ブックマーク / anond.hatelabo.jp (3)

  • 車の任意保険に入らないことにした

    年数万の金が浮くからおすすめだお これで昨今のいろんな増税分ぐらいは相殺された 保険なんてもしもの時のために備えるもの、贅沢品だお

    車の任意保険に入らないことにした
  • 【追記あり】『普通の大人』になるので精一杯だった。

    親の片方が小学校入学直前に死んだ。急死だったらしい。死体を見付けたのは私だった。 残った方の親はろくでなしだったので子育てなんて出来るはずも無く、親戚の家を転々とした。 親戚はドラマに出てくるようなひどい人は居なかった。でも歓迎はされていないのは解っていたので、いつも肩身が狭かった。 それでもとうとう行く先が無くなって、小学校を卒業してすぐ施設に入った。これが最低だった。 底辺の掃き溜めっていうか、まともな奴がほとんど居ない。学校毎日行ってるだけで優等生で、いじめも暴力も当たり前に横行してた。 薬やってる奴も居たし、体売って小遣い稼ぐのも万引きして欲しいもの手に入れるのも普通だった。 あそこに入ってる子とは遊んじゃダメって親に言われた…と疎遠になった子も居る。子供心にそりゃそうだって思った。今でもあの親は正しかったと思う。 私は施設色に染まらなかったので施設の中に友達は出来ず、外の子とばか

    【追記あり】『普通の大人』になるので精一杯だった。
    tarou223
    tarou223 2017/07/26
    普通の大人になれたらそれだけでもね
  • 30過ぎて100万もパンティーが無い奴は信用できない

    何故かは知らんけど、貯パンティー100万作って維持してるかどうかは、まともな社会人かどうかのリトマス試験紙になる。 作れた事が無い奴は例外無くクズ。過去作れても維持できてない奴もクズ。 マトモな社会人は就職数年で普通に持ってる。クズは30過ぎても持ってない。 パンティーが全てとは思わんけど、一気に作れないパンティーを貯めるって社会性が無いやつには出来ないのだろうな。 株が~とか借パンティーは?とかイキってるブコメ有るけどさ、実際の日人は数千万持ってても貯パンティーなんだよね。統計で出てるし。 借パンティーして100万口座に入れてる人とか、極端な例出されても知らねえよ。今の低パンティー利で借りたパンティーを口座に入れる特殊プレイしてるバカの事なんて知るかw マネーリテラシーを語りながら極論出してドヤ顔してるバカよ、鏡見てから書き込め。どうせ100万も持ってないのだろうけどな。 https:

    30過ぎて100万もパンティーが無い奴は信用できない
    tarou223
    tarou223 2017/07/23
    これは本当に信用できない
  • 1