タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

2202とmusicに関するsometkのブックマーク (1)

  • みんなどうやって音楽見つけてるの?

    音楽が嫌いなわけでもないんだけど、その探し方が昔から全然わからない。 自分が音楽見つけるルートについて改めて考えてみたが、大体下記のような感じだ。 1. えげつないほど流行っているためなんだかんだで聞く 2. 店の中とかで流れてるものが気に入ったときに Shazam かける 3. CM の挿入歌 4. 見かねた友人がたまにいい感じの音楽をお勧めしてくれる 5. 上記のいずれかで見つけた気に入った音楽を同作者で検索 1. のえげつないほど流行っているというのは、当に滅茶苦茶流行っているときにしか発動しない。 感覚的には youtube 再生回数が 3000 万回を超えたぐらいでようやく自分のアンテナに引っかかって聞くという感じだ。 2.~4. はほとんど受動的なものでやはり供給はすくない。 5. も同作者の中でしか検索しないので発展性がない。 ちなみにここ数カ月で新しく知って気に入った曲は

    みんなどうやって音楽見つけてるの?
    sometk
    sometk 2022/02/25
    ここ10年くらいではテーム・インパラが最高で、これは職場のネットラジオをShazamした。気になったらとりあえずShazam。ほか、SpotifyやAmazon Primeなどで好きな音楽つながりでかかる機能を利用している。
  • 1