タグ

2011年4月5日のブックマーク (12件)

  • 検証・大震災:初動遅れ、連鎖 情報共有、失敗(その2止) - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇福島第1原発、津波…燃料棒溶融…爆発 ◇3.11から2日間、官邸・保安院・東電は ■厳戒 11日19:03 ◇「国の指示待てぬ」 福島県が避難要請 ◇非常用電源切れ 電源車、適合ケーブルなし 原発の異常事態は時間とともに深刻さを増していった。「安全神話」を揺るがし、「原発震災」に直面した。「現行法ギリギリであらゆる措置を取るという考えだ」。周辺は菅直人首相の決意をこう表現した。 午後7時3分、首相は冷却系が機能不全に陥る危険性を指摘し、初めて原子力緊急事態宣言を発令。午後9時23分、半径3キロ圏内の住民に避難指示を出した。12日早朝には10キロ、同夕には20キロと範囲が拡大していく。 発令に当たっては秘書官らが六法全書と首っ引きで首相権限を調べた。原災法に基づき15条事態になれば自動的に同宣言が出され、政治判断をはさむ余地はないが、ある閣僚は「かなり強力な権限が首相に与えられる」と語った

  • 伊藤園 震災後3日で被災地に60万本飲料水提供できた理由(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

    3月11日に発生した東北関東大震災。ボランティアが震災直後の被災地にはいったとき、避難所で見たのは、積み上げられた伊藤園の飲み物ケースだったという。 伊藤園では、震災後わずか3日間の間に、被災した岩手、宮城、福島各県にお茶やミネラルウオーターなど60万を提供。そのスピードはどこよりも圧倒的に早かった。 同社広報部の担当者は語る。「被災地にある営業所だけでなく、東北地方の営業拠点から可能な限り支援物資を提供しました。すべて各営業所が独自に判断して、飲料を配布して回りました。とにかく非常事態なので飲み物の種類を限定せず、倉庫にあるものをどんどん支援物資として運び出しました」 その後、交通事情がある程度整ってからは社からも追加支援。これまでにトータルで100万を超える飲料を提供したという。それにしても、営業所、場合によっては社員ひとりひとりが判断して行っていたというのは驚きだ。そこには、全

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/05
    伊藤園△ / 企業とはどうあるべきか、商売とはなんなのか、社会に参加するとはどういう事かを端的に示したお話だと思う。利益追求して従業員養えばいいってもんじゃない。
  • 「ボランティアは押し掛けていい」 (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    今たくさん来られても困る──東日大震災後にそんな「ボランティア迷惑論」が広がっているが、当にそうなのか 被災者のために何かしたいが、何をしたらいいのか分からない──東日大地震から3週間以上が経つなか、こうした「善意のやり場に困った人」の話をよく耳にする。震災直後からひとり歩きし始めた「迷惑ボランティア」という言葉が、被災地に行って力になりたいという人を躊躇させているのだ。 実際のところ、今ボランティアが押し寄せたら、被災者にとって当に迷惑なのか。関西学院大学災害復興制度研究所長の室崎益輝教授に、誌・小暮聡子が聞いた。 * * * * * ──ボランティアを自粛する動きがあるが、実際のところ人数は足りているのか。 今回の被災地は阪神淡路大震災の何倍もの範囲に及ぶので、何倍ものボランティアが必要だ。にもかかわらず、ボランティアが集まってくるペースは阪神のときと同じか、もっと

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/05
    ニューズウィークさんも人が悪い。今震災関連で人手を欲している NPO/NGO が多くあるならおたくらメディアがそれを大々的に宣伝してあげればいいでしょう。必要とされていると分かれば否が応でも人は集まる。
  • asahi.com(朝日新聞社):効能ないのに「体内被曝に効く薬」 薬事法違反の疑い - 社会

    「体内被曝に効く」とうたって無許可販売されていた液体薬=東京都荒川区西尾久3丁目  東日大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故に便乗し、「体内被曝(ひばく)に効く」とうたって飲み薬を無許可で販売したとして、警視庁は5日、神戸市灘区宮山町1丁目の健康品販売会社経営梅若文孝(50)、従業員の千葉なつみ(29)の両容疑者を薬事法違反(医薬品の無許可販売など)の疑いで逮捕し、発表した。  生活環境課によると、梅若容疑者らは2月17日〜3月29日、茨城県守谷市の主婦(48)ら3人に、30ミリリットル入り液体飲み薬「プレミアムゼオライト」10を計4万7500円で販売した疑いがある。  梅若容疑者らは2008年からこの薬を米国から輸入し、インターネットで通信販売。震災後は「体内に侵入した放射性物質を鉱物が吸着し、約6時間で尿と便に混ぜて排泄(はいせつ)する」と宣伝し、約20日間で延べ1千人以上から

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/05
    まだ生き残ってるサイトあるな… http://bit.ly/dNTgVQ (魚拓 http://bit.ly/gojJbz )。へーマイナスイオンて負の電荷のことだったんだー (棒
  • 流された乳牛14頭、宮城農高に帰ってきた! (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災の津波で校舎が破壊された宮城県名取市の県立宮城農業高校で、津波にさらわれた実習用の乳牛34頭のうち14頭が生き延びて戻ってきた。 生存をあきらめていた学校関係者は「よく生きていてくれた」と喜び、牛とともに学校の再生を誓っている。 地震発生の3月11日、同高実習助手の渥美勇人さん(36)は牛舎で生徒約10人と実習していた。津波の警報を受けて生徒といったん校舎に避難したが、「牛を助けなければ」と引き返した。だが、全頭を避難させることはできない。「せめて逃げてくれ」との思いで牛の首輪を外した。牛舎近くの高台のやぐらに避難した渥美さんは、牛たちが濁流にのまれ、苦しそうに顔だけを出してもがく姿を見た。「生きてくれ」と祈ることしかできなかった。 ところが、この日の晩のうちに5、6頭が高台まで帰ってきた。さらに2日後には、数頭がけがを負いながらも戻った。「よく戻ってきてくれた」。渥美さ

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/05
    牛はんぱねーな!!
  • 『日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/05
    御用新聞社メ… 何のためのジャーナリズムじゃ。おのれら政府が公開した情報しか報じられんのかいっ。むしろ定点観測結果をこの相対分布予測図に照らし合わせて放出量を逆算予測するぐらいしてみせろよ。
  • 『日経BP』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日経BP』へのコメント
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/05
    「最悪の事態はすでに「過去形」」を「最悪の事態からは既に脱した」と捉えていらっさる方のコメントにもにょる。最悪の事態は既に「始まった」と捉えるべきでは? 地元の方々にしてみれば今後はずっと最悪のまま…。
  • 家庭用ゲーム機は50%が使用を抑える・・・節電している割合が高い家電 / GameBusiness.jp

    アスク・スマートリーが実施した東京電力管内の住民に対するアンケート調査によれば、節電している度が高い家電として家庭用ゲーム機が挙げられたそうです。 同社ではiPhoneアプリ「AskSmart.ly」を用いたアンケートを実施。普段使っていた家電製品のうち、震災以降、節電のためにいつもより利用を抑えているものの割合を聞きました。 最も高かったのは暖房器具で、エアコンが70%、その他暖房器具が54%でトップ2となりました。これに次いだのが家庭用ゲーム機で50%という結果になりました。 同社では、厚着をすることで容易に抑えることのできる暖房器具が最も高く、それに続いたのがゲーム機やパソコン、温水洗浄・暖房便座、テレビ、布団乾燥機、HDD/DVDレコーダー・プレイヤー、器洗浄機などの不要不急の家電となったと分析。 一方で電子レンジ、ドライヤー、洗濯機、掃除機、炊飯器、冷蔵庫などの生活必需

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/05
    夜充電して使える携帯型デバイス (ケータイ、スマフォ、携帯ゲーム機) をむしろ活用すべき。(「家庭用ゲーム機」に携帯ゲーム機は含まれるんだろか…) / そもテレビが壊れてて Wii で遊べない我が家勝ち組 (号泣
  • ニッポン放送 東北地方太平洋沖地震発生時

    ごごばん

    ニッポン放送 東北地方太平洋沖地震発生時
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/05
    震災時の車の走行に対する勧告があまりにも的確。マニュアル化されているとはいえ、これはすごい。
  • asahi.com(朝日新聞社):震災、科学研究に痛手 つくばの施設損壊、停電追い打ち - 社会

    東日大震災は、科学技術研究にも深刻な打撃を与えた。震度6弱に見舞われた茨城県つくば市の研究所では、長年かけて蓄積した生命科学の試料が失われ、世界有数の大型加速器などが損壊、被害の全容や今後の影響もわからない状態になっている。  約300の研究機関や企業の研究所が集まるつくば市。国内の遺伝子組み換え植物研究の中核機関の一つ、筑波大遺伝子実験センターが2日間停電した。マイナス80度に保っていた冷凍庫が0度近くに上昇。研究者から預かっていた遺伝子サンプルなどがダメージを受けた。  鎌田博センター長は「20年近くかけて作ってきたサンプルも失われた。やりなおしても作れない可能性もある。被害の算定もできない」と頭を抱えた。  産業技術総合研究所では、電子顕微鏡や化学実験で出る有害な気体を浄化する排気装置が大きく壊れた。被害総額は数十億円に上るという。  高エネルギー加速器研究機構(KEK)では、小林

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/05
    都内の産業用ビルばかり耐震強化進めて、日本の産業を支える科学研究施設がこの有様ってどういうこと? この国が基礎科学教育・研究を如何に優遇していないかが本当によく分かるよ。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/05
    読めば読むほど目の前がくらくらしてくる内容だ罠… もうホントまぢやめようよ原発… おいらも節約するし (泣
  • 賢明なる(バリュー×グロース)株式中長期複利資産運用 2011年04月01日

    先日の記事 11/03/30東京電力について の続き。 東京電力<9501>の株式が、29日の引けに正体不明の何ものかに(一部海外投資家という噂がありますが)4000万株(約186億円)一気に買われたようでした。翌日30日の寄り付きは、思惑と期待と交錯し上昇して寄り付いたようでした。 ただ、私はこのようなときに買ってはいけないと思っています(原発の状況が変わったわけではないから)。単なる思惑と需給で乱高下するだけですから、思いもよらない大きな損失を被る事があるからです。 しかもこのような状態の株式を信用取引で買うことは厳禁です。株価が大きく下落すれば損失が膨らみますし、急に増担保を求められたり、現金を求められたりするからです。 株価が安くなったから単純に買いということもいえなくて、例えば1500円の株価が1000円になれば約34%の下落ですが、同じ500円の下落でも600円が100円になる

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/05
    まぁー論調は変えざるを得ないだろう。もっとも「首都圏近郊に原子炉を作れ」は「郊外に作ってその地を犠牲にするくらいなら電気使う場所に建てろ」って意味では今でも賛同できるけどね。