タグ

2013年9月25日のブックマーク (8件)

  • 「iOS 7」の思わぬ使い道がTwitterで公開され、日本人の妄想力がまた1つ証明される

    Appleのモバイル向けOSの最新バージョン「iOS 7」には、新たに「コントロールセンター」という機能が加わっています。簡単なスワイプ操作でコントロールメニューをすぐさま表示し、機内モードやWi-Fiなどのよく使う設定項目に素早くアクセスできる、という機能なのですが……日Twitterユーザーが全く異なる使い方をあみ出した模様です。 コントロールセンターの表示画面は、すりガラスのように半透明になっています。後ろにあるアイコンや壁紙などが、うっすら透けるわけですね。そこに露出度高めの女の子の写真なんかを置いてみると……なんということでしょう! まるでコントロールセンターの向こうに裸の女の子がいるみたいではありませんか! 世界よ! これがニッポンの妄想力だ! スッポンポン! Twitterで「iOS 7の新しい使い方」の画像を検索してみた結果。眼福写真に混ざって変な写真がある adver

    「iOS 7」の思わぬ使い道がTwitterで公開され、日本人の妄想力がまた1つ証明される
    soret
    soret 2013/09/25
    これをまた二次元でやるのが日本らしいと言うか……
  • 朝日新聞デジタル:旭日旗掲げたら刑罰対象 韓国刑法改正案、罰金・懲役も - 国際

    【ソウル=中野晃】韓国の競技場などで日の旭日(きょくじつ)旗を掲げた者に、1年以下の懲役刑や300万ウォン(約27・5万円)以下の罰金刑を科す刑法改正案が韓国国会に出された。与党セヌリ党の孫仁春(ソンインチュン)議員ら与野党の10議員が提出し、24日付で法制司法委員会に上程された。  改正案は、旭日旗を念頭に「日の帝国主義を象徴する旗や記章、服などを韓国内で制作、流布させたり、大衆交通手段や集会、公衆が密集する場所で使用したりした者」を刑罰の対象にするとしている。  韓国では、日での反韓デモで参加者が旭日旗を掲げて行進する姿が報道で再三紹介され、「日の軍国主義の象徴」とする見方が定着している。  7月、ソウルでのサッカー東アジア杯・日韓戦で韓国側応援席に「歴史を忘れる民族に未来はない」との横断幕が掲げられて問題となったが、韓国サッカー協会は、日の応援団が旭日旗を振ったことが「事態

    soret
    soret 2013/09/25
    虚構新聞かと思ったよ……
  • iPhone,iPad用 Parallax Effect(視差効果) 対応壁紙配布サイトまとめ

    iPhone/iPad の壁紙は数あれど、iOS7 から追加された Parallax Effect(視差効果)  に対応した壁紙を配布しているサイトは今のところ少ないのが現状です。 視差効果対応の壁紙にすることによってiPhoneを傾けた時に背景に奥行き感が生まれ立体的に感じられます。 今後、パララックス対応の壁紙は増えると思いますが、新しい iOS にアップデートした人が多い今、多くの方が新しい視差効果に対応した壁紙を設定したいと考えているはずです。 そこで、現時点では数少ない 視差効果 に対応しているサイズの壁紙を配布しているサイトをまとめてみました! この中からお好きな壁紙を見つけてダウンロードして下さい! iPhone,iPad用 視差効果対応 壁紙サイトまとめ The Next Web 21 MORE impressive iOS 7 iPhone Parallax Wallpa

    iPhone,iPad用 Parallax Effect(視差効果) 対応壁紙配布サイトまとめ
    soret
    soret 2013/09/25
    暇な時に見る
  • タマネギの少なさに激怒、インドで客がオムレツ屋店主に発砲 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ラクナウ(インド) 24日 ロイター] - インド北部ウッタルプラデシュ州の村で、屋台で買ったオムレツのタマネギの量が少なすぎることに激怒した客が、店主に向かって発砲するという事件が起きた。警察が24日明らかにした。 店主は客のクレームに対し、「タマネギの値段が高くなっていることを知らないのか」と応じたところ客が発砲。店主は間一髪、カートの下にかがむことができたという。 不規則なモンスーンなどの影響で、タマネギ価格は過去1年で3倍以上に高騰。先月には、武装した男たちがタマネギを積んだトラックを盗む事件も起きていた。

    soret
    soret 2013/09/25
    そんなにタマネギ好きなのか。家に沢山あるから一個ぐらいならタダであげるのに…
  • さらば、反日を煽り続ける韓国、北朝鮮との統一後を見据えた冷徹な戦略が必要

    目下韓国は、外交上近隣諸国の中から、特に日に対して従来からの関係を廃棄して捨て、中国べったりとなったことを両国首脳会談で明確にした。しかも韓国情勢は、財政と外交の失敗で国家崩壊に向けて緊迫の度を加えている。 親日韓国評論家の情報によれば、朴槿恵大統領は、反日教育で育ったせいであろうか、就任早々、率先して中国に擦り寄り。我が日に対しては敵対的態度を見せている。 彼女は、「日との暗黒の加害者と被害者という立場は、1000年の歴史が流れても変わることはない」と発言。「日韓国の主張を全面的に受け入れて行かなければ、パートナーになることはあり得ない」と強調している。 しかし、筆者は全く反対の加害者韓国、被害者日という図式を直視できないのであれば、永遠にパートナーになってくれなくて結構だと思っている。 韓国では、現政権の主要閣僚の多くが、一斉に北朝鮮との融和方向に向けた政策を取りつつある。

    さらば、反日を煽り続ける韓国、北朝鮮との統一後を見据えた冷徹な戦略が必要
    soret
    soret 2013/09/25
    感情的すぎる。嫌韓で分析がめちゃくちゃになっているため、必要な情報を抜粋して読まなければならない。悪文
  • 電話に出ぬ若者 「電話は時間を拘束する迷惑ツール」と認識

    1回では絶対に電話に出ない若い部下が増え、携帯電話を巡る世代間衝突が起きている。電話に出られなかったことに対し、その場凌ぎの嘘で塗り固めることも若者の特徴の一つ。コンビニ店長(63歳)から聞いた話はまるでコントだ。 「その日、シフトに入っていたバイトが急病で休むことになりました。代わりに学生バイト3人に電話したんだけど誰も出ない。結局、その日はに手伝ってもらいました。 翌日、3人からメールがきていたんだけど、たまげちゃった。皆、『すみません、携帯をトイレに落としちゃって修理に出してました』とさ。トイレから手でも伸びているのかねぇ(苦笑)。最近の若いやつは揃いも揃ってすぐにバレる嘘をつく。無理なら無理で、電話で断わってくれればいいのに」 近年、若者たちの間で指摘されるコミュニケーション障害。人と面と向かって話せない、初対面の相手と話すのが億劫──などの事例が報告されているが、年上の相手に対

    電話に出ぬ若者 「電話は時間を拘束する迷惑ツール」と認識
    soret
    soret 2013/09/25
    おっさんだがメールの方が好きだ。メールでは失礼にあたると考えた場合だけ電話する
  • JR北海道の一連の事故は「過疎化し衰退する地方」の一里塚 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    某月刊誌で鼎談をさせていただく機会があり、衰退する地方、衰退する首都圏というテーマでお話をしたんですが、その中で一際話題になったのが昨今のJR北海道の惨状でありました。 それも、来であれば不祥事を起こすとはけしからん、という話であるべき内容なのが、どういうわけか「あー、やっぱり北海道ですか」「しょうがないですね」というようなまったりとした雰囲気で捉えられてます。そればかりか、当事者であるはずの北海道民も怒るというよりは何か別の感情を抱いているように思えるわけですね。 いろいろと記事やウェブを巡っていると、JR北海道というのはそもそも無理難題の象徴であり、乗降客が一日100人未満の駅もそこらじゅうにあるという修羅のような赤字の世界であることを知り、戦慄するのであります。これでどうやって企業体を維持し、雇用を保って運行安全を保障するのかと思ってしまうのは私だけではないでしょう。 7/18トラ

    JR北海道の一連の事故は「過疎化し衰退する地方」の一里塚 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    soret
    soret 2013/09/25
    ダメだ……つい「そんじゃーね」に反応してしまう…
  • 韓国人「日帝時代の小学校の教科書(参考書)をアップする」→「なぜハングルを教えてるのか?」 : カイカイ反応通信

    2013年09月25日00:00 韓国人「日帝時代の小学校の教科書(参考書)をアップする」→「なぜハングルを教えてるのか?」 カテゴリ韓国の反応歴史 1716コメント 韓国のネット掲示板に「日帝時代の小学校の教科書(参考書)をアップする」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 1 2 3 4 5 6 7 8 家の中を整理してたら出てきた 教科書だと思ったけど表(表紙は消失)を見ると、漢字で参考書と書いてあった 日語が分からないし、書いてある内容も分からないけど、意外だったのは途中にハングルレッスンがあったこと ハングルが出てきて嬉しくて驚いた 翻訳元:http://www.ilbe.com/2048351413 2. 韓国人 博物館に寄贈すればよくって 3. 韓国人 売ればどのぐらいになるかな… 4. 韓国人 出版年度を教えて 一番後ろのページ見れば載ってる 大正

    韓国人「日帝時代の小学校の教科書(参考書)をアップする」→「なぜハングルを教えてるのか?」 : カイカイ反応通信
    soret
    soret 2013/09/25
    識字率の向上のタイミングから考えても、日本がシステムを整えたのは事実じゃないのか。韓国ではどうやって教えているんだ