タグ

2011年12月30日のブックマーク (14件)

  • 教科書いまむかし|大日本図書

    第二次世界大戦終結後、日の民主化が進められ、その一環として教育改革も行われました。昭和22年には、最初の学習指導要領が試案という形で示され、昭和24年以降、民間が編集した教科書が発行されるようになりました。 昭和26年には学習指導要領の改訂版が示されました。これは、昭和22年版の学習指導要領が、戦後の教育改革のなかごく短期間で作成されたために、教科間の関連が十分にはかられていないなどの問題をもっていたためです。 当時の学習指導要領では、実際の生活場面の題材で学習するという生活単元学習や問題解決学習が取り入れられていました。 教科としては、戦前の修身・公民・地理・歴史に代わって社会科が設けられ、自由研究や小学校の家庭科も新設されました(自由研究は昭和26年版で廃止)。

    教科書いまむかし|大日本図書
    takehikom
    takehikom 2011/12/30
    『大日本図書の算数・数学教科書』
  • asahi.com(朝日新聞社):人の心と科学の距離〈リスク社会に生きる・プロローグ〉 - 社会

    印刷 関連トピックス羽田空港新型インフルエンザ原子力発電所口蹄疫放射線と生活習慣、発がんリスクを比べると…専門家と一般人による「危険度」の判断、どっちが正しい?  人間の文明が、人間の存在を脅かしてしまう。足元にそんな危うさをはらんだ「リスク社会」に、私たちは生きている。3・11後のこの国で、おびえ過ぎず、楽観もせず、リスクと上手に付き合うには、どうすればいいのか。  放射能だけではない。新しいリスクに行政も国民も惑う光景は、幾度も繰り返されてきた。  「当は科学的な話ではあまりなかったんです」。国会も閉じた12月中旬、ひとけの少ない議員会館で、坂口力衆院議員(77)は何でもないふうに言った。  10年前。2001年9月、BSE(牛海綿状脳症)感染牛が国内で見つかった。感染牛が肉骨粉となって出回っていたことなどから、国への不信は高まった。  国会議員らが開いた「牛肉を大いにべる会」で、

    takehikom
    takehikom 2011/12/30
    リスク認知は http://d.hatena.ne.jp/takehikom/20110409/1302290993 に書いた(いろいろ条件は違うが)
  • 世界の雑記帳:「今年の女性」の1人に雌パンダ、BBCに批判続出 - 毎日jp(毎日新聞)

    12月29日、英BBC放送が、「今年の女性12人」の1人に今月中国から貸与された雌のパンダを選び、論争を巻き起こしている。写真は16日、エディンバラ動物園で撮影した雌パンダの「甜甜」(2011年 ロイター/David Moir) [ロンドン 29日 ロイター] 英BBC放送が、「今年の女性12人」の1人に今月中国から貸与された雌のパンダを選び、論争を巻き起こしている。BBCは先週、「今年のアスリート」の候補者が全員男性で占められていたことに対しても批判を浴びていた。 雌パンダの「甜甜」は今月4日に四川省成都からエディンバラ動物園に到着して以来、大変な人気ぶりだが、ツイッターなどには甜甜が選ばれたことに対して怒りの声が多数寄せらている。ジョン・プレスコット元副首相は「BBCは『今年のアスリート』に女性を見つけられなかったわけだが、『今年の女性』にはパンダを見つけられたんだ」と投稿。ステラ・ク

    takehikom
    takehikom 2011/12/30
    嬢だったかホストだったかの顔写真一覧の中にゴリラってのがあったと思うんだが
  • ビオトープ - Wikipedia

    サッポロビール静岡工場のビオトープ園(2020年7月21日、静岡県焼津市)[1] ビオトープ(独: Biotop)は生物群集の生息空間を示す言葉である。日語に訳す場合は生物空間(せいぶつくうかん)、生物生息空間(せいぶつせいそくくうかん)とされる。語源はギリシア語からの造語(bio(命) + topos(場所)。転じて、生物が住みやすいように環境を改変することを指すこともある。 ビオトープの概念[編集] アマゾン雨林のビオトープ ビオトープとは生物の生息場所を意味するドイツ生まれの概念である[2]。ビオトープは生物学の用語であるが、ドイツ連邦自然保護局ではビオトープを「有機的に結びついた生物群。すなわち生物社会(一定の組み合わせの種によって構成される生物群集)の生息空間」と位置づけている。別の表現をするならば「周辺地域から明確に区分できる性質を持った生息環境の地理的最小単位」であり、生態

    ビオトープ - Wikipedia
    takehikom
    takehikom 2011/12/30
    今さらながら学校で教わらなかった言葉を学び直す/「ビオトープ」はドイツ語/ビオトープ+生物群集=生態系/いつだれが日本にもたらしたのかはよくわかっていない
  • 大阪府・市の大学統合:教育学部設置で橋下市長が国と対立 - 毎日jp(毎日新聞)

    takehikom
    takehikom 2011/12/30
    『国立では知事や市長の意向が反映されない。大阪にとって必要な教員を養成する』
  • 金総書記のべ2億6千万人が弔意と朝鮮中央通信 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=門間順平】北朝鮮の朝鮮中央通信は29日、金正日(キムジョンイル)総書記の死去が発表された19日から29日までの「哀悼期間」中に、のべ2億6000万人が弔意を表したと報じた。

    takehikom
    takehikom 2011/12/30
    エキゾチック・ジャパンを連想した
  • Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace

    takehikom
    takehikom 2011/12/30
  • #掛算 関連ツイート時系列まとめ(その1)

    「#掛算 関係のまとめのまとめ http://togetter.com/li/232001 」を作って以降の動きを追跡して行きます。 ここでは @genkuroki さんの考えに同意する立場で内容をまとめています。 問題意識についてもきちんと理解したうえで、この #掛算 タグに参加している方たちのツイートを集めています。 問題の構造を明らかにし、どのように社会に働きかければこの問題を解決できるのか。その点に注目してまとめていきます。 続きを読む

    #掛算 関連ツイート時系列まとめ(その1)
  • 算数教育における文章題指導のあり方に関する研究

  • 算数の問題解決における図による問題把握の研究

  • 「早野黙れ」と言われたけど……科学者は原発事故にどう向き合うべきか

    3月11日の東日大震災にともない、発生した福島第一原発事故。日科学未来館で行われたイベント「未来設計会議第2回『科学者に言いたいこと、ないですか?』」で、東京大学の早野龍五教授は、科学者の分は「データの出典を示して、解析して、公開して、議論することである」という思いのもと、情報を発信し続けていると語った。 文部科学統計要覧によると、2010年の理系(理学、工学、農学)の博士課程卒業生は5992人。少なからずの科学者たちが大学のみならず、企業や官庁などでも活躍している。 国としても科学立国を目指してきたわけだが、3月11日の東日大震災にともなう福島第一原発事故という危機的な状況に際して、科学者たちはどのような役割を果たしてきたのか。 政治的な駆け引きによる混乱や、耳目を集めるための極論も幅を利かせる中、科学者の分は「データの出典を示して、解析して、公開して、議論することである」とい

    「早野黙れ」と言われたけど……科学者は原発事故にどう向き合うべきか
    takehikom
    takehikom 2011/12/30
  • 1万円のプラ製PCを本物と勘違いしたν速民達が現在98個お買い上げ \祝完売/:ハムスター速報

    1万円のプラ製PC物と勘違いしたν速民達が現在98個お買い上げ \祝完売/ Tweet カテゴリ炎上お祭り 1: ◆zzzbb2c.e6 (明治神宮):2011/12/30(金) 02:30:04.03ID:Ei1K66WC0 103 名前:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮)[] 投稿日:2011/12/29(木) 23:27:21.09 ID:kIT+DPwu0 最新の液晶モニター付きデスクトップPCが誤表記 みんなで儲かろうぜ☆ http://item.rakuten.co.jp/rcmd/az-dis-400 339 名前:名無しさん@涙目です。(住吉大社)[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 23:37:08.92 ID:CU4wHI4U0 [3/5] 転売スレでマジで>>103のディスプレイ買ってヤフオクに泣く泣く出してた奴いたなぁ 438 名前:名無しさん@

    takehikom
    takehikom 2011/12/30
    >>903「ディスプレイPCセット」ってのを「ディスプレイ(表示用モニタ)」と「PC本体」のセットだと思ったら「ディスプレイ(展示)」用の「PCセット」のモックだったってわけか。/授業の余談によさそう
  • 熱い湯で有名、老舗銭湯が廃業…湧出量減少で : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    源泉掛け流しの“熱い温泉”で知られ、旅行ガイドブックなどにも掲載されていた北海道函館市湯川町の公衆浴場「日乃出湯」が廃業したことが、29日わかった。 温泉の湧出量が減ったためで、番台を守ってきた代表の岡崎謙二さん(73)は「さみしいが仕方がない」と話している。 日乃出湯は1924年頃の開業で、自前の温泉井戸を持ち、源泉温度は約64度。二つある浴槽のうち、高温浴槽は約45度に保たれ、沈殿物「湯の花」が、うろこのように盛り上がった浴槽はガイドブックに紹介され、韓国台湾からの観光客も訪れていた。 しかし、今年11月下旬から温泉湧出量が急激に減少、温度も低下した。温泉水位の低下や、創業当初から使用する井戸の管の老朽化が原因とみられる。設備更新や井戸を深く掘り下げることも考えたが多額の費用がかかるため、28日に廃業した。岡崎さんは「常連客が背中を流し合うコミュニケーションの場だった。温泉が出ないと

    takehikom
    takehikom 2011/12/30
  • 『教科書にある,「いくつ分」×「1つ分の数」の実例』

    かけ算の式を,「1つ分の数」×「いくつ分」の順序で導入しても,その順序で通し抜くことは,小学校の教科書においてもなされていない実例です。 先ず,小2での導入例です。東京書籍小2下6頁。 ところが,同じ東京書籍小4上36頁では,わり算の答えの確かめの式で,「わる数」×「商」としており,この例題では,それは,「いくつ分」×「1つ分の数」の順序となります。 また,学校図書小6上89頁では,「ならべ方」の総数を求めるかけ算を,樹形図から立式するわけですから,((「いくつ分」×「1つ分の数」)×「1つ分の数」)×「1つ分の数」の順序となります。 続きが2年後にあります。

    『教科書にある,「いくつ分」×「1つ分の数」の実例』
    takehikom
    takehikom 2011/12/30
    http://d.hatena.ne.jp/takehikom/20110323/1300826888 http://d.hatena.ne.jp/takehikom/20110918/1316299760/『「1つ分の数」×「いくつ分」の順序』にこだわっているのが誰か分かる実例一つ追加