タグ

2006年6月21日のブックマーク (10件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060621-00000030-nkn-ind

    spica
    spica 2006/06/21
    充実感得られる味だけど喉が渇く事必至なこの夏のブーム。伊右衛門濃いめhttp://www.suntory.co.jp/softdrink/iemon/news/koime.html・若武者濃旨http://www.asahiinryo.co.jp/wakamusha/koi_pop.html・濃い生茶http://www.beverage.co.jp/company/news/news/2006060601
  • なぜオタクはキモイのか - 萌え理論ブログ

    倒錯者としてのオタク 人力検索はてな - オタクがなぜ気持ち悪がられるのか教えてください。 それはオタクが倒錯者だからです。 まず、宮崎勤のような犯罪者がオタク(おたく)全体を代表するかのようにレッテルが貼られた歴史があります。それ自体は不幸だし不当でもあると思いますが、既に多くの者が語っているので、ここでマスコミの影響を繰り返し語ることはしません。それとは別に、オタクは倒錯者の系譜に属していて、倒錯者は昔から気持ち悪がられていた、という話をします。 倒錯者のうち、特に性倒錯者は気持ち悪がられます。そのことが最初のレッテル貼りにも影を落としています。これは差別的な面を多分に含みますが、そうしたことの是非とは別に、そういう構造自体を捉えておきたいと思います。すなわち、規範的ではなく記述的に語ることを目的にします。しかし、記述も必ずある視点からなされ、この記事が価値中立的であるということは意味

    なぜオタクはキモイのか - 萌え理論ブログ
    spica
    spica 2006/06/21
    ヲタがキモイのは倒錯者故という視点。補足http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20060620/p3では「ヲタは多形倒錯的な子供の欲望や小児的な全能感を大人の立場で満たしたい」「サブカルは現実の大人がつまらない人間だから反抗」とも。
  • ぴこていこく(2006-06-21)-[病]鬱病とゆー代物

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www11.big.or.jp/~kkk/pico/?date=20060621 403 Forbidden (動作禁止です) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。

    spica
    spica 2006/06/21
    鬱病体験者(現在抗鬱剤断ち3ヶ月め)の方による、鬱病や治療についての説明。当事者視点なのに冷静で判りやすいが、こういう文章に興味を持つのは結局同病(or類する病気)の経験者だけなのかも……。
  • :デイリーポータルZ:ご近所キャッターズ

    ここ最近よく読んでいる小説家・古川日出男さんの『LOVE』が三島由紀夫賞を受賞した。めでたい。その中に「キャッターズ」と呼ばれる野良をカウントする老若男女が登場する。深川生まれで野探し中国代表の老婆、臭いが見える高校生、のデータベースを作り続けるサラリーマン‥そんな奴らが夜な昼なと、都内各地区の野良の数を申告して競い合っているという。 そういえば今住んでいる近所も野良が多い。でも、実際数えたことってない。だいたい6匹くらいまでは分かってるんだけど‥。デジカメ片手に探し、ナカノチュウオウヨンチョウメ・キャッターズ(長い)発足します。 (大坪ケムタ) 「いいか、きみ?」とビジネスマンはつづける。「たまたまに会う人間は、キャット・ウォッチャーにすぎない。ただの野観察者。路上の観察者だ。しかし、タンビョウシャは--を探すと書いて、探の、探者は、もはやキャット・ウォッチャーでは

    spica
    spica 2006/06/21
    中野で猫探し&カメラ撮影レポート。恐らくだが、キャッター(ズ)を手広く継続的にやっているのが、「だから東京が好き! 街のねこたち」http://www.cats-blog.comや「世界はニャーでできている。」http://blog.goo.ne.jp/sygg等々。
  • 「キングスフィールド」の実物大聖剣がもらえる!?

    フロム・ソフトウェアから発売される「KING’S FIELD ADDITIONALI・II」のキャンペーンとして、「キングスフィールド」シリーズで、物語の中核として存在している聖剣「ムーンライトソード」が、実寸大の大きさでゲームソフト取り扱い店頭に登場する。7月15日から順次展示予定。 なお、キャンペーン終了後は希望者にプレゼントされるとのこと。10だけ限定生産された実寸のムーンライトソードが、あなたの手に!? キャンペーン詳細 応募方法 ムーンライトソードが展示されている各店頭のキャンペーン告知ポスター内に記載されている応募用アドレスにアクセス。必要事項を明記の上、パソコンまたは携帯電話よりご応募ください。詳しくは店頭キャンペーンポスターをご覧下さい。 キャンペーン実施店舗 東京:さくらや 新宿東口 ホビー館 大阪:ソフマップ GIGA STORE なんば店ザウルス1 ほか、全国計10

    「キングスフィールド」の実物大聖剣がもらえる!?
    spica
    spica 2006/06/21
    実寸大の聖剣「ムーンライトソード」が、首都圏ではさくらや新宿東口ホビー館で展示され、展示終了後は希望者に抽選でプレゼントされるという話。何か欲しいような気がするけれど、まずは店頭で現物を見て考える。
  • 削除されています

    spica
    spica 2006/06/21
    おからの入った蒟蒻なのに火を通すと肉みたいだという「おからこんにゃく」http://www.onikumitai.netが、独国内のW杯観戦者用カフェで人気だという話。「日本の食文化を伝える食材」と呼べるかは微妙だが、私も食べたい。
  • 訪朝意思正式表明へ 金英男さん母 韓国の家族団体 「救う会」を批判

    九州大伊都キャンパス、困り事ありませんか? 「フクオカワル@シリーズ」は7月から、九州大伊都キャンパス周辺を取り上げていきます。学生の皆さん、生活についての困り事はございませんか。

    訪朝意思正式表明へ 金英男さん母 韓国の家族団体 「救う会」を批判
    spica
    spica 2006/06/21
    飼い主が糖尿病発作で意識喪失した際に、事前の訓練通り携帯から救急通報して飼い主の命を救った事により、人間を退けて表彰されたビーグル犬。二度も購入客から返却された過去は、飼い主を救う為の大切なレッスン?
  • 山陽新聞社ホームページ

    「FILE NOT FOUND」 ページが見つかりません。既に削除されているかURLが変更になっている可能性があります。トップページから探してください。 2秒後に移動します。 ページが変わらない時は下記URLをクリックしてください。 http://www.sanyo.oni.co.jp/

    spica
    spica 2006/06/21
    ツバメの番いに混ざって一緒に雛に餌やるスズメ。一見微笑ましいものの、「自分の雛を食べられる等して子育てを中断した為にツバメの雛に関心を持ったのかも」と聞かされると途端に不憫な話に。
  • 高血圧

    “健康ブーム”にあやかって、テレビや雑誌にあふれる医療・健康情報。あまりに多すぎて、はたして何を信じたら良いのだろうかと迷っている方も多いのではないか。 『治療は大成功、でも患者さんは早死にした』などの著書がある予防医学者で、医療分野における計測、統計研究の第一人者、岡田正彦新潟大学大学院医歯学総合研究科教授は、この“健康ブーム”に警鐘をならす。 「巷に氾濫している医療・健康情報に躍らされた結果、『こんなはずじゃなかったのに』と後悔している人は実はかなり多い。宣伝のうまい民間療法にはまってしまい、有効な治療の機会を失う人もいます。また、日の医学の研究が縦割りでおこなわれていることから、たとえば、高血圧を治すための治療で心筋梗塞を誘発してしまうなど、正規の治療によって、かえって健康を損なってしまう、『医源病』ともいうべきケースが報告されています。医療でも、民間療法でも、『最新』と銘打た

    spica
    spica 2006/06/21
    健康常識検証。常識も検証も鵜呑みにするなら一緒だが、鵜呑みによるプラシボ効果も侮りがたい。「睡眠中の装着で角膜の形を矯正し視力を回復するコンタクト『オルソケラトロジー』http://www.oklens.co.jp」が興味深い。
  • http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/06/post_6055.html

    spica
    spica 2006/06/21
    タイトル:「長野県人の長寿の秘密はリンゴとキノコ!?」/ご長寿県である長野県民がよく食べるというリンゴとキノコには、血流を良くしアルツハイマーを予防する等の健康効果がある、という話。