タグ

2021年9月3日のブックマーク (3件)

  • クリーンアーキテクチャなんてものはない(クリーンアーキテクチャーの読み方)

    すでに何人かの人がクリーンアーキテクチャなんてないよ、って話はしていてイマサラだと思うんですが。 あえてブログの記事に残そうかなと思って書いてみます。 最近、改めてクリーンアーキテクチャを読んだり、原文を読んだり、 ここ数ヶ月ツイート色々な人のを観測したり社内で話したりしていて 考えがまとまってきたので、自分の言葉で整理してみたくなった。 「へー、クリーンアーキテクチャっていうソフトウェアアーキテクチャがあるんだー」という微妙な誤解?をちょっとでも減らす一助になればという感じです。あと、の読み進め方のヒントにもなるかも 先に結論 クリーンアーキテクチャというのはアンクルボブの書いた。 ソフトウェアアーキテクチャのことではない。 the クリーンアーキテクチャというブログ記事はただのソフトウェアアーキテクチャの例(そしての一部分)だが、独り歩きしている クリーンアーキテクチャというソ

    クリーンアーキテクチャなんてものはない(クリーンアーキテクチャーの読み方)
    t-wada
    t-wada 2021/09/03
    "「クリーンアーキテクチャ」なんてソフトウェアアーキテクチャはない。「クリーン」な「設計(アーキテクチャ)」とはこんなんだよ、というのをアンクルボブが言っているだけ" 説明用のただの例が独り歩きしている現状
  • いいコミットメッセージの共通点と書き方〜便利なテンプレートやチーム開発時のお作法まで詳しく解説〜   | PrAhaENGINEERLAB

    Gitを用いた開発作業を行う際、意図がわからないメッセージのコミットを積み重ねていくと、コミットログを見る人の負担が増えたり、コミットログを活用する習慣がなくなっていき、開発効率の低下を招きます。この...

    いいコミットメッセージの共通点と書き方〜便利なテンプレートやチーム開発時のお作法まで詳しく解説〜   | PrAhaENGINEERLAB
    t-wada
    t-wada 2021/09/03
    良いコミットメッセージとはどういうものか、 Conventional Commits などを引用しながらわかりやすく説明している文章。(私のツイートも引用いただいて嬉しいです)
  • 「SREの探求」という本が出版されました #seekingsre - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Cloud Operations担当者です。このたび私が監訳者として関わった「SREの探求―様々な企業におけるサイトリライアビリティエンジニアリングの導入と実践」というがオライリー・ジャパン社より出版されました。日より書店ならびに各社オンラインストアでご購入いただけます。 SREの探求 ―様々な企業におけるサイトリライアビリティエンジニアリングの導入と実践 オライリージャパンAmazon 電子書籍版についてはオライリー・ジャパンのサイトよりePub、PDFの各種フォーマットにてご購入いただけます。 www.oreilly.co.jp TL;DR 「SREの探求」はGoogle以外の企業でSREの導入がどのように行われているのかを記したエッセイ集です。スタートアップからエンタープライズまで、多くの事例を楽しみながら読める一冊だと思います。ボリュームに圧倒されるかもし

    「SREの探求」という本が出版されました #seekingsre - YAMAGUCHI::weblog
    t-wada
    t-wada 2021/09/03
    "(エッセイ集なので)どの章から読んでも構わないと思いますし、読む順番も順不同で構わない" なかなか分厚いので読書会候補として迷っていたけど、エッセイ集なら継続しやすい(休んでも復帰しやすい)のでいいな