・アルバム」と「Mastered for iTunes」によって、音楽コンテンツがより充実したものになるのだ。 第1回、第2回も合わせてお読みください。 ・第1回 - 『iTunes in the Cloud』と『iTunes Plus』 ・第2回 - iOSデバイスから使いやすくなったiTunes Store」 購入済み楽曲の収録アルバムは差し引き価格で購入可能 iTunes Store

    iTunes Storeの新機能をフル活用! 第3回 - より音楽を楽しめる新たなコンテンツ機能
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    【レビュー】iTunes Storeの新機能をフル活用! 第3回 - より音楽を楽しめる新たなコンテンツ機能 | パソコン | マイナビニュース
  • 技術系メディアの盛衰

    [急落した TechCrunch のページビュー:chart] 技術系ブログのメディアとしての発信力を占うのが Techmeme のランキングだ。 このところそのランキングに大きな変化が見られる。なかでも TechCrunch の急落が著しい。 TechCrunch、トラフィック急落で影響力低下の懸念が | メディア・パブ AOL とのゴタゴタで創設者の Michael Arrington が TechCrunch を去ったのをきっかけに、かつてのメンバー Paul Carr、MG Siegler、Sarah Lacy、Vaughn Brown、Heather Harde、Greg Kumparak、Robin Wauters、Jason Kincaid が次々に離脱していった。それでも足りず、Arrington の後を継いで編集長になった Erick Schonfeld まで辞めさせられ

    技術系メディアの盛衰
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    技術系メディアの盛衰 « maclalala2
  • Macでのスクリーンキャプチャーが超進化するフリーソフト"SimpleCap" - Gadget Girl

    ブログを書いているとスクリーンショットを撮る機会は多いですよね。 スクリーンショットは記事をわかりやすくするために使うもの。だったら効果的なものを作らなければ意味がありません! 標準のスクリーンキャプチャー機能をパワーアップさせたいなら、こちらのフリーソフトを試してはいかがでしょう? Mac用スクリーンショット SimpleCap SimpleCapのココが凄い! かゆいところに手が届く、その親切っぷりを一部ご紹介しましょう。 ウィンドウキャプチャーについてしまう影を消せる タイマー設定ができる メニューを開いた状態で撮影ができる アプリケーション単位で撮影ができる デスクトップに散らばったアイコンを見せずに撮影ができる 角丸で切り抜ける 具体例も見てみてください。 ウィンドウの影を消せる 通常のウィンドウキャプチャーの場合。 こんな風に影がつきますよね? それがこちらのソフトでスッキリ!

    Macでのスクリーンキャプチャーが超進化するフリーソフト"SimpleCap" - Gadget Girl
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    1330865620
  • Techmeme Leaderboards

    About Leaderboards "Leaderboards" are lists that identify the most influential and prolific writers in technology today. We offer two types of leaderboards: General Leaderboards, our "classic" Techmeme Leaderboards, which are determined by the stories featured on Techmeme's homepage over the past 180 days. Topic Leaderboards, which make up the bulk of a resource that should be of value to communic

    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    Techmeme Leaderboard
  • アメリカの外食産業に過労死がない理由とは?

    大前提として客も店も細かいことはゴチャゴチャ言わないし、とりわけ中堅以下の企業化されたファミレス系やファーストフード系に至っては、サービスの水準はかなり低いという問題があるわけです。その点では、日とは全く別世界で比較の対象にはならないのですが、個別の問題では参考になる点もあると考えて箇条書きにしてみました。 (1)役割分担がハッキリしています。例えば、注文を取るのは「サーバー」、最初に接客して客をテーブルに誘導するのは「ディスパッチャー」などという「専任」ですし、料理を運んだり皿を下げる専門の「アシスタント」など接客だけでも細かく分かれています。厨房の中も役割分担が明確です。 (2)職務内容は契約書で明確になっています。ですからコストカットのために、ある仕事を他の人間にカバーさせるなどということは不可能です。また契約に書いてあることは双方が履行しなくてはなりません。野球の井川慶選手がヤン

    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    アメリカの外食産業に過労死がない理由とは? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  • Googleの検索効率がものすごく上がるオススメの検索技13個まとめ。 | 和洋風◎

    Googleを世界で二番目にあいしてる! どうも、するぷ( @isloop )です。 今更ながらですが、ほんとGoogleって便利ですよねー。 だってキーワードを打ち込むだけで、全世界から、それに関連した情報をリストアップしてくれるんですよ!もうみんな当たり前に使ってるんでしょうけど、これってかなりヤバくないっすか!? こんなん僕がPCを使い始めた、14年前には考えられなかったことです。いやー技術の進歩って凄い。Googleって凄い。Googleまじイケメン。Googleまじ水樹奈々。 もう、Googleがなかった時代に帰るなんてどうしても考えられないですよ・・・。ほんとGoogleまいしてる・・・。 そんな、スーパー便利なGoogle検索なわけですが、もっとスーパー便利につかう方法があります。 それは、検索コマンドや検索演算子などの検索技を使うこと。 これを使いこなせば、通常の3倍じゃ効

    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    Googleの検索効率がものすごく上がるオススメの検索裏技12個まとめ。 | 和洋風◎
  • IT企業が踊り出す“ビッグデータ”狂騒曲 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    ニューヨーク(米国)。真夜中、ピザ屋で強盗事件が発生し、大金が盗まれる。翌朝、自宅に戻った強盗犯。すると家の前には警察官が待ち構えていた。 ビッグデータとは何か バンガロール(インド)。ある消費者が携帯電話事業者の変更を考え始めた矢先、現在契約している事業者から割引クーポンが送られてきた。結局、今回は変更を見送った。 和歌山(日)。ミカンの生産量日一を誇る和歌山県。有田市のミカン畑では、農業を始めたばかりの若者でも、失敗することなく甘くてつややかなミカンを栽培することができるようになった。 これらに共通するのはIT企業が「ビッグデータ」の活用事例として挙げているものだ。 ニューヨーク市警は2005年、米IBMと組んで「リアルタイム犯罪センター」を設立。そこでは24時間、コンピュータで事件記録、逮捕歴、パトロール情報などが照合できる。かつては紙の書類をめくって情報を探し出してい

    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    IT企業が踊り出す“ビッグデータ”狂騒曲 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「クラウドデザインパターン」をAmazonが公開。システム冗長化、突発的トラフィック対応、動的コンテンツ処理など45種類

    Amazonクラウドを使ったシステム設計の際に直面する典型的な問題に対して、解決策を分かりやすく分類、解説した「AWSクラウドデザインパターン」(略称CDP)が公開されました。Facebookページも開設されています。 作成したのはAmazonのスタッフやサードパーティのエンジニアら。 CDPのWebサイトはWikiで作られているため、誰でも新たなデザインパターンなどを追加可能。現在45種類のパターンが登録されており「あと3つ加えると“CDP48”と言えるようになるので、ぜひ追加してください」(玉川氏。JAWS Summit 2012でCDPの公開について説明した際に)と、呼びかけています。 45種類のパターンが9のカテゴリに分類 それぞれのパターンには、名前、解決したい課題、クラウドでの解決方法、実装方法、解説図、メリットと注意点、関連パターン情報などが含まれています。 例えば、サーバの

    「クラウドデザインパターン」をAmazonが公開。システム冗長化、突発的トラフィック対応、動的コンテンツ処理など45種類
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    「クラウドデザインパターン」をAmazonが公開。システム冗長化、突発的トラフィック対応、動的コンテンツ処理など45種類 - Publickey
  • カオスちゃんねる : 孫子の兵法ってそんなに凄い書物なの?

    2012年03月04日14:00 孫子の兵法ってそんなに凄い書物なの? 1 : 世界@名無史さん : 2006/03/16(木) 16:07:13 0 孫子兵法ってなぜ末永く後世まで読まれ続けたんだろう? 武田信玄、ナポレオンなど世界中で孫子兵法が読まれたそうで。 64 : 世界@名無史さん : 2006/03/25(土) 17:49:22 0 Art of WAR http://ja.wikipedia.org/wiki/孫子 (書物) 『孫子』戦略論の特色は、「廟算」の重視にある。 廟算とは開戦の前に廟堂(祖先祭祀の霊廟)で行われる軍議のことで、 「算」とは敵味方の実情分析と比較を指す。 では廟算とは敵味方の何を比較するのか。それは、 ・道 - 為政者と民とが一致団結するような政治や教化のあり方 ・天 - 天候などの自然 ・地 - 地形 ・将 - 戦争指導者の力量 ・法 - 軍の制度・

    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    カオスちゃんねる : 孫子の兵法ってそんなに凄い書物なの?
  • Web業界にいるなら誰でもRSS登録しているだろうサイトまとめ16個 - W3Q

    ノイズが含まれるので「注目のIT・Webまとめ」の気になるタイトルのみ中身をチェックしています。趣味>デザインのカテゴリも見ています。

    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    Web業界にいるなら誰でもRSS登録しているだろうサイトまとめ8つ - W3Q
  • 「「結果を出し続ける人」の35の小さなコツ」安河内哲也:本ナビ

    【私の評価】★★★★☆(84点) ■20年以上、人気予備校講師。 安河内さんの一冊です。 予備校講師は、実力の世界。 その世界で結果を出し続けている人の 考え方を学びます。 印象としては、 私とタイプが似ているかも しれません。 ・ごちゃごちゃ考えて躊躇するくらいなら、 何も考えずにいますぐ申し込むこと。 それが最初の一歩を踏み出す一番いい方法です(p86) ■一番印象に残ったのは、 親切に足を引っ張る人たちのこと。 安河内さんは音読を繰り返して、 暗記する手法で結果を出していたようですが、 それを時代遅れとバカにする人もいたようです。 それに反応して、 自分のやり方を変えたら、 いきなり生徒が激減。 人の批判を真に受けてしまったために、 自分の強みをなくしてしまったということ。 助言は素直に聞く必要もあるのでしょうが、 あくまで参考として聞き、 自分のスタイルを貫くことも必要なのでしょう

    「「結果を出し続ける人」の35の小さなコツ」安河内哲也:本ナビ
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    「「結果を出し続ける人」の35の小さなコツ」安河内哲也 - 【本ナビ】本のソãƒ...
  • わたしの、最高の一作 - 画評 - フランケン・ふらん : 404 Blog Not Found

    2012年03月05日23:45 カテゴリ書評/画評/品評Art わたしの、最高の一作 - 画評 - フランケン・ふらん 全8巻を大人買い。 フランケン・ふらん(全8巻) 木々津克久 なんてこったい。 この作品を、連載完了まで知らなかったなんて。 木々津克久、すごい。 漫画、すごい。 漫画は、物語は、ついにこれほどの高みにたどり着いたのか。 人類には早すぎるかもしれないが、まあ、いい。 人類には、二種類いるのだから。作を読んだ者と、読んでいない者と。 作者はどっち?どっちでもない。ネ申なのだから。 作「フランケン・ふらん」は、血湧き肉踊るハートフルメディカルハードSFコメディマンガ。 以上。と言いたいところだが、メディカルだけあって、「使用上の注意」を書いておかないと厄事法にひっかかり兼ねないので蛇足しておくと… 血湧き肉踊る 比喩ではありません。 ハートフル 「ハート」は「心」よりも

    わたしの、最高の一作 - 画評 - フランケン・ふらん : 404 Blog Not Found
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    404 Blog Not Found:わたしの、最高の一作 - 画評 - フランケン・ふらん
  • 7人家族の主婦で1日3時間しか使えなかった私が知識ゼロから難関資格に合格した方法!超合理的な勉強法 | ブクペ

    概要時間がない人が難関試験に合格するための発想法や勉強法を伝授する1冊。 印象に残った箇所のみ要約して紹介します。 勉強の進める前に■「番」で力を発揮できないなら勉強する意味がない ・成果が出ない人は「アウトプット」を軽視している ■まずは「過去問題集」と「答え」を丸暗記する ・知識のインプットよりも「番でのアウトプット」をまず考える ・最初に番の試験にどんな問題が出て、どんな答えを書けばいいのかを知る ・それから知識をつけたほうが楽に合格できる ■当の実力は後でつける ・受験勉強では当の実力をつけるよりも、試験で合格点を取るほうが大事 ・試験勉強で学んだことは基にすぎず、そのまま実務で役に立つことない ・「当の実力」は、合格後にゆっくりつければいい ■苦手分野は早々と切り捨てる ・合格ラインが6~7割なら、苦手な分野はある程度捨てる ・苦手分野を克服するよりも、得意分野で得

    7人家族の主婦で1日3時間しか使えなかった私が知識ゼロから難関資格に合格した方法!超合理的な勉強法 | ブクペ
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    7人家族の主婦で1日3時間しか使えなかった私が知識ゼロから難関資格に合æ...
  • 睡眠好きな私が快眠のために心掛けている7つのこだわりグッズ | HAYA技

    読了時間:約 4分37秒 photo credit: nate2b via photopin cc 寝ることが大好きなHAYAです。 朝起きるのは正直とてもツライです。 しかし寝る時間は誰しもが必ず取らなければなりません。 むしろ人生における3分の1以上は睡眠時間に費やしています。 初めて買う磨き道具におすすめのシューケアセットまとめ 毎日の健康やポテンシャルに関わることなので。。。 睡眠には一番、こだわらなくてはいけないと考えています。 できるだけ質の良い睡眠を得るために私が行なっていることを紹介します。 なかなか疲れが取れず睡魔と戦う毎日の方は是非、参考にしてみてください。 寝具は必ず毎日使うものです。 ここは絶対に妥協はしない方が良いでしょう。 高級寝具にこだわる必要はありません。 自分自身の好みで布団に入った瞬間に幸せを感じればOKです。 私は以前までテンピュール枕やテンピュール

    睡眠好きな私が快眠のために心掛けている7つのこだわりグッズ | HAYA技
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    目覚めスッキリ!睡眠が大好きな私の快眠するために心掛けている7つのこだわり | HAYA技
  • 世界中どこでも腕時計正確に セイコー、GPS活用 - 日本経済新聞

    セイコーホールディングスとセイコーエプソンは5日、世界中どこでも正確に時刻を合わせる腕時計を開発したと発表した。全地球測位システム(GPS)で現在いる場所を特定し、時刻情報を取得する。価格が15万2250~21万円の5モデルで、9月下旬に国内外で発売する。「セイコーアストロン」は、腕時計の脇のボタンを押すとGPS

    世界中どこでも腕時計正確に セイコー、GPS活用 - 日本経済新聞
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    世界中どこでも腕時計正確に セイコー、GPS活用  :日本経済新聞
  • お勧めレシピ本リスト - 諸事情

    僕は料理のコツって何が重要かって、いいレシピの通りに作ることに限ると思ってます。 だって、それは「美味しいものを作れる人のいうとおりに作る」ってことになるから。ほんとこれしかないです。料理がおいしくできない人は必ずどこかで自己流に省略したり、自己流に追加したりしてます。そこが落とし穴です。多分。 つまり「いいレシピの通りに作る」というのは「いい先人のいうことを聞く」ということで「習うより慣れろ」になるわけです。模倣から始まりますよね、すべては。 で、次の問題は、どのレシピはよいレシピなの? ということなんですが、これはまあ作ってみないと分かんないし、であれば買ってみないと分かんないわけです。だけど何でも買うわけにはいかないから人のいうことを聞いてみたりAmazonのお勧めを読んでみたりして悩んでいくつか買うわけなんですけど、そんな中から僕のお勧めをリストアップしようというのが、このエント

    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    お勧めレシピ本リスト - 諸事情
  • 文章力がどんどん向上する5つの書き方・トレーニング方法

    文章力ってウェブでもリアルでも非常に重要ですよね。 しっかり書いたつもりでも伝えたいことが伝わらなかったり、 読みづらい文章になり、最後まで読んでもらえないことも多いです。 今回は、そんな文章力を向上させるために 実際に効果があったと思う方法をランキングにしてみました。 スラスラ読ませるための文章術BEST5 「読みやすく伝わりやすい文章を書けるようになりたい!」 と悩んでいる人は以下の5記事を読めば文章術の基を掴めるかと思います。 第1位 まずは文章の基技法をおさえよう。 読みやすい文章を書くための技法 文章を書くときに意識する技法を 具体的かつ細かく紹介している記事です。 最初は意識しながら書いていきますが 気をつけることで自然と読みやすい文章を書けるようになります。 第2位 読まれる文章と読まれない文章の違いを知ろう。 シンプルな文章の書き方 文章の無駄を省いたシンプル化で 読ん

    文章力がどんどん向上する5つの書き方・トレーニング方法
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    文章力がどんどん向上する5つの書き方・トレーニング方法 | 世界ろぐ
  • 詐欺師の特徴・手口とは?詐欺師の掟10項目

    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    一流の詐欺師になるための10の掟: とみー
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    sivadselim
    sivadselim 2012/03/06
    笠原流!これさえ覚えとけば和食の達人になれる味付けの黄金比率 - NAVER まとめ