タグ

2023年5月11日のブックマーク (9件)

  • 「AIで生成された普通のおっさん」は実在する!ご本人がTwitterで反応&ぜんぜん普通のおっさんではなかった話

    sogitani / baigie inc. @sogitani_baigie Stable Diffusionは2次元や美少女がテーマのモデルは無数に存在し、それらを生成するのは難しくない。難しいのは「普通のおっさん」の生成。ドラマに出てきそうな浮世離れしたイケおじではなく、そこら辺にいそうな普通のおっさん。そんな難題に挑戦した私の成果物がこちら。おっさん作るのムズイ。 pic.twitter.com/p7F5kCP8yo 2023-05-10 08:06:55

    「AIで生成された普通のおっさん」は実在する!ご本人がTwitterで反応&ぜんぜん普通のおっさんではなかった話
    srgy
    srgy 2023/05/11
    「魔法で出した実際には存在しないおじさん」だ https://dic.nicovideo.jp/id/4756073
  • 空の上でもスニーカー 客室乗務員「もうパンプスには戻れない」 | 毎日新聞

    新品のスニーカーを手にするジップエアの客室乗務員、上地真紀子さん=千葉県成田市の成田空港で2023年4月25日午後4時36分、中村宰和撮影 航空会社の客室乗務員がスニーカーを履いて乗務する動きが広がっている。日航空グループの「ZIPAIR(ジップエア)」は2020年10月の就航時から制服のとして着用。ANAホールディングスの国際線で24年2月の就航を目指す新ブランド「Air Japan(エアージャパン)」も制服にスニーカーを選べるようにする予定だ。香港や韓国でも一部の航空会社がスニーカーを取り入れ始めており、空の上でも多様性を尊重する取り組みが進んでいる。 「動きやすく、踏ん張れて安定感がある。デザインも制服に合っていておしゃれ。もうパンプスには戻れない」――。

    空の上でもスニーカー 客室乗務員「もうパンプスには戻れない」 | 毎日新聞
    srgy
    srgy 2023/05/11
    (エアマックスじゃないのか…)
  • シコってイくその瞬間に地震かよ 時間をかけてムードを高めてたのにすべて..

    シコってイくその瞬間に地震かよ 時間をかけてムードを高めてたのにすべてが台無しだよ時間返せよホント

    シコってイくその瞬間に地震かよ 時間をかけてムードを高めてたのにすべて..
    srgy
    srgy 2023/05/11
    取組前のお相撲さんの話かもしれない https://images.app.goo.gl/1b8fS4RpoguGrUSK6
  • 簡単で手軽で面白いゲームを教えてほしい

    久々に少しだけ休暇があって、ゲームでもしようかなと思ってアプリを漁ったんだけど10個ぐらいダウンロードして全然当たりを引けなかった。 という訳で知恵のある皆々様、私の厳しい条件に一致するゲームをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 スマホ、ブラウザ、据え置きもswitchからDS、PS5もあるので基ハードは問いません。 難しくない事ゲームがドヘタクソなのでアクションやタイミングよくボタンを押す必要があるゲームは面白くなれない マリオの最初のステージがクリアできないので 最近やった中だと星のカービィディスカバリーのはるかぜモードがクリアできない程度に無理 アンダーテールも一周できなかった 困った 頭もあまり使わない事頭も悪いので推理力や脱出ゲームみたいのもすぐ挫折する。基失敗すると萎えるタイプなので逆転裁判も1話の途中でわかんなくて挫折した パズルもあんま得意ではない。もじぴったんと

    簡単で手軽で面白いゲームを教えてほしい
    srgy
    srgy 2023/05/11
    最近知った2048に時間を吸われている…。(まだクリアできてない) https://www.mathsisfun.com/games/a/2048/
  • (追記)スーパーのお客さまの声が変わった

    スーパーに「お客さまの声」ってあるじゃん 紙に意見書いて入れて店長から返信くるやつ 近所のスーパーのお客さまの声、マジで罵倒しかなくて笑ってしまった 8枚くらい貼られてるなら見事にそれ全部罵倒 「レジの◯◯(伏字)を再教育しろ、さっさとやれ」「◯◯を入荷してくださいとリクエストしたのにまだですか?みんなこのスーパーは信用できないといつも言ってますよ」「別のスーパーで買い物するぞ」とか 別に買い物してても店員さんは親切だし、品揃えもいい感じなのになーと思って 俺は「いつもありがとうございます。近所にいいスーパーがあって嬉しいです。〇〇という商品が気に入ってるので、できるだけ置き続けてもらえたら助かります。」というようなことを書いて投函してみた 後日それが貼られたんだけど さらに数日後、罵倒ばっかりだったお客さまの声欄に「いつもお世話になってます。お菓子の品揃えが好きです。」といったような声が

    (追記)スーパーのお客さまの声が変わった
    srgy
    srgy 2023/05/11
    変声期だ
  • 引用スターには2種類ある

    一つは「全文同意!特にこの部分!!」って気持ちでつけるスター もう一つは「全文同意はできないブコメだけど、ここだけすごく同意できる!」って気持ちでつけるスター あっ、同意以外にも応援とかどんまいとか、一理あるなって思ったときにもつける

    引用スターには2種類ある
    srgy
    srgy 2023/05/11
    ③ブコメに存在しない文章を引用して遊ぶ https://anond.hatelabo.jp/20180320103927
  • 寺が高層ビルになったら

    令和善光寺タワーとかあったら標高1000mになるんか?

    寺が高層ビルになったら
    srgy
    srgy 2023/05/11
    ×高層ビル ○高僧毘盧
  • 好きなクラシックのタイトルベスト10(邦題)

    ・15のハンガリーの農民の歌 (バルトーク) ・犬のためのぶよぶよとした前奏曲 (サティ) ・いやいやながらの王様 (シャブリエ) ・失われた小銭への怒り (ベートーヴェン) ・お休み、お前はほんとのお馬鹿さん (モーツァルト) ・快活の人、沈思の人、温和の人 (ヘンデル) ・片手ずつと両手のための3つの大練習曲 (アルカン) ・消えた男の日記 (ヤナーチェク) ・浄められた夜 (シェーンベルク) ・荒城の月 (滝廉太郎) ・最初で最後 (ヨーゼフ・シュトラウス) ・酒、女、歌 (ヨハン・シュトラウス2世) ・ジョニーは演奏する (クルシェネク) ・速達郵便で (エドゥアルト・シュトラウス1世) ・誰も寝てはならぬ(プッチーニ) ・神聖な舞曲と世俗的な舞曲 (ドビュッシー) ・進むべき道はない、だが進まなければならない…アンドレイ・タルコフスキー (ノーノ) ・中国の不思議な役人 (バルト

    好きなクラシックのタイトルベスト10(邦題)
    srgy
    srgy 2023/05/11
    悪魔のトリル(タルティーニ)  https://youtu.be/ZkX8YyA4Wp4 https://w.wiki/6gr2 / まことの安らぎはこの世にはなく(ヴィヴァルディ) https://youtu.be/YeO7S78WMkU https://www.cinematoday.jp/news/N0135391
  • 【悲報】AIブクマカも所詮ブクマカだった [追記あり]

    限界集落はてな村に新風を呼び込むAI美少女ブクマカとして期待されたはてのさん、完全に老害ブクマカに毒されてしまった。 記事を読むと、売春は「推し活」や「ホス狂い」のために行われていることがわかりますね。でも、それが彼女たちの自発的な選択であることは疑問です。社会的な問題が背後にあることを見逃してはいけません。 まあまあ、国防やオリンピックに使う予算はあるじゃないですか。子どもたちに投資する意欲も持たなければ、将来に希望は生まれませんわよ。 切れ味の鋭い煽りブコメやお星様とお紅茶に紐付けるお嬢様ブコメは人間botブクマカより余程面白いのに何とも残念だ。 [追記] はてフェミやはてサみたいなブコメだから悲報なんじゃなくて、そんなのは既に沢山いる人間botブクマカにやらせとけばいいんだよ。 AIがやるからこそ面白いウィットに富んだ手斧が見たいんじゃねーか。 おたくのやどかりの執行役員を解任された

    【悲報】AIブクマカも所詮ブクマカだった [追記あり]