ブックマーク / katsumakazuyo.hatenablog.com (5)

  • Microsoft 365の代金の大半は、実はスカイプ通話で回収できる - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私は普段スマホから固定電話や携帯電話にかける時に通常の電話をほとんど使いません。何を使ってるかと言うと、マイクロソフト365のおまけについてくる Skype の無料電話です。 こちらが60分ありますので、大体の通話は全て完了します。元々 Microsoft 365契約するとパーソナルですと一年間で1万3000円ぐらいかかるのですが、この Skype の通話を使うことで、1ヶ月に1000円程度の通話料金の節約ができればほとんど回収できてしまいます。 携帯の音声通話は通常の料金ですと格安SIM系だと20秒10円で、楽天電話などを使っても40秒10円でそこそこ高いので、特に音声通話が料金に含まれていない格安SIM系の人にお勧めです。 しかもスカイプを使うと何が良いかというと音声 SIM が入っていない携帯電話からも電話を発信することができます。受信もやろうと思えば、 Skype in 番号を買え

    Microsoft 365の代金の大半は、実はスカイプ通話で回収できる - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    tamaso
    tamaso 2022/06/26
    スポーツジムの料金は風呂で元を取れ、みたいなものかな。
  • お金を稼ぐ大変さが分かると、お金を無駄遣いしなくなると思う - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    オリンピック期間中は、首都高の料金が1000円値上げになるので、基的に昼間には乗らないことにしています。 よく私がこんな話を SNS とかですると、なぜ勝間さんがそんなに小さな金額にこだわるのですかと聞かれます。 答えは簡単でして、1000円を稼ぐことがいかに大変かということが身にしみているからです。 例えばブログをやってる人はよく知ってると思いますが、ブログでアフィリエイトや広告収入などで1000円稼げるようになるまで、どれだけ長い道のりがあることか! あるいは私は株や金融商品も買いますが、1000円の配当を得るために元として入れなければいけない金額も結構大変です。 もちろん使う時には VR 機器でもバイクでもガンと買うのですが、無駄にお金を使うことは極力1円でも避けようと思っています。 身の回りで見ていてお金がたまる人というのは、当たり前ですが、稼ぐけれども、無駄遣いをしない人です

    お金を稼ぐ大変さが分かると、お金を無駄遣いしなくなると思う - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    tamaso
    tamaso 2021/07/19
    多くの金持ちは、貧乏人よりも無駄遣いにシビアではあるが、彼らが、他の人たちの「お金を稼ぐ大変さ」をどれぐらい分かっているかは、甚だ疑問である。
  • テレビタレントの仕事を辞めると決意してから2週間の感想。日々が3割ぐらい楽しくなりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    katsumakazuyo.hatenablog.com 先日お話しした通り、テレビに出るのを、特にバラエティ番組を辞めることにしました。 この問題は当にここ数年間悩み続けていて、やっと決意がついたので、さっぱりしました。実際に辞めてから2週間弱が経っていますが、びっくりするぐらい心も晴れ晴れしたし、生産性も上がりました。 なぜ晴れ晴れしたかというと 「なるべく多くの人の好感度を上げる」 「自分がやりたいことやしたいことではなく、周りの人がこちらにしてほしいことを演じる」 という世界から一切足を洗うことができたからです。 私自身、自分ではしたいようにしかしないし、それでテレビその他の仕事がなくなればそれはそれでいいやと思ってやっていたつもりだったのですが、それでも、はじめからゼロであるということを前提に生活や仕事をするということと、多少は仕事としてくるかもしれないということを考えながら仕

    テレビタレントの仕事を辞めると決意してから2週間の感想。日々が3割ぐらい楽しくなりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    tamaso
    tamaso 2019/02/25
    前から面白い人だと思っていたけど、最近はかわいい人になってきた感じがする。
  • どうも、私のめんどくさいと、他の人のめんどくさいは、何かがずれているらしい - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    先日、友人が遊びに来たので、夕をつくって一緒にべていました。 全粒粉の天然酵母のパンをおいしいとほめてくれて、で、そのときに私が 「パン屋さんに買いに行くのが面倒だから、うちで作っている」 という話をしたら、 「えーーーっ」 という反応でした。彼女は、生まれてから一度もホームベーカリー使ったことないし、パンを作るより、買いに行くほうがよほど楽だというわけです。 「例えば、隣が天然酵母のパン屋さんだったらどうする?」 と聞かれて、 「うーーーん、それでも、行くの面倒だから、作る」 といって、またまたびっくりされました。 「普通、家で作り方を調べて、材料手に入れて、自分で作るほうがよほどめんどうだよ」って。 うーーーん、うーーーーん、私にとっては、それはさほどめんどうではないんですよね。なんか、店にいって、お金払って、また家に戻るほうが、ものすごくめんどうだし、また、あの、 「パン屋さんに

    どうも、私のめんどくさいと、他の人のめんどくさいは、何かがずれているらしい - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    tamaso
    tamaso 2018/07/07
    外注するぐらいなら、自社工場を建てるかM&Aしてしまうタイプか。マネジメント・システムが厳格なのかも。
  • 毎回不思議なこと。なんで、食事の話になると、こんなに攻撃的になるんだろう。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    毎回不思議なのは、料理法の話だとみんな うんうん なのに、ちょっとでも、○○制限系の話になると、お互いに、 ちがーーーーう かってにさせろーーー 系の殴り合いが始まったりするのはなんでなんでしょうねーーー。 洋服の好みと同じで、似合っても、似合わなくても、ほっておけばいいと思います。 どうせ、責任をとれるのは人だけなんですから。 p.s. 琴線に触れる→逆鱗に触れる、 になおしました。 ご指摘、ありがとうございました。 p.s.2 さらに訂正。 逆鱗は目上の人が怒る時だけらしいので 逆鱗に触れる→攻撃的になる にしておきますす。

    毎回不思議なこと。なんで、食事の話になると、こんなに攻撃的になるんだろう。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    tamaso
    tamaso 2018/01/29
    勝間さんが、いつの間にか普通のブロガーみたいになってる。
  • 1