タグ

2011年4月4日のブックマーク (11件)

  • #プルト君 なんか似ているなーと勢いで描いた - 蒲焼鰻のイラスト - pixiv

    もちろん見た目がですよ?風邪が治らず朦朧としています。QB → 説明するまでもない。プルト君 → http://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY

    #プルト君 なんか似ているなーと勢いで描いた - 蒲焼鰻のイラスト - pixiv
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/04
    おおぅ…w
  • 全国を巡って十二本の刀を集めて来た。一週間で。:ハムスター速報

    全国を巡って十二の刀を集めて来た。一週間で。 Tweet カテゴリ旅行写真 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/31(木) 17:26:45.95 ID:9ZA7oUu60 11月頃に行って来た「刀巡」について報告します。 行ったところ京都・鳥取・広島・山口・鹿児島・北海道・東京・山形・宮城・三重・愛知 使ったお金10越えた気がする お仕事ニート 画像を貼りながらのんびり行きます。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/31(木) 17:27:27.93ID:7MK+TRZL0 日刀スレ? 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/31(木) 17:32:40.18ID:9ZA7oUu60 2010年11月3日 ( ^ω^)「やっぱ刀語面白ぇな……」 ( ^ω^)「アニメイトにとがめの

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/04
    すんげぇ腹減った orz
  • スポンサーサイト::

    Home Log RSS 『原子力と報道』から見る、「被害報道のスタンス」と「批判報道の難しさ」 Home > 2008-10 /  > This Entry 2005-07 / マスコミ関係 > This Entry [com : 4][Tb : 0] 2005-07-19 放射性物質による被害関係を調べていて、そこから少し気になった「マスコミの被害報道」におけるスタンスに関する記述があったので、紹介したいと思う。 ちょうど内容がこの内容と重複する部分があるので、ありがたく愛・蔵太氏のあるエントリにあったコメント欄より抜粋させていただく ↓ ■プルトニウムの許容量とかいろいろ(愛・蔵太の気ままな日記) より抜粋 (抜粋:魚類一号氏のコメント)  『女性科学ジャーナリストの眼』(勁草書房 1985)  これを書いた大熊由紀子という人は、朝日新聞記者から論説委員。現在は国際医療福祉大学教授み

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/04
    humm... @ikedanob さんが持ち上げる大熊氏は実はリベラルの人で、しかし原発の放射線リスクは慎重かつ正確に見積もるべきという立場の人なのね。 @ikedanob さんが言うようにそのリスクを軽視しているわけではなく。
  • 電気自動車の普及に暗雲 節電意識の広がりが逆風

    関東地方では原発事故に伴う計画停電の混乱が続いている。同時に多くの消費者に節電の意識が広がり始めた。計画停電は少なくとも2011年冬まで続く見通し。電力供給問題が深刻さを増すなか、電気自動車(EV)の販売にも暗雲が立ち込めてきた。 「ゼロエミッション」をうたい文句に華々しく登場した自動車メーカー各社の新型EV。黎明期のなかで突如発生した今回の電力供給問題は、今後EVを収益の柱に育てたい日産自動車や三菱自動車にとって出鼻をくじかれた格好になった。 「EVの話はお客さまの前でできないだろう」 「原発事故によって日でのEV販売は風向きが変わるかもしれない」と日産関係者は心中を語る。節電意識の広がりにより、首都圏ではポータブルオーディオや携帯ゲーム機でさえ人前で使用するのがはばかられる状況にある。こうしたなかで、原発事故が危機的状況を脱し、電力供給体制に一定のめどが立つまで「EVの話はお客さまの

    電気自動車の普及に暗雲 節電意識の広がりが逆風
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/04
    「節電意識の広がりにより、首都圏ではポータブルオーディオや携帯ゲーム機でさえ人前で使用するのがはばかられる状況にある」<なんでこういうデマをぬけぬけと書けるかなぁ。滅びろ。
  • 日本の大手メディアと欧米メディア、プルトニウム報道の“温度差”

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/04
    「欧米、とくにフランスを筆頭とした国々は、…原子力エネルギーを管理できない核犯罪国家とみなし始めている」<これが事実なんだとするともう核燃料の輸入も望めなくなる気がするんだが… デマであってくれ\(^O^)/
  • 『福島第1原発:東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」 - 毎日jp(毎日新聞)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『福島第1原発:東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」 - 毎日jp(毎日新聞)』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/04
    未だに首相の視察がベントを遅らせたとか言ってる人がいるのね… http://bit.ly/erUA1x
  • 福島第1原発:東電、ベント着手遅れ 首相「おれが話す」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災から一夜明けた3月12日午前6時すぎ。菅直人首相は陸自ヘリで官邸屋上を飛び立ち、被災地と東京電力福島第1原発の視察に向かった。秘書官らは「指揮官が官邸を不在にすると、後で批判される」と引き留めたが、決断は揺るがなかった。 「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。 第1原発は地震で自動停止したものの、原子炉内の圧力が異常に上昇した。東電は格納容器の弁を開放して水蒸気を逃がし、圧力を下げる作業(ベント)を前夜から迫られていた。班目委員長は「視察の前に、作業は当然行われていたと思っていた」と振り返る。だが、着手は遅れた。 首相は官邸に戻った後、周囲に「原発は爆発しないよ」と語った。 1号機でようやくベントが始まったのは午前10時17分。しかし間に合わず、午後

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/04
    この記事の内容が事実であるならば、国という、多くの利害の対立を内包する巨大な組織を動かす上で、たった一人のヒーローを首相に求める政治意識が無茶なものであることをより強く証明したように思う。
  • 『まだ生きている奴がいる。真相は・・・ : 二階堂ドットコム』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『まだ生きている奴がいる。真相は・・・ : 二階堂ドットコム』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/04
    とりあえず悪質なデマを流す人を逮捕しなきゃならないんだとするとその筆頭候補は恐らく…
  • 宮古市の津波 38mと判明 NHKニュース

    宮古市の津波 38mと判明 4月3日 18時48分 大津波で壊滅的な被害を受けた岩手県宮古市では、津波が各地の調査で判明した中で最も高い、およそ38メートルの高さまで駆け上がっていたことが分かりました。 津波災害を研究している東京大学の都司嘉宣准教授のグループは、3日、岩手県宮古市田老地区で津波の高さや建物の被害状況を調べました。このうち小堀内漁港では、海岸線からおよそ200メートル離れた高台で津波が斜面を駆け上がった痕跡が見つかり、測量の結果、高さが37.9メートルに達していたことが分かりました。これは、各地で行われている専門家による調査で判明した中で最も高く、1896年の明治三陸津波の際に岩手県大船渡市で確認された、38.2メートルに匹敵する大津波が押し寄せていたことが分かりました。調査に当たった都司准教授は「明治三陸津波に匹敵するか、それを上回る規模の津波だったことが分かった。場所に

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/04
    37.9m ですか… 途方もないな…
  • 『【東日本大震災】菅首相、東電「指導力なし」 海外も酷評+(1/2ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【東日本大震災】菅首相、東電「指導力なし」 海外も酷評+(1/2ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/04
    |Д゚)=3ゲプ イメージ写真からして悪意に満ちあふれているわけだが… んな釣り記事ブクマしてやんなよ…
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/04
    …逃げろ馬鹿要らんわそんなジャーナリズム… / 匂いはヨウ素の匂いか…?