2018年10月30日のブックマーク (9件)

  • 安田純平氏への「自己責任論」は大本営発表を再来させる | 文春オンライン

    どうしてジャーナリストが機能不全だと「大営発表」を招くのか? 「ジャーナリズムなどなくても、政府の発表があるではないか」というかもしれない。だが、政府はしばしば真実を隠し、嘘を発表する。大営発表の苦い歴史がまさにそうだったはずだ。 太平洋戦争下の大営発表は、実にデタラメなものだった。戦艦撃沈の戦果は4隻から43隻(10.75倍!)に、空母撃沈の戦果は11隻から84隻(約7.7倍!)に水増しされ、反対に、戦艦の喪失は8隻から3隻に、空母の喪失は19隻から4隻に圧縮された。 単なる戦時下の情報規制では説明がつかない。ここまで酷くなった大きな原因のひとつは、当時のジャーナリズムが機能不全に陥ったことだった。 メディアが「大営は勝ったといっているが、現地で取材したところまったく違った」などと報道していれば、軍部もここまで厚顔無恥にはなれなかっただろう。仮に虚偽を発表しようとしても、内部で「

    安田純平氏への「自己責任論」は大本営発表を再来させる | 文春オンライン
    technocutzero
    technocutzero 2018/10/30
    じゃあこの人が持ってきた5回も捕まる価値のある貴重で重要な現地情報の実績教えて
  • Amazonの商品レビューが翻訳臭スゴ過ぎてこれじゃもう使い物にならないよ、というお話「やりすぎ」 - Togetter

    ナスカ @nasca_346p この手の中華業者レビューって、 ・だいたい同日に ・同じような法則で付けられたニックネームの奴らが ・怪しい日語で褒めちぎって☆5付けまくる から、慣れてくればすぐ判別できるけど、陶しいことこの上ないよね。 twitter.com/Yakinik/status… 2018-10-28 17:02:49 耳边 🎶将爱泊在 灰烬之前 唯爱难寻※DNR @account_miu @Yakinik @marishiokayama 日語が最後の砦だということを実感させてくださる素晴らしいツイートありがとうございます🙏 口語に寄せてこなれた日語書くのって相当難易度高いですからね。不自然になりがち。ネイティブなら見破れる。 英語圏では大変なことになってるんでしょうね…お気の毒に。トランプがキレるのも納得。 2018-10-28 22:21:12 hiro @h

    Amazonの商品レビューが翻訳臭スゴ過ぎてこれじゃもう使い物にならないよ、というお話「やりすぎ」 - Togetter
    technocutzero
    technocutzero 2018/10/30
    立っている、マットの仕上げが
  • 「徴用工」訴訟 新日鉄住金に損害賠償命じる判決 韓国最高裁 | NHKニュース

    太平洋戦争中に「徴用工として日で強制的に働かされた」と主張する韓国人4人が新日鉄住金に損害賠償を求めた裁判で、韓国の最高裁判所は30日、「個人請求権は消滅していない」として、賠償を命じる判決を言い渡しました。日企業に賠償を命じる判決が確定したのは初めてで、日政府が徴用をめぐる問題は「完全かつ最終的に解決済みだ」としているだけに、今後の日韓関係に影響を及ぼすことも予想されます。 韓国の最高裁判所は30日午後、判決の言い渡しを行いました。 この中で、最高裁は、1965年の日韓国交正常化に伴う請求権・経済協力協定で徴用をめぐる問題は解決されたという新日鉄住金側の主張に関して、国交正常化交渉は「日の不法な植民地支配に対する賠償を請求するための交渉ではなかった」として、日の統治は不法だったという認識を示しました。 そのうえで、「個人の請求権も協定に含まれたと見るのは難しい」として、個人請求

    「徴用工」訴訟 新日鉄住金に損害賠償命じる判決 韓国最高裁 | NHKニュース
    technocutzero
    technocutzero 2018/10/30
    メンツメンツいうならこんな乞食みたいな真似やめたらええのにな
  • はてなブックマーク - 日本では女性への暴力は少ないと言う調査結果に困惑するジェンダー社会学者

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 日本では女性への暴力は少ないと言う調査結果に困惑するジェンダー社会学者
    technocutzero
    technocutzero 2018/10/30
    暗数とか言いだしたら調査って行為自体の存在意義がなくなるよな
  • コンビニに居るとアニソンばっかり流れてるな

    聞いたことない曲でも 「この曲は今放送中のアニメのテーマソングで〜」って紹介されてる 変な時代だなあ アニメはサブカルじゃなくなっちゃうんだろうか __ ああ、別にサブカルのボーダーの話をしたいわけじゃないんだ ただ数年前までは「ドラマで〜」「映画で〜」「◯◯のヒット曲〜」「今話題の〜」だった気がするんだが 最近は、いい歌だな〜と思ったら「アニメで〜」って後に来るから面らうことが増えた気がする(体感 そして大抵そのアニメ見てない) そしてどれがアニソンでどれがアニソンじゃないか分からなくなってきた。コテコテの萌え声ソングがただのアイドルソングだったりするし。 コンビニで毎日のように飯ってるから気になった(ちなみにファミマ) __ 合宿免許WAO、ナンジョルノが一番良かった 皆もっと元気だして ハリセンボンくらい元気だして そういえば声優もよく聞くようになったな 三森すずこ、石田、下野・

    コンビニに居るとアニソンばっかり流れてるな
    technocutzero
    technocutzero 2018/10/30
    合宿免許WAO!
  • 格ゲーで「勝てないからつまらない」と言う前に基礎を覚えては?→「そういう初心者お断りの姿勢が衰退を招いた」と議論に - ねとらぼ

    対戦格闘ゲーム(格ゲー)は操作やシステムの把握が難しく、初心者が対戦で勝てるようになるまでは苦労するもの。「それでも『勝てないからつまらない』と言う前に、せめてガードの方法やキャラの特性くらいは覚えてから遊んだほうがよいのでは」といった意見がもとで、Twitterに議論が生まれています。 発端はゲームのシナリオやライトノベル「剣脚商売」シリーズを手がける一石楠耳(@isikusu)さんのツイート。もともとの主旨は「勝ち負けの前に最低限の基システムを覚えよう」という提案でした。すると「そういう初心者お断りの姿勢が格ゲーの衰退を招いた」との反論を受けたといいます。 一石さんの言う「基礎」は将棋でいうと「コマの動かし方」レベルですし、これを覚えろと言われて「初心者お断り」とするのはいささか過敏に思えます。ツイートには「操作も覚えずに勝てるゲームなんてない」「格ゲーは上達を楽しむ面もあるので、努

    格ゲーで「勝てないからつまらない」と言う前に基礎を覚えては?→「そういう初心者お断りの姿勢が衰退を招いた」と議論に - ねとらぼ
    technocutzero
    technocutzero 2018/10/30
    ↓最近の格ゲーは波動出すの超簡単やねんで「しゃがみから前入力してP押すだけ」で出るんやから 昔と今とでどれだけ変わったかは先週の「賞金首(初代スト2)」でときどが昇竜ミスりまくるのを見てくれ
  • 潮吹きはただの「薄い尿」AV真似て女性器を傷つけるな

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    潮吹きはただの「薄い尿」AV真似て女性器を傷つけるな
    technocutzero
    technocutzero 2018/10/30
    抜かずの何連発はウソだから落ち込むなよ?
  • 日本では女性への暴力は少ないと言う調査結果に困惑するフェミニスト

    ask.fmで紹介されて拝読したのだが、大阪府立大学人間社会学研究科で学位を取得したフェミニストの小松原織香氏(font-da氏)が、「女性に対する暴力被害は、EUと比較すると、少ない。暴力の形態に限らず,EUのほぼ半分である」と言う龍谷大学の津島教授と浜井教授の調査結果*2に困惑をして難癖をつけていた*3。フェミニスト vs 犯罪社会学と言うのが興味深いが、それはさておき難癖になっていることを言及しておきたい。 小松原氏は、 性差別が強く性教育が行き届いていない国では、被害者が自分が暴力を受けていてば、それに気づかず、「暴力であること」自体を認知できない。 ので津島・浜井の結論は支持できないと言うのだが、さすがに日に夫に殴られた事を暴力だと認識できないはいないであろう*1。 性的暴力であれば、夫婦間での性的暴行を法的に認めない社会であれば、夫と不意ながら性行為を行なっても性的暴行だ

    日本では女性への暴力は少ないと言う調査結果に困惑するフェミニスト
    technocutzero
    technocutzero 2018/10/30
    ロリコンの話題が目につくけど日本の男は基本マザコン、ジブリに出てくるケツぶったたく超強い母ちゃんみたいなのが割と好きだったりする
  • 外部サービス連携やIDコールなど、一部機能を終了します - はてなブックマーク開発ブログ

    平素よりはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 はてなブックマークでは現在、システム全体の抜的なリニューアルに向けた開発を進めております。迅速なリニューアルを行うため、このたび利用状況を踏まえ、以下の機能を終了いたします。なお、現時点でのリニューアルにかかる機能廃止の予定は今回お知らせするもので全てとなります(今後の実装状況により変更となる可能性はございます)。 対象となる機能 マイホットエントリーメール*1 マイホットエントリーは継続してご利用していただけます お気に入りレポート*2 お気に入りフィードは継続してご利用していただけます 外部サービス連携 Evernote連携 以前に告知しました通り、アプリではWebに先行して終了させていただきました Webからも終了し、Evernoteとの連携自体を終了します Facebook連携 「Facebookからブックマークを

    外部サービス連携やIDコールなど、一部機能を終了します - はてなブックマーク開発ブログ
    technocutzero
    technocutzero 2018/10/30
    個人的にidコールはガン無視してたけど使ってた人は不満があるだろうな