タグ

2007年7月15日のブックマーク (10件)

  • http://news.livedoor.com/article/detail/3232802/

    spica
    spica 2007/07/15
    ほくろが100個以上の人は25個以下の人と比べて、「細胞の老化と共に分裂能力を失う」テロメアが長い=老化が遅い、との研究結果。私も多め故長生きしそうだが、直射日光まともに浴びて皮膚癌リスク一層高めてて微妙。
  • サーチナ-searchina.net

  • 給我吃玉米啦! とうもろこし 大好き 猫 Let me eat some corn!

    喧嘩で負けたズル賢い http://youtu.be/tJFvV6VkQ58 2012 New とうもろこし 大好き http://youtu.be/FrBbbyaeBt4 正真正銘の物です This is the original and the other ones are all fake

    給我吃玉米啦! とうもろこし 大好き 猫 Let me eat some corn!
  • 噴水で見つかった小さなワニが街の人気者に

    ロシアのハバロフスクにある噴水で見つかった小さなワニが、街の人気者になっているそうです。 ワニが噴水の中にいること自体、まずありえませんが、どうして人気者になっているのかも分かりません。危なくはないのでしょうか…。 詳細は以下の通り。 噴水の中を泳いでいるところ。手を突っ込んでいる人は大丈夫なのでしょうか。 みんなが笑顔なのが不思議でたまりません。 噛まれたりしないのでしょうか…。 惨事が起きないことを祈るばかりです。 オリジナルの写真は以下のリンクにあります。 English Russia >> Croc in the Fountain

    噴水で見つかった小さなワニが街の人気者に
  • D-5 出張版 - Fare thee well, 日記才人

    ■[日常] 夕飯 20:37 冷やし中華もどき。麺はうどんw 錦糸卵は全然うまくできんかった。今度リベンジしてやる。 ■[日常] wikipedia 14:55 もう書き換えられてた(笑)。仕事がはやいねぇ。 ■[日常] Fare thee well, 日記才人 10:15 さて、やっと正式に閉鎖したので 誰も知らない裏方の歴史なんかをせっかくだから日記才人に関して書ける事を書いておこうと思う。とは言っても俺がかけるのは俺の事だけなんだが。 ちなみに以下を書く際には誰とも確認/相談してないのでもし登場する当人の意見やら事実関係が違ってたりしたらそれは俺のせいです。問題があったら指摘してくださいね。 知らない人のための超基的なおさらい 日記猿人/日記才人はブログという言葉ができるはるか前にそういった個人のページの更新報告をとらえて周知するためのサイトのひとつでした。そしてそこは今

    spica
    spica 2007/07/15
    日記才人(旧・日記猿人)の歴史を、最後のスタッフとなったdaisuke氏視点でまとめ。運営補助については、daisuke氏がコード書きを(確か)要求していた段階で、一般利用者層とのズレを感じていた(良いor悪いでなく)。
  • 活字中毒R。

    『ダ・ヴィンチ』2007年月号(メディアファクトリー)の記事「ケータイ小説ってどうなの?」より。 (「若者がケータイ小説にハマる理由」という「ケータイ小説」読者の10代の女の子たちの対談記事。参加者は、木村裕美さん(18歳)、柳沢桃子さん(18歳)、松優美さん(17歳)、中島祐乃さん(17歳)) 【司会者:『セカチュー』もやっぱりヒロインが死んじゃうでしょう? あれはどうなの? 中島:私はそれなりに感動したけど……ただ、『セカチュー』って、なんていうか「昔」の話なんだよね。ところどころわからない描写があったし……今っぽくないなあって。 柳沢:うん、やっぱり「現実的」じゃないんだと思う。リアルかどうかって大事だよね? 一同:うん。 柳沢:出会い系とかレイプとか、ちょっとグロい現実の話が、もしかしたら近くであるのかもって思うところにリアリティがあるんだと思う。 司会者:えっ? でも出会い系

    spica
    spica 2007/07/15
    携帯小説愛読者の“リアル”=「ちょっとグロい現実の話が、もしかしたら近くであるのかもって思うところ」「私は知らないんだけど、隣のお姉さんはよく知ってる、みたいな?」らしいので、平山夢明の携帯展開推奨。
  • 光と影の戯れで描かれるハードボイルドな世界『ルネッサンス』の監督が語る | cinemacafe.net

    光と影の戯れで描かれるハードボイルドな世界『ルネッサンス』の監督が語る | cinemacafe.net
    spica
    spica 2007/07/15
    「グレーも使わず白と黒の2色だけで製作」した長編アニメ映画、話は「2054年のパリを舞台に繰り広げられるハードボイルドな世界」。登場人物の“才色兼備な若き科学者”“狂気に魅入られた元天才技師”に興味が湧く。
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    spica
    spica 2007/07/15
    小豆・韓国餅・果物を載せた上から五味子茶をかけた韓国風、マンゴーをふんだんに使ったタイ風、豆・芋・とうもろこし等の善哉に果物・白玉・緑豆餡・砕いた氷を載せたベトナム風。日本風もアレンジ加えて巻き返せ。
  • お菓子で作るジオラマ :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 関連記事 ジオラマネイルアート きもだめしするけど、だれも来ない 暗くなるまで墓地を歩く Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    spica
    spica 2007/07/15
    「ジオラマ用の草とちぎった抹茶カステラが似ている」発見から生まれた“妖怪墓場”。条件:「菓子」から外れたのと引換に高い再現性を得た蒟蒻墓石。ただ妖怪が出る墓場にしては、草の勢いが大人し過ぎる気はする。
  • 鈍ラ・エクスペリエンス 我家の小さな食品問題

    米国への品輸入が差し止められた回数は、2006年からの調査だと、 中国よりドミニカやデンマークの方が多いとニュースで見た。 各国の輸入総数のデータは無かったので、 中国よりデンマークの方が酷いと決め付けることはできないし、 中国製品にとってなんの弁護にもならないだろう。 ダンボール肉まんはさすがに笑った。 しかも6割ダンボール、肉4割はすごい。 10年販売してたらしいから、後5年くらい頑張れば 9割ダンボールの肉まんも開発できたんじゃないかと思う。 物繊維だけは豊富なはずだ。肉まんと呼べるかどうかは不明だが。 工場の器具に犬の糞が付着してたらしいが、 これだってなかなか狙ってできるもんじゃない。 攻めてるなぁ、という、ある意味好印象だ。 「(自分達では)うわけないじゃん!」という歯切れのいいコメントもぐっとくる。 個人的に生ごみ餃子よりインパクトを感じたのは、 ダンボールという言葉の

    spica
    spica 2007/07/15
    中国を始めとする信頼の置けない食品の数々、一転して最も信頼が置ける食品――に潜む試練。「水に浸ければ放射能は抜けるから大丈夫」と、東海村被曝圏内で採れたジャガイモを親から送られた友人の話を思い出した。