タグ

2008年7月25日のブックマーク (4件)

  • FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE:総合/続く乱獲クロマグロ 大西洋と地中海で欧州諸国 蓄養し日本へ WWF調査

    数が極端に減少し、漁獲が制限されている大西洋と地中海のクロマグロを、欧州諸国が昨年から今年にかけ、国際規制に違反して過剰に漁獲していたことが、世界自然保護基金(WWF)など環境保護団体の調査で23日、分かった。こうしたマグロのほとんどは蓄養施設で大きく育てられた後、高級トロが高値で売れる日の市場に出荷されるという。 この地域のマグロ漁管理機関、大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)に加盟する日など44カ国と欧州連合(EU)はこの3月、厳格な漁業規制の順守を申し合わせたばかり。WWFはICCAT加盟国に、漁獲量の一層の削減と漁業規制の強化を求めた。 WWFとグリーンピースがスペイン政府の統計を分析したところ、2007年の同国のクロマグロ漁獲量は少なくとも7000トンに達し、ICCATの漁獲枠の5568トンを超えた。 クロアチアでは、今年に入って新たに10隻の大型マグロ巻き

    spica
    spica 2008/07/25
    乱獲で急減した為漁獲制限されているのにまだ乱獲。日本の市場に出荷されているのなら、日本人である私は自制して買わないのが良さそうだが、「最高級トロ」じゃあ元々縁がなかった。http://gnews.x0.com/20080724_234437/ KU。
  • https://www.uniquepeek.com/viewpage.php?page_id=2082

    spica
    spica 2008/07/25
    包装紙の芯みたいな奴にパンチ繰り出す猫。腰がしっかり安定していてぶれず、パンチは上方から鋭く叩きつけるように繰り出され、破壊力抜群に見える。プロっぽい。http://10e.org/mt2/archives/200807/242350.php KU。
  • 2008-07-25

    大量の水分補給が必至のこの時季、冷蔵庫に常駐するのは麦茶!......去年まではそうだったのですが、今年は水出しのアイスティーに凝っています。 毎月一回通っているティーセミナーで、濃く煮出した紅茶をたっぷりの氷で急冷させて作るアイスティーの作り方を習いましたが、ちょっとでもタイミングを間違えると白く濁るし、好みの濃さにするには氷の量を慎重に調節しなければなりません。その点、水出しはらくちん。水1Lに対して茶葉10gをティーバックに入れて一晩冷蔵庫へ。急冷式と比べると香りはやや落ちるものの、色もクリアーだし味も一定。麦茶を煮出すより手間もかからないので、最近はこればっかりです。 ピッチャーは無印良品のものを使っています。これがとても使い心地がいい。 いちばんのポイントは「洗うのが簡単」だということ。「冷蔵庫に倒して置いてもこぼれません」とか「茶こし付き」とかいろんな機能がついたピッチャーがあ

    2008-07-25
    spica
    spica 2008/07/25
    「水1Lに対して茶葉10gをティーバックに入れ一晩冷蔵庫」「急冷式と比べると香りはやや落ちるものの、色もクリアーだし味も一定」な、水出しアイスティー。最近水しか飲んでない。水出し珈琲と交互に作ろうか。
  • 目指せ美犬ナンバーワン! イヌ版ミス・コスタリカ大会

    コスタリカの首都サンホセ(San Jose)で開かれたイヌ版ミス・コスタリカ・コンテストの成犬部門でミスの栄誉に輝いたビーグルのTachieちゃん(2008年7月20日撮影)。(c)AFP/Yuri CORTEZ 【7月21日 AFP】コスタリカの首都サンホセ(San Jose)で20日、イヌ版ミス・コスタリカ・コンテストが開催され、成犬部門ではヨークシャーテリア のSammyちゃんが、子犬部門ではビーグルのTachieちゃんが、それぞれミスの栄冠を獲得した。ミス・フォトジェニックには、ミニチュアシュナウザーのLilaちゃんが選ばれた。 イヌの専門誌「Pets y mas」が主催による2008年度の同大会には計300匹のイヌが参加。会場のキャットウォーク(舞台通路)で、その愛らしさをアピールしあった。大会は2日間にわたり開かれた。(c)AFP

    目指せ美犬ナンバーワン! イヌ版ミス・コスタリカ大会