タグ

2018年1月30日のブックマーク (20件)

  • アマゾンなど、サザエさん提供へ 東芝降板後の新スポンサー - 共同通信

    東芝が経営合理化を理由に3月末で降板する国民的アニメ「サザエさん」の新スポンサーに、インターネット通販大手アマゾンジャパンやベビー用品専門店の西松屋チェーン、大和ハウス工業が決まったことが30日、分かった。日曜日の夜に家族がそろって楽しめる人気番組で、いずれも提供企業に加わることでイメージアップなどの宣伝効果を期待している。 入札が行われ、10社近くの参加企業から選定された。真っ先に名乗りを上げた美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は短文投稿サイトのツイッターを更新し、「奮闘努力のかいもなく大企業の皆さんに力負けした」と悔しがった。

    アマゾンなど、サザエさん提供へ 東芝降板後の新スポンサー - 共同通信
    srgy
    srgy 2018/01/30
    この番組を見ている人は、ご覧のスポンサーの商品も購入しています
  • 就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    大学などで卒業論文や就職活動の準備が格化する中、ワードやエクセルを使えなかったり、キーボードが苦手だったり、パソコン操作に苦戦する学生が増えている。小学時代からパソコン教育を受けた“ネーティブ世代”だが、スマートフォンの普及でパソコンとは疎遠になっている学生も多いという。各大学はキャリア支援の一環で、パソコンの課外講座を開くなど習得を支援。大学生向けの「学割」を設ける民間のパソコン教室や、入社後に研修を実施する企業も増えている。(広畑千春) 【写真】車離れの影響、整備士にも 目指す若者激減 神戸市内の大学の研究室。男子大学生(22)が、指導教官のアドバイスを受けながら、たどたどしい手つきでパソコンを操作する。高校1年のとき、初めて持った携帯電話はスマホ。以来、インターネット検索から動画、メールの利用までほぼスマホに頼ってきた。「スマホの文字入力の方が楽。パソコンはキーの場所も覚えていない

    就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    srgy
    srgy 2018/01/30
  • Lチキの旨塩がうまい

    マジでうまいんだ。 正式名称は「Lチキ 旨塩チキン」らしい。 コンビニフライドチキン界で覇権。 「ファミチキが~」「揚げ鶏が~」 と、各人言いたいこともあるだろうが、とりあえずLチキの旨塩をってから話をしてくれ。 Lチキ旨辛じゃないぞ、旨塩だ。

    Lチキの旨塩がうまい
    srgy
    srgy 2018/01/30
    近所のセブンは揚げ鶏とななチキを両方扱ってて、週1くらいで交互に食べてるんだけど、未だに違いがわからない
  • 神戸新聞NEXT|総合|就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」

    大学などで卒業論文や就職活動の準備が格化する中、ワードやエクセルを使えなかったり、キーボードが苦手だったり、パソコン操作に苦戦する学生が増えている。小学時代からパソコン教育を受けた“ネーティブ世代”だが、スマートフォンの普及でパソコンとは疎遠になっている学生も多いという。各大学はキャリア支援の一環で、パソコンの課外講座を開くなど習得を支援。大学生向けの「学割」を設ける民間のパソコン教室や、入社後に研修を実施する企業も増えている。(広畑千春) 神戸市内の大学の研究室。男子大学生(22)が、指導教官のアドバイスを受けながら、たどたどしい手つきでパソコンを操作する。高校1年のとき、初めて持った携帯電話はスマホ。以来、インターネット検索から動画、メールの利用までほぼスマホに頼ってきた。「スマホの文字入力の方が楽。パソコンはキーの場所も覚えていないし、ローマ字で変換すると頭を使う」と苦笑いを浮かべ

    神戸新聞NEXT|総合|就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」
    srgy
    srgy 2018/01/30
    そこでかな入力ですよ
  • はあちゅう on Twitter: "はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx"

    はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx

    はあちゅう on Twitter: "はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx"
  • らでぃっしゅぼーやを69億円で買収のNTTドコモ、オイシックスドット大地に10億円で売却 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    らでぃっしゅぼーやを69億円で買収のNTTドコモ、オイシックスドット大地に10億円で売却 : 市況かぶ全力2階建
    srgy
    srgy 2018/01/30
    え、dアニメストア赤字なの… / id:jdash ありがとうございます。記事にあるツイートを鵜呑みにしかけてしまいました…
  • かぼちゃの馬車の思い出の追記

    【追記しました】かぼちゃの馬車の思い出 都内に勤めるOLというシンデレラになった元増田です。 当に、何の気なしに、仕事のお昼休みにぽちっと投稿してみたエントリがこんなに伸びてしまってめちゃくちゃびっくりしています……。スマートライフ(いまはスマートデイズなんですね)に特定されて業務なんちゃら妨害って言われたらどうしようとびくびくしています。 こんな長い文章読んでくださってありがとうございます。 自分では思いつかないような視点のコメントもたくさんあって、また一つ勉強になりました。 気になったコメントもあったのでぽろぽろ追記します。 ・まず、結構詳細に書いてしまったので退去時のアレソレは控えさせてください……。特定されそう。 ざっくり言うと、入居時に説明されていなかったことで不利益を被りそうになった、という感じです。 でもこういうのって多分シェアハウスじゃなくて普通のアパートとかでも全然ある

    かぼちゃの馬車の思い出の追記
    srgy
    srgy 2018/01/30
  • 僕が新しく始めたい趣味を100位まで考えた。

    僕が新しく始めたい趣味を100位まで載せました。 ※たくさんコメントありがとうございます。教えてもらったのを追記します。順位まで書いたコメントの人ごめんね。 ※読書、ギター、DTM、絵を描く、読書、語学、映画はもうしているため除外。 では、紹介! 1位~10位1 キャンプ 2 ビリヤード 3 ドラム 4 マラソン 5 小説を書く 6 ブログ 7 筋トレ 8 マジック 9 料理 10 天体観測 11位~20位11 百人一首 12 神社巡り 13 作詞 14 ピアノ 15 動物ぽんぽん 16 一人旅 17 ガーデニング 18 ボルダリング 19 カメラ 20 将棋 21位~30位21 海外ドラマ 22 釣り 23 ウクレレ 24 麻雀 25 数学 26 俳句 27 プログラミング 28 手相 29 落語 30 動物園巡り 31位~40位31 サウナ 32 アクアテラリウム 33 水族館巡り 3

    僕が新しく始めたい趣味を100位まで考えた。
    srgy
    srgy 2018/01/30
    “29 動物園巡り” “31 水族館巡り” 水族館、入館料高いからね…
  • 酸素は燃えない 助燃性はあるけど可燃性じゃない

    酸素は燃えない 助燃性はあるけど可燃性じゃない

    酸素は燃えない 助燃性はあるけど可燃性じゃない
    srgy
    srgy 2018/01/30
    フロギストンはありまぁす!
  • パナソニック、ワイヤレスでもハイレゾ相当のBluetoothヘッドホン

    パナソニックは1月29日、Bluetoothヘッドホン「RP-HD600N/HD500B」(想定価格:3万3000円前後/2万6000円前後)を発表した。LDAC、aptX HDに対応し、ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質再生を実現する。発売は2月22日。 RP-HD600N/HD500Bは、40mmのダイナミックドライバを搭載。再生周波数帯域は、4Hz~40kHzで、ハイレゾ音源再生ができる。対応するオーディオコーデックはSBC、AAC、aptXに加え、aptX HD、LDACもサポート。ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質再生を実現する。 HD600Nには、フィードフォワード方式とフィードバック方式のマイクを内蔵し、ノイズキャンセリングにも対応。強/中/弱の3モードを備え、外部の騒音状態に合わせた切り替えが可能。周囲の音を聞きたいときに、ヘッドホンを外すことなく周囲の音を聞くことができる

    パナソニック、ワイヤレスでもハイレゾ相当のBluetoothヘッドホン
    srgy
    srgy 2018/01/30
    LDACにも対応してるのがすごく意外。ソニーが作ったのとは別に、独自のハイレゾロゴ作ったりしてるのに… http://head-bank.com/panasonic-high-res/
  • head-bank.com

    srgy
    srgy 2018/01/30
  • もう7年くらい前のことだけど

    高校生の頃、帰りの電車の乗り継ぎの時に突然話しかけてきた他校の男の子へ。 連絡先を聞かれたけど「急いでるので」って塩対応してしまってごめんね。びっくりしてしまっただけであなたの見た目が嫌だったわけではないよ。 今ふりかえると知らない人に声をかけるの相当緊張したと思います。わざわざありがとう。幸あれ。

    もう7年くらい前のことだけど
    srgy
    srgy 2018/01/30
  • ラノベの月額制読み放題サービス

    もし日の出版社が共通のフォーマットでラノベ読み放題サービスなんて始めたら、いくらまでなら出す? 俺は5000円くらいなら出す。 音楽の聞き放題サービスを利用してずいぶん長いんだけど、あれのいいところは「新しいものを聞くときは実質無料」というところだ。もちろん毎月金は払ってるわけだけど。つまり、新しいものにいくら手を出そうとも失敗がない。選ぶ手間がない。気になったら片っ端から聞けばいい。 社会人やってて、自分の代くらいはある程度自由になる身分にはなった。一冊ちょっとアレなものを掴まされたからって、そのぶん牛丼特盛を控えなきゃいけないとかそういうことはない。それでもやっぱり「金出して買ったのにハズレだった」ということにちょっとは悔しさを感じる。「失敗した」という感情が、新しいものに手を出す軽い勇気を失わせる。 田舎に満足のいく物量を置いてある屋がなくなって久しい。日常の行動のなかに「

    ラノベの月額制読み放題サービス
    srgy
    srgy 2018/01/30
  • 遊びながら漢字を学べるパズルアプリ『テト字ス』のiOS版が配信開始

    シルバースタージャパンは、iOS用アプリ『テト字ス~落ちもの漢字パズルゲーム~』を配信開始しました。なお、アプリのAndroid版はすでに配信中です。 作は、上から降ってくる漢字ブロックを変形させて積み上げ、完成した漢字をタップで消す爽快漢字パズルです。ゲームをしながら漢字を学べる新しい脳トレアプリで、パズルゲームを探している人にもオススメなタイトルとなっています。 教科書はゲーム。めざせ999年生 教科書を開くとゲームが始まります。指定された漢字を使って高得点を目指しましょう。プレイ中に新しく漢字を完成させると経験値が増えて学年が上がります。999年生を目指してプレイしましょう。 ノートは自由に。めざせ漢字マスター 時間制限ノートでは、自分で自由に漢字のデッキを組んでプレイできます。教科書だけでは出現不可能な漢字を完成させて、テト字典を埋めましょう。なお、アプリで出現・完成する漢字

    遊びながら漢字を学べるパズルアプリ『テト字ス』のiOS版が配信開始
    srgy
    srgy 2018/01/30
    このネーミング大丈夫なのか。記事内容や (C) 表記を見る限り、テトリス社とは無関係っぽいけど
  • 一体なぜ…?とあるお茶のCMの売り文句が「アレが高めな方に」なのに「何が高いのか」は絶対に答えない理由

    うっかりたつを @ukkari_tatuo @nosonoso 「効果には個人差があります…」 「体験者の個人的な感想です…」 …科学的・医学的な裏付けがナイ、アヤシイぞ!っと… (*´Д`) 2018-01-28 15:11:55 晴嵐 @seiran_400 @nosonoso FF外から失礼致します。 管理栄養士の参考書の受け売りですが、旧薬事法では病名を出すことは「いわゆる健康品」はできないそうです。 トクホだと「血糖値の気になる方へ」という表示ができます。 こんな風にCMしてるんですね とても勉強になりました ありがとうございます 2018-01-29 14:00:23

    一体なぜ…?とあるお茶のCMの売り文句が「アレが高めな方に」なのに「何が高いのか」は絶対に答えない理由
    srgy
    srgy 2018/01/30
    人生の難易度?
  • タイムマシンのシンギュラリティ

    完全なタイムマシンが発明されたとして、かつ単一時間軸を想定すると、 全ての時間上の人間の文明レベルは最大最高まで上がって均質化されるはずだ。 現代では時間経過と文明の発展はイコールである。 歴史を振り返っても、部分的・一時的な退潮はあったものの、おおむね進歩的に発展してきている。 しかしタイムマシンが発明された時間軸では生まれたときからクライマックスだ。 人類が解決しうる問題は最初からすべて解決されている。 解決できない問題は永遠に解決できない。 どんなに時間のかかる作業もタイムトラベルをすれば既に完了しているし、 あらゆる創作物は既に世に出ていて、評価も定まっている。 新しい物語は存在しない。 新しい発想というものが存在しえない。 はたしてそのような世界における人類はどのような考えを持っているのだろうか。 なんかそういうSFある?

    タイムマシンのシンギュラリティ
    srgy
    srgy 2018/01/30
    動くな!タイムパトロールだ!
  • あなたのお気に入りは? 「ノイタミナ」のお気に入りアピール合戦が大盛り上がり中【やじうまWatch】

    あなたのお気に入りは? 「ノイタミナ」のお気に入りアピール合戦が大盛り上がり中【やじうまWatch】
    srgy
    srgy 2018/01/30
    きのう(投稿日は一昨日だけど)の増田がインプレスの記事に
  • 某猫ブロガー(漫画家)が復活してる

    のを見ると一回失敗しても時が経てば復帰できるんやなと思う

    某猫ブロガー(漫画家)が復活してる
    srgy
    srgy 2018/01/30
    うだまって人?
  • The news hub

    srgy
    srgy 2018/01/30
    b:id:entry:356118409 の原文記事。こちらには磁力による死亡事故の実例も書かれてる。 “2001年、NYでMRIスキャンを受けた6歳の男の子が、金属製の酸素タンクがマシンに向かって飛んで頭蓋骨を痛めつけたときに殺されました”
  • ゲームで勝ったらゲーム外から攻撃された

    どうやらゲーム内のアカウント名からこちらのツイッターアカウントを割り出し、そこから連鎖的にブログやFacebookのアカウントを見つけてファンメールを送ったらしい さらに2ちゃんの晒しスレに自分の技術不足を棚に上げてこちらを批判する晒しを投稿。加えて炎上しそうなツイートを過去ログから見つけてきて個人攻撃を扇動していた。あまりにしょうもない内容だったのでスルーされてたが。 ゲームで負けたからってそんなに熱くなるなよ…

    ゲームで勝ったらゲーム外から攻撃された
    srgy
    srgy 2018/01/30
    台パンだ