2024年2月6日のブックマーク (588件)

  • 特化できない趣味

    苦手なジャンル(楽器やスポーツなど)はあれど、趣味において「大概の事は普通レベルまでこなせる事は出来るけど、特化する事が出来ない」という悩みがある。 基的な事や、ある程度のアレンジなどは出来てそれなりに楽しめるが、自信をもって人に胸張って出来るまで特化させられない。 それ故、得意な事は何かと聞かれたら返答に困る事が多々ある。 ゲームも似たような感じで、苦手なジャンルはあっても、それ以外のゲームは好きなジャンル含めて適度に楽しめるけど、 いわゆるスーパープレイ的な事をしたくても出来ないので、どうももどかしく感じてしまう。 大げさに考えすぎなのかもしれないけど、どの趣味ゲームですら満足出来る程やれないまま終わってしまうのかな。と悩む今日この頃。

    特化できない趣味
  • Rustの『RFC 2033: 実験的なコルーチン』の要約メモ

    rfc.md RFC 2033: experimental coroutines Start Date: 2017-06-15 RFC: https://github.com/rust-lang/rfcs/blob/master/text/2033-experimental-coroutines.md PR: rust-lang/rfcs#2033 Issue: rust-lang/rust#43122 関連: RFC 2394 要約 コルーチンをRustに導入するための実験的なRFC 正式なものはまた別のPRで コルーチンに対するアイディアの共有とnightlyで試せるようにするのが目的 動機 Rustの2017年のロードマップの中では頑強でスケーラブルなサーバを書けるべきという項目があった: ただ最近の調査では、非同期I/O処理(e.g., futures, tokio)の書き難さがネ

    Rustの『RFC 2033: 実験的なコルーチン』の要約メモ
  • Webアプリの限界を超える方法 - Qiita

    他の投稿はこちら Webアプリの限界を超える方法(セキュリティ編) ブラウザで(WebUSBもActiveXも使わずに)FeliCaリーダーを読み込む ブラウザでブラウザを操作してスクレイピングを行う Webブラウザでシリアル通信を行う Webアプリの限界 経験豊富なwebプログラマなら、Webでは実現困難な機能を知っているでしょう。 ローカルの特定のパスに存在するファイルを自動的にアップロードしたい、 ブラウザからクローラーを起動して情報収集したい、などなど。 Webをよく知らない顧客や、技術不足のSEがそんな機能を開発しろと言い出します。 あなたは「セキュリティ上の理由から、ブラウザでそんなことは出来ない」と断ってきたことでしょう。 それ実現できます。そう、WebSocketならね。 WebSocket WebSocketがどのようにWebアプリの限界を突破するか、説明しましょう。 W

    Webアプリの限界を超える方法 - Qiita
  • 日本人の数学者が手品を使いながら数学を解説するムービーが公開中

    時枝正さんはもともとフランスの古典学者だったにも関わらず、突如数学の世界に足を踏み入れ、数学者としてケンブリッジ大学トリニティ・カレッジの数学主任も務めたという異色の経歴の持ち主です。時枝さんは、数学を身近に感じながら楽しく学ぶために、手品やおもちゃを使いながら数学をわかりやすく解説するムービーを、Numberphileのチャンネルで公開しています。一例として以下のムービーでは、紙とコースターを使った手品を用いた解説がなされています。 Round Peg in a Square Hole - Numberphile - YouTube 時枝さんがカメラに見せているのは、ごく普通の丸いコースターです。 そして中央に正方形型に穴を空けた1枚の紙も用意されています。並べると正方形の対角線はコースターの直径よりも小さいことがよく分かります。 どうやってもコースターがこの穴を通り抜けることはできない

    日本人の数学者が手品を使いながら数学を解説するムービーが公開中
  • Netflixのなかの人が作った、どんぴしゃのサムネイルを抽出させるアルゴリズム「AVA」

    Netflixのなかの人が作った、どんぴしゃのサムネイルを抽出させるアルゴリズム「AVA」2018.03.02 19:0010,941 福田ミホ 自分で撮った動画にも使ってみたい! 映画とかドラマって楽しいんですが、見るのに時間がかかります。でも作品のWebサイトやらチラシやらに、ある場面がキャプチャされた画像が何枚かあると、だいたいの雰囲気とか見どころがわかります。 が、そんな見どころ画像を抜粋する作業には、単に作品を通して見るよりはるかにたくさんの労力がかかっていたようです。それを大幅に軽減すべく、Netflix(ネットフリックス)が開発したシステムがAVAです。NetflixテクノロジーチームがAVAについて解説してくれています。 その解説によると、通常1時間のドラマは8万6000枚という膨大なコマで構成されています。AVAではそれをざっくりふたつのステップでふるいにかけ、よさげな

    Netflixのなかの人が作った、どんぴしゃのサムネイルを抽出させるアルゴリズム「AVA」
  • セックスレスだけど夫婦やっていけそう

    そろそろ結婚して1年がたつ。 新婚はおしまい。 初セックスして付き合って、1ヶ月後に子供ができて、あわてて入籍して、昨年冬に出産。 我ながら激動の1年だったし、とってもバタバタしたなー。 入籍したのは、妊娠4ヶ月のころ。 新婚生活と同時に、セックスレスライフもスタートしたのである。 セックスを断られるというのは、なかなかつらい。 しかも私の頭の中では「好きな人とのセックス=唯一の愛情確認行為」だったもんで、なおさら落ち込んだ。 性欲解消するならオナニーでいいのよ。 好きな人と触り合って、必要とされたいじゃん。 なのに、なぜしてくれないの。 私のこと、もういらないんですか、そうですか。 「セックスレスを強いられるかわいそうな私」状態が続いたのは、入籍から半年ほどだったかしら。 夫に真正面から「なんでしたくないの?」と聞いても、なんだか心をごまかされているような、曖昧な返答しか返ってこなかっ

    セックスレスだけど夫婦やっていけそう
  • 文系から半年でRuby(Sinatra, Rails)を学んだら人生変わった@沖縄Ruby会議02 4 views // Speaker Deck

    文系から半年でRuby(Sinatra, Rails)を学んだら人生変わった@沖縄Ruby会議02 4 views

    文系から半年でRuby(Sinatra, Rails)を学んだら人生変わった@沖縄Ruby会議02 4 views // Speaker Deck
  • 「型を守る」ことから始めないソフトウェア開発 ー 常にゼロベースで考える | PLAID engineer blog

    最初から「型破り」でもいいんです。「型を守る」ことから始めないソフトウェア開発、という考え方について紹介します。

    「型を守る」ことから始めないソフトウェア開発 ー 常にゼロベースで考える | PLAID engineer blog
  • タイガーアンドバニーってどの層が見てるんだ? 萌え豚は見ないだろうし、 ..

    タイガーアンドバニーってどの層が見てるんだ? 萌え豚は見ないだろうし、 作画的に中高生にバカ受けするとも思えん。 かといって大学生が好みそうな複雑な話ではないし。 アメコミ好きの一部のマニアにしか受けないt思ってなかったんだが人気なんだ?

    タイガーアンドバニーってどの層が見てるんだ? 萌え豚は見ないだろうし、 ..
  • Nuxt.js でつくるアプリケーションの設計 / Architecture of nuxt application

    Nuxt.js Meetup #1 の発表資料です https://nuxt-meetup.connpass.com/event/82578/

    Nuxt.js でつくるアプリケーションの設計 / Architecture of nuxt application
  • ナンパした

    ナンパして女の子と連絡先交換して来週モツ鍋べに行く約束した 向こうが女の子の友達と約束があるって言っててお茶とかはできなかったけど普通に知り合えた ナンパした女の子はけっこう可愛いと思う。仲里依紗似で23才で綺麗めのギャルって感じで、遊び慣れてるって感じではないけど、今日話してて、腕時計はめてるのに時間確認する、っていうか連絡先交換ふりを作ってくれるためにわざわざ携帯取り出してたし、それなりに男好きだと思う でもそれほど嬉しくないのはなんでだろう セックスすれば楽しくなるのか、それとも何度も会って遊んでればもっとテンションあがるのかわかんないけど、なんでもっと自分でも喜ばないのか分からない たぶん、世間一般に比べたら自分の容姿はけっこう良い方だと思う 何もしなくても女の子のほうから好いてくれるし、女性経験もそれなりにしてきた だから女の子と関係を作っていくのに驚きも嬉しさもないのかもしれ

    ナンパした
  • ホームランのひみつ(MLB編)〜バレルゾーンをPythonとBigQueryで可視化してみた - Lean Baseball

    このグラフは2017年MLB(メジャーリーグベースボール)の打球データ約11万レコード(球)を打球速度×打球角度で可視化したものです. ちょっとした傾向が見えますね,,,それを解説するのがこのエントリーのゴールです. こんにちは,野球エンジニアです. TL;DR 「ホームランになりやすい打球速度と打球角度」の組み合わせを「Barrel Zone(バレル・ゾーン)」と呼ぶ 長打を飛ばす上で,打球速度と打球角度を意識して飛ばすが重要!というのが今のトレンド 打球を転がす(抜ける)ような当たりを目指すのはもう昔のお話(ただし否定はしない) この手のデータの楽しみを知ってほしい!!!...のでみんなBaseball Geeksを読んでね!(宣伝) なお,弊社「ネクストベース」が運営しているメディア「Baseball Geeks」の応援コンテンツであり, 先日(3/10)に開催しました「Python

    ホームランのひみつ(MLB編)〜バレルゾーンをPythonとBigQueryで可視化してみた - Lean Baseball
  • おそらくゲイであろう男性に酔った勢いでファックしようって めちゃくちゃ..

    おそらくゲイであろう男性に酔った勢いでファックしようって めちゃくちゃ迫ってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいになっている。 性的対象外の上にBBAに迫られて気持ち悪かっただろうな キスだけしてくれたけど、当に悪いことをしてしまった 謝りたいけどあああああああああ

    おそらくゲイであろう男性に酔った勢いでファックしようって めちゃくちゃ..
  • Rails Developers Meetup 2018 で「正しく失敗しつつ進むプロダクト開発」という話をしてきました - Kaizen Platform 開発者ブログ

    Application Engineer の ryopeko です。 3/24 と 25 に開催された Rails Developers Meetup 2018 で登壇してきました。 自分のセッションは 3/25 14:50~ の回で、「正しく失敗しつつ進むプロダクト開発」というテーマでお話ししました。 当日は2トラックのセッションだったにも関わらずたくさんの方に見に来てもらえました。ありがとうございました。 今回のお話しは Kaizen Platform でのものづくりのプロセスの変化ということをメインにしてみました。 以前から勉強会やカンファレンスで会う人に「Kaizen Platform って名前は知っているけどどんなことやっているのかよくわからない」とか「なんかすごそうで怖い」とか言われてきたので、なるべく普段の様子を伝えたいと思いました。 Kaizen Platform は創業5

    Rails Developers Meetup 2018 で「正しく失敗しつつ進むプロダクト開発」という話をしてきました - Kaizen Platform 開発者ブログ
  • 消防団はどれくらい低賃金か

    出動があると日当7000円が支給。 班長に入金され、備品購入費など2000円引かれ5000円もらえる。 しかし、交通費は出ないので自宅以外にいたらたいてい損。 退職金は5年で20万円だが、寄付5万を要求され、もらえるのは15万円。 週3時間だけのコンビニバイトを1年するのと同じくらいの金額だ。 訓練でもらえる缶ジュースや年末の酒は、ガソリン代考えるとマイナスにしかならない。

    消防団はどれくらい低賃金か
  • わたしからみたオブジェクト指向プログラミング - Qiita

    はじめに やあやあ、ごきげんよう。🐱です。新人さんも、なんとなーくふんいきでwebフレームワークを触って来たけど、「public static void mainとは🤔」みたいな感じでエンジニアリングしてきた人もこんにちは。Engineerってのは最高にSexyなお仕事だ。おめでとう、おめでとう。 早速だが、オブジェクト指向プログラミング(以下、面倒なのでOOPと記する)というものがあり、今のところ主流ということになってる。お仕事の道具だ。しばらくこいつに付き合うことになると思うから、理解しよう。そのためにこのポエムがある。 OOPを理解するに当たっての当記事の位置付け 私は今から、OOPの鮮烈なイメージを諸賢に提供したい。最低限の裏取りはしたが、厳密性を欠くところも多分にあると思う。正確に言うと、当記事では厳密な定義より鮮烈なイメージを優先する。そうすると何が嬉しいかと言うと、遍く全

    わたしからみたオブジェクト指向プログラミング - Qiita
  • 好きな人に好きと伝えることが上手くできない

    同性でも異性でも、好きと伝えるのが苦手だ 好きだなと思っている子に「嫌われてると思ってた」と言われたことがある 好きなのに、なんでだ? 確かに自分は好きな態度を見せるのが恥ずかしくて隠しがちだ 好きと思ってもそれを相手に伝えようとか思わなかった 自分の中で好きだなあと思っていて、それだけだった 自分から基的に人に対してアクションを取ることがない 付き合った人もいるしその時は好き好きと毎日のように言っていた それは多分「付き合っている人には好きと伝えて良い」と自分の頭の中でルールがあったのだと思う 友愛というか、男女関わらず好きと思うことはたくさんあるし、好きと言いたく思うけど言えない 好きって言ってる人をあまり見かけない 好きという言葉を使わずに好きと伝えるのってめちゃくちゃ難しい 相手が喜ぶことをしたりすれば好きってこと伝わるんだろうか 当は好きって思った瞬間に好きと言っちゃいたい

    好きな人に好きと伝えることが上手くできない
  • 私はどこかで誤った世界に迷い込んだのか

    トランプ大統領が誕生した 日で日々大統領選の報道を見ている限りでは、とても勝ちそうになかったのに ついこの間、黒人初の大統領が誕生した国で、まるで揺り戻しみたいに、 大変な差別主義者が大統領になる 選挙期間中あんなに威勢の良かったトランプが、当選確定の瞬間や オバマとの面談で、とても神妙に紳士的に振舞っていたことで、 トランプタイムリープ説なんてのも散見されたが、 なんか当に別の世界線に迷い込んだようでぼーっとしてしまう いや、ただ単に私が知り得なかっただけでトランプには強い支持者が大勢いて、 なるべくして勝利したのだろうけど 年末にはSMAP解散するし、当にどこかでパラレルワールドの分岐点から、 ありえない世界に足を踏み入れたような気がして、漠然と不安な気持ちでいる でも、この不安の一番の原因は、夫が失業したことだと思う 1ヶ月前まで予想だにしなかったことだけれど 来春には赤ちゃん

    私はどこかで誤った世界に迷い込んだのか
  • 結婚するまで処女だった

    32で結婚するまでショジョだった。 中高生の頃から、誘惑は多かったけど結婚感が硬いので、彼氏作ってもしなかった。 付き合う前に、それでもいいって人しか付き合わなかった。 女性ホルモンをたくさん出す訓練をしてないので、子供ができるか不安だったが、結婚して4回目のエッチで子供ができた。 たくさん経験した方がいいって言われてたけど、こういう人生も幸せだ。 少なくとも、夫にはすごく大事にされてる。

    結婚するまで処女だった
  • 働きアリの法則と微分方程式 - 現実と数学の区別が付かない

    こんな面白い記事がはてブに上がっていました。 ざっくり言うと,350回以上も引用された,「ロサダの法則」というものを提唱した心理学の論文があるのですが,そこで使われている微分方程式のモデルに妥当性が全く無いことが明らかになったというお話です。その事を指摘した論文では,微分方程式のモデルが妥当であるために満たすべき条件が5つ (VA1)~(VA5) 挙げられており,それらは一つでも満たされなかったらモデルに妥当性が無いことになるのに,「ロサダの法則」の論文はそのいずれも満たしていない(VA1のほんの一部を除いて)とされています。 http://www.physics.nyu.edu/sokal/complex_dynamics_final_clean.pdf In the preceding section we listed five criteria, VA1–VA5, all of w

    働きアリの法則と微分方程式 - 現実と数学の区別が付かない
  • 紗倉まなが絶対許せないAV女優への侮蔑発言とは? もの言う女優、アイドル攻撃の背景にある女性蔑視の構造 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    紗倉まなが絶対許せないAV女優への侮蔑発言とは? もの言う女優、アイドル攻撃の背景にある女性蔑視の構造 女性専用車両乗り込み運動や伊藤詩織さんへのバッシングなど、相も変わらず差別に満ちた女性攻撃が頻発しているが、そんななか驚くような告白が話題となっている。 AV女優・作家の紗倉まなが「週刊プレイボーイ」(集英社)2018年2月12日号に掲載された落合陽一との対談のなかで、こんな驚きの証言をしたのだ。 「一番イラッとすることは、何を言っても『肉便器』って言われることですね」 「以前言われたのは、『おまえいろいろ物事を多く語って、まるで文化人気取りだな』みたいな。『肉便器は黙って脱いでろ』って言われたことがあって」 紗倉はこれまでに、AV女優を主人公にした『最低。』(KADOKAWA)、家族関係を題材にした『凹凸』(KADOKAWA)と、2作の小説を出版。文学関係者からも非常に評価が高く、『最

    紗倉まなが絶対許せないAV女優への侮蔑発言とは? もの言う女優、アイドル攻撃の背景にある女性蔑視の構造 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 「エンジニアリング組織論への招待」を読んだ - 人間はコンピュータの仕事を奪ってはいけない

    エンジニアリング組織論への招待 ?不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング 作者: 広木大地出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/02/22メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る このについて 「不確実性に向き合う」というテーマを中心に 様々な知識のもとに、組織におけるエンジニアリングについて いい意味で深ぼることなく、広く書かれているです。 モダンなエンジニアリングマネジメントの集大成と言ってもいいと思う。 こういっただと通常は質を突かずに、方法論などが書かれている だけの書籍が多い中、ここまで質を突きながらも、 全体の流れとしてここまで筋が通っていて、納得感のあるはなかったんじゃないかと思います。 控えめに言っても名著。 どういう風に読むのがいいのか このは全ての章を飛ばさずに最初からちゃんと読んだほうがいいです。 色々なバックグラウンドの

    「エンジニアリング組織論への招待」を読んだ - 人間はコンピュータの仕事を奪ってはいけない
  • 自分の街に核爆弾が落ちてきた時の被害状況が一発でわかるサイトが登場

    「もし近くに核爆弾が落ちてきたら、どのような被害がどこまで起きるのか?」などと考えたことがある人も多いはず。2018年現在では、北朝鮮が核配備を進めており、日に向けて核ミサイルを発射する、などということも起こりうる話です。NPO法人のOutrider Foundationが公開しているサイト「What would happen if a nuclear bomb went off in your backyard?」では、核爆弾を任意の地点に落としたとき、どんな被害状況が想定されるかを教えてくれるとのことです。 What would happen if a nuclear bomb went off in your backyard? | Outrider https://outrider.org/nuclear-weapons/interactive/bomb-blast サイトにアク

    自分の街に核爆弾が落ちてきた時の被害状況が一発でわかるサイトが登場
  • Mackerel サーバ監視[実践]入門を読んで、監視の第一歩目を始めた話 - いっきのblog

    はじめに うちのサービスは1月の後半に正式リリースをして約2ヶ月。 スピード重視という言い訳をしつつ、監視をあまりやってこなかったのでここらへんでMackerelを使って監視していきたいと思う。 Mackerel サーバ監視[実践]入門 ↓ 監視ちゃんと取り込むきっかけになった自分のブログ kzkohashi.hatenablog.com Mackerelはサーバーの監視をするためのSaaSである。 特に何が良いって、はてなのインフラのノウハウがベースなのと、日語ってのがいい。 mackerel.io 似ているサービスとしては海外のDatadog www.datadoghq.com 同じく海外のNew Relicがある。 newrelic.com そもそも監視の勉強が先? 自分は監視に関してはやんわりしか理解してないため、まずは入門を読もうと思っていた。ただ、まずは監視の設定を先にやら

    Mackerel サーバ監視[実践]入門を読んで、監視の第一歩目を始めた話 - いっきのblog
  • 御社のトイレで眠りたい

    タバコ吸う人って喫煙時間が休憩時間だけど、 タバコを吸わない人間にとっては大手を振って休める時間がない。 トイレの時間が休憩時間のようなものだ。 なので、おれは会社のトイレで眠る。 お昼をべたあととか、残業中の疲れがピークの時とかに、 トイレの個室に入って背もたれにぐっと体を預けて、腕を組んで眠る。 10分くらい眠ったら、脳内に淀んでいた疲れがすっきりしてまた仕事ができる。 おれはいろんな会社のトイレで眠ってみたい。 御社のトイレで眠りたい。 一番快適なトイレを見つけたい。

    御社のトイレで眠りたい
  • ResNetの論文を読んだ - kumilog.net

    ちょくちょくResNetを用いることがあるのですが、論文を読んだことがなかったので、読んでみました。 [1512.03385] Deep Residual Learning for Image Recognition 概要 ResNetが解決する問題 Residual Learning ResNetブロック ネットワークアーキテクチャ 性能評価 Identity vs. Projection Shortcuts Deeper Bottleneck Architectures 概要 Residual Network(ResNet)はその名のとおり、残差を用いたネットワークです。ネットワークを深くすると、精度が悪くなるため、それを解決するため、ネットワークを残差関数を学習するよう再構成します。 ImageNetの分類問題のコンペ(ILSVRC 2015)でエラー率3.57%となり、1位を獲得し

    ResNetの論文を読んだ - kumilog.net
  • わたしは乳が好きだ。

    乳が好きだ。 わたしはわたしの乳が好きだ。 平均より大きくてやわらかいわたしの乳が好きだ。 自分の体の中で、一番好きだ。 次点は手の指の爪の形だけれど、乳には遠く及ばない。 乳が大きいということは、まあそれなりに全身に脂肪はついている。 太めなのはイヤだし、乳が大きいこと、太めなことで散々色んなことを言われて来た。 でもわたしはわたしの乳が好きだ。 乳を作るためについてしまった脂肪ならば、もう仕方ないかなと思う。痩せよう。 カーディガンやワンピースが似合わないけれど、乳が好きだ。 さっきシャツのボタンを3つくらい開けて、にやにや覗き込んで「いいぞすけべだ」と思うくらいには、好きだ。 眠れない日には谷間に手を挟む。すごく落ち着く。 上乳に肘をのせる。やわらかい。 下乳とお腹の間に腕を挟む。重い。 ブラジャーに脇から肉を持ってきて、かき集めて寄せて詰め込む。テンションが上がる。 わたしはわたし

    わたしは乳が好きだ。
  • 失敗・炎上に名前をつけることで、僕たちはもっと強く、生産的になれる。 - Qiita

    TL;DR 起きた失敗、炎上には名前を付けよう。 名前を付けることで似たような問題が見えやすくなる。 名前を付けることで問題に取り組みやすくなる。 名前を付けないと、見過ごされ対策されずに過ちを繰り返す。 「要望真に受けて無事死亡パターン」という名前の力 システム開発において、ユーザ要望を文字通り実装することは、 バッドノウハウであることは、読者諸賢は十二分にご存じかと思う。 しかし、これが意外と撲滅されない。 特に若手やリーダー1年目が良くやらかすから、組織としてごくありふれた失敗事例となる。 そんなある日、 「それってよくあるパターンで、名付けて”要望真に受けて無事死亡パターン”だよね。」 という話をしたら若手から、 「そういうあるあるパターンにキャッチーなネーミングを付けて普及させたら、 失敗も減るんじゃないですかね?」 という素晴らしい提案を受けた。 ジョシュアツリーの法則 これは

    失敗・炎上に名前をつけることで、僕たちはもっと強く、生産的になれる。 - Qiita
  • 世界はもうキャッシュレス化してるっていう嘘

    最近キャッシュレス化が話題で、海外じゃもう皆キャッシュレスになってて日は遅れてるって言う論調だ。 確かに中国アメリカはそうなんだろう。だが、ヨーロッパ(大陸)を旅行したんだがヨーロッパではそんなこと全然ないぞ。 キャッシュレス化すると一々小銭を持ち歩かなくて済むっていう人がいるが、それはない。 ヨーロッパ(ドイツ、イタリア等)で小銭がないとコインロッカーを使えない。クロークがない観光施設だとコインロッカーの使用が義務だったりする。 あとこっちは公衆トイレが有料だから小銭がないと使えない。 日ほどじゃないがクレジットカードが使えない店(小さいパン屋、菓子屋等)も普通にあるし、少額の買い物は現金を使うのが普通だ。 ATMはそこらじゅうにあるし、100ユーロ札はほぼ使われないが、50ユーロ札(7000円相当)は普通に流通している。 キャッシュレス化には確かに色々な利点もあるだろう。だがその

    世界はもうキャッシュレス化してるっていう嘘
  • Web Components で 社内 UI ライブラリを作っている 話

    Web Components で 社内 UI ライブラリを作っている 話
  • Evernoteを「本棚」として使うメリットーいつもていねいに

    蔵書300冊を処分しなければいけなくなったときにとった行動とはウチには天井近くまでの高さがある棚を壁に2つ並べており、私のがぎっしり詰まっています。大まかなに数えたらざっと600冊ほどでした。 ... それ以前にも自炊や別のスキャンサービスで約100冊ほどのデータがあります。 また、最近では、読書はほとんどKindleですが、それでも紙のを全く買わないわけではありませんので、今後も蔵書は増えていきます。棚に入りきらなくなればスキャンサービスを利用すると思います。 これらの書籍データ(pdf)は、以前、Google ドライブに保存して管理していました。 Google ドライブは、15GBまでは無料ですが、とても収まりきらないので100GBの有料プラン(月額250円)を利用していました。 ただ、スキャンした書籍って、そんなに見返さないんですよね。いや、ほとんど見返すことはないといって

    Evernoteを「本棚」として使うメリットーいつもていねいに
  • プログラムを高速化する話Ⅱ 〜GPGPU編〜

    GPUを利用して汎用演算を行う技術であるGPGPUを用いて、プログラムを高速化する技法についてまとめました。高速化の具体例も適宜用いて解説しています。 CPU編はこちら https://www.slideshare.net/KMC_JP/ss-45855264

    プログラムを高速化する話Ⅱ 〜GPGPU編〜
  • モブプログラミングについて(2) - hitode909の日記

    チームのみんなでモブプログラミングやってみたので記録 ブログの記事を参照しつつ,モブプロについて軽く説明してから始めた モブプログラミングについて - hitode909の日記 最初なので,簡単めなタスクをやってみた DBにカラムを足して,アプリケーション側で計算していた値をDBに持たせる 東京と京都でHangoutでつないで会話しながら進めた コードを書く人は手元で見て,その他はHangoutの画面を見る 1台のPCで人が交代するのではなく,各自のPCでコードを書いて,pushしたら交代 1コミットずつpushするたびに交代したので5分か10分ごとに交代した 分担は以下のような感じで,意図せずちょうど一周すると同時に完成して美しかった SQLのスキーマ定義とalter table モデルのテストと実装 リポジトリのテスト(TDDなので) リポジトリの実装 インデックスの追加 SQLのクエ

    モブプログラミングについて(2) - hitode909の日記
  • 「ゼロから作るDeep Learning 2自然言語処理編」読書会に参加する前に読んで置くとよい資料とプログラム - Qiita

    目的(pupose) 「ゼロから作るDeep Learning」読書会に必要な資料を整理する。 #成果(outcome) 「ゼロから作るDeep Learning」読書会参加者が、必要な予備知識、演習のための基礎技術が身につく。 <この項は書きかけです。順次追記します。> 前書き(preface) 今日(2018年04月13日)がReview最終日 「ゼロから作るDeep Learning 2自然言語処理編」を読む前に読んで置くとよい資料とプログラム 「『ゼロから作るDeep Learning ❷』公開レビューのお知らせ」 終了しました。 「公開レビューのお知らせ」の引用 「ゼロから作るDeep Learning」著者の続編『ゼロから作るDeep Learning ❷ 自然言語処理編』の公開レビューが始まっている。「レビュー期間は2月28日(水)から4月13日(金)までの1ヶ月半です。」

    「ゼロから作るDeep Learning 2自然言語処理編」読書会に参加する前に読んで置くとよい資料とプログラム - Qiita
  • Perl 6の正規表現について - Qiita

    以下の文章は正規表現技術入門に掲載予定で書いたものですが,結局ボツにして3年間ほど私のMacBookの奥底でひっそりと眠っていたものです. YAPC::Okinawa で @dankogai さんと話していてPerl 6の正規表現について文章を書いたことを思い出したので,せっかくの機会ですのでQiitaにて公開します. (文中の「[1-9]章」というのは正規表現技術入門の章立てを指しています) (\cite, \ref, table などのコマンドでまだ未処理な部分がありますが,随時アップデートしていきます) なお,以下の文章は2014年の年末から2015年の年始にかけて書かれたモノです.現在と成っては不正確な(あるいは古臭い)記述があるかもしれませんが,その点はご勘弁ください Larryの黙示録:Perl 6 の正規表現の仕様変更から学ぶ 2章で解説したように,Kleeneによって理

    Perl 6の正規表現について - Qiita
  • 女は拭くが男は拭かないのは何故だ?

    トイレの話。 小便器に排尿した後、そのままパンツ戻すのが急に不衛生に思えてきた。 尿の雫をパンツが吸い取っている。汚くない? じゃあ、男も拭くかー、となって小便器の横にトイペ置くのも、あんま意味なさそう。 拭くのを人に見られる中やるのは、羞恥心が強くなる。 毎回個室にいけばいいんだろうけどね。 自分が過敏になり過ぎているのだろうが、同志はおらぬか?

    女は拭くが男は拭かないのは何故だ?
  • Microservices on “Rails” - Wantedly のマイクロサービス事例

    https://techplay.jp/event/639872 https://railsdm.herokuapp.com/issues/4 (質問と補足)

    Microservices on “Rails” - Wantedly のマイクロサービス事例
  • 才能がなくても生きる

    体力や知能もない、技能もない。 生きていく才能もない。 ただ存在しているだけ。 先もない。楽しみも。 悲しみより寂しさ、色のなさがキツい。 でもこんな人間でも生きてる。 死んだ方がいいよ、と言われても、確かにそうだね、と思う。 死ぬまで生きる。

    才能がなくても生きる
  • 友達が欲しいわけではないことに気がついた

    いつも少し寂しくて、誰かと何か話したくて、それは『友達が欲しい』という感情なんだと思っていた。 でも、私が欲しいのは、私が寂しい時だけ一緒にいてくれて、私が会話したい時だけ話してくれる、都合のいい奴隷だった。 だから今まで友達ができても、どこか息苦しくて、最後は自分から離れていってしまっていたんだ。 どこかに都合のいい奴隷いないかな。

    友達が欲しいわけではないことに気がついた
  • (追記あり)

    彼氏がセックスの時、動いてる間すんごい汗かく あんなに汗かいて終わった後も疲れたように脱力するので すごいなあ、そんなに頑張れるんだなあって感心するんだけど 彼氏が動いてる間「がんばれー!」って応援してあげるのはやっぱり男としては萎えますか? 言いたいけど流石にダメなんじゃないかと思って躊躇してる 追記 名誉挽回のため 一応上になった時に動きますが 彼氏がそれこそ「頑張れ♥頑張れ♥」って感じの応援してくるので 応援し返した方が彼氏も嬉しいのかと思ったんです

    (追記あり)
  • Ruby の新しいバージョンのリリースでやったことまとめ - HsbtDiary(2018-03-29)

    Ruby の新しいバージョンのリリースでやったことまとめ Ruby 2.2.10, 2.3.7, 2.4.4, 2.5.1 がリリースされました。 http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-core/86370 ブランチメンテナではないけど、HackerOne や security at ruby-lang.org に報告がきた脆弱性リポートの一次トリアージをやったりしてるので今回やったことをまとめときます。 CVE 番号を発行した http://cve.mitre.org/ からこういう脆弱性見つかったんで CVE 番号発行しておくれというリクエストを何軒かやりました。 PGP キーと雑な英語がかければ誰でも取れるので、CVE に過大な権威みたいなもの、例としては「CVE が発行されている!重要な脆弱性だ!」みたいな

    Ruby の新しいバージョンのリリースでやったことまとめ - HsbtDiary(2018-03-29)
  • 個人開発者のためのaws-serverless-express #kyotojs

    HANATANI Takuma(@potato4d) 2018.03.23 #kyotojs

    個人開発者のためのaws-serverless-express #kyotojs
  • プログラマの数学を読んだ

    結城浩著、プログラマの数学を読んだ。 内容は高校数学程度のもので、2進数、論理、数学的帰納法、順列組み合わせ、再帰、背理法あたりは高校数学で出てきた記憶がある。 剰余と再帰はプログラマーならば誰でも知っているぐらいよく使うのだが、なぜか高校数学までの間に剰余と再帰を学んだ覚えはない。私の記憶では、除算を学び始めた頃は商と余りとを区別していたはずだが、その後、実数や分数がでて余りを意識しなくなってしまう。整数の商を求めるのが除算演算子なのだから、整数の余りを求める剰余演算子も小学校ぐらいで教えていい気がするのだが、なぜ日教育では剰余を教えないのだろう。数学的帰納法は再帰だと言われれば再帰ではある気がするが、再帰という概念は高校数学までにしっかりと出てきた記憶がない。パスカルの三角形は高校数学で出てきた気がするが、パスカルの三角形は組み合わせの再帰的定義で表現できるという話は出てきただろう

  • 未来を見通すための情報をうまく取捨選択するための10のコツ

    by G. Crescoli 作家のリチャード・ワトソン氏はこれから50年先を見通した書籍など、未来についての著作で知られていますが、情報発信ツールとしてよく利用されているTwitterは使っておらず、主な情報源は新聞で、しかもその日あったニュースをすべてチェックするような読み方はしていません。ニュースに触れている時間が少なく思えるワトソン氏が書籍を書けるほどに多くの情報に触れているのには10のコツがあることを、ニュースサイト・Quartzが明かしています。 Stop reading the latest news if you want to be better informed - Quartz https://qz.com/1222019/stop-reading-the-latest-news-if-you-want-to-be-better-informed/ Quartzが挙げ

    未来を見通すための情報をうまく取捨選択するための10のコツ
  • 【雑記】情報収集は、Slack(収集)-> Pocket(スルー) -> Instapaper(読む) -> Evernote(全文)で決まり☆ - works4Life

    概要 永らくRSS読み難民していたが、Slack(収集)-> Pocket(スルー) -> Instapaper(読む) -> Evernote(全文)で落ち着きそうな話。 目次 概要 目次 Google Readerがなくなった 最近はTwitterの見方が慣れてきた SlackRSSをまとめて見る方法 情報収集の要件と全体像 Slack(収集) Slack(収集)-> Pocket Pocket(スルー) -> Instapaper Instapaper(読む) -> Evernote(全文) Evernote全文保存問題 作業リスト Google Readerがなくなった Google Readerがなくなって大分経つ。当に大分経つ。私はGoogle Readerをとてもこよなく愛していたので、その後Google Readerロスがずっと続いてRSS自体があまり読めなくなっていた

    【雑記】情報収集は、Slack(収集)-> Pocket(スルー) -> Instapaper(読む) -> Evernote(全文)で決まり☆ - works4Life
  • Web Application 2018 From Performance Perspective

    Webパフォーマンスについての話を manabiya.tech で発表しました。

    Web Application 2018 From Performance Perspective
  • iPad(2018)ハンズオン:絵を描かないならこれでいい

    iPad Proがイラスト機なら、こっちはテキスト機。 先日発表されたiPad 第6世代、これはApple Pencilに対応する初めてのProじゃないiPadです。私はApple Pencil=Pro専用というアタマになっていたので、税別3万円台のiPadで動く姿に、どこか不思議さすら感じてしまいます。 さて、3月28日のキーノート終了後に注文したiPad(ゴールド、32GB、Wi-Fi)が29日朝に届きました。今回は写真をまじえて、Apple Pencilとともに数時間さわった印象をお届けします。 Photo: 山勇磨2017年のiPadと比較。カメラ、ボタン、マイク類の位置はすべて同じPhoto: 山勇磨2017年のiPadと比較。カラーは違うが、エッジの仕上げも同じデザインやサイズは昨年のiPad(第5世代)から変化はなく、手に持ったときの感触もまったく同じ。これは昨年のiPa

    iPad(2018)ハンズオン:絵を描かないならこれでいい
  • 私もみんなを好きになりたかった

    誰も読んでくれなかったら悲しいけど仕方ないから気にせずに書く 好きという気持ちが分からないままずっと生きてきた 好きというのは愛とか恋とかそういうもののことなんだけど 学生の頃は自分の中の好きが育っていないだけで、時が経てば誰かを愛することもあるだろうと軽く考えていた でも歳を重ねても好きが心に芽生えることはなくて、周りの「好きな人いるの?」「今まで異性と付き合った経験は?」という宇宙人みたいな質問に、いつも笑って「いやあ、それが無いんですよねえ〜」と返すのが馬鹿みたいに思えてきたのでこれを書いてる 好きという気持ちが分からないままずっと生きてきた 友人が人を好きになってその相談を持ちかけてきたり、結婚や子供が生まれたことを知らせてくるたびに私はそれをめでたいなと思った それと同時にニュートンのゆりかごが延々と動き続ける様を眺めているときのような気持ちになるんだけれど説明が難しい (あー何

    私もみんなを好きになりたかった
  • プログラマーとは誰か - かみなが れお

    ちょっと書き殴りが流石に酷すぎたので後日いろいろ整えます はじめに 「プログラムはこうして作られる プログラマの頭の中をのぞいてみよう」を読みました プログラムはこうして作られるプログラマの頭の中をのぞいてみよう 作者: 平山尚(株式会社セガ) 出版社/メーカー: 秀和システム 発売日: 2013/09/25 メディア: 単行 この商品を含むブログ (5件) を見る 普段はUnityでC#かいてる。業務でも。ほかの言語まともにさわったことない ちゃんと言語の勉強したことないし、プログラムの考え方がしりたいなといってたらizmさんから教えてもらったので読み始めた。 紹介していただいてありがとうございます。 の名前で検索をかけるといろいろ書評は出てくるが、自分の頭の整理のためにもどのようなか、かいておきたい。 全くプログラムを書いたことがないひとのために書かれたほんで、作者が作った言語を

    プログラマーとは誰か - かみなが れお
  • amazonプライムで見れるおすすめドラマ

    wowow系はあらかた見てしまった。 翳りゆく夏、死の臓器、悪貨、誤断、天使のナイフ、震える牛、推定有罪、隠蔽指令、5人のジュンコ、スケープゴート、プリズナー、借王シャッキングあたりが好き。 社会派のもの、ストーリーちゃんとしてるもの、暗いけど深みがあるものが多くて面白かった。 他に好きなのは山田孝之のカンヌ国際映画祭、北区赤羽、Nのために、白夜行のやつとかそのへん。 美しい隣人なんかもよかった。 ベイビーステップなんかも面白かった、原作派ではあるけど。 ギャグ系だと皮肉ギャグ系が好き。 刑事ダンスとか、古いけど結婚できない男も傑作。 ネットで人気のやつだと孤独のグルメも一応全シーズン見た。 逃げ恥や重版出来あたりも。 勇者ヨシヒコはよく分からず脱落。 洋ドラは苦手なのでそれ以外で何かおすすめして

    amazonプライムで見れるおすすめドラマ
  • 努力と苦労は違うよ。 日本では苦労は美徳だけど、実際は意味ない。 苦労し..

    努力と苦労は違うよ。 日では苦労は美徳だけど、実際は意味ない。 苦労しないに越したことない。 苦労のことを努力と言ってる人多いなぁと思う。 ちなみに努力は方向性を間違ってると意味ない。 方向性があっていれば、長い目で見たらいずれ必ず結果に繋がる。

    努力と苦労は違うよ。 日本では苦労は美徳だけど、実際は意味ない。 苦労し..
  • Railsのセッション管理には何が最適か - Qiita

    前提 webアプリを複数立ち上げ、それらのユーザーログインのセッション管理をどう実装するかで議論になった。 Railsで使用できるセッション管理方法にはたくさんの方法があり、それぞれのメリット・デメリットをまとめることで最適解を導く。 今回比較対象にするセッション管理方法は以下の種類。 - CookieStore(クッキー方式) - Redis(インメモリ方式) - ActiveRecord(DB方式) CookieStore(クッキー方式) 仕組み Session情報を全てsecret_key_baseで暗号化し、クライアントのCookieに保存する。 Cookieに保存したSession情報をリクエストの際に全て送信し、サーバではsecret_key_baseで復号し、Session情報を取得する。 メリット Railsのデフォルトで用意されているセッション管理方式なので、手軽に使え、

    Railsのセッション管理には何が最適か - Qiita
  • 『辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦』スタンダードの求心力と辺境の遠心力 - HONZ

    読書会のやり方は人によって様々だと思うが、面白く実施するためにはいくつかの条件がある。たしかに同じような読書量のメンバーが集まり、をネタに好き勝手言い合うだけでも、それなりの楽しさはあるだろう。 しかしそれを継続的に習慣化していくためには、少なからず妄想のような会話にリアリティが伴ってくる必要がある。HONZの例で言えば、サイエンスの話に触れながら、ふと感じた疑問に答え合わせのできる状況が整えばグッと面白くなるのだ。だからHONZの朝会にわざわざ大阪からやってくる大学教授の存在には、得難いものがある。 また信じられないようなノンフィクションを前にそれに近しい体験をしたことのある人の話が加わった時にも、盛り上がりを見せることが多い。自分では想像するしかなかったことが、誰かの体験と地続きになることで、一気に自分ごと化するような感覚が味わえるのだ。 そういった意味で書に収められている読書

    『辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦』スタンダードの求心力と辺境の遠心力 - HONZ
  • 誰でもできるように、は過剰品質 - 西尾泰和のScrapbox

    「できるのが1人ではダメ→全員ができるように」に論理の飛躍がある 「あるタスクが実行できる人が組織の中に1人だけだと、事業継続性に大きなリスクがある」 このリスクを回避するために「誰でも作業ができるようにしよう」は過剰品質である。 2~3人ができれば十分である。 過剰品質のために過剰にコストを割くのは有害な経営判断だ。 関連 大勢ではなくまず二人から

    誰でもできるように、は過剰品質 - 西尾泰和のScrapbox
  • MANABIYA.tech にいってきた&しゃべってきた - たごもりすメモ

    manabiya.tech こちらのMANABIYA.techというカンファレンスでインフラ方面のセッションオーナーであるさくらインターネットの田中さんから何かどう? というお誘いがあったので、最近考えてたことを話すいい機会だと思ってひと枠しゃべってきた。あと、同トラックの前佛さん、長野(kazeburo)さんといっしょにパネルディスカッション的なやつも(モデレーターは田中さん)。 会場は以前にTDの社内イベントで使ったことがある、秋葉原の3331というところで、小学校跡地をイベントスペースに改装したところ。こういうところ、いいよなー。雰囲気があって。とはいえ元の建物がモノだけにひと部屋のサイズは小さめになってて、これはカンファレンス会場としてはちょっときびしいですね。 しゃべってきた Tales of Modern Systems: Distributed / Containerized

    MANABIYA.tech にいってきた&しゃべってきた - たごもりすメモ
  • 就活を始めた君へ:「受かる方法しか」書いてない就活本は今すぐ捨てろ

    「受かる方法しか」教えようとしないアドバイザーも同様に今すぐ捨てたほうがいい。 君たちの目的は「自分の希望に少しでも沿う職場」に入ることだったはずだ。 その目的達成において面接を「内定を取るためだけにやる」のは全くもってナンセンスだ。 面接は相手の会社が「自分の希望の職場であるか」を確認するための作業でもある事を忘れてはならない。 たとえば君が「サービス残業をさせるような会社で働きたくない」と思っているなら絶対にソレを質問するべきだ。 サービス残業をさせない会社であればその質問に気持ちよく答えてくれるだろうし、させるような会社ならその度合いに応じたはぐらかしかたをするだろう。 君が「根性論を振り回す会社には入りたくない」という思いを持っていて、それを面接でぶつけた結果としてお説教が始まるようなら、君はその会社にはたとえ受かっても絶対に入るべきではないのだ。 「受かるためだけ」の面接対策をす

    就活を始めた君へ:「受かる方法しか」書いてない就活本は今すぐ捨てろ
  • 4本目はディルドを買います

    以前嵐の夜でしか使えないヒィ〜〜〜ン!って暴れてたけども、友人から「エアコンつけときゃなんとかなるでしょ」とアドバイスをもらい、エアコンをつけて、音が響かないよういに布団をセッティングすれば、嵐の夜じゃなくても使えることがわかった。サンキュー。 例のバイブの使い心地はすごかった。結果、秒で果てた。もう描写もクソもない。即だった。 だって生身のちんこにはできない動きするんだよ!?おかしいだろ。なんでクリを攻めながら、ちんこの先端がびろびろ動いたり、震えたりするんだよ。 親切な人が振動系は使いすぎると神経がおかしくなるからやめたほうがいいよとか言ってたけど、こんなの繰り返してたら確実におかしくなるわ!しばらく遠慮しよ…と思ったけど、3目買ってるやつに神経の心配なんていらね〜な。でもまんこは疲れる。まんこにも休息日は必要。 そもそもなんで3目買ったの?って聞かれると、送料に負けた。人は送料を

    4本目はディルドを買います
  • Deep Learningによる分類でロス関数に何を選ぶか - Sansan株式会社 | 公式メディア「mimi」

    DSOC R&Dグループの中野良則です。 勾配ブースティングネタを連投してしまったので、今回はディープネタにしようと思います。テーマは変わりましたが、引き続き重箱の隅を突くような話になります。 背景 DSOC R&Dグループでは、月に一度、リモート勤務のメンバーも含めた全員が集まって勉強会を実施しています。 以前、このブログで紹介された「R&D論文読み会」と比べると、その勉強会ではそれぞれが自身の携わっているプロジェクトについて話すことが多いです。 そこで、多層パーセプトロンを使ったモデルについての報告がありました。私がロス関数として2乗誤差を使っていることに気が付いて質問したところ、「2乗誤差でも問題ないのではないか」という議論につながりました。 特に理由がないときは、Cross entropyかHinge lossを使うものだと考えていたので、その周辺について調査をしてみることにしまし

    Deep Learningによる分類でロス関数に何を選ぶか - Sansan株式会社 | 公式メディア「mimi」
  • 「カイゼン・ジャーニー」で学んだチームビルディングで大切にしたいこと - てくなべ (tekunabe)

    ■ はじめに 『カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで』というを読みました。 www.shoeisha.co.jp 書は開発の現場において、アジャイル開発のプラクティスをベースに改善していく物語と解説なのですが、私はチームビルディングの物語として読みました。 読み終わった後も、チームビルディングの物語として解釈しました。 書で学んだことをまとめたいと思います。 ■ なぜチームビルディングの物語と解釈したか 理由は第12話で出てきます。第12話では「組織の成功循環モデル」がというモデルが紹介されています。 行動の質は、思考の質によって決まり、思考の質は関係の質によってきまる。というようなことを示すモデルです。 関係の質こそがすべての起点となり、関係の質を上げるためにチームビルディングが必要な要素だと考えました。 ■ 大切にしたい3つのこと 個人的な

    「カイゼン・ジャーニー」で学んだチームビルディングで大切にしたいこと - てくなべ (tekunabe)
  • 2018年冬アニメ「宇宙よりも遠い場所」を12話まで観た感想 その1

    1~12話まで観たけど、とても刺さった。私なりの観測範囲でよく話題に上がっていた作品なので、便乗して感想を書く。まだ観てない人向けにネタバレなしレビューも書いたので、リアルタイムで13話を観るキッカケにでもなれば。 あと私はあまりリアルタイムでアニメを見るのが得意ではない方の人のだけれど、コレはコレで楽しいな、と思った。制作者のインタビュー探しやすいし、それに対するファンの反応見れたり、各話ごとに視聴者の反応をリアルタイムで知ることも出来てより深く作品を知る機会に恵まれてる。何より楽しい。この感想もそういう色んな人達の発信した悲喜こもごものお陰で書くことが出来たので、日々感謝するばかりだ。ありがとう。 2018年冬アニメ「宇宙よりも遠い場所」を12話まで観た感想 その2 2018年冬アニメ「宇宙よりも遠い場所」を12話まで観た感想 その3 全体的なレビュー(まだ観てない人向け)初めて1,2

    2018年冬アニメ「宇宙よりも遠い場所」を12話まで観た感想 その1
  • 本番運用まで行かなかったgRPCの知見をまとめておく - suusan2号の戯れ

    会社のブログに書こうと思ったんだけど、ちょっとマイナスイメージを持つ人もいそうな気がしたので、個人ブログに書くことにした。 この3ヶ月くらい、システムのリニューアル(アプリ間で分散したロジックを集約するバックエンドサーバと、用途に応じたフロントエンドサーバを立てるみたいなマイクロサービス構成)をやっていて、そこでサーバ間のやりとりにgRPCを使っていた。すごーく雑な絵を書くとこんな感じです。 しかし、最近になってプロジェクトのスコープについて見直しが入りました。マイクロサービス化ではなく単純にレガシーJavaで独自FWなアプリをリプレースするだけになり、必要なのはSPAとSpringBootのAPIサーバだけに(要するにRails側のロジックをなんとかするのがスコープ外になった)。 で、SPAに提供するAPIのためにgRPC(+ grpc-gateway)を使うのはちょっとオーバースペック

    本番運用まで行かなかったgRPCの知見をまとめておく - suusan2号の戯れ
  • 【書評】「Linuxのしくみ」を読みました! - あさのひとりごと

    今はエンジニアではありませんが、いつかクラウドエンジニア/アーキテクトになりたい!わたしのひそかな目標でもあります。 プラットフォーム技術を生業にするためには、ハードウエア/OS/ネットワークの深い知識は欠かせません。 ということで、同人誌フレンズであり、かつ尊敬するカーネル開発者であるsatさんの「Linuxのしくみ」 を読ませていただきました。 gihyo.jp わたしは、商用Unixしか基盤構築の実務経験が無く、Linuxは完全に独学でしかないため「プロ」ではなく完全に書の対象読者です。 そんな私ですが、大変勉強になりプラットフォーム技術に携わる多くの方におすすめしたいので書評をまとめました。 前提読者 このの前提読者は「Linuxの使い方」ではなくタイトルの通り「Linuxのしくみ」つまり内部構造を理解したいエンジニアを対象にしています。 書を読むにあたり、特別なプログラミン

    【書評】「Linuxのしくみ」を読みました! - あさのひとりごと
  • 土日以外にもう1日休むとしたら何曜日がいいか

    月曜日 … 毎週3連休になる。ただし最も祝日の多い曜日。 火曜日 … 最も多い月曜の祝日と連結して4連休になる。 水曜日 … 2連勤ずつになる。 木曜日 … 金曜が休みだと4連休になる。ここで休むと金曜日がやたら億劫に感じそう。 金曜日 … 毎週3連休になる。

    土日以外にもう1日休むとしたら何曜日がいいか
  • 齢30歳にして三次元の男性でオナニーできない事に初めて気付いた

    いままで二次元のオタクばっかりやってたけど初めて三次元の推しが出来た。 そこで初めて三次元の人ってオカズにできなかった。 だからどうしていいのかわからなくて、その人が大型犬に顔をベロベロ舐められて「ちょwwwwやめろよーwwwww」 ってなってる想像をしてたんだけど、ある日この想像をしながら二度寝してたらうっかりそのままイってしまって。 それ以来その妄想すら罪悪感でできなくなってしまった。 どうやって想像の中でその人を愛していいのかわからない。 なんていうか厳格な母親に育てられた子供が自分で開発した変なオナニーを覚えちゃってそのまま連続殺人鬼になってしまったような気持ち悪さを感じている。

    齢30歳にして三次元の男性でオナニーできない事に初めて気付いた
  • 公務員に法を守れと言うならサビ残させてるんじゃねえよ

    お前らが「公務員の給料を削れ」と言い続けて来た結果として、配賦予算の関係で公務員の大部分がサビ残地獄に陥ってるわけだ。 そうして毎日のように残業代のつかない仕事をするために朝っぱらから職場に向かって深夜に帰ってくる。 そんな生活を続けていたら法を守る意識なんて無くなるに決まってるだろ。

    公務員に法を守れと言うならサビ残させてるんじゃねえよ
  • PR表記どうこう以前にWebメディアのコンテンツってしょうもないよな

    PR記事のタイトルにPR表記をつけるか否かで盛り上がっているけど、それ以前の問題としてみんなそんなにWeb記事を楽しめているの?っていう。 Webの記事ってあれでしょ、どこどこ行ってきた、とかなになにやってみた、っていうのを写真で羅列して美味しかったです、とか、最高の街です、みたいなの。あるいは「●●をやる5つの方法」みたいな。 いや、昔は俺も読んでいたよ。好きなブログもあったしね。でも、今から思えばそれはほかに選択肢がなかったからなんだよな。 ちょっとお金出せば映画も雑誌も読める状態で、みんなそんなにWebメディアの記事を求めているの? こっちはAmazon映画見るのに忙しいし、Dマガジンで雑誌も読まなくちゃいけないし、Web記事にまで手が回らないよ。というか、映画や雑誌に比べるとやっぱWeb記事ってしょぼいよね。タランティーノの映画が流れている横で「ライターの俺がパンべましたよ〜」

    PR表記どうこう以前にWebメディアのコンテンツってしょうもないよな
  • うんことドローンの組み合わせは悪すぎる

    ドローン操縦士の仕事をしてる。 この仕事、まだ新しい分野でもあるので撮影の方法は三者三様。自分の場合は人を雇えるほどまでは行ってないので基、撮影は1人で入る。 撮影場所は色々だけど、誰も来ないような山の中が多い。 そして山の中はトイレがない。これがキツイ。土木工事などは山の中と言えど、必ず簡易トイレを併設するが自分はそんなことはできない。 今日、僕は景気付けに二郎系ラーメンを昼に取り、山の中へ撮影へでかけた。 道中、そろそろどこにもトイレがないぞというところでお腹にちょっとした違和感を覚えた。油マシマシか。油マシマシがマズかったか。 ここで折り返すか、そのまま突き進むか。僕は突き進んだ。 誰も来ない山の中へ入り、お腹に多少の違和感を覚えながらドローンを飛ばす。いい景色、いいアングル。最高だ。これはお客さんに喜んでもらえるぞ。 そう思った瞬間、僕のお腹がおかしくなった。 まずい。撮影を続け

    うんことドローンの組み合わせは悪すぎる
  • 死んだふりは可能なのか

    強盗犯が教室の中に入ってきてクラスメイトを拳銃をバンバン擊ちまくる中、自分だけには当たらず、どうしたらいいか考えた末、私は死んだふりをするという行為にでた。 強盗犯が全員死んだか一人一人確認している間、私は息を潜め、必死にお腹を動かさずに呼吸をしようとしている夢、を見た。 起床して、実際にお腹を動かさせずに呼吸をしようと試みたけど、やっぱり動いてしまう。 鼻で呼吸をするのも鼻息でバレそう。 息を止めるのも数十秒しかもたない。 死んだふりは可能なのだろうか。

    死んだふりは可能なのか
  • 通勤時間は壮大な無駄です|松井博

    さて、今日に一時帰国して毎日思うこと、それは通勤時間のムダです。正直言って苦痛でしかありません。私も以前日に住んでいた頃には片道1時間半、往復で3時間も電車の中で過ごしていましたが、今となってはよくあんなことをしていたなと、自分でも驚くしかありません。 何年か前に首都圏の住民を対象に行われたアンケートで、通勤時時間の平均が58分と読んだ記憶があります。およそ1時間ですね。首都圏の各地から昼間東京都内に流入する人口が289万人(東京都のホームページより)ですので、片道だけでざっくり289万時間、往復で578万時間、つまりたった1日で72万2500人日(1日8時間労働と仮定)もの労働力が通勤に消えているとも言えるわけです。これ人一人が2890年働くのに匹敵します。あまりの壮大なムダっぷりに口があんぐりと開いてしまうレベルです。 そんなわけで、「通勤は壮大なムダだ!」と通勤途上に何度か呟いて

    通勤時間は壮大な無駄です|松井博
  • アニメ『宇宙よりも遠い場所』感想 - Entranced

    今期最高、というか青春ドラマを描いたアニメ作品の中では最高峰なんじゃないか!いしづかあつこ監督に、脚構成が花田十輝。『宇宙よりも遠い場所』、素晴らしかった。これずっと「うちゅうよりも」だと思って「お前ら!うちゅうよりも遠い場所みろ!やばいから」って布教してたのが恥ずかしい。ただ、最終話まで見て「やばい」のは間違っていなかったので安心している僕です。 さて、〈完全新作〉のオリジナルアニメということで、回を重ねるごとに脚の安定感であったり、OP・ED・挿入歌の素晴らしさがひしひしと強調されてきた作。12話のタイトルが作品タイトル同様、宇宙よりも遠い場所、であっただけに「最終話ラストが微妙」なんてコメントをしている未来人を見かけたけれど、僕のみた最終話はそんなのじゃなかったぞ!と声を大にしていいたい。僕が見たのは、「気で聞いてる」「気で応えてる」の最終話だ!涙が止まらない! 以下、あら

    アニメ『宇宙よりも遠い場所』感想 - Entranced
  • そのアーティストのファンの中で一番人気の曲が知りたい

    一般的にセールスが高い作品とか、知名度高い作品とかじゃなくて。 ファンの中でめちゃくちゃ人気があるやつ。 カップリング曲だったりアルバム曲だったりするやつ。 一般人には知られてないけどやっぱこれが一番だわ・・・みたいなやつ。 V6の代表曲は「WAになって踊ろう」かもしれないけど、ファン的には「Supernova」だろ・・・みたいなやつ。 ジャンル問わず。 教えて。 1曲に絞れない場合数曲でも可。

    そのアーティストのファンの中で一番人気の曲が知りたい
  • Kubernetes on Alibaba Cloud

    CTO Night & Day Morning Session "スタートアップCTOならおさえておきたいAWS構成"

    Kubernetes on Alibaba Cloud
  • Webデザインに著作権はないのか? モラルと法律の間 - Minimal Green

    blog.minimal-green.com 前回の記事ではテーマ制作者の立場からモラルと責任について書きました。ここではより一般的な視野で、Webデザインの著作権周りについて考えてみます。 デザインの著作権侵害訴訟の判例一般的にwebデザインをパット見パクった程度では著作権性で争うことは難しいそうです。 www.ituki-yu2.net 言及されたので拝読しコメントさせていただきました。その中で Webデザインで著作権侵害が認められるか否かですが、僕の見解としてはグレーだと思います。 こういったケースで裁判になった場合、過去の判例で大体決まるんですが、webデザインの著作権侵害の判例はありません。 類似のデザインの著作権侵害の判例で、とある商品の販促ツールデザインについての著作権侵害訴訟の中で、そのデザインについて制作者側の著作物性が否定された事例があります。 として以下の判例を教えて

    Webデザインに著作権はないのか? モラルと法律の間 - Minimal Green
  • フランス革命暦ってカッコよすぎない?

    anond:20180328101443Vendémiaireヴァンデミエール葡萄月Brumaireブリュメール霧月Frimaireフリメール霜月Nivôseニヴォーズ雪月Pluviôseプリュヴィオーズ雨月Ventôseヴァントーズ風月Germinalジェルミナール芽月Floréalフロレアール花月Prairialプレリアール牧月Messidorメスィドール収穫月Thermidorテルミドール熱月Fructidorフリュクティドール果実月 ひええええええかっこよすぎりゅうううううう

    フランス革命暦ってカッコよすぎない?
  • アイドルオタク、あるいは声優オタクあるあるだと思うんだが

    その人を最初から応援していなかったことに対するつらさってどうやっても解消できないよな。 これは例えばアニメやゲームだったら感じないことだと思う。10年前に放送していたアニメを今見ても普通に面白いとか思うだけだもん。 だけど人間が対象だとそうもいかない。映像でしか知らないのはもったいない。やはりその時の姿をリアルタイムで見ていたかったよな、と思わずにいられない。 まあオタク辞めたら考え込まずに気が楽になるんだろうけど、別に辞めたいわけでもないんだよな。今の姿も勿論好きだし、その人が第一線を退くまでは姿を見ていたい。 だからこそ最初から応援していなかったことへの罪の意識が当分拭えなさそう。

    アイドルオタク、あるいは声優オタクあるあるだと思うんだが
  • Rails Developers Meetup 2018: Day 1 で『Quipperにおける「関心の分離」の歴史』という発表をしました - @kyanny's blog

    発表で使ったスライドはこちらからどうぞ。発表前にスライドを公開しようとして、エクスポートした PDF / .pptx を Speaker Deck と SlideShare にアップロードしたら変換エラーになってしまい、苦肉の策で GitHub リポジトリに置いたりしてみたのですが、 Google スライドで作ってるんだから単にリンクを共有するだけで良かった。とはいえ変換エラーは気になるので、解決方法を知っている方がいたら教えてください。 docs.google.com ご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました。持ち時間を使い切ってしまい、質疑応答の時間が無くなってしまいました。すいません。しばらくの間 ama をチェックしようと思っていますので、質問があればコメントください。 @kyanny に直接質問いただいても構いません。 主催・スタッフの皆さま、ありがとうございました。今回が

    Rails Developers Meetup 2018: Day 1 で『Quipperにおける「関心の分離」の歴史』という発表をしました - @kyanny's blog
  • 就職は経験至上主義 美男美女が有利

    今日も面接が一個だけあった。 とても疲れて、デモなどに行けなかった。 正直、会社に入れる気もしないし入りたくもなくてES(エントリーシート)を提出した会社は3社くらいしかない。 説明会にもほとんど行っていない。 理由は親が比較的大きい中小企業の経営者をやっているゆえに、雇用者の手口は知っているからだ。 ただ、仕方なく受ける面接などを通してわかることは、現代社会というのはコミュニケーションの経験をやたらと求めてくるということだ。 説明会ではいつも「自立性」というお決まりのフレーズが出てくる。(労働運動をやるのではなくて努力しろの意訳だろう) 大学の授業を黙って受けていたではダメなのだ。 ましてや、KKDRの色物底辺学部だ。頭脳に期待されないし、自分の知能が低いことは確かだろう。 そのためアルバイトやら、大学のグループワークだのを経験を話さなければならなくなるものだ。 そんなの阿呆らしいが、何

    就職は経験至上主義 美男美女が有利
  • トピック型のモバイルPush通知をRails + Amazon SNSで実装する - メドピア開発者ブログ

    こんにちは。メドピアにWebエンジニアで入社して約6ヶ月の佐藤です。 メドピアは2/26から銀座に移転しました。 銀座に移転しても花粉からは逃げられませんでしたが 、移転後はなぜか空気清浄機が増えて助かっています。 書いてある事 Amazon SNSの複数ユーザーに一度に通知を送る「トピック」を使ってRailsでPush通知を実装した際の処理フローを主に書いてあります。 トピック機能を使わず、Amazon SNSプッシュ通知のみを実装した場合はわりとシンプルですが、 トピック購読(subscribe) トピック購読の解除(unsubscribe) 等のトピック関連の処理が加わってくると状態管理が複雑になってきます。 また、 トピック エンドポイント ARN(Amazon Resource Name) などAmazon SNSAWS上での用語も理解する必要があるため、その説明も簡単に入れ

    トピック型のモバイルPush通知をRails + Amazon SNSで実装する - メドピア開発者ブログ
  • Perl in Mercari YAPC::Okinawa 2018 ONNASON

    Perl in Mercari YAPC::Okinawa 2018 ONNASON スペシャルセッション

    Perl in Mercari YAPC::Okinawa 2018 ONNASON
  • railsdm2018で「ActiveRecordデータ処理アンチパターン」を発表しました - Hack Your Design!

    Rails Developers Meetup 2018で「ActiveRecordデータ処理アンチパターン」というタイトルで発表してきました。 発表資料 発表概要 ActiveRecordはWebエンジニア達が嫌う(?)SQLを書かずとも、Rubyオブジェクトで気軽にデータベースへアクセスできる魔法のようなツールです。しかし便利な反面、何も考えずにゴリゴリActiveRecordを使ってDBアクセスしていると、劇的に重たいクエリが発行されたり非効率的なクエリが量産されたりします。 発表ではそれらActiveRecordで陥りがちな罠をパターン化し、ActiveRecordデータ処理アンチパターンとして発表します。 ※発表では実際のサンプルコードとともにパフォーマンスの計測結果も紹介します。 事前に公開したエントリ 発表資料に出てくる最初の事例はこちらがベースの事例となっています。 今月

    railsdm2018で「ActiveRecordデータ処理アンチパターン」を発表しました - Hack Your Design!
  • メールでマルウェア送りつける手法、再現性高すぎてヤバイので図解します|\そや/ ペア読書の生みの親

    ついさっき、コインチェック社が会見をしていたんですね。NEM流出事件の件で、ハッキングされた経路がメールからのマルウェア感染ですよってところまで明るみにでました。 それでぼくは思ったんですが、これめちゃくちゃ引っかかりやすいヤバイ手法だなぁということです。 メールからのマルウェアなんて古典的な手法だとおもうんですが、こんなインターネットな世の中なので、ますますやりやすくなっていて危ないぞ!ということです。 そしてちゃんと言っておきたいのは、このnoteは注意喚起の目的で書いているということです。絶対真似しちゃダメですよ...。普通に法の裁きがあなたを待っています。法治国家最高。 あと、マルウェアを送りつけて開かせる所までしかあつかいません。その先の可能性はマルウェア次第で無限大ですってことでなにとぞ。 てことでどうぞ! ということでした。 ぼくはセキュリティの専門家とかではないのですが、こ

    メールでマルウェア送りつける手法、再現性高すぎてヤバイので図解します|\そや/ ペア読書の生みの親
  • タイトルの割に中身は真摯『誰もが嘘をついている ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性』 - HONZ

    2015年、米カリフォルニア州サンバーナーディーノで銃乱射事件が発生した。パキスタン系アメリカ人でありイスラム教徒だった犯人の名前が報じられるやいなや、ネット上はイスラム教徒を殺害せよという書き込みで溢れかえる。 事件の4日後、オバマ大統領(当時)は国民向け演説で「差別を拒むことは、宗派を問わずすべての米国人の責務」と語り、「自由は恐怖に勝ることを忘れないよう」呼びかけた。「タフで冷静」、「恐怖に判断力を曇らせられないよう促した」。人々の良心に語りかけ、受容と寛容の重要性を説いた演説はメディアに称賛された。 しかし、著者らがグーグル検索のデータを分析したところ、異なる実態が浮かび上がってきた。イスラム教徒を「テロリスト」、「悪人」、「暴力的」、「邪悪」などのワードと結びつけた検索が、演説終了後に倍増していたのだ。 書は、グーグルのデータサイエンティストや大学の客員講師などを勤めてきた人物

    タイトルの割に中身は真摯『誰もが嘘をついている ビッグデータ分析が暴く人間のヤバい本性』 - HONZ
  • シリコンバレーのセックス・パーティーは許しがたい「バッドデザイン」であるという指摘

    by EmilySalazar シリコンバレーで行われたセックス・パーティーで、権力を持つ男性側が十分な同意を得ずに女性と性行為に至ったという内容が記事にされました。エクスペリエンス・デザイナーのIda C. Benedetto氏は、「セックス・パーティー自体は悪いものではない」としつつも、「シリコンバレーのセックス・パーティーは許しがたいバッドデザインである」とその問題点を指摘しています。 Silicon Valley sex parties could be better designed — Quartz https://qz.com/1226866/silicon-valley-sex-parties-could-be-better-designed/ Uberのエンジニアだったスーザン・ファウラー氏が2017年2月に同社の女性差別やハラスメントについて言及したことを皮切りとして、

    シリコンバレーのセックス・パーティーは許しがたい「バッドデザイン」であるという指摘
  • AWSの可用性を高め、成長を支えた「ゾーン」という考え方

    Amazon Web Service(AWS)はAmazon.comが提供するクラウドコンピューティングサービスの総称で、その一角を占めているのがスケーラブルな仮想サーバーを提供するサービス「Amazon Elastic Compute Cloud(EC2)」です。サービス開始は2006年なのですが、可用性を高める大きな特長の「ゾーン」を導入したのが2008年3月26日だったということで、ゾーン導入10周年を記念してAmazon.comの最高技術責任者のワーナー・ヴォゲルスさんがゾーンに関するブログの投稿を行っています。 Looking back at 10 years of compartmentalization at AWS - All Things Distributed https://www.allthingsdistributed.com/2018/03/ten-years-

    AWSの可用性を高め、成長を支えた「ゾーン」という考え方
  • 冴えてるRailsエンジニアの育て方

    Railsエンジニアの採用と教育について私とAiming(所属会社)が考えてやっている事のお話

    冴えてるRailsエンジニアの育て方
  • TOEICのスコアが2か月で300以上も上がったから勉強法晒す - ぽんこつたいむず

    Hello! [ぽん]です 僕の受験する名古屋大学の大学院では院試にTOEICのスコアシートの提出が必要です。そんで僕の受験する専攻のスコア平均は750らしいです。はい… ちなみに僕は9月に受験した時はこんなスコアでした ひ、ひでぇ…この回は調子乗って何も勉強しないまま受けたのでこのスコアも当然と言えば当然…(言い訳) でもでもでも これを こうして こうじゃああああああああ 実際勉強し始めたのは後期始まった10月からだから実質2か月(?)で325スコア上がったわけですよ! やっぱり才能かなぁ!天才だからかなぁ! すいません。ここまで自慢でした。調子には乗ってないのでブラウザ閉じないで… TOEICのスコアを上げるのに必要なのは純粋な英語力ではありませんましてや才能なんかではありません 僕のこのスコアアップは色塗りが上手くいきすぎだけど、大学受験を普通にやった人なら800前後のスコアくらい

    TOEICのスコアが2か月で300以上も上がったから勉強法晒す - ぽんこつたいむず
  • とんでもない耳クソが取れた

    毎年冬になると乾燥のせいで耳クソが固まり、耳が聞こえなくなる。さっき無理矢理耳かきしてたらとんでもないのが出てきて、思わず写真撮った。なんか干からびた蛇の抜け殻みたいな長いやつ。従来の耳クソの概念を打ち破るスタイルのやつだった。耳も聞こえるようになった。

    とんでもない耳クソが取れた
  • [Django REST Framework] Serializer の 使い方 をまとめてみた

    DjangoRESTFramework (以降 DRF という) を最近良く使っているのですが 設定項目が多すぎて情報探すのに時間がかかっちゃうので、自分なりにまとめてみました。 2月の後半くらいに書いてたんですが、ブログの改修に時間がかかりすぎて公開が遅れたのは内緒。 個人的な感覚ですが、このライブラリの機能を大きく分けると Serializer, View に分かれます。 当は全部通しで書きたかったんですが、長くなりすぎたので View の部分は別の記事に分割します。 infoビュー については View の使い方をまとめてみた を参照してください。初めて触る方は 先にビュー編を見ることをオススメします。 シリアライザ単体で使うことはまずないと思うので。この記事の先頭に書いてあったインストールの手順とかはそちらの記事に移動しました基的に情報は v3.7.7 時点の 公式ドキュメント

  • エンジニアがマイナーな不人気言語を学習することで得た考えとは?

    by marissa anderson コンピュータープログラムを記述するプログラミング言語には、C++JavaPythonRubyといったメジャーな言語の他にも数多くのマイナー言語が存在します。そんなマイナー言語の一つ「Elm」を使ってみたWEBエンジニアのアレキサンダー・キャンベルさんが、「Elmを使ってみてマイナーな不人気言語に対する考えが変わった」と語っています。 Elm changed my mind about unpopular languages – Real Kinetic Blog https://blog.realkinetic.com/elm-changed-my-mind-about-unpopular-languages-190a23f4a834 キャンベルさんはプログラマーとして働くにあたって、何よりも完成品を納品することを大事にしてきたとのこと。「私は

    エンジニアがマイナーな不人気言語を学習することで得た考えとは?
  • 『儲かる歴史学』関連ツイートまとめ

    Koji Yamamoto 山浩司 @Koji_hist 『世界のビジネスエリートが身につける教養「西洋美術史」』の著者に講師を依頼とのこと。あとで読もう。 ANAが社員に「西洋美術史」を学ばせる理由 | 気になるあのを読んでみた!ベストセラー目のつけどころ | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/amp/1… 2018-03-03 10:57:18 Koji Yamamoto 山浩司 @Koji_hist 「儲かる歴史学」とか「仕事に効く教養としての世界史」とか類書が多いな。 こうしたジャンルについて歴史研究者から格的な書評やコメントって出ているのだろうか。 2018-03-03 10:59:05

    『儲かる歴史学』関連ツイートまとめ
  • 就活帰りの高速バス内で考える

    はたして僕は当に働きたいのだろうか、いや、働きたくない。 働かなければ生きられないとは言うが、夢も希望も持ってない僕は、働いて苦しんでまで生きていたくないような気がする。 低脳の僕には働くことは苦しみなんで、まぁそういう事よな。「お前みたいな奴が働くなよ迷惑だ」と「無職とか甘えやんけ働けNEET」みたいな事両方言われたことありすぎてマジで辛い。

    就活帰りの高速バス内で考える
  • フロントエンドからのものづくり

    Frontend de kanpai #3 2018/03/14 DeNA

    フロントエンドからのものづくり
  • 『アーカイブズが社会を変える 公文書管理と情報革命』事実の積み重ねが未来をつくる - HONZ

    財務省の文書改竄問題をめぐってSNS上で繰り広げられている議論の応酬を見ていて残念に思うのは、現政権への好き嫌いの感情をベースに語られた言葉が実に多いこと。そしてやり取りがヒートアップすればするほど、問題の質からはどんどん遠ざかってしまっていることだ。 今回の一件は、内閣が責任をとって総辞職すればそれですむような話ではない。またリベラルや保守といった政治的スタンスの違いによって見解が分かれるような類の話でもない。なぜなら財務省が手を染めた行為は、私たちの社会の基盤を脅かす危険性を孕んでいるからだ。 かつて公文書管理と情報公開について取材したことがある。その時わかったことは、公的な文書をいかに保存するか、そしてそれをどう公開するかということについて、日はほとんど初心者のレベルにあるということだった。自分自身、この分野についていかに無知だったかを思い知らされショックを受けた。 いくつか例証

    『アーカイブズが社会を変える 公文書管理と情報革命』事実の積み重ねが未来をつくる - HONZ
  • Java 10のコンパイラバグを見つけた - きしだのHatena

    予定通りにJava10が出ましたね!Javaが予定通りにリリースされることが珍しすぎたのか、関東では雪になっていたようです。 Java10の変更点についてはこちらにまとめています。 Java 10新機能まとめ - Qiita Java10のJEP以外の変更まとめ - Qiita ところで、varが導入されたのでいろいろ試してたらコンパイラが落ちました。 次のようなコードを-g付でコンパイルすると落ちます。 import java.util.List; public class Main { public static void main(String... args) { var m = List.of("a", 1); System.out.println(m); } } このように、正式リリースであるbuild 46でコンパイルするとこうなります。 src$ javac Main.ja

    Java 10のコンパイラバグを見つけた - きしだのHatena
  • 整数論テクニック集 - kirika_compのブログ

    「整数論テクニック集」を、pdfとして公開しました。整数論の問題を解くときに必要なテクニックを体系的にまとめた文章です。AtCoder のレーティングが水色から赤下位程度の方を、対象読者にしています。

    整数論テクニック集 - kirika_compのブログ
  • ネトフリアニメみんな見ろよ

    あんだけデビルマンが注目されてアニメ業界に革命が起きると持ち上げられた割に 後続のネトフリオリジナルアニメの注目のされなさは何なんだ! なーにがブギーポップだ今更20年も前の作品で騒ぎやがって。 結局お前ら原作付きアニメにしか興味ないのかよ!

    ネトフリアニメみんな見ろよ
  • Ruby 0.49 をビルドする - Qiita

    再度、ちょっとした考古学的興味により初期のRubyを調べてみたくなったので、Ruby 0.49 をビルドして動かしてみた。 プログラミング考古学シリーズ 第1回: Python 1.0 をビルドする 第2回: Ruby 0.49 をビルドする 第3回: Perl 1.0 をビルドする ソースコード入手 Rubyが初めてインターネットに公表されたのは1995年12月21日、バージョンは0.95でのことである (fj.comp.oops)。またfjへ投稿される前にもいくつかのクローズドアルファが公開されており、遡って Ruby 0.65 などのバージョンが公開されていた (Rubyist Magazine)。 それ以前のソースコードは長らくmatzが個人的に保管していたが、2006年にmatzがバージョン0.49以降のソースコードを公開して以来 (rubi-talk)、0.49が現存する最も古

    Ruby 0.49 をビルドする - Qiita
  • チャットで時間を無駄にしないために

    チャットを漫然と導入すると、 「ずっと張り付いて見ていないといけないから時間が取られてしまう…」 「集中作業してたのにチャットで割り込まれて能率が落ちてしまう……」 「どうでもいいことばかり流れてくるけど、たまに大事なことも流れてくるから、見ないわけにもいかない……」 といった副作用が生じがちです。それぞれ「同期」「割り込み」「ノイズ」の問題なのですが、それぞれ詳しく見ていきましょう。 同期チャットは「非同期」のコラボレーションに役立つコミュニケーションツールです。まずこの認識が大事。 「非同期型」とは「いつ返事してもいい」という意味です。 逆に「同期型」は「ある時間、相手を拘束する」という意味。電話やビデオ会議は同期型です。 チャットを活用したければ、「相手の時間を拘束しない」「相手に時間を拘束されない」という前提で利用しなければなりません。つまり、「相手からいつ返事が来てもいい」「相手

  • 自分の行動原理を紐解くと面白かった - 圧倒亭グランパのブログ

    日々、githubのissueにその日の振り返りを書いているのですが、その時「なぜ自分はそのような行動を取ったのか」という疑問が生まれました。そこから連動して「自分の行動原理ってなんだろう」と思ったので、いろいろと深掘ってみました。 自分の行動原理を紐解いていくの面白い、という話をだらだらしたいなぁ。 「なぜ自分はこういう行動を取ったんだろう」というのを突き詰めていくと、どんどん深く潜れて、一見反対の行動でも最終的に一つの解に行き着く。— at_grandpa@技術書典4執筆中 (@at_grandpa) 2018年2月28日 以下、勢いで書きなぐっているので、とても長いですし、いつもとは文体がおかしいです。ご了承ください。 日々のふりかえり Githubに「diary」というプライベートリポジトリを作り、毎日issueを立て、そこにふりかえりを書いている。結構良い。自分と対話できて、自分

    自分の行動原理を紐解くと面白かった - 圧倒亭グランパのブログ
  • 定期的にyarn updateするには - おもしろwebサービス開発日記

    ライブラリは定期的かつこまめにアップデートすることで辛さを減らしていく、というのは最近の開発現場では定説ではないかと思います。Railsプロジェクトの場合、Gemfileの定期更新を実施している現場も多いのではないでしょうか*1。 最近のRailsアプリケーションはjsライブラリの管理にyarnを使っているところが多いかと思いますが、これもGemfileと同じように定期的にアップデートしたいところです。 商用のものもいくつかありますが、僕は普段使っているCiecleCIを活用して定期的にyarn updateしています。 使っているツールはこちら。CiecleCIに限定されているわけではないので、定期実行できる環境さえあればどこでも活用できると思います。 taichi/ci-yarn-upgrade: Keep NPM dependencies up-to-date with CI, pr

    定期的にyarn updateするには - おもしろwebサービス開発日記
  • SIer ずっとスラーって読むと思ってた。 SIは知ってたけど、スラーとエスア..

    ずっとスラーって読むと思ってた。 SIは知ってたけど、スラーとエスアイヤーは別物で、エスアイヤー=SI屋だと思ってた。 アクセントがチョベリバみたいな感じだから日語だと思っていた。 SIerならIにアクセントがきてerで下がるだろうと思ってたよエスアイアー。 ひとつ賢くなった。

    SIer ずっとスラーって読むと思ってた。 SIは知ってたけど、スラーとエスア..
  • 傘をくれた

    昨日電車に乗って最寄り駅に着いたところで雨が降ってきた。 傘を買うのがもったいなかったので、小走りで家に向かっていたら、後ろからきた自転車が俺を通りすぎた辺りで止まった。 知らないおじさんだった。 「傘持ってないの?2つ持ってるから良かったら使って」 さしてた傘をそのまま俺に渡して、自転車で行ってしまった。 久しぶりに人の暖かさに触れた。 おじさん、昨日はどうもありがとうございました。

    傘をくれた
  • 上遠野浩平オタが非オタの彼女に上遠野世界を軽く紹介するための10本

    まあ、どのくらいの数の上遠野オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、 「世界の敵ではまったくないんだが、しかし自分のMPLS能力を肯定的に黙認してくれて、その上で全く知らない統和機構の世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」 ような、スキャッターブレインの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、上遠野のことを紹介するために読ませるべき10を選んでみたいのだけれど。 (要は「VSイマジネーター」の正反対版だな。「恋をするのは人の勝手だ。私としてはそれが互いの精神の潰しあいになることを祈るだけだ」) あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う30巻、40巻のシリーズは避けたい。 できれば単発として読める作品、長くても4巻にとどめたい。 あと、いくら上遠野的に重要といっても捻りを感じすぎるものは避けたい。 伊福部昭好きが『サロメ』は外せないと言っても、それはちょっとさすがに

    上遠野浩平オタが非オタの彼女に上遠野世界を軽く紹介するための10本
  • めっちゃ怖い夢みた………

    まだ心臓バクバクいってる……… なんの夢が忘れたけどそこそこ楽しい夢を見てたら、急に視覚がブツッと切れて、 「事情によりここまでとなります ありがとうございました」ってイメージ?が浮かんで、 意識がはっきりしたまま身動きとれなくなった 小さい頃から金縛りなんどもあってるし、原理も知ってるからいつもはなんとも思わなかったのに今日はすごく怖かった… 死もこんな感じで急にくるのかな

    めっちゃ怖い夢みた………
  • CO2センサを部屋につけてログを取る - Qiita

    ざっくり言うと ・部屋のCO2濃度があがると集中力が落ちて眠気を感じるらしい。 ・CO2-miniって製品つかうと簡単にRaspberry PiからCO2濃度が取得できる。 ・USB接続で、はんだ付けもブレッドボードも要らないのでお手軽。 背景 ・一人暮らし始めてからすぐ眠くなったり気が付いたら何もしないで時間がたってることが増えた。 ・CO2濃度が高いと集中力が落ちて眠気を感じるらしいので測ってみたい 使ったもの Raspberry Pi CO2-mini(商品リンク) CO2濃度を読み取る Raspberry PiにUSBで接続してこちらのPythonモジュールつかえば簡単に読めます。 Github heinemml/CO2Meter まずはpipでインストール

    CO2センサを部屋につけてログを取る - Qiita
  • pixivの小説に思うこと

    pixiv小説って評価が相応じゃない。 あ、ここでいうpixiv小説二次創作、主に腐向け作品だと思って読んでほしい。 pixiv小説って評価が相応じゃない。とても面白くて「人に読ませる」文章なのに、ブクマ数が極端に少ないとかザラにある。 もちろん人気ジャンルかそうでないかに差があるのは分かってる。 ブクマ数が多いなって思う基準が50なら1桁は少ない。基準が100なら20前後は少ない。 私もミーハーな人間だから、ブクマ数が多い小説に手を伸ばしがちである。しかし、冒頭数文で(あっ、この人は書くのが下手だな)だと悟って読まなくなることや最後まで読んでも(何が何だか分からなかった)とブクマせずに終わることも多い。 二次創作だから下手な人がいて良い。むしろそれを排除しようなんて思ったら二次創作という文化が健全ではなくなってしまうと思う。 文章構成が上手くできていなくても、ネタが良ければブクマ

    pixivの小説に思うこと
  • 人と羊のキメラ

    内臓を人に移植できるキメラ羊が作られた。 おぞましいと思うが、自分の夫や子供などが病に倒れて移植が必要になった時にはとても有り難いとも思う。 肉をべる為に育てるのはいい、死んだばかりの人から内臓を貰うのもいい、では何故キメラ羊がおぞましいのか。 死んだばかりの子供の体から内臓をもらわないと救われない子供で考えると、まだ温かい子供の死体から内臓を貰うより羊から貰うほうが余程気分的におぞましくない。 移植を待つ多くの人が救われるなら素晴らしい事ではと結論を出した。 しかし脳が人間の羊を想像したらとてもおぞましく感じたので当に難しい。 しかしクローン羊のドリーといい、何でこういうのは羊なんだろう。

    人と羊のキメラ
  • ゆるキャンにあこがれてソロキャンしてみたさがある女なんだけど、 キャン..

    ゆるキャンにあこがれてソロキャンしてみたさがある女なんだけど、 キャンプ知識がないからキャンパーさんがたのモラリティがわからん。 女のソロキャンはなんか注意すべき?テントに寝袋ってもう入って来られたらどうしようもないんじゃないかって。

    ゆるキャンにあこがれてソロキャンしてみたさがある女なんだけど、 キャン..
  • 「効率が良い」って、本当にそんなに良いことなのだろうか?|松井博

    効率よく学習して、短期間で英語を身につけたい。プログラミングを身につけたい、テニスが上手くなりたい。ギターが弾けるようになりたい。そんな思いは誰にでもあるだろう。僕自身もそのうちの一人だ。 しかし最近になって、「『効率が良い』というのは、当にそんなに大事なことだろうか?」と考えるようになった。効率を追求することが悪いわけではないが、弊害も随分大きいと思うようになったのだ。 効率を追求すると、失うものもある 今から25年以上も前に、自転車で青森から東京まで旅行したことがある。311の津波で壊滅的な被害を受けた多くの小さな町や村を実際にこの足で踏みしめ、空気の匂いを嗅ぎ、泊まりに、土地の料理べた。もうずいぶん遠い日のことだが、今でも記憶に色濃く焼き付いている。 行きは新幹線だったから、移動はあっという間だった。見たものといえば上野駅と新青森駅の駅舎くらいで、べたものといえば駅弁だけ。確

    「効率が良い」って、本当にそんなに良いことなのだろうか?|松井博
  • クックパッドCTO・成田一生氏が明かす「圧倒的No.1サービス」を生むチームの創り方 - エンジニアtype | 転職type

    2018.03.05 スキル 「ついに動き出したか」――2017年秋、クックパッド料理動画サービスを格化するというニュースが流れた時、そんな思いを抱いた人は少なくないはずだ。 月間で約6000万人もの利用者が訪れ、283万超という圧倒的件数のレシピを掲載し、日最大の料理レシピ投稿・検索サービス企業として独走してきたクックパッド。だが、こと“料理動画”の領域では複数の後発ベンチャーが話題をさらい、急速に利用シェアを拡大しつつある。それゆえに、先のニュースには「いよいよ」という印象があった。 だが、クックパッドはただ静観していたわけではない。「やるからにはクックパッドらしく」という強い信念のもと、格始動をした暁には「圧倒的No.1をつかみ取る」べく、さまざまなアプローチを練り上げていたのだ。 満を持して料理動画サービスのリリースに至った同社でCTOを務める成田一生氏に、その戦略と圧倒的

    クックパッドCTO・成田一生氏が明かす「圧倒的No.1サービス」を生むチームの創り方 - エンジニアtype | 転職type
  • UI/UXデザイナー向け俺的推薦図書5冊|ikutani41

    今回は、僕がPM & UI/UXデザイナーとして仕事をしている中で、「あのに出会ってて良かったなあ」と思い返せるものを5冊に絞って選んで紹介したいと思います。 Material Design Guideline Material Design Guideline いきなり書籍じゃなくてアレですが、「UIデザインとはどういうことを考えて、どんな風にやるのか」はこれを読み込んで勉強しました。 Googleが提唱するMaterial Designについて、↓のような内容がまとまっています。 ・思想やコンセプト ・それらをUIデザインに落とし込む際にどのような考え方をすれば良いか ・Material Designらしさを作り出すための具体的な表現方法 ・いくつかのパターン 1番良いなと思う点は、とても体系的に情報が整理されているため、「UIデザインは感覚でやるんじゃなくてちゃんと理由があるんだ」

    UI/UXデザイナー向け俺的推薦図書5冊|ikutani41
  • サーバーが完膚なきまでに死んでもMySQLのデータを失わないための表技

    論文紹介:ProbVLM: Probabilistic Adapter for Frozen Vison-Language Models

    サーバーが完膚なきまでに死んでもMySQLのデータを失わないための表技
  • 俺物語とかの「顔の美醜関係ない」系作品ってさ

    結局のとこ 美少女美少年が物語の最終的なトロフィーである時点で 作品のコンセプト崩壊してね? 「ルックスが全てじゃない!」 って言いたいのは分かるけど それなら物語のトロフィーも 同レベのブッサイクな女(男)キャラじゃないと 説得力無いやん 結局おまえも面いで 顔が良い異性の方が好きなんじゃんって 感想しか・・・

    俺物語とかの「顔の美醜関係ない」系作品ってさ
  • 昔のオタク

    昔、自分が学生だった頃、今で言うと陰キャと呼ばれてるような奴らの集いが毎日のように教室でありました。彼らは放課後になると、今で言う陰キャの中心的人物が属するクラスの教室に集いました。 当時の作品はよくわかりませんが、いわゆるライトノベルを教室に持ち込んでは黙々と読んでいる人間でした。 私は、ガリ勉野郎でしたので勉強をする自分の横で軟派な表紙をチラつかせて読んでいる隣の男達(中にはちゃんとブックカバーをつけている人もいましたが)を気味悪いと感じながら過ごしていました。 自分は積極的には関わりませんでしたが、今で言う陽キャと言われるクラスの中心的な人たちは積極的にいじり倒していました。 オタク的CDを持ち寄ってきていたのか、今で言う陽キャの集団がそのCDをからかい始めました。その時に、今で言う陰キャの中心的人物が、陽キャの集団に対して「J-POPという流行らせたコンテンツに乗っかっているおまえ

    昔のオタク
  • 機械学習で予測モデルを作る際の概要のオレオレまとめ - HELLO CYBERNETICS

    はじめに 機械学習のモデル 教師あり学習 機械学習における予測モデルの基的な作り方 予測モデルfの考え方 $\phi(x)$の決め方 特徴量エンジニアリング モデル選択 ニューラルネットワーク 複数の予測モデルの活用 アンサンブル ベイズ予測分布 はじめに 機械学習のモデルには数多くのものが存在します。 例えばサポートベクターマシンやニューラルネットワーク、ロジスティック回帰モデルなど、初学者にとってどれが何のために生み出され、 そしてどのような時に有効なのかを把握することは難しいように思います。 そこで今回はある特定のモデルについて細かく見るのではなく、機械学習のモデルが何を表し何を達成しようとしているのかの概観を与え、 それぞれのモデルがどういう時に使えそうなのかの感覚を身につける手がかりのようなものを書いてみたいと思います。 (最初、一般化線形モデルからベイズまでそれなりにしっかり

    機械学習で予測モデルを作る際の概要のオレオレまとめ - HELLO CYBERNETICS
  • plenvを使ったPerl環境構築 〜2018年度版〜 - Masteries

    2013年頃に登場した plenvですが, 2018年となった今でもPerlの環境構築におけるデファクトスタンダードの立ち位置を維持しています. github.com この記事では, plenvを使ったモダンなPerlの環境構築の手法について紹介します. またplenvのような形で, 様々な言語のために開発された**envを束ねて管理できるanyenvを利用して, plenvを導入する方法についても紹介します. plenvのインストール Git $ git clone git://github.com/tokuhirom/plenv.git ~/.plenv $ git clone git://github.com/tokuhirom/Perl-Build.git ~/.plenv/plugins/perl-build/ $ echo 'export PATH="$HOME/.plenv/

    plenvを使ったPerl環境構築 〜2018年度版〜 - Masteries
  • ペンタブを買ってみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。誇れることが何もないことでお馴染みの私こと負け犬です。 ご存知の方もいるかもしれませんが、私はたまにイラストを描きます。 下手くそですけど。 少し前までは紙に下書きしたものをクーピーで色塗りしてました。 最近は下書きをスマホアプリでスキャンして、PCで色塗りしてます。 しかし、色塗りはマウスでしていたので結構大変だったんですよね。 時間がかかるし、細かいところがかなり塗りにくいし。 でも私はたまにしかイラストを描かないので、ペンタブの購入に踏み切れずにいました。 そんな私でしたが、読者様に背中を押されてようやくペンタブを買いました。 ついに俺もペンタブデビューか・・・。 オラわくわくすっぞ。 購入したペンタブはこちら Wacom  Intuos  comic  CTH-690  です。 Wacomのペンタブは評判が良いらしいので、Wacom製のものを買いました。 機種はど

    ペンタブを買ってみる - 落ちこぼれ神社
  • 透明なSlackクライアントを作ってみた - じまろぐ

    タイトルの通り、背景が透明なSlackクライアントを開発合宿で作った。 モチベ 画面共有してるときにチャット見える状態にしたい(ウィンドウのサイズは小さくしたくない) 作業集中するとき公式クライアント終了させたいけど、案件のチャンネルとか見ておかないといけないチャンネルだけ見れるようにしておきたい ということで考えたのが透明なSlackクライアント Slack Real Time Messaging API SlackAPIにはいくつか種類がある。以前ステータスを変更するアプリを作ったときに使ったのはいわゆる普通のWeb API nakajmg.hatenablog.com api.slack.com これとは別に、Slack上で起こっているイベントをリアルタイムに受け取れるAPIがReal Time Messaging API。超雑に説明すると、このAPIを使えばSlackクライアント

    透明なSlackクライアントを作ってみた - じまろぐ
  • 異世界ラノベ好きはバーフバリ見たほうがいい

    映画のバーフバリが川崎のチネチッタでまだやってきたので見てきた。 感想は「あれ、これ、俺TUEEEE系ラノベの実写化では…?」 マジで俺TUEEE系に抵抗ないなら絶対見た方がいい 「無職転生」とか「八男って、それはないでしょう」とかが大丈夫なら絶対好きだと思う 主人公のバーフバリがとにかく強くて勇敢で聡明!ってシーンが続く。 理由とか細かい説明はほとんどない。 考えるな、感じろ。 ここから一部ネタバレあり ==== 特にラノベっぽいなと思ったシーンがある。 主人公のバーフバリは大国の王子なんだけど、 途中で身分を隠して他国の宮殿に愚鈍な下働として勤めるシーンがある。 バーフバリは自分の力を隠しながら、自分が使えてる男が武勲を立てるように うまくサポートするんだけど、ヒロインの宮殿の王女様からは バーフバリが当に無能な男なのか疑われてしまう。 色々な駆け引きをやっている中で敵がせめてきて、

    異世界ラノベ好きはバーフバリ見たほうがいい
  • 株式会社マネーフォワードを退職して新しい環境でチャレンジします|bannzai

    2018/03/09に株式会社マネーフォワードを退職いたしました。だいたい2年と3ヶ月いました。すでにもう新しい職場で働いていてAsobicaというスタートアップでFever というサービスを作っています。 マネーフォワード にいた頃マネーフォワードに入社してからは4つのチームを経験させてもらいました。特に最後に所属していた「しらたま」チームでの開発は当に楽しかったです。 既存のサービスの機能追加だったり改善ということは経験したことがあったのですが、0からサービスを立ち上げるという経験は初めてでした。マネーフォワードとしては2つ目のC向けのサービスに立ち上げメンバーに選んでもらえたのは嬉しかったです。そんなに目立った活躍もしておらずやりたい気持ちだけはあった僕を選んだのはギャンブル要素高いな。と今になっては思います。 技術的にもチャレンジや工夫できた部分も多くそこももちろん楽しかったので

    株式会社マネーフォワードを退職して新しい環境でチャレンジします|bannzai
  • 新入生に勧める数学書2018 - 記号の世界ゟ

    ツイッターで大学新入生にオススメの数学書を、ハッシュタグ #新入生に勧める数学書2018 で募集しました。 タグを作りました。皆さん、自由に語りましょう。 いろんな立場の人が選ぶことで、楽しいリストができると思います。#新入生に勧める数学書2018#新入生に勧める物理学書2018 分野、理由も併記するといいでしょう。分野は数学史や伝記などもok、幅広くいきましょう。— Loveブルバキ(ラブル) (@lovebourbaki) 2018年3月7日 皆さんのオススメのを抜粋して紹介します。 はじめに 一般 微積分 線形代数 代数学(整数) 幾何 集合と位相 みなさんのアドバイス その他 参加してくださった皆様、ありがとうございました。 (ツイートの掲載は許可をとっています。了承していただいた皆さん、ありがとうございました。) はじめに こんな企画を始めたものの、知らない人が勧めるにすぐに

    新入生に勧める数学書2018 - 記号の世界ゟ
  • 恋愛市場において私はオケラだった

    平成の世に青森の山村で生を受け、田舎者としてのアイデンティティを育みながら高校を卒業。現役で都内の大学の文系学部に入学し、初めて覚えたお酒やタバコ、麻雀に塗れて遊び呆けること4年、かつて純朴たる津軽っ子だった私は3度目の留年の危機に晒され、平穏無事に3度目の留年が確定したのが、つい先月のことだった。 入学時、私が胸に抱いていた”憧れの大学生活”とは、椎名誠の作品に見られる”酒に振り回される共同生活”や、森見登美彦の作品のような、”汚い豚小屋みたいな下宿”に住まうことであって、このように退廃的な大学生活を希求して一人暮らしを始めてしまったが故に、大学の単位はことごとく落とし続け、すべからく留年を3度、他人から見たら紛れもない奇行に突っ走る人間となってしまった。しかし自分でさえこの行為を”そろそろヤバイな”と感じ始めたのは、精神的な成長の一歩と数えて片付けるよりは、むしろ目の前にある現実的な要

    恋愛市場において私はオケラだった
  • アホの子だった自分   - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    先日こんな増田があった。 anond.hatelabo.jp 彼らは、勉強=キライ、怒られる、自分が惨めになるだけ、といった思い込みがある場合が多い。どうせ分からないのだから頑張るのは無駄、と思うらしい。で、Togetterでまとめられてた子のように無意識にアパシー状態になる子が多かった。 以前から何度も書いているが、私は発達障害者である。 ついでに学習障害 (LD)とおぼしき症状もあって、小1のときはあまりにも勉強ができないため、隣のクラスの先生から「あの子は特殊学級へやったほうがいいんじゃないか」と言われていた。これを聞いた母親がすごく憤慨していたのをいまだに覚えている。 おぼしき、と書いたのは、その当時にはまだ「学習障害」という概念そのものがなかったからだ。だから当時に診断は受けていない。診断基準そのものもなかった。 私はとくに算数についていくことができず、それは小学生の最初から顕著

    アホの子だった自分   - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
  • ホストクラブという課金システム - やしお

    ねほりんぱほりんの『ホストに貢ぐ女』の前後編はとても面白かった。より正確には「ホストクラブというシステムに貢ぐ女性」と言うべきかもしれない。キャバクラやホストクラブは、自分の話や愚痴を聞いてひたすら肯定してくれる場であって、自分自身を解放する快楽を与えてくれるのだろうと以前は考えていた。それは一面で正しいかもしれないがほとんどそうではない。イケメンからひたすらちやほやされておもてなしされるというイメージも間違っていた。ホストクラブは性愛と虚栄の両面で集金をブーストする装置だった。 番組に登場したのは、3か月で200万円を費やした10代の風俗嬢、4年で1億円以上を費やした20代の風俗嬢、1年で300万円を費やした夫と子を持つ30代の専業主婦の3人だった。それだけの集金システムになっている。ソシャゲの課金と似ている面もあるかもしれない。体験していない人からは「なぜあんなものに大金を遣うのか」「

    ホストクラブという課金システム - やしお
  • iOSエンジニアを5年やって鍛えられた能力|ドットリくん

    私が仕事でiOSアプリを開発/運用保守するようになってから今月でちょうど5年になります。 私は元々Webアプリの開発者だったのですが、担当者不在になったiOSアプリの開発担当のお話を頂いて、「世界で一番時価総額の高い企業のプラットフォームのアプリケーション開発、チャレンジしてみる価値はあるのではないか」という俗な思惑で引き受けたところからiOSエンジニアとしてのキャリアが始まりました。 この5年間で価値観や開発スタイルに大きく影響を受けたり、鍛えられたなーと思うことを書き出します。 --- 質を突き詰めるスマートフォンとPCの最も大きな違いは「画面が小さい」ということです。 その小さな画面サイズに対して『とりあえず1画面で全部表示しておけばいいや』という判断をすると、途端にユーザの利便性を損なったアプリになってしまいます。 なので画面に表示する情報は当に必要なもの以外はできる限り削ぎ落

    iOSエンジニアを5年やって鍛えられた能力|ドットリくん
  • 誰か、私のあだ名決めてくれませんか?(ブコメ返信追記)

    面倒くさがりです。飽き性でもあります。 ゲーム始めたら1週間で飽きることもザラです。 クリアしたのはポケモンくらいで、それ以外はRPGであっても途中で放棄してます。 また、楽観主義者でもあります。 「厳しいかもしれないな」という課題も「なんとかなるでしょ」と気楽に考え 意外とクリアできたりしてます。 上手く波に乗って適当に生きてこれました。 ただ、1つだけ不満があります。 私には「あだ名」がありません。一度もあだ名をつけられたことがありません。 私にあだ名をつけるとしたら、何ていいますか? ちなみに、女です。 ブコメ返信 オールバッククソメガネ 山ちゃん オールバックってハゲに見えませんか?ってのは置いといて 確かに仕事中はメガネしてますね。PCメガネ。 仕事中はクソメガネです、はい。 私の名前には「山」はつきませんね。海ときたら山!ということでしょうか? サザエさん 確かに寝癖が酷いこと

    誰か、私のあだ名決めてくれませんか?(ブコメ返信追記)
  • よく海外の本にあることが多いけど、 本開いて最初に「だれだれへ」「だれ..

    よく海外にあることが多いけど、 開いて最初に「だれだれへ」「だれだれへ捧げる」とかいうの、 あれほんとやめてくんないかな? 出版をなんだとおもってんだ 私物化すんなよ そんなん出版したと一緒に手紙を添えて人に渡せばいいもんだろうがよ 全然しらん読者にまで意味不明な疑問を抱かせるな

    よく海外の本にあることが多いけど、 本開いて最初に「だれだれへ」「だれ..
  • デザイン思考を単なるバズワードで終わらせず、価値を伝えるには

    私たちがデザイン思考を実践する一方で、業界外の方にはそれがある種の呪術的思考とみなされることがあります。デザイン思考がバズワードとして広まっているのは間違いありません。 デザイン思考というバズワードの背後にある、実践方法に目を向けさせるためには、きちんとデザイン思考をビジネスと関連付け、価値の実例を示す必要があります。専門用語を削ぎ落として、デザイン思考をビジネスプロセスとして説明しましょう。 私なら最初に、デザイン思考を30秒の価値提案として要約します。それからその効果の証拠として、お気に入りのケーススタディを用いて説明します。 30秒のデザイン思考 デザイン思考という言葉は使われすぎていて、複雑なものに感じるかもしれません。しかし実際には、非常にわかりやすい概念です。 中心となる理念は、(1)まず顧客の問題に焦点を当てて、(2)アイデアを繰り返し出し、(3)フォーカスするアイデアを決め

    デザイン思考を単なるバズワードで終わらせず、価値を伝えるには
  • Reliability Engineering for Enterprise Serverless

    JAWS Days 2018 https://jawsdays2018.jaws-ug.jp/session/752/

    Reliability Engineering for Enterprise Serverless
  • 今さらだけどけものフレンズがオワコン化して本当に悲しい

    伝えづらいんだけどアニメなんてもうラノベ原作低予算アニメ多産化でもういいかなって感じになってた おっさんになってワクワクするより先に荒さがししたりまた俺最強系か…みたいな感じで離れつつあった 御色気とかで興奮する年代でもなくなったし何か高尚なことを求めても今の時代アニメは答えられないのも理解してた 日常系ですら疲れるだけ そんなとき話題にしてる増田に出会った、けものフレンズを 黙って実際1話から見てみた 再びアニメに希望を見た みんなは1話じゃなくてたーのしー!あたりで引き込まれたというけど 俺はもう1話から引き込まれていた 一人で暗い森の中に踏み入れようとしたかばんちゃん そのうしろには別れたと思っていたサーバルちゃんがいた 俺は覚えていた 適した環境じゃないと長生きできないようなことを、サーバルちゃん自身が言っていた 俺は泣きそうになった これからサーバルちゃんは自分の得意なサバンナ地

    今さらだけどけものフレンズがオワコン化して本当に悲しい
  • 新卒向けに『叱られ方研修』なるものが開催されている…『イマドキの新卒が早期離職するのを防ぐ』のが目的→様々な意見が集う

    TJO @TJO_datasci TVを見ていたら世の中には新卒向け研修として「叱られ方研修」なるものがあって「『いつまでチンタラ仕事をやってるんだ!!!』と怒鳴りつけられる=『仕事のやり方を変える必要がある』と理解すること」とか教え込んでいるらしい。新卒研修で上司パワハラに耐える訓練やるとか何かがおかしいのでは 2018-03-08 23:12:32 TJO @TJO_datasci しかもそれの目指すところが「イマドキの新卒が早期離職するのを防ぐ」なんだそうだけど、上司パワハラしないようにハラスメント防止を徹底するのではなく、パワハラされた新卒が愛の鞭だと信じて耐えられるように洗脳する方向に向かうあたり、美しい国ニッポンの真骨頂っぽい 2018-03-08 23:15:49

    新卒向けに『叱られ方研修』なるものが開催されている…『イマドキの新卒が早期離職するのを防ぐ』のが目的→様々な意見が集う
  • 認知症介護で使える、ちょっと便利なこと

    ・我が家で要介護3(80代女性)の家族の介護を手伝っていて、ちょっと便利だったことをまとめる。 <トイレ編> ・介護ベッドを失禁で汚しにくくする方法 夜寝る前は紙パンツorおむつに10回分対応のパッドをする(要介護者が女性の場合、パッドは限界まで後ろにつける) 防水シーツはハーフサイズでよい。ベッドの腰の部分にくるよう配置し、ずれないよう安全ピンなどで四隅をマットに固定する。 寝た時お尻が乗る場所に、ワイドサイズのペットシーツを引いておく →これでかなり違う。朝漏れてても、ペットシーツを交換すれば大概ベッドはノーダメージ。 ・トイレで紙パンツを引き上げる時、周りを汚しにくくする方法 尿が出終わっても、丸めたトイレットペーパーを陰部に当てたまま紙パンツをギリギリまで引き上げる。それからトイレットペーパーを取り、紙パンツを最後まで引き上げる。 →紙パンツを上げる瞬間に失禁して、床を汚すことが少

    認知症介護で使える、ちょっと便利なこと
  • 「自分たちは成長する存在である」と信じること

    ペパボカレッジ 6 期 今月、ペパボの東京オフィスでは「ペパボカレッジ 6 期生」の研修が行われています。ペパボカレッジ、通称「ペパカレ」は、めちゃ簡単にいうと「約 1 ヶ月間のエンジニア研修を受けられる中途入社」です。第 6 期はインフラ編ということで、インフラの研修の日々が続いています。ぼくは、ペパカレが大好きなんですよ。なんでかっていうと、これは「挑戦する人を応援する仕組み」だからです。 これまでのペパカレも、 ウェブ業界に興味はあるけど、即戦力というわけでもないし… モバイルアプリの開発をやってみたいけれど、自分がいきなりできるかはわからないし不安… そんな人たちが勇気をもって飛び込んできてくれて、研修を経て現場に配属され、今ではみんな大活躍しています。ヒュー、最高ですね! ふりかえり会 そんなペパカレ 6 期において、ぼくは週次のふりかえり会を担当させてもらえることになり、3 月

    「自分たちは成長する存在である」と信じること
  • こういう発想の人って一定数いるけど本気か? 私は産まない、じゃねーよ 老..

    こういう発想の人って一定数いるけど気か? 私は産まない、じゃねーよ 老後お前を支える税金を納める若者を産んでくれてんだよ 更には何も出来ない生意気な赤ん坊を大人になるまで育てるんだぞ? この時代女が働かず子育ての資金どうやって工面すんだ? 何が会社に迷惑だよ でも自分の意思で作った??? 子供は授かりものだぞ 好きなタイミングで出来るもんじゃねーんだよ 頑張って頑張って出来たタイミングがそこだっただけだろ? 将来病院も介護も全額自己負担で年金も受け取り拒否するんか? ちなみにお前が今払ってる年金は自分への貯蓄ではなく現在の老人を養う資金だから将来貰えないなら払わないという理屈にならねーぞ

    こういう発想の人って一定数いるけど本気か? 私は産まない、じゃねーよ 老..
  • コナンの元太くんが嫌いな人は多いはず 追記 元太の悪行 1 うなぎをこの..

    コナンの元太くんが嫌いな人は多いはず 追記 元太の悪行 1 うなぎをこの世から消そうとしている。 2 じっとしてない。無駄に行動し迷惑をかける。 3 部屋の中でサッカーボールを蹴り、そのボールがせっかく作ったカレーの鍋に直撃。歩ちゃんにかかり、カレーも台無し。 4 他のメンバーと違い事件解決のヒントを出さない。 5 みんなに大量の事を奢らせる。 6 図書館殺人事件の時、勝手に部屋の電気を付け津川館長に見つかってしまう。 7 基タメ口、デリカシーがない発言が多い。 8 純黒の悪夢の時、動く歩道から身を乗り出し落ちる。 9 旋律の楽譜の時、人の飲み物を勝手に飲んで喉をやられる。 10 探偵たちの鎮魂歌の時、爆弾付きの時計をつけたままジェットコースターに乗り込む。 11 トイレを借りた会社で新作ゲームを盗む。 12 コナンの手柄を横取りし、子分扱いをする。

    コナンの元太くんが嫌いな人は多いはず 追記 元太の悪行 1 うなぎをこの..
  • リモートワーカー達との働き方

    最近リモートワークな人とお仕事をする事が多い。自分がプロジェクトマネージャー的に働くことが多いので、リモートワークで働いている人がどうしてくれると自分が楽かということを書き出してみることにした。 殴り書きなので、読みづらいと思う。 2つのタイプの案件でリモートワーカー達とやりとりしているので、わけて書き出す。 外貨稼ぎ案件外貨稼ぎ(社外のお手伝いをしてお金を稼ぐ)は自分がプロジェクトマネージャーとしてリードして、社外のお手伝い二名が開発担当として入ってくれている。 連絡はすべて Slack でのみ行う情報共有は SlackGitHub で行うフェーズに分けて進捗管理完全非同期で労働するタイミングは縛っていないQA は GitHubMarkdown で質問してもらうお手伝い二人共技術的には申し分がない仕事は開発案件で、顧客とのやりとりは全て自分がやっており、お手伝いしてくれている

  • 宇宙よりも遠い場所12話

    見た。泣いた。 30過ぎたおっさんが女子高生主人公のアニメで泣いて何が悪い。 読解力は無い方なんで、ここまできて、ようやくこのアニメのテーマが見えた。 多分「個人にとっての『世界』を規定しているのは事実や出来事ではなく、事実や出来事を『どう受け止めるか』という心の有り様」みたいな話。 12話では、母親を亡くしたという事実は不変だが、それをどう受け止めるかという心の有り様が変化することで、前に踏み出す主人公の姿が描かれた。 11話以前では、人間の悪意に傷付けられたという出来事は不変でもその過去を断ち切っていく心の変化や、表面的な人間関係は不変であっても自分自身の捉え方によって友情を確信できるという気付きが描かれていた。 作品全体の冒頭、失敗することを恐れて前へと踏み出せない主人公の葛藤から物語がスタートしたのは、失敗という「事実」をそのまま「傷付くこと」だと決め付けることへの疑問を提起してい

    宇宙よりも遠い場所12話
  • #MANABIYA 2018 技術者としての成長のための技術トレンド

    M12_数百台の開発サーバをリフトアンドシフト! Azure Migrate 活用ポイント [Microsoft Japan Digital Days]

    #MANABIYA 2018 技術者としての成長のための技術トレンド
  • TypeScript 2.8.1 変更点 - Qiita

    こんにちはソウゾウ社な@vvakameです。 TypeScript 2.8.1がアナウンスされました。 What's new in TypeScriptも更新されているようです。 破壊的変更もあるよ! 今回からこの辺に僕が試した時のコードを投げておくことにしました。 変更点まとめ Conditional types(条件付きの型) Conditional types T extends U ? X : Y みたいなの書ける Conditional typesでの型推論 Type inference in conditional types infer の導入 ある型に式を当てはめた結果、得られた型推論の型を新たな型パラメタとして利用可能 type ReturnType<T> = T extends (...args: any[]) => infer R ? R : T; こういう R が新

    TypeScript 2.8.1 変更点 - Qiita
  • 下品な口調の女キャラが嫌い

    オタクの妄言です(前置き) マンガとかアニメとかにそこそこの頻度で出てくる「下品な言葉遣いの女」居るじゃないですか。 アレがすごく嫌いなんですよ。 「中性的」だとか「男性的」ではなく。「下品」な言葉遣いの女 例えば漫画的によくある例で言えば、豹変して「テメー」だの「クソ」だの「死ね」みたいな事を言う女 pixiv系?twitter系でよくまわってくる流行りの絵柄の人が、凄く良く使うあのキャラです。 アレがすごく嫌いなんですよ。 こういうキャラクターはファンタジーやバトル系だと男女比的に男のが多数かな?という体感ですが、学園モノやゆるい会話形式の漫画だと 殆どが女キャラ。それも女性が描く女キャラなんですよ。相手のシュールなボケに対して、ドギつい物言いで噛みつくようなあの感じ。 pixiv等に居る10代の女は、やたら暴君的な女を描くなぁという偏見があります。 嫌だからやめろ!という主張ではない

    下品な口調の女キャラが嫌い
  • 妹よ……

    家の脱衣所に家族の下着が干してあったのですが 最近彼氏が出来たらしい妹のエロ下着も干してあったのです 上下共に黒くてヒモな上にスケスケの助なエグいやつでした 家族のこういうものを見てしまった事もまあ残念ではありますが それ以上に妹のエロ下着が……その…… 小さい 布面積じゃなくて着る人間のサイズが お兄ちゃんはグラドルみたいな表記法しか分からないマンなのですが C65ってどうなんですかね ちなみに隣りにぶら下がってた母のものはE75でした ババくさいベージュブラと並んだエロ下着がとても貧相に見えて お兄ちゃんは残念な気持ちでいっぱいになりました

    妹よ……
  • 社内勉強会で障害対応体験ゲーム『障害対応Night☆』をプレイしました - Feedforce Developer Blog

    フィードフォース ボドゲ部の id:kano-e です。 先日の社内勉強会で、障害対応体験ゲーム『障害対応Night☆』を技術チームメンバー何人かにプレイしてもらいました。 「障害対応体験ゲームって何?」とお思いでしょうか。 障害対応体験ゲームとは、架空の Web サービスで障害が発生したと仮定し、それに対してそれぞれの知識と経験と技術を集結して対応する……ということを体験できるように、わたしが考えたゲームです。 『障害対応Night☆』という名前は 10 秒くらいで考えました。 そもそもなんでゲームなんか考えたのか、どのようなゲームか、プレイ風景や参考情報などをまとめました。 そもそもなんで「障害対応体験ゲーム」なのか 障害対応って経験や場数による部分があるよね、という感覚が薄っすらとあるような気がしてます。 じゃあ、どうやって経験を積めば良いのかというと、それはもう実際に障害が発生する

    社内勉強会で障害対応体験ゲーム『障害対応Night☆』をプレイしました - Feedforce Developer Blog
  • 史上最も意味のない戦いとは?

    人間の歴史と「戦争」は切り離せませんが、歴史を変える戦争もあれば、中には後から振り返っても理解できない戦争もあります。ヨーロッパの歴史において史上最も意味のない戦いは何かについて、Live Scienceが考察しています。 What Was the Most Pointless Battle in History? https://www.livescience.com/62009-what-was-most-pointless-battle.html 史上最も無意味な戦いが何かを考えるときには決まって1942年にフランス・ディエップで起きた「ディエップの戦い」が有力な候補に挙がります。ディエップの戦いでは、不十分な戦力と作戦によって勝算が薄かった上に、戦前に作戦実行の秘密がドイツ軍に漏れていたため、カナダ・アメリカ・イギリスの連合軍は壊滅的な損害を受けています。 また、1838年にフラン

    史上最も意味のない戦いとは?
  • REST APIのためのコード生成入門

    Swagger Codegenは2015年以来注目を集めており、新興企業からIT複合企業に至る多くの企業が、製品の技術スタックの一部としてSwagger Codegenを利用してAPIクライアント、サーバースタブやAPIドキュメントの生成を行っています。(2018年2月時点でAPIクライアントは30以上の言語、サーバースタブは25以上のフレームワークをサポートしています) 書はSwagger Codegenを活用してRESTful APIの開発を効率化する方法や、独自の要件を満たすために様々なオプションを使用して生成されるコードをカスタマイズする方法をご紹介します。 原著(English Version): https://gum.co/swagger_codegen_beginner 中国語版(简体中文版): https://gum.co/swagger_codegen_beginne

    REST APIのためのコード生成入門
  • 女性の格好をするようになった男性が感じたこと「舌打ち」「男性からの上から目線」「痴漢」「すれ違う人が突っ込んでくる」

    め @_me_llow_ 女性の格好をするようになって気づいたことがたくさんあった。 混雑する駅ではすれ違う人が避けてくれず突っ込んでくる。男性が急にタメ口で話しかけてくる。店員さんも上から目線。満員電車でやたら押される。舌打ちされる。挙句痴漢も。 男の僕はその時初めて知った #ツイッターでウィメンズマーチ 2018-03-18 10:32:26 め @_me_llow_ 女性にとってこれが当たり前の日常になっているのが悲しい。きっとこれのおかしさにも気付かない人だっていると思う。 特に駅なんかはみんなお前がどけと言わんばかりな態度。だから僕は人を避けながら歩いた。ヒールで点字ブロックを踏んでよろけて転んだ。 男性の時はどれだけ楽に歩けたことか。 2018-03-18 10:47:53 a.yumi @c_h_u_n_6 @_me_llow_ @Kido_Shuri 補足させて戴けるのなら

    女性の格好をするようになった男性が感じたこと「舌打ち」「男性からの上から目線」「痴漢」「すれ違う人が突っ込んでくる」
  • ビジネスモデル図解におけるノウハウの公開!|きょん

    どうも、きょんです。 今日は、私が最近参加させていただきながら非常に大きな刺激を受けている「ビジネスモデル図解制作委員会」にて取り組んでいる、「ビジネスモデル図解」についての私のノウハウの中でも、特に図解作業に限定したノウハウを提供させていただこうと考えています。 委員会ではとても勉強になる楽しい日々を過ごさせていただいていますが、一つ疑問が。このツールが流通したとして、当に初心者がいきなり作れるのだろうか、ということです。実際、私も何度もビジネスモデル図解に挑戦し、なかなか苦労した経験があるので、これはとても難しいなと感じています。現在も日進月歩な状態です。 ビジネスモデル図解制作の図解ツールは公開されており、現状では誰でもビジネスモデル図解に取り組むための道具はそろっています。しかし、図解に取り組む際の作り方までは共有されているかというと、まだまだなところがあると思います。どうやって

    ビジネスモデル図解におけるノウハウの公開!|きょん
  • 朝会をやめた話 - makoラボ

    先日開催されたオープンセミナー2018@広島で朝会をやめた話をしてきました。 ちょっと煽り気味のタイトルになっていますが、内容的には朝会をやめて自分たちの時間的に都合の良い夕方の時間帯に夕会を行なっているというお話でした。 朝会で無くても良い 朝会をやる主な理由は「チームの状況の認識合わせ」だと思います。チームメンバー全員で集まれれば時間帯はいつでも良いはずで、朝である必要は無いです。 僕の所属チームの都合上 - 朝の出社時間が2拠点間でバラバラ - 昼の時間も拠点によってバラバラの時間 - 夕方であれば集まれる という事情があるので僕らは夕会にしました。 僕らのチームでは夕会になりましたが、他のチームではもしかしたら朝会になるかもしれないです。 そのチームに最適な時間を探してみるのも良いかもしれません。

    朝会をやめた話 - makoラボ
  • プログラマーになりたいと思った人がやるべき7つのこと | 株式会社アクシア

    の労働人口が少なくなっていく中で、これからますます人材不足の問題は深刻になっていきます。我々のIT業界でもエンジニア不足の声はいたるところから聞かれ、その深刻度は増していくばかりです。 そんな中でも、エンジニアプログラマー)になりたいと思ってくれる他業界の方が結構たくさんいらっしゃることは、この業界の人間としては大変ありがたい限りです。私のところにも未経験からプログラマーになるためにはどうすれば良いかというご相談が頻繁に寄せられるようになりました。 しかしプログラミング未経験の方からすると、当に自分がプログラマーになれるのか、どうやってプログラマーになれば良いのかといったことが、具体的にイメージすることが難しいことも多いようです。 そこで今回、これをやり抜けば必ずプログラマーになれる!と私が思うことをまとめてみました。もし今自分がプログラミング未経験だったとして、プログラマーになろ

    プログラマーになりたいと思った人がやるべき7つのこと | 株式会社アクシア
  • Railsで木構造を扱うには|TechRacho by BPS株式会社

    また以下のような、根ノード(親を持たないノード)や葉ノード(子を持たないノード)や世代をキーとしたmapを取得するクラスメソッドが使えるようになります。 Comment.roots # => [[隣接リスト最高!],[こんにちは]] Comment.root # Comment.roots.first と同じ # => [隣接リスト最高!] Comment.leaves # => [[シンプルでいいですよね],[入れ子集合モデルの方が良いですよ], [こんにちは。]] Comment.generations # => {0=>[[隣接リスト最高!],[こんにちは]], # 1=>[[シンプルでいいですよね],[アンチパターンですよ、経路列挙モデル使いましょう]], # 2=>[[入れ子集合モデルの方が良いですよ]]} またインスタンスメソッドでいえば、#parentで親ノード、#ances

    Railsで木構造を扱うには|TechRacho by BPS株式会社
  • 社会人博士課程を修了しました - OKIYUKI99 Blog

    2018年3月に博士(工学)の学位を頂きました。2013年3月に修士(工学)を卒業し、2015年4月に再び同大学で社会人博士課程で入学し、ちょうど3年で卒業しました。 私の研究は、簡単にいうとデータ分析の結果をさまざまな条件下で活用するための研究になります。社会人博士課程は大変と聞いていましたが、実際3年経って振り返ると自分の想像以上に大変でした。しかしながら、3年間取り組んで良かったと思います。実際に、博士の学位を取って後悔した人はほとんどいないと聞いていたとおり、私自身もそう感じています。なぜそう感じるかは、いろいろな面でのスキルアップやコミュニティ形成などがあったからなのでしょうが、私自身は博士論文を完成させるまでの過程で訓練される「質とはなにかを考える力」が自分にとっては1番大きいものだと感じています。 この記事では、入学から卒業までの3年間の流れを振り返ります。これから社会人博

    社会人博士課程を修了しました - OKIYUKI99 Blog
  • 自立自走型チームの構築と心理的安全性を高める施策 - Qiita

    はじめに ※大層なタイトル書いてるけどただの日記みたいなもんです ※あくまで個人の見解であり、所属する団体・組織の見解ではありません 現在自分は客先常駐型でエンジニアの派遣を行う事業をメインとする会社で、小規模ながら社内で受託開発を行う部署に在籍している。その組織の仕組みは「プロジェクトマネージャー」と「組織の管理職という肩書としてのマネージャー」が兼任になることが(自分も含め)ほとんどだった。なんでもできるマネージャーがタスクを分解、できそうなメンバーにアサインし、メンバーはタスクをこなすのみに注力という構図で、以下のような問題が起こっていた。 マネージャーが非常に多忙でSPOFになるケースが多々。とてもじゃないが休めない できる人のみにタスクが集中し、できない人は当に何もしてない メンバー間での責任の押し付け合い マネージャーからメンバーに対する高い圧力 やる気があるメンバーのモチベ

    自立自走型チームの構築と心理的安全性を高める施策 - Qiita
  • ホットペッパービューティーのAndroidアプリをリプレイスしました

    ビューティ事業ユニットでエンジニアをしている索手です。 1月まではAndroidを担当していましたが、今ではバックエンドを担当しAPI開発を行っています。 今回は昨年行ったホットペッパービューティーのアプリリプレイスについて、Androidチームで採用した技術や実装方針についてお話ししたいと思います。 プロジェクトの背景 ホットペッパービューティーのネイティブアプリは、約6年間、様々な機能追加・変更を経る中で多くの技術的負債が溜まっていました。一方で、事業におけるアプリの重要度は高まっており、今後の更なる成長を見据えると、当時の状態で開発を続けることは困難でした。 そのような背景があり、アプリリプレイスがスタートしました。 プロジェクトの概要 プロジェクトは、「安定かつ高速な開発」を目指し、仕様はそのままにネイティブアプリのコードを全て書き換えるというものでした。ドキュメントや既存のコー

    ホットペッパービューティーのAndroidアプリをリプレイスしました
  • 『鳥! 驚異の知能 道具をつくり、心を読み、確率を理解する』 鳥を知れば人間の本質が見えてくる - HONZ

    21世紀の今、人類は世界のあらゆる場所にまで生息範囲を広げ、多くの生物を絶滅に追いやり、地球環境そのものを変えるほどの力を持つにいたった。どのような能力が、人類をこれほど繁栄させたのか。持続的な二足直立歩行も人類の特徴ではあるが、何よりその知能が私たちを特別な存在としたことは間違いない。意図的な核融合、宇宙への旅行、地球の裏側との瞬時のコミュニケーションを可能にするのは、人類の叡智だけだ。 あまりに多くのものを手にしたために、私たちはこの知能を人類にのみ与えられた特権だと勘違いしがちである。特に鳥は昔から愚かな生き物だと考えられてきたという。英語では落ち着きのない人を「鳥頭」(bird brain)と呼ぶ表現もある。確かに、ただ何気なく眺めているだけでは街にいるカラスやスズメから、知性を感じることは難しい。しかし、気の遠くなるようなフィールドワークによって得られた事実を裏付けとして、よりつ

    『鳥! 驚異の知能 道具をつくり、心を読み、確率を理解する』 鳥を知れば人間の本質が見えてくる - HONZ
  • AIで似ているAV女優を紹介しているスケベAI「スケベ博士」を作りました。①アプリ紹介編

  • IT 系零細企業は何に投資すべきか

    正社員 5 人未満の IT 系零細企業を経営して 5 年たったので、何に投資して、何に投資しなかったかを振り返る事にした。 それぞれの会社で色々あるだろうから、これはあくまで自社がこうした、こうしているという話である。それ以上の意味はない。 投資すべき事社員の給与何よりも社員の給与が一番の投資先。人は一定額以上の給与を貰っていれば労働に対するモチベーションが下がりにくくなる。 何よりお金はあって困らない、そして無いと困る。 もちろん会社が儲かっている前提。自社は月給と賞与の比率が 3:7 くらいで賞与が多い。そのため、会社が儲かったら賞与を沢山だす。とにかく税理士と総務に「社員に賞与出しすぎです、この辺でお願いします(実話)」って言われるくらいまで出す。 そのかわり会社が貧乏な時は賞与は一切ださない、というか出せない。ここを理解した前提で入社してもらってる。 とにかく会社に多めに残すくらい

  • 「勇」って名前で損してる

    匿名ダイアリーなのに名で書いてしまってすみません。勇です。 「いさむ」ではなくて「ゆう」なんです。 僕が小学校に通っている時、学校に近所のカナダ人が英語を教えに来ていました。 ぼくは「知らない国に住んでいたなんて!どんな生活してたのかとかどんな国なのか聞いてみたい!仲良くなろう!」と思いました。 まずは自己紹介からだと考え、勇気を振り絞って話しかけました。 「ハーイ!マイネームイズユー!!!」 するとどうでしょう、カナダ人の彼は爆笑しはじめ「ハッハッハー!!!ユーイズユーwwwwwwアイアムユー???wwwww」みたいなことを延々と言いながらしばらく爆笑していて、子供ながらに(なんて名前を付けてくれやがったんだ)と思ったことを覚えています。 でも実際、アフリカ行って現地の少年が必死に日語使って「ワタシノーナマエワァ……オマエデス。オマエ・ング・ジャナフ……」とか言われたら普通に爆笑する

    「勇」って名前で損してる
  • 18禁ゲームに搭載された究極のキャラクリ機能をゲームメディアが使った感想

    2018年3月に海外でリリース予定の18禁ポルノゲーム「Honey Select Unlimited」は、Oculus RiftやHTC ViveなどのVRヘッドセットにも対応した3DキャラメイクHコミュニケーションゲームで、ゲームメーカーのILLUSIONが2016年に日でリリースした「ハニーセレクト」の海外版です。そんな18禁ゲームを、海外ゲームメディアの女性記者であるジータ・ジャクソンさんがプレイしたところ、「究極のキャラクタークリエイト機能が搭載されていた!」と予想外に充実したゲーム内容であったことを明かしています。 I Tried The Hentai Game With The 'Ultimate Character Creator' And Now I Need Jesus https://kotaku.com/i-tried-the-hentai-game-with-th

    18禁ゲームに搭載された究極のキャラクリ機能をゲームメディアが使った感想
  • 『からくりサーカス』の中のジェンダー押し付け

    最古の四人の紅一点のコロンビーヌが破壊される前に「やっと男の人に、抱きしめてもらっちゃった」みたいなこと言うじゃん? おっさん作者が言わせてるじゃん? あれ男からみてもウゼえ。 アルレッキーノとパンタローネの死に前セリフはかっこいいのにな。 歌も…歌えるんだ そよ風に波立つ湖面に映る、星屑のように煌めいているかを

    『からくりサーカス』の中のジェンダー押し付け
  • 将来発生するトランザクション数を予測する方法 - ZOZO TECH BLOG

    データサイエンティストの中村です。 webで発生するトランザクション(購買など)の中には、確率分布を仮定することで抽象化できる物があります。 今回は、トランザクションが発生する現象をモデリングする手法のひとつであるBG/NBDモデルと、この手法にもとづいて将来発生するトランザクションの回数を予測するためのライブラリであるlifetimesを紹介します。 トランザクションのモデリングについて 1987年にSchmittlein等によってPareto/NBDというモデルが提案されました。これは顧客の継続的に発生する購買行動に確率分布を当てはめ抽象化する手法で、結果として将来発生する購買を予測することに成功しました。顧客が離脱したか否かの判断や顧客生涯価値の見積もりが可能になるという点で、Pareto/NBDモデルは顧客分析における非常に強力なツールのひとつです。 Pareto/NBDをベースと

    将来発生するトランザクション数を予測する方法 - ZOZO TECH BLOG
  • 今年もこの日が来たよー! 2018年エイプリルフールまとめ

    新年度の訪れとともにやってきましたエイプリルフール。今年もまた各社がネタ合戦を繰り広げています。選りすぐりのネタをどーんとまとめていきますよ。 関連記事 Googleマップもエイプリルフール 「ウォーリーをさがせ!」ができるぞ FGOのエイプリルフールネタ「FGO GO」がパワーアップ! 「FGO GOA(Fate/Grand Order Gutentag Omen Adios)」配信開始 「ポケモンGO」、最先端の8ビットグラフィックを導入 懐かしい姿に往年のファン歓喜 Googleが指一ですらすら入力できるキーボード入力を発表 「もうキーを探す日々とはおさらば」 ポプテピピックのWebサイト、大幅リニューアル ポプテピピックの公式Twitterが「TVアニメ『ポプテピピック』のホームページを、大幅リニューアルしました!」と告知。あの……アクセスすると「バジリスク」のWebサイトになっ

    今年もこの日が来たよー! 2018年エイプリルフールまとめ
  • ワンピース大好きオタクなんだけど

    皆さんご存知、ワンピ 1巻につき10回も泣いたことないレベルで好き ワンピは信者とアンチがとんでもないし、好きって言うとにわかオタク判定されるかジョジョ信者に馬鹿にされるかなのであんまり人に好きって言ってない というわけでワンピの感想あんまり表だって書けないからここで正直に書く ビッグマム編、微妙!!!ドン!!! 長いし人が多すぎる!!!! ドレスローザも人を覚えるのがキツかった自分にはキツすぎる!!!!! ストーリーが「元々の家族」と「今(自分で作った)家族」との対比とかいろいろめっちゃ重い!!!! あとビッグマムの設定けっこう変態じゃない?めっちゃヤっとるやんけ!!! よく「昔のワンピは良かった」って言ってる人いるけど、読み返す度に思うけど「一つの話が短い」からだと思う ワンピって話によって当たり外れがめちゃくちゃある。初期のイーストブルーでも個人的にはバギーの話があまりハマってこない

    ワンピース大好きオタクなんだけど
  • 日本の社会に氾濫するカタカナ語からフランス語を見分ける簡単な方法

    このことに気付いていたら、もっと上手にフランス語を扱えていたかもしれません。日に入ってくる外国語の言葉の多くはカタカナで表記されます。その時点で日語化されるので、どこの国の言葉か気にすることもありませんでした。カタカナ語=英語くらいの感覚でした。 こんにちは、自転車で世界一周をした周藤卓也@チャリダーマンです。フランス、およびフランス語圏である西アフリカ・モロッコからコンゴ共和国まで10ヶ月近く旅をしたので、ほんの少しですがフランス語を扱えるようになりました。でも、もっとできるはずでした。私たちはこんなにもフランス語を知っています。 ◆ポタージュ 「ポタージュってフランス語では?」。道を歩いていると脳内のフランス語の神様がそう囁きました。アフリカでは、英語の「チェンジ」(change)を「シャンジュ」とフランス語読みして使っていました。ビサージュ(visage)は顔。ボヤージュ(voy

    日本の社会に氾濫するカタカナ語からフランス語を見分ける簡単な方法
  • お嬢様の結婚観

    大学のクラスメイトにガチお金持ちのお嬢様がいた。日人なら誰でも知ってる大きな会社の創業者の一族の子で、全然派手じゃ無いんだけどちょっとした持ち物の一つ一つとか子供の頃の話とかがちょっと庶民とは違う感じの。 クラスの女の子何人かと恋愛結婚についての話になったときに、その子の恋愛結婚観が庶民の私達と全く違ったので驚いた。 その子はいつも、パッとしない子持ちの男とか中途半端にガラが悪いギャンブル好きの男とかと恋をしては舞い上がってその話ばっかりしているような子だったんだけど、「結婚は親が決めた相手とするものだから恋愛とは別だよ」ってあっけらかんと言っていた。そのことに関して特に不満や葛藤は無いとも。小さな頃から、母親にそう言い聞かされて育ったのだそうだ。 私達庶民は若さも手伝って「好きな人と結婚するべきだよ!」なんて青臭い反論をしたりもしたけど、徹頭徹尾「世の中そういうものでしょ」ってい

    お嬢様の結婚観
  • 感情をアウトプットするのが苦手

    増田ってやつかな。 感情をアウトプットするのが苦手なんだよね。 頭の中には感情とか考えがたくさんあるんだけど、 他者との会話の中でそれを速やかにアウトプットすることができない。 こんなこと言ったらなんて思われるんだろう、言っていいことなのか、 言う価値があることなのかって自問のフィルターを通すと、 結局当たり障りのないアウトプットになってしまう。 たまに何を考えているかわからない、とか言われてしまうことがある。 素直に感情を出せる人は羨ましいな〜と思う反面、 非効率的だなって思う。 いわゆる効率厨なのか客観的に見過ぎなのか。 自分を吐露することでバカにされたりするのが嫌なカッコつけなだけか。 なんかよくわからないけど、アウトプットするトレーニングだと思って書いてみた。

    感情をアウトプットするのが苦手
  • 春、公園で花見弁当

    社内でお昼も味気ないので今桜咲いてるからせっかくだし ちょっと奮発して780円の松花堂弁当を買って公園でべることにした。 お弁当は春の彩りが綺麗で美味しそう! 公園の桜を遠目にちょっとお花見気分。 その後から別フロアの事務の人が来て、 どうか気付かれませんようにと願ったが、 案の定気付かれてしまった。 で不意に、増田さん隣でご一緒していいですか?と。 向こうもどこかでお弁当を買ってきて公園でべようと思ったらしい。 ちょっと困ったけど、なんか成り行きで一緒にお弁当べることに。 「私から揚げ買ってきたんです」と言って こっちの松花堂弁当にポンとから揚げ乗せてくれた あんまりよく見なかったけど向こうは、 小さな丼のお弁当と量り売りのから揚げを持ってきてたみたい。 それをお裾分け貰ってしまった。 代わりに玉子焼きをトレード。 「ねえ増田さん!から揚げの一番美味しいべ方知ってます?」 「さあ

    春、公園で花見弁当
  • esaを支える技術と気持ち

    Rails Developers Meetup 2018: Day 2 https://techplay.jp/event/655769 > この発表ではesa の開発や運用・ユーザーサポート等について、技術的/心理的な側面から、様々なリソースが制限されている中でどのように自分達なりに工夫してきたかを共有できれば幸いです。

    esaを支える技術と気持ち
  • JavaScript256文字でのゲーム作り - ABAの日誌

    Tiny Art in Less Than 280 Characters ggplot2で280文字以内で作られた美しい幾何学模様。 sc140 SuperColliderで140文字以内で作られた楽曲群。 Dwitter JavaScript140文字以内でできた作品集。 短いコードで作られた作品は情報がギュッと詰まった感じが美しい。最低限の構成要素で最大限の効果を得る工夫が詰め込まれている。 グラフィックスや音楽だけでなくて、ゲームでも同じように短いコードで書けるといいな、と思っていたらDwitter上の以下の作品を紹介してもらった。 Crossy tortoise クロスハイウェイならぬクロスかめ。ワンキーゲームを140字で実現しているのがすごい。でもスコアは無くて一度渡りきったらそこで終わりという潔い作り。 ゲームを名乗るからには以下の要素は入れたい。 スコアがある ゲームオーバー

    JavaScript256文字でのゲーム作り - ABAの日誌
  • Kindleから引用する時は位置No.を使うべき - 本しゃぶり

    Kindleの位置No.についての話。 一意に決まるので引用する時に使える。 論文に使えるかは審査団体に訊いてもらいたいが。 きっかけ こんなブコメを見た。 電子書籍の不満と解決への提言 - 情報管理LOG 私はKindleの「ページ」がない仕様が嫌い。論文書いたりするときに、出典表記に困る。2018/03/12 09:45 なのでこうコメントした。 電子書籍の不満と解決への提言 - 情報管理LOG id:rascalrascal ハイライトやコピーで表示される位置No. じゃだめなの?あれは文字サイズや端末に関係なく一意に決まるけど。2018/03/12 17:52 そしたら返信が来た。 はてなブックマーク - 電子書籍の不満と解決への提言 - 情報管理LOG id:honeshabri http://hokoxjouhou.blog105.fc2.com/blog-entry-911.

    Kindleから引用する時は位置No.を使うべき - 本しゃぶり
  • ADHDによるADHDのための一人暮らし掃除法

    このたび発達障害の診断からストラテラを処方され、今までどうあがいても出来なかった家事ができるようになったので興奮からこのエントリを書くに至りました。 「ADHDが掃除をするための流れ」という感じです。 なお、私は言語性優位かつ聴覚優位の「視覚から入る情報を整理できない」「思考があちこちに飛ぶ多動であり身体的には多動ではない」タイプのADHDなので、健常者の方や違うタイプの特性を持つ方にとって適切な内容であるかどうかはわかりません。ですがもし、誰かの役に立つことがあれば幸いです。 ◎まずはじめに 掃除の仕方は色々あるとは思いますが、とりあえず一人暮らしを前提としてみます。 一人暮らしの方のほとんどはワンルーム、1K、1DK程度の広さにお住まいのことと思います。そして一人暮らしをする以上は掃除が必要であることを理解して、一般的に言われる「片付けのコツ」みたいなアレは多少なりとも試したことがある

    ADHDによるADHDのための一人暮らし掃除法
  • 世も末だ、小学生までも暴力的思考になってやがった(3/13追記)

    電車に乗ってるんだけど 小学生が走って乗ってきた。 8両編成なんだけど10両だとおもって待ってたのかな? ハァハァ言ってて、少しかわいそうだと思ったんだけど すぐに意見が変わった。 小学校5年生くらい?の女の子だった。 黒髪ロング、良く分からないピンクのポスターを持っていた。(たぶんお祭りか何かのお知らせポスター?) 見た目かわいい感じで、「暴力?なにそれコワーイ!」系にしか見えない。 でも、電車に乗るなり、車掌のドア部分を蹴り飛ばした。 何度も何度もガンガンガンガン蹴り飛ばした。 子供の力は加減を知らないからほんと凄い。 ドアは鍵がかかってるのに開きそうになってた。 車掌は新人だったのだろうか? 全て声に出して確認するタイプだったが うるさくはなかった。 でも、女の子は 「車掌うるせーよ!バカなんじゃねーの!?」 と呟きつつバカスカ車掌の扉を蹴り飛ばした。 初台駅で降りていったが 降りた

    世も末だ、小学生までも暴力的思考になってやがった(3/13追記)
  • ひらりマント強すぎだろナーフしろ

    強すぎる道具は封印したほうが面白くなると思う。 とりあえず ・どこでもドア ・ひらりマント ・タイムマシン ・もしもボックス は封印したほうがいい つまらん こんなんあったらだいたい全部勝手に解決するわ スパロボで言ったら∀ガンダムやゼオライマーに覚醒使わせて敵陣に突っ込ませるだけでクリアするようなもん

    ひらりマント強すぎだろナーフしろ
  • Atcoder Beginners Selectionを難解言語Pietで解いてみた - ベースメモ

    いきさつ 最近、Atcoder Beginners Selection をなんらかのプログラミング言語で解いてブログに上げる行為が流行っているようなので、Pietで流行に乗っていくことにした。 Pietとは 難解プログラミング言語の一つで、ソースコードがドット絵であることが特徴。慣れてくればソースコードがフローチャートに見えてくるのでその点においては画期的(だと信じてる)。詳しいことは「Piet」で検索してください。 AtcoderではPietのソースコードを提出できないので、手元でPietのc++インタプリタに画像データを埋め込んで提出している。 A はじめてのあっとこーだー 実際に提出したc++コード AのPietコードと説明付きコード A問題からループを使っていく必要がある。文字列の入力は1文字ずつ入力を受け取って、その文字が改行かチェックしながら行う。Pietはプログラミングが何も

    Atcoder Beginners Selectionを難解言語Pietで解いてみた - ベースメモ
  • 私がわかりにくいと思った「Faster RCNN」のポイントの解説 - のんびりしているエンジニアの日記

    皆さんこんにちは お元気ですか。ちゃっかりKaggleで物体検出のコンペもはじまりました。 Deep Learningは相変わらず日進月歩で凄まじい勢いで進化しています。 特に画像が顕著ですが、他でも色々と進歩が著しいです。 ところで色々感覚的にやりたいことが理解できるものがありますが、 あまり勉強していなかった分野として物体検出系のアルゴリズムがあります。 所謂、Faster RCNN, SSD, Yolo、最近、Mask R-CNNが該当します。 ただ、今回は、個人的に物体検出のアルゴリズムで なかなか調べても出てこない、あれここどうなってるんだっけ?と思った部分の解説をします。 そのため、案外変なところの解説かもしれません。 Faster RCNN技術要素から説明しようかなとも思って作りました。 ※数式、記号等の細かい説明は論文を参考にしてください。 3/7 15:15 Anche

    私がわかりにくいと思った「Faster RCNN」のポイントの解説 - のんびりしているエンジニアの日記
  • React context APIを触ってみた - 個性は次々死んでいく

    元ネタ medium.com React v16.3でcontext APIというものが入った このAPIを使うとReduxと同じようなデータフローを簡単につくれるらしい 記事中にわかりやすい説明があるので動かしてみた 環境構築 create-react-app をベースに使う $ npx create-react-app my-app ちなみに npx は、グローバルインストールして使うようなnpmコマンドを落とさず、その場限りで実行させられるお手軽なツール 普通に create-react-app my-app やっても良い www.npmjs.com この記事を書いてる現時点だと、Reactのバージョンがv16.2なので手動でアップグレードする $ yarn add react@16.3.0-alpha.1 react-dom@16.3.0-alpha.1 動かしてみる わかりやすく

    React context APIを触ってみた - 個性は次々死んでいく
  • 1週間以内に100%毛穴が閉じる洗顔方法教える

    ◆必要なもの ・自分に合う洗顔料 ・自分に合う化粧水 ・自分に合う乳液 ・ティッシュ ◆全行程でこれだけは守れ ・ぜっっっっったいこすらない すでに肌ツルツルの人には効かないと思う。 毛穴がパカーてなってる人向け。 ◆要約 ぬるま湯→洗顔→冷水→ティッシュ→化粧水→乳液 そんだけ。終わり。 ◆以下、細かいやり方。 ①ぬるま湯で顔を濡らす (→泡洗顔料でない人は洗顔料を泡立てる) →泡を顔に2ポンプ分くらい乗せる →1〜2分放置(触らない、こすらない) →ぬるま湯で洗い流す(こすらない) →冷水で締める(こすらない) ②ティッシュで優しく水分を拭き取る(こすらない) ③化粧水たっぷりと顔全体につける プレスするイメージ(こすらない) 量をケチるな。高いの使ってケチるくらいなら安いのたっぷりつけよう。 →化粧水が完全に浸透するまで放置。歯でも磨こう ④9割くらい乾いたら乳液をプレスするようにつ

    1週間以内に100%毛穴が閉じる洗顔方法教える
  • Rails on Kubernetes 2018 #railsdm

    2018年3月24日 Rails Developer Meetup 2018 Day 1 トラックBのセッションです。 https://techplay.jp/event/639872 kube-aws, helmfile, brigade, habitusなどのOSSメンテしつつスタートアップでK8Sを使っている人が、K8Sは銀の弾丸ではないけれども、こういう目的で使えるよ、という話をしています。 質疑応答: https://railsdm.herokuapp.com/issues/3

    Rails on Kubernetes 2018 #railsdm
  • Java製のシューティングゲームをTypeScriptでWebに移植する - 技術ブログ | 株式会社アイプランニング IPlanning corporation

    10年前にIPL社員が作ったJava製のシューティングゲームを、Web技術を使ってリメイクしました。 また、JavaからTypeScriptへの移植のポイントについても記載します。 何はともあれゲームを遊ぶ 以下のURLからプレイできます。 https://iplanning.heteml.net/2018-shooting/ Chrome, Firefox, Edgeブラウザで動作確認しております。スマートフォンには非対応です。 操作方法 スペースキー:ゲーム開始&弾を撃つ カーソルキー:上下左右に移動 ハイスコアはお使いのブラウザ内(LocalStorage)に記録されます。 経緯 アイプランニングでは、毎年新人に自由課題を課しています。 ゲームやカロリー計算機など、人によって作るものはそれぞれですが、 10年前に筆者は、当時それなりに新しい技術だったJavaとAWT(当時既にSwin

    Java製のシューティングゲームをTypeScriptでWebに移植する - 技術ブログ | 株式会社アイプランニング IPlanning corporation
  • 2度転職したアラサーオタクOLが考える、就活で気をつけるべきたった一つのこと|ひらりさ

    文無料で読めます。有料ラインの下におまけがあります。 就活シーズンですね。 はじめに言っておくと、私はまったく「新卒就活」をやりきっていない。 大学院に行こうと思っていたのをやっぱりやめ、大学4年の2月に留年前提で新卒採用をしている出版社をいくつか受けてみたのだが、1社内定したあと、いろいろな偶然がかさなって、まだサービスインすらしていないベンチャーの第一号社員として入社することになったからだ。 とはいえ自分が社会人としてキャリアをかさね、さらに業務のなかで、これから就活を控える学生インターンの人とかかわるなかで、「あ〜自分がもう一度就活するならこういうことを気をつけるな」というところを、以下の記事にまとめた。2014年のことである。 もし就活中の自分に会えるなら伝えたいことを書いておく https://note.mu/hirarisa_lv0/n/n33d18deb089a その後2

    2度転職したアラサーオタクOLが考える、就活で気をつけるべきたった一つのこと|ひらりさ
  • 対人スキルが低めの人が、「忖度」されると、こうなってしまう。

    「忖度(そんたく)」という言葉がメディアを賑わしている。あらゆるメディアで取り扱われ2017年には流行語大賞にもなった。 しかしながら、その使われ方はあまり喜ばしいものとは言えない。 「役人の忖度はあったのか」などの言葉が躍り、まるでこの言葉自身が悪者で、あってはならない悪行のように錯覚してしまう。 当に「忖度」はやってはならない行為なのか。なぜ、このような事態になってしまったのだろうか。少しだけ考えてみた。 そもそも「忖度」には「相手の気持ちを推し量って配慮すること」という意味合いがある。簡単に言ってしまうと思いやりの気持ちだ。 別に悪い行動ではなく、むしろ良いことだ。通常の社会生活を営む人間なら当たり前に実施できるであろう行為、それが「忖度」なのだ。 (Photo:tomo) 古くは中国の古典に「忖度」が登場するという。日では平安時代あたりの文献に登場するらしいが、いずれの使用例も

    対人スキルが低めの人が、「忖度」されると、こうなってしまう。
  • プラットフォームをまたぎブレない仕様を実現するための、ネイティブアプリ開発施策 | MEDLEY Developer Portal

    2018-03-27プラットフォームをまたぎブレない仕様を実現するための、ネイティブアプリ開発施策こんにちは、開発部の高井です。オンライン診療アプリ「CLINICS」のアプリ開発を主に担当しています。 CLINICS では Web に加えて、iOS 版と Android 版の各プラットフォームの仕様変更や機能追加などをほぼ同時に開発しているのですが、担当する人数が増えたりすることで、仕様に差が出たり、その結果手戻りが起きるということも増え始めていました。 そうした課題を解決するために実践した様々な施策の中から、特に有効だった 3 つの改善策について、今日はご紹介します。 背景CLINICS の開発チームでは 5 人ほどのエンジニアがタスク単位で全てのプラットフォームを実装したり、大きいタスクの場合はプラットフォーム毎に別の開発者が担当する形で開発しています。 そのような形で機能追加や不具

    プラットフォームをまたぎブレない仕様を実現するための、ネイティブアプリ開発施策 | MEDLEY Developer Portal
  • DDoSなどの攻撃が発生する根本的な原因はIPを偽装する「IPスプーフィング」が可能なことにある

    DDoS攻撃とは、大量のマシンからネットワークを介して一斉に攻撃対象のマシンにリクエストを送信することで負荷をかけ、ダウンさせる攻撃です。2000年に起きたMafiaBoy事件を始め、2018年2月にもGitHubが攻撃されるなど、DDoSは長年にわたってネットサービス業界を悩ませている攻撃です。これほどまでにDDoS攻撃への対策が難しい理由には、IPアドレスを偽装する「IPスプーフィング」が行われていることが挙げられます。 The real cause of large DDoS - IP Spoofing https://blog.cloudflare.com/the-root-cause-of-large-ddos-ip-spoofing/ インターネットを介してデータをやり取りする際には、ヘッダーに送信元のIPアドレスを記載しておくことで相手に返信先を知らせます。しかしこの送信元の

    DDoSなどの攻撃が発生する根本的な原因はIPを偽装する「IPスプーフィング」が可能なことにある
  • ですわ

    社内ではチャットでのコミュニケーションがほとんどだ 最近 「ちょっとジュース買ってきますわ」 「昨日夜更かししたせいで遅刻してしまいましたわ」 という感じの書き込みが流れてた ちょうど最近そんな口調のキャラが出るアニメを見てたこともあって脳内再生された どんな人なのか気になったので見てみたら 関西人のおっさんだった・・・

    ですわ
  • ブクマカのチェック機関を創設します

    皆さんご存知の通り罵詈雑言、手のひら返しが横行しています Twitterなどでは即間違いが指摘されますが ブクマでは明らかに間違っているのに好き嫌いでスターを集め間違ったことが安易に拡散してると言わざるを得ません そのためブクマカの発言をチェックし、罵詈雑言をしてる人や間違った発言、手のひら返しをするブクマカを晒し上げ辱めて 二度と同様の発言がないよう諌めるブクマカチェック機関の創設をここに宣言致します より良いブクマカライフを満喫してください

    ブクマカのチェック機関を創設します
  • 2年の遠距離恋愛がもうすぐ終わる

    やっと、やっと、会える。 飛行機で40時間くらいの距離。この2年で、会えたのは4日間と半日だけ。 次にいつ会えるかもわからなくて、辛くて寂しくて、何度も耐えきれなくなって別れ話をした。 だけど、そのたびに「どちらかに好きな人ができるまではこのままでいよう」って。 好きな人とメッセージのやり取りができる、たまにはスカイプテレビ電話ができる。 「恋人」だって言ってくれる。もうそれだけで幸せだった。 でも、きっといつかどちらかの心が変わってしまって、 もう二度と会えなくなってしまうんだろうなって感じてた。 少しでも長く私のことを好きでいてくれたらいいなって思って、 素敵な女性になれたらいいなって思って、 ダイエットも筋トレもしたし、勉強も必死でやった。 部屋の片づけド下手人間なんだけど、少しずつ掃除の習慣もついてきた。 この人と別れても生きていけるようにって気持ちもあったけど。 失恋してぼろぼ

    2年の遠距離恋愛がもうすぐ終わる
  • 独学ではじめる!AfterEffectsチュートリアル10選|いなげ

    Fintechベンチャーで新卒1年目デザイナーとして働いています、いなげ(@17_makoto)です。 Adobeの動画作成ソフトAfter Effects(以下Ae)の使い方を学びたい、アニメーションに興味があるという方のために、初心者の自分がやって参考になったAeチュートリアルをあげていきます。 YouTubeには勉強になる動画がたくさん公開されていて、何個かやってみるとAeの使い方がわかったり、基的なアニメーションがかけられるようになると思うので、ぜひ気になったものからやってみてください! 英語の動画が多いですがAeの操作画面は同じなので、動画通りに操作していけばチュートリアルと同じデザインが出来上がります。 1.画面の基操作 After Effectsのインターフェイスについて コンポジション?なにそれ?という方はここからはじめると良いと思います。Adobeが公式のチュートリア

    独学ではじめる!AfterEffectsチュートリアル10選|いなげ
  • 性別フィルターは差別だっていわれても。。。

    弊社の場合、 ・男性社員と比べて離職率が高い ・男性社員と比べて人事評価が低い ・男性社員と比べて有給休暇の取得率が高い ・生理休暇、産休、育休の取得有り だもんで。しゃーない。差別じゃないよ区別。 女性の割合は一定以下じゃないとやってけない。

    性別フィルターは差別だっていわれても。。。
  • SFのタイトルをメインタイトルの副題やら話のタイトルやらキャラ名やら技名..

    SFのタイトルをメインタイトルの副題やら話のタイトルやらキャラ名やら技名やらにつける手抜きを許さない会を結成しました 洋楽タイトル、バンド名、アルバム名なども同様です ただし日のものは許します でもジョジョのスタンド名やら技名をかぐや姫とかにしてごらんなさい 一気にダサくなるでしょう そういうことなんですよ

    SFのタイトルをメインタイトルの副題やら話のタイトルやらキャラ名やら技名..
  • 「女らしさ」ってなんですか? - 限りなく透明に近いふつう

    こんにちは。 昨日3月8日は、国際女性デーでした。 というわけで、今日は1日遅れてしまいましたが、この機会に私が皆様にぜひ読んで頂きたい文章を紹介します。 それは与謝野晶子さんの「女らしさとは何か」という作品です。 与謝野晶子の「作品」というと短歌を思い浮かべる方が多いと思いますが、こちらは大正から昭和にかけて発行されていた「婦人倶楽部」という雑誌で1921年に発表された彼女の随筆で、今で言うコラムかエッセイといった文章です。 「へー与謝野晶子って、そんなのも書くんだ。」と思った方、驚くのはまだ早い! この文章が凄いのは「女らしさとは何か」というそそるタイトルもさることながら、その内容! 例えば一部分を抜粋すると、 我国の男子の中には、まだこの点を反省しない人たちがあって、いわゆる豪傑風を気取った前代の男子の悪習を保存し、自分自身は粗野な言動を慎まないのみならず、その醜さをかえって得意とし

    「女らしさ」ってなんですか? - 限りなく透明に近いふつう
  • React NativeをWeb IDEで試せるExpo Snackしゅごい - ナカザンドットネット

    来ならばAndroid StudioやXcodeを導入しなければWorldにHelloすることも難しいReact Nativeですが、create-react-native-appを使うことでnpm/yarnのみで実行できる環境が構築できます。 この魔法のような環境づくりの立役者がExpoなわけですが、実はExpoにはWeb IDEがあることをご存知でしょうか。その名をExpo Snackと言います。 ↓こんな感じでブラウザ上でコードを書くと、すぐに動作を確認することができます。 組み込みプレビューはappetize.ioが使われています。これも大概謎の技術なんですが、DeviceFarmとかRemote TestKitに類似の技術を使ってるんですかね。React Native for Webのようなイミテーションではなく、当にネイティブのシミュレータや実機で動かしている画面をストリー

    React NativeをWeb IDEで試せるExpo Snackしゅごい - ナカザンドットネット
  • テキストに含まれた情報を有向グラフに変換する話(一):可視化の章 - Qiita

    こんにちは。理系大学院で修業中のスーパーケロケロです。趣味で自然言語解析(NLP)の勉強をしています。最近、テキストに含まれた情報を有向グラフに変換するPythonライブラリーnaruhodoを作ったので、ライブラリーの紹介も兼ねて、テキストを有向グラフに変換する話を少ししてみたいと思います。 naruhodoのGithubリポジトリはこちら、最新バージョンはです。 自然言語解析の流れ 自然言語解析を料理に例えれば、入力されたテキストは収穫待ちのコムギのようで、そのままでは使えない。このコムギを形態素解析で脱殻し(形態素単位で分離)、さらに词类(Part-Of-Speech)や依存構造解析で小麦粉にしてから(文法情報の付与)、ようやくパンのような美味しいべ物が作れる(実際の応用)。 テキストが処理されるごとに、使える情報が増えて、応用の幅が広げるわけです。 文=>木、文章=>有向グラフ

    テキストに含まれた情報を有向グラフに変換する話(一):可視化の章 - Qiita
  • 突然暇になったCOOが真っ先に手をつけた5つのこと - 株式会社SCOUTERのCOOが人事を尽くして考えた

    COOはなんでも屋 ついこの間までは新規事業の立ち上げを行なっていたのですが、最近その事業に事業責任者をつけて自分は現場から離れることになりました。もちろんその事業責任者を支援していきながら、その事業を成長させる責任を持つことには変わりないのですが、これまで9割くらい時間を割いていたものがポンとなくなった訳です。ちょうど事業も軌道に乗ってきて、これからどんどんアクセルを踏んでいきたいと思っているタイミングでCOOとして何をするべきか真剣に考えまして、まずは5つのことに取り組んでおります。 成長を止めない設計がテーマ 突然目の前からやることがなくなり、会社の状況を冷静に見つめた上で、今何をやるべきかを考えた結果、「設計」が重要だと考えました。これまでは真っ当に設計を行う時間がなく、とにかく走りながら、作りながら、後付けで設計をしていったというのが正直なところでした。初期のスタートアップはそれ

    突然暇になったCOOが真っ先に手をつけた5つのこと - 株式会社SCOUTERのCOOが人事を尽くして考えた
  • コモナドを使った抽象化の威力をライフゲームで試してみた - Qiita

    class Functor m => Monad m where return :: a -> m a (>>=) :: (a -> m b) -> m a -> m b join :: m (m a) -> m a join = (>>= id) k >>= m = join $ fmap k m extract は return と、extend は >>= と、duplicate は join と、それぞれなんとなく反対になってるような気がしますよね?(m と w も上下反対の対応がありますねw) コモナドの感覚を掴むために具体的な実装を見てみましょう。 -- | List Zipper data Z a = Z [a] a [a] left, right :: Z a -> Z a left (Z (l:ls) c rs) = Z ls l (c:rs) right (Z ls c

    コモナドを使った抽象化の威力をライフゲームで試してみた - Qiita
  • お金🤑をかけずにフィードバックフォームを構築しちゃう💪お話

    Google Formsでフィードバックフォームを作っちゃおうってお話を2018年3月31日のLT会でやりました

    お金🤑をかけずにフィードバックフォームを構築しちゃう💪お話
  • 同人イベントでの差し入れ

    って問答無用で嬉しいものだと思ってたわけ。違うのな。 今日、4人連続で差し入れ貰ったんだけど、全員新刊には一切手をつけない。差し入れだけ。差し入れだけなんで!って言って去っていった。 たとえば前ジャンルの知り合いで、はちょっとわからないから新刊はいらないけど、同会場だし。という挨拶がわりの差し入れ…これはまあ分かる。でも今回は同ジャンルだ。つまり新刊の内容に興味がない、好みじゃない、苦手、地雷、このあたりだろう。 義理で無理やり買って後で即捨てるとかよりよっぽどいいと思うし、きちんと自衛してるし良いと思う。 でも4人連続でそれはキツかった。どんだけ新刊アレなの。けど差し入れは持ってくか〜っていう気は使わせてる事実。きっつー。こっちもありがとうございます!!って笑顔で受け取るけど、流石に4人も連続すると心が曇ってくる。誰にも罪はないけどなんでこんな連続しちゃったんだ。神様恨むぞ。 あ、そん

    同人イベントでの差し入れ
  • 田舎で働く vol. 1 - zatsu

    そろそろ実家に帰ってきてから3ヶ月ほど立ったので経過をまとめます はじめましての人に向けて説明しておくと、 恵比寿在住だったAndroidエンジニア転職を機に実家(鳥取県の左端)に帰ってリモートワークしている話です 可処分所得が12万増えるということ 実家に帰ったので家賃等の固定費がごっそり浮いて可処分所得が約12万程増えました*1 年収換算すると144万UP相当の効果があって非常にコスパが高いです*2 無職期間に作った借金も来月には返済完了予定で、 車を買ったりベトナム行きのチケットを買ったり、生活にはだいぶゆとりができました 実家が目黒みたいな人でも、自治体がUターンIターンの人向けの支援をガッツリやっているし ベースになる家賃もドチャクソ安いので地方に住むメリットはあるんじゃないかな*3 田舎は現金至上主義 普通に困っているんですけど、基的に現金がないと生きていけない クレジット

    田舎で働く vol. 1 - zatsu
  • 一昨日から後悔してること

    おととい、恋人に「なんで一緒にいてくれるの?」と聞かれた。 マンガのセリフを真似して言っただけで、別に恋人はメンヘラとかではない。 私は、なんだか恥ずかしくて、露骨に話をそらせたり、「そっちはどうなの?」と聞き返したりしたけれど、やっぱり実際気になるのか「ちゃんと答えて」「話変えないで」「そっちが言ってから」と全く誤魔化されてくれない。 初めは冗談交じりに、お互い笑いながら、なんなら「なんでそんなに聞きたがるのさ」という私の言葉に対して「増田さんが困ってるところ見たいから」とまで言っていたのに、あまりに私が頑なに答えないから段々不安になってきたのか、「そもそも理由がない」「改めて聞かれて理由が思いつかない?」と言われてしまった。 ちがう、ちがうんだよ。 感情に言葉が追いつかなくて、すぐ泣いたり黙り込んでしまう私に根気強く付き合ってくれるところとか、 私が作ったご飯「おいしい」ってべてくれ

    一昨日から後悔してること
  • Nuxt.jsにBulmaを組み込んだら、Vuexストアが理解できた件 - Qiita

    はじめに 今流行りのJSフレームワークであるNuxt.js(ベースはVue.js)に、これまた今流行りのUIフレームワークであるBulmaを組み込む方法を試していたら、今までどんなに勉強してもイマイチよくわからなかったVuexストアの役割がストンと腑に落ちたというアハ体験をしましたので、みなさんと共有したいと思います 前提条件 macOS High Sierra v10.13.3 node.js v9.7.1 npm v5.7.1 yarn v1.5.1 node.js以下については、Homebrewを使ってインストールしました 新規プロジェクトを生成する create-nuxt-appコマンドを使います プロジェクト名はavocadoとします。特に意味はありません # これは以下のコマンド2つと同じ意味です yarn create nuxt-app avocado # 1/2 creat

    Nuxt.jsにBulmaを組み込んだら、Vuexストアが理解できた件 - Qiita
  • クイズです。「ブラック企業」のトップがよく使う言葉はどっちだ?(掛谷 英紀) @gendai_biz

    メディアや知識人が垂れ流すウソにダマされないための「先見力(=未来を予測する力)」を養う。そんな講義や公開講座を行なっているのが、筑波大学の掛谷英紀准教授だ。 中でも力を入れているのが、先見力のある人が書いたものと先見力のない人が書いたものを、「自然言語処理」という手法で人工知能機械学習させて分析するという研究。この過程で、企業トップや政治家の言葉遣いに関する、面白い傾向がわかったという。 リーマン・ショックにも揺らがなかった企業の特徴 いきなりですが、はじめにクイズを出題します。みなさん少し考えてみてください。 【問題】次のリストは、リーマン・ショックで株価が大きく下がった小売業の上場企業のトップ(社長・CEO)がよく使う言葉と株価があまり下がらなかった企業のトップがよく使う言葉をまとめたものです。 AとBのどちらが、株価があまり下がらなかった企業のリストでしょうか? 2008年のリー

    クイズです。「ブラック企業」のトップがよく使う言葉はどっちだ?(掛谷 英紀) @gendai_biz
  • ReactとRxで負債作った

    ReactとRxでだめなことやっちゃったやつです

    ReactとRxで負債作った
  • 読み手にやさしい if 文を書きたい - Qiita

    // 1~100のランダムな値を得る const getRandomScore = (): number => Math.floor(Math.random() * 101); const value = getRandomScore(); // 以下の様に書けば視覚的にすぐに分かる if (20 <= value && value <= 80) { console.log(`値は範囲内です:${value}`); } else { console.log(`値は範囲外です:${value}`); }

    読み手にやさしい if 文を書きたい - Qiita
  • 『エロマンガ先生』論:度重なる奇妙さとその正体について

    ※おれは原作を読んでおらず、アニメを全話視聴しただけ、つまり原作三巻までの内容しか知らない。※『エロマンガ先生』という表記は、原作ではなくアニメ作品を指す。この論考もどきの楽な読み方について結論は最終項「みんな家族になりたい」に書いているんで、各項の見出しだけを読んでから最終項を読むのが最短ルートだ。 もちろん、全部読んでくれることにこしたことはないけれど、どこのだれが書いたかわからない約6000字の論考もどきに付き合ってくれる人はまれだろうから全部読んでくれた人にはすごく感激しちゃうよマジで。 ラブコメ発生装置として学校を使わない=もう学校はいらない『エロマンガ先生』にはいくつも奇妙なところがある。中高生なのに小説家・イラストレーターとして第一線で活躍しているのが奇妙だというのではない。現代日を舞台にした中高生のラブコメなのに「学校」がラブコメ発生装置として使われず、それどころか学校が

    『エロマンガ先生』論:度重なる奇妙さとその正体について
  • PlantUMLを使ってExcel設計書をテキスト化するアイデア - プログラマの思索

    以前、Excel設計書をテキスト化できないか、考えたことがあった。 ネットしながら、PlantUMLや他ツールを使ってExcel設計書をテキスト化するアイデアをメモ。 以下は、後で自分が参考にしたい記事をリンクしておく。 仕様書にもExcel脱却が求められている: プログラマの思索 【参考1】 PlantUML 埋め込み AsciiDoc の Gradle を用いた HTML 一括変換 ・ Yutaka ?? Kato 【参考2】 AsciiDoc と PlantUML と mermaid.js で素敵なテキストベース仕様書ライフ 【参考3】 PlantUML を導入するのに適したケースとは - kkeisuke blog (引用開始) 以下のいずれかに当てはまる場合、PlantUML はプロジェクトの生産性を向上させます。 一人で利用する場合 少数精鋭、もしくは統制(教育)されたチームで

    PlantUMLを使ってExcel設計書をテキスト化するアイデア - プログラマの思索
  • 就職できなかった(追記アリ)(追々記アリ)

    2018年の新卒だった。50社ほど就活を行ったけれど、結局自分はどこにも就職できず卒業をしてしまうようだ。 未だにキャリアセンターや大学に出入りする業者が主催する学内イベントに通ってはいるが、どの求人ももちろんのこと魅力的ではなく IT派遣と派遣を上手く言い換えたような企業ばかりが残っているし、正直就活に疲れてしまった。 自分は確かに人より浪人をしてしまい空白期間が長く書類の段階で出にくいし、喋りが完全にコミュ障の不審者である。 こちらが悪いのは十分わかっているのである。 業者の人(新卒コンサルの人)が言うには、ここで内定を手に入れないと既卒として厳しい戦いになる、第二新卒ならまだチャンスがあるという。 プロが言うならそうなんだろうけれど、自分の興味がもてないようなIT派遣に意味があるのだろうか、そしてもし半年でやめてもチャンスはあるのだろうかと 考えてしまい、どうにもエントリーができない

    就職できなかった(追記アリ)(追々記アリ)
  • Elasticsearchの辞書・同義語を調整して『築地銀だこ』の検索をカスタマイズした - Rista Tech Blog

    採用活動でちょっとでもハッタリ効かせようと最近CTOを名乗り始めた@mikedaです。 JOBLISTではElasticsearchを使った全文検索が出来ます。 kuromojiを使った辞書ベースで設定されているのですが、以下のような問題があったため、辞書・同義語を調整して改善してみました。 銀だこで検索して築地銀だこが出てこない 築地銀だこで検索して 銀だこが出てこない 地銀で検索すると築地銀だこが出てくるw job-list.net 今回はMac上のRails + elasticsearch-railsを使った動作検証の手順をメモ代わりに書いておきます。 テスト環境構築 手元で動かさない人は読み飛ばして下さい! Elasticsearchのインストールと起動 wget https://artifacts.elastic.co/downloads/elasticsearch/elasti

    Elasticsearchの辞書・同義語を調整して『築地銀だこ』の検索をカスタマイズした - Rista Tech Blog
  • 同じ趣味の婚約者と同居が始まったという人の本棚に思わずほっこり「うちもこれ」「よい結婚相手を見つけたね」

    すぐ @me_reading @flower_books77 リプライありがとうございます☺️ 伊坂さんのサインをきっかけに婚約まで至ったので感慨深かったりもします! 2018-03-21 20:48:59

    同じ趣味の婚約者と同居が始まったという人の本棚に思わずほっこり「うちもこれ」「よい結婚相手を見つけたね」
  • かつて自分は「無敵の人」だった

    今、新宿に向かう高速バスに乗りながら書いてる バスがサービスエリアに2度目のトイレ休憩に立ち寄り、1度目の時にめんどくさがってトイレに行かなかったことを後悔しつつ次回への教訓にしようと思いながらシートベルトを外す… ここでふと、少し前までの自分は高速バスに乗ってもシートベルトはしなかったなと思った するようになったのは、2年前にあったスキーツアーバスの大事故を割と身近な立場で見たからかもしれない その次に浮かんだのが「無敵の人」という言葉だった かつての自分はまさに無敵の人だったと思う 同級生と連絡をとるわけでもなく近隣住民と仲が良いわけでもない 一緒に住んでた家族のことは嫌いじゃないけどよくわからない 童貞だし そんなだから非行少年にも優等生にもなれず、一人で万引きしたり嫌いなやつの頭をショットガンでブチまける妄想したりしてた このまま80まで生きるとか地獄かと思ってたし、さっさと死にた

    かつて自分は「無敵の人」だった
  • 月刊マンガ雑誌を作品ごとに課金したい

    追記:まさかこんなチラシの裏みたいな増田にそこそこの反響あってちょっとうれC ・ほかの雑誌ではやってるとこもあるのね。電子書籍始まってもう数年経ってるし、やる意味が大きければ大手はすぐやるか。 ・確かに読んだことなかった作品との出会いもあるよね。 ・漫画は好きなので新人さんが育つ場と聞くと、雑誌買いたい気持ちにはなるね。 勝手に自分で結論:今、自分の欲求を満たしてくれるのは月間週刊誌の揃えがいい漫画喫茶ということかな。月刊週刊マンガ専門カフェとかつくろうかな。 アフタヌーンとか分厚くて高いのあるじゃん 1~2作品くらいしか好きじゃなくてさ、でも単行でるまで時間あるから それだけしか読みたくないけど電子書籍でも1冊まるごとでしか売ってないんだよね。 作品だけに課金したい。単品120円とかで5作品以上買う場合は丸ごと買ったほうがお得だよみたいな。

    月刊マンガ雑誌を作品ごとに課金したい
  • へそピアスの痕がある清純派AV女優

    偶然知った五十嵐星蘭というAV女優。鳳かなめに似ているけど、彼女はおっぱいが大きい。清純派ど真ん中のルックスをしているのだが、へそピアスの痕がある。 私にとって、へそピアスの跡があるAV女優といえば桃谷エリカだった。彼女はへそピアスの跡があっても違和感はない。清純派といった感じではなく、遊んでる美人という雰囲気をまとっていたからだ。 しかし、どう見ても清純派の女優にへそピアスというのは、イメージ的には乖離したものだと思われる。 この可愛い女の子が魑魅魍魎の業界に足を踏み入れるまでの人生に一体何があったのか、どうしても妄想してしまう。 へそピアスの跡というのは、存在感のとても大きな記号なのだ。 タトゥーもそうだが、こういった要素を嫌う男は多いだろう。桃谷のへそピは許せても、五十嵐のへそピは許せないという人は必ずいる。 そんなこと、どうでもいいじゃないか。抜ければ。男は黙って抜いていればいいの

    へそピアスの痕がある清純派AV女優
  • 彼氏のいる女ユーザーに聞きたいんだけど、

    セックス以外にどんな価値を彼氏に提供できてる? 優しさや楽しさは男友達でも提供できているし、料理や掃除は自動家電が提供できているよね。 医師、テニュア持ちの研究者、士業の女でも自分より年収の高い男性としか結婚したがらない統計結果が出ているから、お金を提供するというのは、ほとんどの人に当てはまらないね。私の年収は低いので、あまり関係ない話だが。 正直、彼氏に対して私はセックスしか私の価値を見いだせない。 セックスだって他に魅力的な女性が現れたら、取られてしまう。 セックス以外に彼氏に提供できる価値を教えて欲しい。 追記 多少コメントが有ったので demcoe なんでセックスでは価値を提供できてる前提なんだ? 私自身彼氏に喜んでもらえるエッチが出来るように努力しているから・・・・・・ですかね。実際、彼氏も喜んでくれていますし。 new3 彼氏のいる女ユーザーではないのでお答えするのが大変恐縮な

    彼氏のいる女ユーザーに聞きたいんだけど、
  • 俺に合うものを勧めてくる友達がほしい

    最近少女週末旅行を観た。 はい最高です。 観たとき何で俺はこれを知らずにのうのうと生きてたんだ⁉と悔しくなった。 最近キングスマンを観た。ゲームオブスローンズを知った。 そして毎回思っている。 コードギアスの時もまどまぎの時もシュタゲの時も。 何で俺はもっとこれらを早く知らなかったのか。 知る度に俺は自分のアンテナの弱さに愕然する。 俺は知るのがいつも遅い。 タイトルではオタアンテナと書いたが俺はにわかなほうだと思う。 コミケとか行ったことないしそこまで行ってみたいと思わない ただ周辺の人間関係のなかではオタク側に当たる。 これはね、悲劇のひとつなのさ。 まず友人から作品を勧められるということがない。俺がオタク側なのでいつも俺が勧める側だ。 アンテナを張ろうと思ったらオタク友達ってのが重要だと思う。 だからじゃあオタク友達作れやってなるかと言うとそれも難しく、というのも俺は全体からする

    俺に合うものを勧めてくる友達がほしい
  • RESTは新たなSOAPなのか?

    今から10年ほど前に、RESTとSOAPベースのシステムを中心とした活動の盛り上がりがあった。何人かの著者がそれぞれの長所と短所を書き上げたり、導入を検討すべきなのはどちらなのかを論じたりしていた。しかしながら、多くの注目がSOAPベースのWebサービスからRESTとHTTPに移行するにつれて、意見や議論は下火になり、多くのSOA実践者が分散システムの基盤としてREST(あるいはプレーンなHTTP)を採用するようになっている。そのような中でPakal De Bonchamp氏は先頃、“REST is the new SOAP”と題した記事を著して、RESTの適用を“狂気の沙汰(testimony to insanity)”だと断じた。 氏の記事は長く、内容も詳細にわたるが、その要点となっているのは、RPC機構ならば“数時間”でできる単純なAPIの提供が、RESTを使うことによって複雑で時間

    RESTは新たなSOAPなのか?
  • 一番簡単(だと個人的には思ってる)なセスぺ(現:情報処理安全確保支援士試験)の取り方 - Qiita

    概要 セスぺ(現:情報処理安全確保支援士試験)を取る為の最安最短コースは何となくこうだろうというのが 自分の中ではあるのだけど、誰も周りにそれを言ってる人がいないので書き残しておこうかと。 合格報奨金などで良いお小遣いになる会社もまだまだ多いと思うので、役に立てば幸いです。 受かるためにやる事 身も蓋もないが、ざっくり言うと3点しかやる事はないです。 午前1、午前2対策 JIS Q 27000と27002を流す 情報処理安全確保支援士の対策書籍で論点を拾う ※に関しては合う合わないはあるので、立ち読みして合いそうなのを選びましょう。 かかる費用的にも代と受験費もろもろでも1万2万行かないんじゃなかろうか。 (※22/4/32追記 受験費上がっちゃいましたね… まあ大分安かったしコロナ対策なども増えてコスト増えてるだろうから仕方ない所だろうなとは思うのですが。) 1. 午前1、午前2対策

    一番簡単(だと個人的には思ってる)なセスぺ(現:情報処理安全確保支援士試験)の取り方 - Qiita
  • これからの消費アイデンティティ - シロクマの屑籠

    blogos.com リンク先は、『「若者」をやめて、「大人」を始める 「成熟困難時代」をどう生きるか?』にかこつけてBLOGOSさんにインタビューしていただいた記事です。これからの時代の「大人」について、私の考えを述べてみました。 インタビュー記事の常として、喋った内容を全部載せられるわけではなく、インタビューが終わった後にも考えが膨らんできました。そのあたりについて書き遺したくなったので、ゴチャゴチャとメモを書き残します。 アイデンティティを「買う」のが当たり前の社会 インタビュー記事には、都会で生活する人のアイデンティティについて触れた箇所があります。 付け加えると、都会の人は消費や購買によってアイデンティティを構築しているところがあるんです。 たとえば、都内のタワマンに住んでいるような層のライフスタイルを見てみると、飲むならクラフトビールのあの銘柄がいいとか、子どもに着せる洋服はあ

    これからの消費アイデンティティ - シロクマの屑籠
  • 子無し、子育てがひと段落ついた40代〜50代の女性って何やってるんだろうか

    職場にこの年代の女性がいないし、メディアでも注目されないから自分にとっては謎で透明な存在。 30代まではまだ体力もあっていくらでも遊べるだろうけど、それ以降の女性はどこで何をしているのか。 特に子無し、子育てがひと段落ついた人たちは何を考え毎日生きているのだろう? 子供の成長を見守るのが生きがい、とかのではなく個人として何を楽しみに生きてるのか知りたい。 はてなにこの年代の女性は少ないと思うけど、気になったので聞いてみたい。

    子無し、子育てがひと段落ついた40代〜50代の女性って何やってるんだろうか
  • プロレベルの力があり、本人もプロになりたいのにならない人

    がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR 携帯の販売員時代、同じ販売員でピアノをやっているという人が来た。 聞けばアメリカの有名な楽団にいた事があり、日に帰って来たけど音楽仕事ではえないから販売員をやっていると言う。 2018-03-25 11:32:26 がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR ゲームが好きで、ゲームにインスパイアされたオリジナルの曲を聴かせてもらったけど凄く良かった。 というか今まで聴いた人達とレベルが違う。 プロ、という感じだった。 「なんで販売員なんかやってるの?」 「コネもないし、音楽べていくやり方がわからない」と言う。 2018-03-25 11:37:18

    プロレベルの力があり、本人もプロになりたいのにならない人
  • 声優とキャラクターの距離感について。 - elegyの残骸。

    こんにちは。 アイマスのプロデューサーさん、プロデュースお疲れ様です。アイマスのファンのみなさん、応援お疲れ様です。そうじゃない人、色々お疲れ様です。 3月3日、4日は2018年初のシンデレラガールズのイベント、すぷりんぐふぇすてぃばるでしたね。僕は現地に応募しなかったので初日だけLV参加でした。 早速ですがすぷりんぐふぇすてぃばる初日について思ったことがあるので書いていきます。 すぷふぇす最高だった!楽しかった!という気分でいたいままの方は不快になると思うので読まないことをお勧めします。 まず結論ですが、最終的に僕個人としては良いイベントだったとは言えないです。 いやいや、お前トークメインのイベントって知らずに行ったからそう言うんだろwとおっしゃる方もいらっしゃると思いますので念のためお伝えしておきますと、しんげきアニメに因んだトークメインかつライブはほとんど無いであろうことは承知の上で

    声優とキャラクターの距離感について。 - elegyの残骸。
  • 無料で「たまごっち」などレトロな携帯ゲームをブラウザ上で楽しめる「Handheld History」

    世界中のウェブ情報やデジタル情報をアーカイブしている「インターネット・アーカイブ」に「たまごっち」などの過去の携帯ゲームアーカイブした「Handheld History」が公開されており、誰でも無料で自由に遊ぶことができます。 Handheld History : Free Software : Download & Streaming : Internet Archive https://archive.org/details/handheldhistory 上記URLにアクセスすると、たまごっちを始めとした昔の携帯ゲーム機の一覧が表示されます。公開されているゲームの総数は記事作成時点で74とのことです。 さっそく、「たまごっち」をクリックしてみます。 すると、たまごっちの詳細画面が表示されるので、ここで少し下にスクロールすると…… ゲームの操作方法と歴史などの説明が書かれています。こ

    無料で「たまごっち」などレトロな携帯ゲームをブラウザ上で楽しめる「Handheld History」
  • エンジニアになって4ヶ月、思ったことを淡々と書く

    昨年、私は学校を卒業した後、半年間ほど塾講師のアルバイトをして、そのあとSIer企業に就職した。 就職は卒業した学校の紹介があったため楽にできた。 就職してからは二ヶ月外部の研修を受けて、現在は社で簡単な仕事をしている。 そんな私が就職してから思ったことを淡々と書きたいと思う。(これを読んだ人は「4ヶ月で何がわかるんだ!」というかもしれないが) 他業種からIT業界転職している人が結構いた 外部研修先には20名弱の人がいた。 ほとんどの人はIT未経験(そもそも、時期的にも中途採用の人向けの研修だったから当然といえば当然)。中には少しだけRubyなどを触ったことがある人もいた。 話を聞くと、みんな前職は全くITとは関係ない業界にいた。 板前、歯科助手、美容師、営業、携帯販売員、等... 改めて、敷居の低い世界であることを実感した。 業界で使われている技術は普通 先輩社員の話を聞く限り、自分

    エンジニアになって4ヶ月、思ったことを淡々と書く
  • 動画切り出しアプリをElectronで作った - console.lealog();

    in 弊社の開発合宿。 発表資料こちら。 動画切り出しアプリをElectronで作った ここに載せてない細かいことを、忘れないようにメモっておきます。 作ったもの GitHub - leader22/movie-slicer: Slice your favorite scenes from movie file. 動画ファイルから、任意の秒数を切り出して、新たに動画ファイルを作成するアプリです。 別途インストールされてる前提の`ffmpeg`をElectronから呼び出してるので、いわば豪華な`ffmpeg`ラッパーです。 完全に自分用で作ったので、用途としてはいわゆる`mp4`を`mp4`に切り出すだけに限定してます。 他のフォーマットも`ffmpeg`が対応してれば対応できると思うけど、手元に素材もなかったのでやってません。 Electronを使っててパッケージングもちゃんとやったので

    動画切り出しアプリをElectronで作った - console.lealog();
  • インスタで他人に「それどこで買ったの?」URLを聞いて同じ通販で買う。20代女子が語る「それどこ消費」と、インスタ→通販で「お店でお試し」が飛ばせる理由|アプリマーケティング研

    インスタで他人に「それどこで買ったの?」URLを聞いて同じ通販で買う。20代女子が語る「それどこ消費」と、インスタ→通販で「お店でお試し」が飛ばせる理由 インスタのコメントで「それどこで買ったんですか?」と聞いて、通販でモノを買っている、というユーザーにインタビューしました。 目次: ・インスタ+通販で「お店に行かなくなる」使い心地がわかるから ・インスタで見知らぬ人に「それどこで買ったんですか?」と聞く ・インスタで親切にすると「自分にも見返りがある」ことも ・インスタで質問して「全く同じ通販」から買いたい理由 ・ブランド自身より「ユーザーがつくるブランド」が強いオオシマさん(埼玉県 24歳) スマホの買いモノで「最近するようになったこと」ってありますか?最近は、服とかコスメをお店で買うよりも、インスタのタグで検索して「これ良さそうだな」と思ったモノを、通販から買うようになりました。 そ

    インスタで他人に「それどこで買ったの?」URLを聞いて同じ通販で買う。20代女子が語る「それどこ消費」と、インスタ→通販で「お店でお試し」が飛ばせる理由|アプリマーケティング研
  • WebAssembly text format で画像処理を書くぞ

    Hands on PhotoBlog App with WordPress REST API and App Inventor

    WebAssembly text format で画像処理を書くぞ
  • ウメハラというアンビバレントな絶対神 ―ときどの涙とリビングザゲーム― - 葱と鴨。

    ゲームの中でぐらいは勝ちたかったんですけど」 3月10日の『獣道』10先取マッチでウメハラに敗れて、ときどは涙をこらえてそう言った。 ウメハラは「ゲーム以外全部(ときどが)勝ってると思うんですけど」とはぐらかしたが、ときどが何の話をしたか、どの部分でウメハラに敵わないと感じているか、当はわかっていたはずだ。 そんな風に思ったのはたぶん、映画『リビングザゲーム』を観た直後だったからだと思う。 撮影された瞬間にはその価値がわからなかった映像が、期せずして貴重なドキュメンタリーになった――。 『リビングザゲーム』は、そんな映画だった。 プロゲーマーのウメハラとももちを中心に追いかけた作の撮影期間は2013年~2015年、つまりちょっと昔の話である。 では古い話かというと、そうではない。この映画の価値について考えれば、2015年末よりもむしろ2018年の今の方がタイムリーに見える。それが興

    ウメハラというアンビバレントな絶対神 ―ときどの涙とリビングザゲーム― - 葱と鴨。
  • AWSクラスタに捧ぐウェブを衛っていく方法論と死なない程度の修羅場の価値

    AWSクラスタに捧ぐウェブを衛っていく⽅法論と 死なない程度の修羅場の価値 〜OWASPとTop10とMINI Hardening〜 #owaspjapan Promotion Team 仲⽥ 翔⼀ 洲崎 俊 ⽥端 政弘 吉江 瞬 今⽇は以下の内容で発表します 仲⽥ 翔⼀ OWASPとは何か OWASPの有⽤な資料・ツールとは 洲崎 俊 OWASP最⾼の資料であるOWASP Top10とAWSの関連 ⽥端 政弘 AWSで構築したマイルドな精神と時の部屋 吉江 瞬 X-techセッショ ンで頑張ってい ます

    AWSクラスタに捧ぐウェブを衛っていく方法論と死なない程度の修羅場の価値
  • Yarn + CI + GitHub で挑む npm パッケージの定期更新

    Greenkeeper を使わない npm パッケージの更新戦略について提案です

    Yarn + CI + GitHub で挑む npm パッケージの定期更新
  • 世の中の感動作って大体人死ぬよな

    人死なないとダメ。 怒りや悲しみの真骨頂が大体死ぬやつ。 なんでこの人が死ぬんやああああって感じ。 病気で、事故で、わるものに殺され、それでうわああああうわああああってなってる。なんて悲しいお話なんだあああって。 別にいいけど、なんか物語の中で毎回誰かが死にかけたとき「はいザオリク案件ね」って思ってしまう。 んで、そういう物語に入ってザオリクかけながらケラケラ笑ってる妖精みたいな存在を想像して、つい笑ってしまう。 たまには誰も殺されずに感動したい。

    世の中の感動作って大体人死ぬよな
  • 今さら聞けないビットコインの仕組み(トランザクション編) - Gunosy Blockchain Blog

    はじめに 新規事業開発室の生田です。先日、大学の卒業が確定しました。 卒業旅行は高校時代からの友人と長崎に行ってカピバラと戯れていました。カピバラって世界最大のげっ歯類らしくでかいんですね。カピバラさんみたいなこじんまりした可愛らしい感じを期待してたら面らいました。イラストはふわふわ感ありますが、実際にはそんなこと全くないです。 久しぶりにマスタリングビットコインを読み返していて、ビットコインって面白いなと改めて思ったので、ビットコインの仕組みについて自分なりのまとめも兼ねて紹介したいと思います。今回はその中でもトランザクションについてまとめていきます。 はじめに トランザクションの概要 トランザクションとは 残高の計算 コインベーストランザクション トランザクション手数料 トランザクションに関わるトピック マルチシグ スケーラビリティ問題 スケーラビリティ問題の解決策 Segwit

    今さら聞けないビットコインの仕組み(トランザクション編) - Gunosy Blockchain Blog
  • logrotate殺プロセス事件 YAPC::Okinawa 2018 前夜祭 LT/Mystery of logrotate's death

    YAPC::Okinawa 2018 ONNASON 前夜祭 LT

    logrotate殺プロセス事件 YAPC::Okinawa 2018 前夜祭 LT/Mystery of logrotate's death
  • 性別の格差よりも容姿の格差

    大学一回生の時に受けたジェンダー論の授業の導入で講師が「フェミニズムってブスの僻みではと思う人もいるかもしれない」と言った。 恐らく、フェミニズムと容姿というのは切っても切れないものなのだろう。 2019新卒の就活界隈を漂って思うのは女性と男性の格差よりも容姿の格差なのではないかということだ。 説明会で見てくれの良い女と悪い女が並んでいるのを見ると、強烈な格差を感じざる得ない。 男性目線の何とかと誤魔化すのか。それでは言い訳できそうにない、見てくれの良い女からの自信ありげな雰囲気などはどう説明するのか。 一見、女性に働きやすい職場というのがあるとアピールする企業は沢山ある。 しかし、現実の格差は容姿で発生しているのではないか。 かつてあった男女格差は「多様な働き方」という企業側の賃下げの道具により解消に向かいつつありそうだ。 しかし、労働はコミュニケーションやら自律性とかいうカスみたいなマ

    性別の格差よりも容姿の格差
  • 「足を切り落としたい…」自ら障害者になることを望む人々の実態(美馬 達哉) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    「五体満足」な状態に違和感をもち、自分の身体の一部を切断したい願望にとらわれる「身体完全同一性障害」という病気がある。関連が出版され、日でも認知度が上がり、症状を訴える人が出てくるかもしれない。神経内科専門医であり立命館大学教授の美馬達哉氏が解説する。 「身体完全同一性障害」をご存知ですか 珍しい病気や奇妙な症状は人間の個人差と同じで数限りなく存在している。 その中には、ただ珍しいだけではなく、私たちが「正常」や「健康」と信じている価値観を揺さぶるものがある。 自分の手や足が余分で不快な異物と感じられて、それを切り落とすことを心から望む「身体完全同一性障害(BIID)」という病気はその一つだろう。 私は授業の時、この病気の方を取材したドキュメンタリーDVD(メロディ・ギルバート監督『完全(Whole)』サンダンス・チャンネル)を見せて感想を聞くことにしている。 人のために尽くしたいと思

    「足を切り落としたい…」自ら障害者になることを望む人々の実態(美馬 達哉) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
  • 売れるモノをつくるために最低限当たり前のことと、それによる広報への影響|池田真知子|京都のデザイン会社 nola Inc.

    下記の2つの漫画のうち、どっちが売れやすいと感じますか? Bの方は、ネットニュースやさまざまな統計を見て「PCの利用者が増えたことで腰痛者が急増している」ことに気づいたとします。 今の時代を読み、ニーズを発見していますよね。きっとお困りごとに該当する人も多いでしょう。 一方Aの方は、時代のことは全く見ていませんし、人のニーズも特に考えていません。ただ自分のために作りました。 どっちが売れそうか正直どっちも売り方によっては普通に売れるでしょう。 ただ、ここ最近広報物の制作の仕事をしていて思うのが、Bのパターンが結構多いように感じること。 ニーズも見つけているし、必要としている人も多いでしょうから悪くはないのでしょうが、Aと圧倒的に違うことがあります。 広報物を作っていて感じるAとBの違いBももちろん、時代を読んでニーズを見つけてしっかりターゲティングして研究して作ったのでしょうが、どちらのパ

    売れるモノをつくるために最低限当たり前のことと、それによる広報への影響|池田真知子|京都のデザイン会社 nola Inc.
  • reduxでビジネスロジックをゴリゴリ書く

    redux domain ビジネスロジック

    reduxでビジネスロジックをゴリゴリ書く
  • ツイッター廃人のツイッター離れ

    ※すごく長いただの愚痴 私はツイ廃である。 かれこれ8年くらい前からツイッターを利用してきた。 TL警備は当たり前、事休憩もボーッとTLを眺めて終わることがほとんど。休みの日なんてこれ幸いと一日中ツイッターしながらゲームしたり。 1日に何時間ツイッターをしているのか考えたことはないけれど、暇さえあればツイッターを見ていたように思うし、ツイッターのない人生は考えられなかった。 依存していた、と言われても否定できない。 そんな私が、受験でも就職でも転職でもないのに、ツイッターを離れている。 理由は色々あるが、一番大きいのがこれだ。 【 匿名の暴言に疲れた 】 ツイッターは素性を隠して利用している人が多い(そうでない人もたくさんいるが、今回は匿名性が問題になっているので除外する)。 それゆえなのか、なんとなく、昔から強い言葉を使う風潮があったように思う。 所謂『クソリプ』と呼ばれる、的外れだっ

    ツイッター廃人のツイッター離れ
  • スタートアップの資金調達相場を語る – Yusuke Kurishima – Medium

    起業家コミュニティを運営してここ数年間で、エンジェル期〜Pre-SeriesA期のスタートアップ数百社の資金調達について相談にのってきました。 そろそろどんな相場観で市場が動いているのかアウトプットを出したほうが業界の情報透明化および健全化に貢献できると思ったので、相場観について具体的な数字を公開したいと思います。 【追記あり】資金調達額と放出する株式割合も記事に入れました。また、ここの数字は2017–2019年の数字ですので将来的に相場観も変わってくるかと思います。以下の起業ログというメディアに情報を集約させ始めました。

    スタートアップの資金調達相場を語る – Yusuke Kurishima – Medium
  • RSpecで悲観的ロックのテストを書く - hitomedia Tech Blog

    こんにちは。花粉症で鼻水が止まらない日々が続いている hilotter です。 同一レコードに対し複数ユーザ(もしくはバッチ処理等)から同時に更新される可能性がある場合、排他制御を行う必要があります。 今回はシンプルなポイント付与機能を例に、悲観的ロックを用いた排他制御のテストを書いてみたいと思います。 シンプルなポイント付与機能仕様 ユーザは他のユーザにポイントを送ることができる 今回のサンプルは以下の環境で確認しました。 Rails 5.1.4 MySQL 5.7.20 MySQLのトランザクション分離レベル REPEATABLE-READ(デフォルト設定) add_pointメソッドの実装 Userモデルにポイントを付与できるadd_pointメソッドを追加します transaction内でlock!を用いて悲観的ロックをかけています。 # app/models/user.rb cl

    RSpecで悲観的ロックのテストを書く - hitomedia Tech Blog
  • 派遣のピンハネ率について

    SI派遣の財務とか人事やってる増田だけど、派遣される技術者の場合、以下のどっちの条件が良い? 1. 技術者は契約社員として勤務する 売上の70%が技術者の報酬となる 仕事が無くなった場合、報酬も0となる(正社員に一方的な不利益変更は認められていない為、契約社員という雇用形態) 社会保険、労働保険、厚生年金有り。退職金、賞与無し 研修無し 2. 技術者は正社員として勤務する 売上の40%(目安)が技術者の報酬となる 仕事が無くなった場合、休業となる。その場合、報酬は過去の2/3となる 社会保険、労働保険、厚生年金、退職金有り 年度末に会社の利益が1.のケースとの差額分生じた場合、それを決算賞与として支給する 年間100時間ほどの研修有り。もちろん勤務時間内 まぁ結局のところ朝三暮四で、ハイリスクハイリターンか、ローリスクローリターンのどちらを取るか、なんだけどね。 どっちもクソという回答はご

    派遣のピンハネ率について
  • 海賊版を自ら配信したゲームメーカーの真意は、違法コピー問題を真剣に考えた末の強烈な皮肉──企業運営シミュレーションゲームに厳しい現実を追体験する「海賊版モード」を実装

    海賊版を自ら配信したゲームメーカーの真意は、違法コピー問題を真剣に考えた末の強烈な皮肉──企業運営シミュレーションゲームに厳しい現実を追体験する「海賊版モード」を実装 長年ビデオゲーム市場を悩ませてきた海賊版問題に、ユニークな方法で一石を投じたゲームがある。2013年にGreenheart Gamesがリリースした、ゲーム開発会社シミュレーションゲーム『Game Dev Tycoon』がそれだ。 (画像はSteam|Game Dev Tycoonより) 一見するとシンプルな企業運営ゲームだが、実は『Game Dev Tycoon』には、海賊版でプレイすると「プレイヤーの会社が海賊行為の被害にあって破産する」という仕組みが施されていたのである。 Greenheart Gamesは『Game Dev Tycoon』を販売すると同時に、その海賊版を自らインターネット上に放流。正規品を購入したプレ

    海賊版を自ら配信したゲームメーカーの真意は、違法コピー問題を真剣に考えた末の強烈な皮肉──企業運営シミュレーションゲームに厳しい現実を追体験する「海賊版モード」を実装
  • Railsアプリの育て方という発表をしました #railsdm - アジャイルSEの憂鬱

    Rails Developers Meetup 2018 Day 1で「Railsアプリの育て方」という発表をしました。 railsdm.github.io 発表資料 余談 当は4月から放送されるシュタインズゲートゼロみたいな流れにしたかったけど、ちょっと上手く話の流れを作れなかったので、今回は普通に作りました。 明日の資料をシュタゲゼロっぽい感じにしたかったけど、無理だったので普通の感じで作っている。当はβ世界線でコードが破滅的になり、DメールでRuboCopを導入したらα世界線ではLintによるディストピアになってる話をしたかった。— 神速 (@sinsoku_listy) 2018年3月23日 世界線の収束により、どんなに頑張っても同じ日にデスマが起きる話したかった。— 神速 (@sinsoku_listy) 2018年3月23日 資料を作るのは難しい。

    Railsアプリの育て方という発表をしました #railsdm - アジャイルSEの憂鬱
  • 今何してるの?

    みんな今どこで何しながらこれ読んでるの? 休日に布団でゴロゴロしながら? 居間で家族とくつろぎながら? どこかに向かう電車の中? どこかで誰かを待ちながら? 追記 うんこでたかな 旅いいね 仕事の人は日曜もお疲れさまです ポタリング気持ち良さそうで憧れる ふて寝くらいするよね 爪切りしながらって器用だな 先週の増田はわかんないごめんね みんな日常があるんだなって 当たり前だけど不思議 私は今は髪を乾かしながら。

    今何してるの?
  • Windowsの『スタートボタン』という表現はそろそろ通じなくなっています(なくなってから11年経過)

    ひゅっくり @HyuKuri Windowsの「スタートボタン」という表現が通じない勢が台頭してきましたので、インターネット老人会の皆さんはもとより青年部のみなさんも注意してください。「スタート」の文字が消えて11年経ちました pic.twitter.com/hntfBYJRgW 2018-03-04 02:44:56

    Windowsの『スタートボタン』という表現はそろそろ通じなくなっています(なくなってから11年経過)
  • 副業に関心のあるエンジニア向け「副業エンジニアNight #1」 が開催!「個」の時代の新しいキャリアの作り方とは? #エンジニア副業Night

    「ベンチャー企業・大手企業の副業・複業を当たり前にすること」を目的に、副業を始めてみたいエンジニアの方や、副業をバリバリやっている方が集まり、副業の体験談など情報交換を行うイベントを開催しました。 ご自身のエンジニアとしての副業の考え方をベースに懇親会では副業でどういったことをやっているのかとか、会社の状況や自身のライフステージに合わせて副業を始めたりする方がいらっしゃいました。

    副業に関心のあるエンジニア向け「副業エンジニアNight #1」 が開催!「個」の時代の新しいキャリアの作り方とは? #エンジニア副業Night
  • AtCoder コンテストについての tips - Qiita

    0. はじめに この記事を最初に書いたのは 2018 年春です。 その頃と時代の変化もあったので全体的に書き直しました! AtCoder の始め方については AtCoder に登録したら次にやること ~ これだけ解けば十分闘える!過去問精選 10 問 ~ に記載しています。 1. AtCoder レーティングの相場について AtCoder のレーティングは以下のように色分けされています。レベル感の説明については、AtCoder 社長による見解を参考にしました。 AtCoder 社長による参考ツイート (茶・緑・水色のレベル感) AtCoder 社長による参考ツイート (青・黄色のレベル感) AtCoder 社長による参考ツイート (青のレベル感) レーティング 色 AtCoderJobs ランク レベル感

    AtCoder コンテストについての tips - Qiita
  • IPAは基礎的誤りを明示し、正しい原則を開発者に啓蒙すべき

    (Last Updated On: 2018年11月9日)セキュアコーディングの第1原則は「入力をバリデーションする」です。セキュアコーディングの第1原則はソフトウェアセキュリティの一丁目一番地と言えるセキュリティ対策です。 入力バリデーションを第一のセキュリティ対策としているガイドライン: CERT Top 10 Secure Coding Practices OWASP Secure Coding ‐ Quick Reference Guide CWE/SANS Top 25 Monster Mitigations IPA セキュアプログラミング講座(NEW 2017年~) セキュアプログラミング/セキュアコーディングを要求するセキュリティ認証: ISMS – 国際情報セキュリティ標準 ISO 27000 の認証規格 PCI DSS – クレジットカード情報を取り扱う場合の認証規格 9

    IPAは基礎的誤りを明示し、正しい原則を開発者に啓蒙すべき
  • 開発期間は2週間!デザイン記事共有サービスをつくってみた話|siori.design | キャリアハック(CAREER HACK)

    プロダクト概要 「siori.design」…デザイン関連のWebサイト・記事にコメントを添えて投稿・共有できるサービス。2018年2月26日にリリース。 プロジェクト概要 夜の時間と週末の時間、わずか2週間で開発。SlackGitHub、Sketchを駆使しながら全員がリモートで連携をとった。最初は小島氏がWordPressを使ってプロトタイプを作成。そこに吉竹氏が参加しデザインを、さらに熊田氏が加わってRuby on railsを使って番のアプリを開発した。 デザイン特化型の記事共有コミュニティ「siori.design」 ー そもそも、なぜデザインに特化した共有サービスをつくろうと思ったのでしょう? 小島: デザイナーたちの情報発信に変化が起こっていて、日でも情報を流通させるプラットフォームが必要になると考えました。ロゴの制作過程やブランドストーリーなどをブログに書くケースが増

    開発期間は2週間!デザイン記事共有サービスをつくってみた話|siori.design | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 「もしザッカーバーグの立場だったらどうする?」との問いにティム・クックは「私はあんな状況には陥らない」と回答

    コンサルティング会社Cambridge Analyticaによる5000万人のユーザーデータを不正利用や、Androidアプリでユーザーの通話履歴やSMS履歴を収集していたことが大きく話題になっているFacebookについて、Appleのティム・クックCEOはインタビューに応え、Facebookなどのプライバシーに関する姿勢に疑問を呈して何らかの規制を含む対策の必要性を唱えています。 Apple CEO Tim Cook says Facebook should have regulated itself, but it’s too late for that now - Recode https://www.recode.net/2018/3/28/17172212/apple-facebook-revolution-tim-cook-interview-privacy-data-mar

    「もしザッカーバーグの立場だったらどうする?」との問いにティム・クックは「私はあんな状況には陥らない」と回答
  • 「自立」したWebシステムを創る。自分の好きなことをする世界を目指して。/ ipsj-one-2018-rrreeeyyy

    IPSJ-ONE 2018 で、インターネットと運用技術研究会に推薦していただき、"「自立」したWebシステムを創る。自分の好きなことをする世界を目指して。" というタイトルで登壇しました。

    「自立」したWebシステムを創る。自分の好きなことをする世界を目指して。/ ipsj-one-2018-rrreeeyyy
  • 【Unity 入門】【チュートリアル】ボンバーマン風のゲームを作る - コガネブログ

    はじめに このチュートリアルは、上記のサイト様が公開されている ボンバーマン風のゲームを作るチュートリアルを翻訳したものになります このチュートリアルでは、あらかじめ用意された モデルやアニメーション、エフェクトのデータを活用して ボンバーマン風のゲームを作成していきます 目次 はじめに 目次 開発環境 完成図 Unity プロジェクトの準備 エディタのレイアウトの変更 Unity プロジェクトの解説 ゲームの操作方法 コードの実装 爆弾の配置 爆弾の配置位置のスナップ 爆弾の爆発 レイヤーの追加 爆風を3マスに広げる 連鎖 プレイヤーの死 勝敗判定 さいごに 関連記事 開発環境 Unity 2017.4.0f1 Windows 10 完成図 Unity プロジェクトの準備 https://koenig-media.raywenderlich.com/uploads/2017/09/Bom

    【Unity 入門】【チュートリアル】ボンバーマン風のゲームを作る - コガネブログ
  • デザインスキル評価アンケートを作って分かったこと|Yoko Nishida

    デザイナーが伸び悩まないためのスキル27分類をアレンジしたスキル評価アンケートを作ってみました。アンケートが出来上がるまでの過程を紹介しつつ、回答結果から見えてきたキャリアの方向性まで考えていこうと思います。 どんなアンケートを作ったのか?事業会社でWebサービスUIデザインを作ることをメインにしている人なので、現状の自分に求められていそうなスキル項目を質問してみました。 なるべく回答者の方に負担をかけないように、4段階からチェックするだけの回答形式にして、判断しにくいものに関しては「わからない」を選んで大丈夫ですといった感じでお願いしました。 アンケート回答欄 もしコピペして使ってみたい方はこちらからどうぞ。 このアンケートができるまで自己評価とのギャップが知りたい 学生時代は、経済学部で貧困問題っぽいことを学び、IT企業でのインターン経験や美術系の勉強は一切したことがありませんでした

    デザインスキル評価アンケートを作って分かったこと|Yoko Nishida
  • k近傍法による異常検知のライブラリをmrubyで作ってみた - Fire Engine

    こんにちは!インフラエンジニア見習いつるべーです。 今回は、mrubyという組込ソフトウェア向けの軽量なRuby言語を使って、k近傍法による異常検知を行うスクリプトを書いてみたので、そちらの紹介です! 目次 なぜ作ったのか 作ったもの ソースコード 使い方 mrubyに入門するには Changefinderとの比較から見るKNNの特徴 今後やりたいこと オマケ:k近傍法(K-Nearest Neighbor :KNN)に基づく異常検知の理論 なぜ作ったのか 今回は、「何かの問題を解決したい」というよりは、「Rubyの勉強がてらに何か作ってみよう」という動機で作りました。 ただ、一般的なRuby(CRuby)ではなくmrubyを選択したのには理由があります。 私が勤めているGMOペパボでは、mrubyを利用してミドルウェアの振る舞いを設定・制御する仕組み(これを"Middleware Con

    k近傍法による異常検知のライブラリをmrubyで作ってみた - Fire Engine
  • アニメ「ゆるキャン△」花守ゆみり&東山奈央インタビュー (1/3) - コミックナタリー 特集・インタビュー

    現在放送中のテレビアニメ「ゆるキャン△」。高校の野外活動サークルに所属する各務原なでしこ、ソロキャンプを好む志摩リンを中心に、女子高生たちがキャンプをする様子をゆるやかに描く作品だ。澄んだ空気の中で見る景色の美しさ、屋外でべる温かいご飯などのキャンプの魅力を、実在のアウトドア豆知識を交えながら描写し、キャンプブームを巻き起こしつつある同作。舞台となる山梨県がアニメの聖地巡りを推奨するサイトを作ったり、テレビ番組の冬キャンプ特集でも紹介されたり、関連アウトドアグッズが完売したり。大きな反響を呼んでいる作の魅力を、なでしこ役の花守ゆみり、リン役の東山奈央の2人に聞いた。記事末には2人のフォトギャラリーも用意しているので、そちらも併せて楽しんでほしい。 取材・文 / はるのおと 撮影 / 笹井タカマサ

    アニメ「ゆるキャン△」花守ゆみり&東山奈央インタビュー (1/3) - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • セキュリティ界隈の方々が普段どんなサイトを見ているかtwitterの情報から調べてみる - nanka iroiro

    やったこと 前回の記事を書いた時にもうひとつやってみたかったことがあったので書きました. 今度はセキュリティ界隈の方々がツイートしているFQDNを集計してみました. 収集期間と対象アカウント 期間: 2017年7月1日 - 2018年1月20日頃 対象アカウント: 上記記事で出したランキングから,企業アカウントを除いた上位100名のアカウント 結果 対象期間の約200日間で合計33598個のURL付きツイートが呟かれていました.おおよそ1人あたり1〜2個/日ほどのURLが呟かれていることになります.ちなみにURLのツイート数が最も多かったのはpiyokangoさんで2780個でした. 呟かれたFQDNのTOP50を以下に示します.ニュース系は青色にしています.単純な個数であるため,一アカウントが大量に呟いた場合もランキング上位に来ることをご了承ください. rank fqdn name nu

    セキュリティ界隈の方々が普段どんなサイトを見ているかtwitterの情報から調べてみる - nanka iroiro
  • 「言及する」にすると、記事畳まれるんですね…。

    十年間、探していた同人誌の作者を見つけた者です。言及で追記したんですけど、なんか記事が畳まれてしまって無関係なことを喋っている謎の言及みたいなことになったのでこちらで追記します。ごめんね!! はてな初心者だから…許して…。 がね、増えすぎたの。 同人誌を入れるための棚をお値段以上ニトリで買って「うわーー!!棚作るの楽しい!!それが同人誌入れるためのものならなおさら!!!クリエイティブ!!!超クリエイティブな気持ちになれる!!!棚作るのにこんなにクリエイティブになれるなら同人誌作ってる人は普段どんだけクリエイティブなの!?」って3日かけてお値段以上クリエイティブな棚作っていたら、想定以上に反応が頂けていたのでビックリしています。問題ですこの一文でいくつクリエイティブという単語が出て来たでしょうか。配点5点。 想定っていうけど、反応かえってこないと思っていたというか、書いたはいいけど、感

    「言及する」にすると、記事畳まれるんですね…。
  • デザインっていう言葉|宮澤聖二 | onthehead

    いろいろな人がいろいろな意味合いで「デザイン」という言葉を使用されています。 例えば、見た目をコントロールするスタイリングという意味であったり、ゼロからなにかを生み出す行為、既にあるものを改善していく行為、何かを実現するためのフロー、システマチックな組み立てのためのグリッドやガイド、グラフィックソフトでつくられたもの、なにかを設計すること、誰かに指示されたことだけを処理すること、自発的になにかをつくること… などなど。 業界や分野、その人の経験や立場によって、デザインという言葉の意味が大きく違ってきます。 スタイリングに関してだけでも、シンプルな見た目を良しとしているのか、派手やかな見た目なのか、リアルなのか、武骨なのか、カラフルなのか、シックなのか、と、例をあげたらキリがありませんよね。 そこに発想や、設計、行動、フロー、コンセプトなどといった大きな部分を含めていくと、もうカオスです。

    デザインっていう言葉|宮澤聖二 | onthehead
  • Javaのカルチャーとグロース - MANABIYA 2018

    2018年3月23日にMANABIYAでの基調講演「Javaのカルチャーとグロース」の資料です。 正誤表: P10 ORACLE → Oracle P25 Jboss → JBoss P25 WebBeans → CDI P30 2017年 → 2007年 ※SlideShareで再アップロードができないため、正誤表をつけておきます。

    Javaのカルチャーとグロース - MANABIYA 2018
  • Flutterを半日くらいやって良さげだと思ったこと - Qiita

    Flutter? flutterという単語は旗のはためきや蝶々がひらひらする様子の意味ですが google翻訳では「ときめきます」と訳されます。 Flutter SDKを使用してDartでコードを書けば、 ネイティブコードのiOS/Androidビルドが吐かれるそうです。 2018/2/27にベータ版が公開になりました。 React「!」 Xamarin「!」 Monaca「!」 cordova「!」 Titanum「!」 Air「!」 Hexe「!」 Dart? Googleによって開発されたJavaScriptの上位互換のような言語。 ダート走行など未舗装や汚いことを表すDirtとは一切関係ない。的当てのダーツ(Darts)の方。 2011年にできたが、2012年あたりからTypeScriptと比較されて席を奪われてしまう(私感) 2018/2/22にDart 2発表。 Announc

    Flutterを半日くらいやって良さげだと思ったこと - Qiita
  • 福岡のIT業界をなんだか盛り上げようとしている話 - Innovator Japan Engineers’ Blog

    こんにちは、イノベーター・ジャパンの福岡オフィスで働くエンジニアの @akase244 です。 突然ですが、みなさん盛り上がってますか? はい、ということで、「福岡のIT業界がなんだか盛り上がってるような気がするという話」を以前書いたのですが、その続編みたいなやつです。 今回、かなり感情の入った文章になってるので引かないでくださいね。お願いします。 もしかすると読まれた方もいらっしゃるかと思いますが、「IT勉強会/コミュニティ運営 Advent Calendar 2016」の「5年目に突入したFukuoka.phpのこれまでとこれから」という記事に書いているとおり、私は業務外の個人的な活動としてFukuoka.phpというPHPの勉強会コミュニティを運営しています。 そして、このコミュニティ活動をきっかけに「PHPカンファレンス福岡」という言語カンファレンスを立ち上げるまでに至りました。こ

    福岡のIT業界をなんだか盛り上げようとしている話 - Innovator Japan Engineers’ Blog
  • GMOペパボ株式会社のチーフエンジニアに就任いたしました - 人間とウェブの未来

    2018年3月18日付でペパボのチーフエンジニアに就任しました。 ペパボのエンジニア職位制度におけるNo.1エンジニアとして、引き続きテクノロジーによってペパボのプロダクトを成長させていきます。 私はペパボ研究所の主席研究員でもありますので、基的には研究開発を通じて事業を差別化する技術を作り上げ、研究開発によって産学に影響を与えながらプロダクトを作り上げていくことになります。 インターネット技術の変化というものは、これまでの常識を簡単に塗り替えていきます。その為、エンジニアの道を選んだ我々は、常にその変化を追い続け、学び続けなくてはなりません。ペパボのエンジニア組織は、mizzyさんをはじめ、あんちぽさんや柴田さんを中心に、多くの方々のご尽力により、インターネット技術の変化・高度化に強い、小回りのきく組織として成長してきました。それに伴い、組織の規模が拡大しようとも、効率的にプロダクトを

    GMOペパボ株式会社のチーフエンジニアに就任いたしました - 人間とウェブの未来
  • 人を評価する立場になってやった事

    人を評価して下さいと言われた時、人をどう評価していいのかの結論が出せませんでした。社内の評価制度による大きなデメリットを実感していたからです。 具体的には - 360度評価の失敗 - 目標設定による評価の失敗 どの評価制度も人を不幸にしているように見えました。 そこで考え方を改め、「どうすれば人を評価できるのか」ではなく「どうすれば人は成果を出すことができるのか」を考え始めました。 ダニエル・ピンクは人が成果を出すためには、自主性・成長・目的の三つが重要だと語っています。 私はダニエル・ピンクの言葉を参考に、三つの要素が最大化されそうな方法を試してみました。 1. 個人の裁量を増やし、どんどん好きな事をやってもらった。 2. ブログやOSSの活動をして社外へアプトプットする事を心がけてもらった。 3. 社外のアプトプットを見て他の会社に自社のエンジニアの査定をお願いした。 その結果、非常に

    人を評価する立場になってやった事
  • Unityのゲーム作りをさくっと解説(1) - chirotec’s blog

    特別編 今日は気分転換です。 下のミニゲームがどのように作られているかを紹介したいと思います。 https://unityroom.com/games/minibakery 使い方とかはぶっちゃけ公式のマニュアルUnity User Manual (2017.3) - Unity マニュアルを参考にすればいいのですが、軽く流れを触れます。 長いので3~4回くらいの連載になりそうです。Unityのことを知らない方や、初心者の方向けの解説になればいいなあ。 Unityとは Unityと名前が付いたプロダクトはいくつかありますが、もちろんここでは 「Unity Technologies社の公開しているゲームエンジン、開発環境」を指します。 うぶん/とぅのデスクト/ップ環境とは関係無いです unity3d.com 同社いわく「上位の人気オンラインゲームの内34%がUnityで制作されています。」だ

    Unityのゲーム作りをさくっと解説(1) - chirotec’s blog
  • cron から Rundeck に乗り換えると決めた話 - MonotaRO Tech Blog

    こんにちは、鈴木です。 cron でバッチの実行制御を行っている環境に、Rundeck というジョブスケジューラの導入を進めています。cron をやめようとした理由や、Rundeck を検証した結果をお話しします。 cron をやめる cron の安心感 cron をやめる理由 ジョブスケジューラを選定する ジョブスケジューラの一般的な特徴 機能面 構成面 Rundeck を選んだ理由 具体的な選定基準 最後に cron をやめる cron の安心感 cron は十分に枯れている、実績のあるソフトウェアです。安定して動き、情報も世の中に多くあります。何かを定期実行するときに、とりあえず cron を選んでおけば大丈夫である場合も多いです。 cron をやめる理由 今回 cron をやめようと考えた理由は以下の通りです。 ジョブ数が多くて辛くなってきたから。 権限管理やエラー時のリトライ、監

    cron から Rundeck に乗り換えると決めた話 - MonotaRO Tech Blog
  • このゲームバランスはもはや達人の域だ――「Into the Breach」プレビュー

    待て。これ、詰んでいるんじゃないか……? 動かせるユニットはあとニ体……守らなければならない都市は二カ所、こちらのユニットを狙っている敵もいる……こちらの白兵型であの怪獣を動かすのは悪手か? いや、それ以外にどうしようもない、この戦術の上に組み立てていくほかない。しかし……。 ……(十五分後)そうか! 砲撃型をこちら側に動かしてあの怪獣を撃てば、一手省略できる……それから白兵型をこちらに動かして……まさか……ここで連鎖反応……この怪獣は攻撃中に倒せるから無視……地形ダメージと攻撃ダメージでこの怪獣は倒せる……砲撃型の攻撃はミスになる……支援型はここで生き残る……うん、解けた、詰みじゃなかった、これでいける! ターンエンドだ。 (ユニットがちょこまかと動く盤上を眺めながら)よし、うまくいった……しかし、いま何時だろう、表が明るくなってきたな、もう朝か……いったい何時間プレイしてるんだ、おれは

    このゲームバランスはもはや達人の域だ――「Into the Breach」プレビュー
  • エンジニアリング組織論への招待を読んだ - HsbtDiary(2018-03-28)

    エンジニアリング組織論への招待を読んだ 最近話題になっているので二日くらいでシュシュっと読んだ。 エンジニアリングの質を「不確実性の削減」と位置付けて、それをテーマにエンジニアが常々大事だと感じているプロダクト開発やコミュニケーションの中の様々なプラクティスや考え方について、何故これらのエンジニアリングが重要なのか、ということを幅広く取り扱っている大変良いだった。 不確実性コーンであるとか、経験主義やスクラムであるとか、技術的負債などプロダクト開発が特に難しいとされている昨今だと前提知識となっているようなトピックをよくこれだけ全部詰め込むことができたなあと感心するくらいちゃんとストーリー立てているのがすごかった。 個人的に良かったトピックは 認知フレームとリフレーミング 内心は見ることができないが、行動は見ることができる OKR による目標の透明化 というあたりかなあ。最近の仕事

    エンジニアリング組織論への招待を読んだ - HsbtDiary(2018-03-28)
  • ライブラリを監視してうまく付き合っていく / railsdm 2018 day2

    プロダクトセキュリティの「共通言語」を作る ― 技術教育と Policy as Code を例に / "Language" for Product Security

    ライブラリを監視してうまく付き合っていく / railsdm 2018 day2
  • 最高のmastodonクライアントを探した結果,自作した - PartyIX

    デスクトップ向けのmastodonクライアント,whalebirdを作りました. Electron製なのでLinuxでもMacでもWindowsでも動きます(たぶん). とりあえず使いたい人へ github.com まだできたてホヤホヤなので,AppStoreへの登録や,deb,rpmパッケージの配布等はありません.githubのreleasesページから,自分のプラットフォームに合いそうなものをダウンロードしてきて解凍してください. また,現状Mac版とLinux版しかありません. Windows版は,普段Windowsを使わなすぎて検証できていないので,載せていません.が,次のバージョンあたりからちゃんと検証して載せようと思います. 2018-03-26 16:50 追記: 先ほどバージョン0.2.0をリリースしました.このリリースよりWindows版を配布しております.どうぞご利用く

    最高のmastodonクライアントを探した結果,自作した - PartyIX
  • 書籍「エンジニアリング組織論への招待」を読んだ

    決して読書が速くはないぼくでも購入から 5 日後には読み終わりました。スムーズに読めておもしろかったです。 エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング:書籍案内|技術評論社 読んでいて安心した 実のところ、このを読んで新たにぼくが獲得した知識や視点というのはそれほど多くはありませんでした。なので、読んでいる間のぼくの気持ちは「うんうん、そうだよね、めっちゃわかる」という感じでした。ぼくがよくチームメンバーや後輩に言うようなことがたくさん書いてありました。 とはいえ、知識や視点をここまできれいにまとめて体系的に語るってのは今のぼくにはできていないことなので、これからエンジニアリング組織論を学びたいという人には、ぼくがいっしょうけんめい語るのを聞かせるよりはこのをスッと渡す方がいいと思いました。大作です。すばらしい 1 冊だと思います。 著者の広木大地

    書籍「エンジニアリング組織論への招待」を読んだ
  • map, reduce もいいけど transduce もね - Qiita

    続編もよければどうぞ 衝撃レポート!!map, reduce の質にせまる! 市民権をえた map, filter, reduce 最近はどの言語でも配列やストリームにおいて map, filter, reduce が使われすっかり市民権を得た感じがある。一方、transducer はあんまり使われているのを聞いたことがない気がする。 稿では transducer について少しだけまとめる。言語はJavaScriptを使う。 解きたい課題 メソッドチェーンで map, filter をつなげて処理を書くと、中間状態として無駄な配列がでてきてしまう。 targetList.filter(isHoge) //中間配列1つめ .filter(isMoge) //中間配列2つめ .map(doFoo) //中間配列3つめ .map(doBar) //中間配列4つめ .map(doBaz)

    map, reduce もいいけど transduce もね - Qiita
  • Progressive Web Apps on iOS are here 🚀

    With iOS 11.3, Apple has silently added support for the basic set of new technologies behind the idea of “Progressive Web Apps” (PWAs). It’s time to see how they work, what are their abilities and challenges, and what do you need to know if you already have a published PWA. ⚠️ Updated version of this article ⏩ firt.dev This App is a PWA and it appears full screen -offline capable- on an iPad. It a

    Progressive Web Apps on iOS are here 🚀
  • 便座のフタを閉めるな

    便座の上に座ってしまっただろうが おまえのせいでズボンもパンツも台無しだ せっかく間に合ったのに これじゃ結果的に間に合わなかったのと同じだ いや間に合わなかったよりもひどい うんことおしっこのマリアージュだぞ 悲惨度が桁違いだよ どうしてくれるんだよ これなら普通にうんこだけ漏らしたほうがまだましだった いいか 漏らしにストはアスリートなんだよ しかも短距離走のだ 1秒どころじゃない ミリ秒単位を争う戦いなんだぞ お前が何気なく閉めたフタで、 どれだけロスが出ると思ってやがる ああそうだ出るのはロスじゃなくてうんこだうるせえ クソが いや違うクソは俺だ クソ野郎が いや違うクソ野郎も俺だ 心ある心無い便座フタ閉め勢よ 俺はお前らに宣戦布告する 俺の負けだ もう許してくれ 便座のフタを閉めないでくれ 頼むから

    便座のフタを閉めるな
  • Design Beginner|note

    使いやすさと分かりやすさのデザイン:印象 その2 言葉遣いによる印象の変化 外見と言葉遣いのギャップで印象が変わったことはないでしょうか。例えば、「いかつい容姿に身構えていたら可愛らしい言葉遣いで丁寧に話してくれた。見た目と異なり実は優しい人なのかもしれないと思った」というようなことです。また、役所や病院の受付のように堅い印象がある場所で居酒屋のように威勢よく挨拶されることを考えてみてください。「あれ? くる場所間違えたかな」と思ってしまいますよね。印象は目に見えるものだけではなく、言葉遣いや振る舞いなどによっても変化する

    Design Beginner|note
  • もう我慢の限界

    もう我慢の限界だ。3月21日でバイトをなんとしても辞めてやる。 民法627条で二週間前・・・・まだ一週間しかたってないけど、退職宣言した。なんかもみ消されたことになってるけど、自分ではもみ消したつもりはないからやめてやる。人をコキ扱いしやがって。店長よ。 休みもとれない、人手足りないからといってギリギリのシフト。ふざけんじゃねえ。もう21日以降のシフトでてるけどなんの意味も通用しないからな。 所詮バイトよ。バイトに重役を就かせるな、人手不足がなんだ、職業選択の自由があれば、退職の自由があるのは当然だろうが。どんなに止められようとも絶対に辞めてやる。 2018年3月17日 追 記 バイトの増田です。昨日、3月16日にバイトがあり、バイト終了後に店長と話し合った結果、無事3月21日に退職することが決定しました。この間皆さんから沢山のコメントやTwitterでのツイートに励まされ、反響の大きさに

    もう我慢の限界
  • カジュアルに無断転載している同人作家のみなさんにききたい

    まんがの切り抜きとかTVのキャプチャとか、あとそれらをコラにしたものをツイッターに投稿している人達、自分の絵が同じように使われたらどう思うのか教えてほしい。表で聞いたら角が立つだろうから増田でいいよ答えてくれ

    カジュアルに無断転載している同人作家のみなさんにききたい
  • 警官の現認がないと交通違反切符は切らないという警察内規

    自動車が近づいているのは気づいていたが、歩行者優先なので横断歩道を手をあげて渡っていた。半分くらいきたところで車は止まるかと思ったが、スピードをあげハンドルを切って僕をぎりぎりよけてそのまま走っていってしまった。 歩行者が道路の中央付近までさしかかっていたのに、スピードをあげて走り去ったわけ。横断歩道でぶつかる寸前までいったのが危険行為だし、これは悪質な交通違反だと思ったので、「止まれー」と叫んだが、行ってしまった。悪質なものを感じたので走っておいかけ、その先の赤信号で止まっていた車に追いつき、警察を呼んだ。 警官が到着するまで運転手と会話をし、一部、スマホで録画した。 僕「あぶないですよね。なんで止まらかなったんですか?」 運転手「たばこを吸っていて運転してたので、気づかなかったんだよ。わるい、わるい。」 僕「気づかなかったのに、なんで、スピードをあげてハンドルを切ってるんですか?直前で

    警官の現認がないと交通違反切符は切らないという警察内規
  • 新卒就活フィルター(学生版)

    これだけは、フィルターをかけておくといいよ。 というフィルターを選んでみました。 そして、これくらいの質問はしてみましょう。 質問にちゃんと答えてくれない企業はこちらから願い下げ。でいいです。 私の時は当に大変だった就活。それでも自分が企業を選ぶ つもりでやった結果それなりの内定をいただけました。 今は売り手市場です。どんどん突っ込んで、良い企業に入ってください。 ・休暇フィルター 他の増田が書いてたけど120日以上ないとだめ。 ただし、有給消化率も考慮してください。 年間休日114日で有給取得率90%以上と120日で40%は明確に違う。 ちゃんと有給取れる環境があるか?は重要です。 ・昇給率フィルター 昇給が必ず年1回以上ないとだめ。 これも名ばかりではなく、どういう評価制度で、どのように運用 されていて、具体的に平均何%昇給しているのか? をきちんと確認しましょう。 昇給してますよ!

    新卒就活フィルター(学生版)
  • 統計検定を理解せずに使っている人のために III

    483 化学と生物 Vol. 51, No. 7, 2013 セミナー室 研究者のためのわかりやすい統計学-3 統計検定を理解せずに使っている人のために III 池田郁男 東北大学大学院農学研究科 34 34 484 化学と生物 Vol. 51, No. 7, 2013 35 36 * 35 * 485 化学と生物 Vol. 51, No. 7, 2013 * 37 36 * 486 化学と生物 Vol. 51, No. 7, 2013 * 38 * 38 * * 37 487 化学と生物 Vol. 51, No. 7, 2013 39 * 40 * 39 40 * * 488 化学と生物 Vol. 51, No. 7, 2013 * 41 42 41 * 489 化学と生物 Vol. 51, No. 7, 2013 43 42 43 490 化学と生物 Vol. 51, No. 7, 2

  • 月に600万円以上稼ぐソフトウェアエンジニアリング関連ポッドキャストを成功させたクリエイターが語るメンタリティ

    By Alec Utin ソフトウェアエンジニアリング関連の専門家のインタビュー番組を中心に、ほぼ毎日配信を行っているポッドキャスト「Software Engineering Daily」は、月間の収入が6万ドル(約640万円)にも達する人気チャンネルです。この番組を取り仕切るジェフ・メイヤーソン氏が、番組の誕生のきっかけから成長の段階などを振り返っています。 Making $60,000/mo from a Podcast on Software Engineering - Indie Hackers https://www.indiehackers.com/interview/making-60-000-mo-from-a-podcast-on-software-engineering-0fa342480f Software Engineering Dailyは1つのエピソードが最長で

    月に600万円以上稼ぐソフトウェアエンジニアリング関連ポッドキャストを成功させたクリエイターが語るメンタリティ
  • 埼玉ではこんな惨めな思いはしなかった

    前に誰も並んでいないレジで、買い物カゴを置くじゃん レジ袋不要カードを取ろうとする前に、すぐポイントカードを求められるじゃん ポイントカード出すじゃん 商品の数が少ないから、すぐに支払い方法を聞かれるじゃん 現金でって答えるじゃん はい ここまででレジ袋要りませんって言う間合いがあったと思う? ないじゃん なのに チッ!って舌打ちされて、会計取り消して面倒臭そうにエコポイント付けるわけ バイトかインターンか新人研修か知らないけど学生っぽい子が レジ打ちって回転率を競う遊びじゃないんだぞ レジ袋が有料だった埼玉ではこんな惨めな思いはしなかった

    埼玉ではこんな惨めな思いはしなかった
  • 池の水ぜんぶ抜くのIT版『会社のLANケーブルぜんぶ抜く』をやってほしい「電話線も抜こう!」

    ヒメバメシ💛 @jett_carrots LANケーブル這わせてるの床下とか天井とか俺の知らないいろんな場所がありそうで面白そう。在来種のモジュラーケーブルは保護対象だろうか。 twitter.com/MitakiharaCity… 2018-03-17 15:43:55

    池の水ぜんぶ抜くのIT版『会社のLANケーブルぜんぶ抜く』をやってほしい「電話線も抜こう!」
  • 田村ゆかりって承認欲求めっちゃすごそう

    twitter見てるとやばい人っぽい いやまあ、いい年して姫とか言ってるんだからそうなんだろうけど ファンクラブでなんちゃら王国とかやってるの見ると引くね ファンに長年愛される姫をやるっていうのも大変なんだろうけど。スキャンダルもなく一貫しているのは素直に凄い

    田村ゆかりって承認欲求めっちゃすごそう
  • 編集者の経験から考える文章校正の仕方と注意すべきこと | ベイジの日報

    私は数年前まで編集の仕事に携わっていたが、中でも文書や資料の校正作業は胸を張って得意だといえる技能かもしれない。小学生の頃から国語辞典や漢和辞典、地図帳を眺めるのが好きで、や教科書などに誤字脱字を見つけると、訂正の書き込みをするのが癖になっていた。我ながら細かく、執拗と感じるほどだった。 校正を覚える学校や通信教育もあるが、自分は仕事の中での見よう見まねと編集者用の参考書(校正のやり方、赤字の入れ方や校正記号等が書いてある)で覚えた。これまでこの校正作業について体系的に振り返ったことがあまりないので、少し書いてみたい。 4つの校正作業 文字や文章のチェック作業に関しては「校正」「校閲」「推敲」「査読」などいくつか種類があり、それぞれ意味合いが微妙に異なっている。 「校正」は、誤字・脱字や文法など、文章の表面上の間違いを正すこと。 「校閲」は、文字・文章の意味を読み込み、事実確認をし、文脈

    編集者の経験から考える文章校正の仕方と注意すべきこと | ベイジの日報
  • 学校でオナテクを教えるべき

    性犯罪者ってのはオナテクを知らないだけなのではないか? セクハラに過敏な人ってのは、ここが戦場であることをわかってないんじゃないか? 性教育まわりで炎上してるんで持論を展開するぞ(何番煎じだろうけど)(知らんけど) 人間は成長して性徴すると性的な戦場に投入されるのが不可避なので、せめて正しい銃の撃ち方、避け方を学ばせてあげなければならない。それをしないで見過ごす親や教育者はとても酷いと思う。非人道的でしょ。だから例えばナンパのやり方と受け流し方を教えればいいんじゃないの?と言っている。あとオナテク。オナニーのやり方。 性教育せず思春期を迎えてひどいことになるのって、条約がないまま戦争やってるみたいな、第一次世界大戦で加減がわからないので大量破壊兵器つかいすぎて人が死にすぎてビビったみたいな構図と重なるんだよね。「死にすぎないように仲良くケンカしよう」っていう"程度"というものを人類は学んで

    学校でオナテクを教えるべき
  • アメリカでは政府がコードレビューを義務付けている #JaSST - ブロッコリーのブログ

    はじめに 先日、以下の記事を書きました。 nihonbuson.hatenadiary.jp その中で、以下のようなリアクションが大きかったです。 JaSST'18 Tokyoクロージングパネル「アジャイル・自動化時代のテストの現場のリアル」 #JaSST - ブロッコリーのブログ "政府の規制によってコードレビューが義務付けされた" コレ自分もそう聞こえたんだけどマジかとビックリした ソースどっかにないすかねぇ #jasst2018/03/09 12:18 b.hatena.ne.jp そこで、カンファレンスの翌々日に、まだ日にいたJohn Micco氏に急遽会いにいき、質問をぶつけてみました。*1 自分「政府の規制によってコードレビューを義務付けているのは当か?」 Micco「そうさ。"sarbanes-oxley"によるものだよ。」 sarbanes-oxleyとは何か いわゆる

    アメリカでは政府がコードレビューを義務付けている #JaSST - ブロッコリーのブログ
  • ギネスビールの醸造所が統計学的手法の一つ「t検定」を生み出した

    by Marc Henklein 統計学における仮説の検定法である「t検定」は、生物学や物理学などあらゆる科学分野で使用されていますが、なんと「t検定はギネスビールの醸造所から生まれた」そうです。 The genius at Guinness and his statistical legacy https://theconversation.com/the-genius-at-guinness-and-his-statistical-legacy-93134 ギネスは1759年創業の老舗ビール醸造会社であり、長年にわたってビールの品質評価を醸造家の主観的評価に依存して行ってきました。ところが、19世紀の終わりにギネスは事業規模を拡大し、ギネスビール生産のあらゆる過程に科学的アプローチを導入する方針を固めます。 科学に造詣の深い醸造家の募集を始めたギネスは、1893年にトーマス・ベネット・

    ギネスビールの醸造所が統計学的手法の一つ「t検定」を生み出した
  • 僕がフリーランスのWEBエンジニアになった時の話 - Qiita

    僕がフリーランスのWEBエンジニアになってから10年以上が経ちました(今は法人化)。もしかすると今現在フリーランスエンジニアになりたいと思っている誰かの役に立つかもしれないと思い、当時の話を書いてみます。 当時 当時、秋葉原にてアルバイトでC言語を使った組み込み系のエンジニアをやっていました。 元々ゲームプランナーを目指して企画書とかを作っていたので、大学で就職活動もせずだらだらしており、結局卒業後は就職もせず警備員のアルバイトをしていました。そんなことをしながら見つけた仕事がその開発会社だったので、ただプログラミングができるというだけで嬉しく、あまり待遇などは気にせず働いていました。 待遇 月給20万ほど。社会保険無し。しかも大きな仕事が入ると、徹夜続きでした。残業代なし。 日常生活 そんな中結婚しました。は働けないどころか入院とかしてたので、しょっちゅうお金が尽きて足りなくなってま

    僕がフリーランスのWEBエンジニアになった時の話 - Qiita
  • Rustで競技プログラミング スターターキット - Qiita

    はじめに 自分の経験から、Rust競技プログラミングをやるときに役に立ちそうなことをまとめました Rust競技プログラミングを始めた方がRust特有の引っかかりどころに引っかかることなく、 より問題の質に集中できるようになれば幸いです 対象 プログラミング言語Rustをだいたい理解したけど競技プログラミングRustを使うのは不安な人 環境構築 とりあえず RUST_BACKTRACE=1 を環境変数に設定しておく エディタはなんでも良いですが 入力補完 (rust-analyzer) 保存時か任意のタイミングで自動整形 (Rustfmt) 自動コンパイル & エラー箇所の表示 を導入しておくのをおすすめします。導入方法はググれば大丈夫だと思います rustup override rustup overrideを使うことでカレントディレクトリ以下で使うRustのバージョンを指定できま

    Rustで競技プログラミング スターターキット - Qiita
  • 確率統計-機械学習その前に v2.0

    確率統計の勉強会資料を大幅に改定しました。数式を最小限にし、統計分析のためのトピックを総覧的に資料化しています。 2021/11/20 内容や記載を拡充しました(合わせて SpeakerDeckに移動しました) https://speakerdeck.com/hidekatsu_izuno/que-lu-tong-ji-ji-jie-xue-xi-sofalseqian-ni

    確率統計-機械学習その前に v2.0
  • エンドロールに欠片も興味がないや

    毎週の様に映画観に行ってるけど 映画のエンドロール(背景が黒くなった段階)に価値を見出せないわ 英語を理解してたとて字を追い続けられないし 最近のCGとかを駆使した大作はうんざりするほど長いし エンドロール中のスマホ使用のついでに退席する人も非難してる奴がいるけど スマホは使わないで下さいと上映前に注意されてるが 退席は映画館の人が既に待機してありがとうございましたと笑顔で言ってくれる 単に退席するなうるさい拘り派がうるさいだけだよな

    エンドロールに欠片も興味がないや
  • Storybook+AtomicDesignでデザイナーが開発に参加した話 | Nagisaのすゝめ

    はじめに こんにちは、デザイナーの浜田です。 マンガZEROのWebリニューアルを担当することになり、AtomicDesignに則ってSketchでデザイン制作をしました。 そして今回デザイナーがAtomicDesignで言うAtoms/Molecules/OrganismsあたりのHTML/CSSを書いてみようという話になり、Storybookが導入されることになりました。 記事ではデザイナーがStorybook+AtomicDesignを使って開発に参加してみてどうだったか、どのように活用ができたか、について紹介したいと思います。 デザイナー&エンジニア間でStorybookが有用に使えそうかどうかの参考になればと思います。 ※記事では、Storybookの環境構築やコードについての解説などは行いません。 AtomicDesignについては以前に弊社デザイナーが記事にしているので紹

    Storybook+AtomicDesignでデザイナーが開発に参加した話 | Nagisaのすゝめ
  • esaトーク/サービスへの思いをesaに乗せて、ポエム駆動開発が捗る ─ Vol4.ピクシブ株式会社 様

    こんにちは (\( ⁰⊖⁰)/) esaのユーザーさんに、esa社のワレワレが突撃してお話聞きにいくという企画、 esaトークの第4回がやってまいりました。 今回は、クリエイターのための様々なサービスを提供していることで知られるピクシブ株式会社様(以下 ピクシブさん)にお話をお伺いしました。 ピクシブさんは、esaがまだ法人化する前のクローズドβの頃から全社をあげてesaを使ってくださっていた、まさに最初期からのユーザーさんのうちの1社です。 esaで共有された開発メンバーの「ポエム」から新しいプロダクトが生まれることもあるという、まさに「ポエム駆動開発」を地で行くピクシブさんのいきいきとした独特な社風、その秘密は一体何なのでしょうか? 社名: ピクシブ株式会社 esaメンバー数 : 177 users お話を伺った方: 執行役員・技術マネジメント室 室長 : bashさん @bash0c

    esaトーク/サービスへの思いをesaに乗せて、ポエム駆動開発が捗る ─ Vol4.ピクシブ株式会社 様
  • RailsでHTTP APIのエラーレスポンスを "problem detail" 形式で返却する - Qiita

    Web API開発において、エラーをどういう形式で返却するか、というのは設計する際の悩みポイントかもしれません。エラーレスポンスの仕様の1つとして RFC7807 Problem Details for HTTP APIs があります。 この形式をサポートしつつ Rails や Sinatra でも使える Ruby ライブラリをこの度作りましたのでそのご紹介。その名も ProblemDetails. 記事では Rails での使い方について。 ProblemDetailsの機能概要 gem では以下の機能をサポートしています。 RFC7807形式を実装したオブジェクトクラス Railsサポート: problem detail 形式でレスポンスする problem renderer Sinatraサポート: problem render function problem details 形

    RailsでHTTP APIのエラーレスポンスを "problem detail" 形式で返却する - Qiita
  • ブラウザはどのようにコンテンツをレンダリングしているのか?

    By Fabio Lanari ウェブブラウザはHTMLなどで書かれた文章を解釈し、テキストや画像を配置するソフトウェアです。そのテキストや画像などのオブジェクトをレンダリングするレンダリングエンジンの仕組みを、ユーザーセッション分析やUX最適化サービスを提供しているSessionStackのCEOであるAlexander Zlatkov氏がまとめています。 How JavaScript works: the rendering engine and tips to optimize its performance https://blog.sessionstack.com/how-javascript-works-the-rendering-engine-and-tips-to-optimize-its-performance-7b95553baeda ブラウザの主要コンポーネントには「

    ブラウザはどのようにコンテンツをレンダリングしているのか?
  • 起業して 6 年目に突入した

    時雨堂という会社を作って 6 年が経った。資金 50 万円からスタートした会社だが、ありがたいことにまだ潰れていない。正社員は 4 名。 2015 年にリリースしたリアルタイムな音声や映像を配信するミドルウェアがちらほらと売れてきて社員の給与を賄えるところまではきた。また今は新しい自社製品としてシナリオを Lua で書ける負荷試験ツールを作っている。これはあまり売れそうにない。 自社製品自分が理想とする会社の経営方針が自社製品を前提とした考えなので、自社製品は売れなくても作っていくという方針。 売れるか売れないかは残念だけど運の要素がとても高い。今はリアルタイムな音声や映像を配信するミドルウェアである WebRTC SFU が売れているが、これも正直運の要素がとても高い。狙って出して売れたというわけではない。 狙って売れる製品を作るのは疲れる、作りたいものを作って売れるように頑張るほうが

  • Perlで実装されたLINE NEWSの裏側

    LINE株式会社 谷口 公一 @nipotan ※YAPC::Okinawa 2018 ONNASONでの発表資料です http://yapcjapan.org/2018okinawa

    Perlで実装されたLINE NEWSの裏側
  • Swift.Decodable + Int64 / iOS 10 = 要注意 - クックパッド開発者ブログ

    モバイル基盤グループのヴァンサン(@vincentisambart)です。 Swift 4 で JSON を読み込むための仕組みとして Swift.Decodable が追加されました。 iOS クックパッドアプリでは、 Swift での JSON の読込は以前 Himotoki が使われていましたが、新規コードでは Swift.Decodable が使われています。依存関係を減らすために、 Himotoki を使っているコードが少しずつ Swift.Decodable に移行されています。 ただし、この間、ユーザーの報告で分かったのですが、最近 Himotoki から Swift.Decodable に移行したコード辺りに一部のユーザーにエラーが出ています。 iOS 10 に限りますが。 調査 調べてみた結果、以下のコードでエラーを再現できました。 struct MyDecodable:

    Swift.Decodable + Int64 / iOS 10 = 要注意 - クックパッド開発者ブログ
  • 「インテグレーター不在」という深い谷間 | タイム・コンサルタントの日誌から

    先日、ある技術コンサルタントの方が来訪したので、最近の話題を聞いた。AI技術がこのところ注目を集めており、工場の製造現場でも、様々な取り組みを始めている。ただ、汎用的なAIのエンジンを、自分たちの仕事の用途に合わせて、テーラーメイドで開発するには、それなりの力量が要る。 そこで最近は、FA用途に向けた「アプリケーション特化型」のAIソフトが出てきた、という。特定の目的、例えば機械の振動のデータを蓄積分析して、異常の予兆を診断するといった、目的特化型のAIソフトが出てきているらしい。これが次のトレンドかな。なるほど、なかなか面白い。 ただ、ひとつ心配な点がありますね、とわたしは指摘した。そうしたアプリケーション特化型のAIソフトを売るベンダーと、工場でそれを使用したユーザとの間に、1つ問題となるギャップがある。それは、AIのソフトウェアパッケージと、工場側の具体的な制御システムないしMES

    「インテグレーター不在」という深い谷間 | タイム・コンサルタントの日誌から
  • Lambda / Kinesis / DynamoDB / X-Ray などを組み合わせた実装を学べる「サーバーレスアプリケーション開発ガイド」を読んだ - kakakakakku blog

    今月発売されたばかりの「サーバーレスアプリケーション開発ガイド」を読んだので,書評をまとめたいと思う.著者の西谷さん,献ありがとうございます! Amazon Web Servicesを使ったサーバーレスアプリケーション開発ガイド 作者:西谷 圭介発売日: 2018/03/16メディア: 単行(ソフトカバー) なお,サポートページからソースコードをダウンロードできる.コマンドもソースコードもそこそこ量があるため,写経せずに試したいという人はダウンロードして使うと良いかと. book.mynavi.jp 概要 「サーバレスとは何か?」という解説からはじまり,実際に数種類の「サーバレスアプリケーション」を実装しながら理解を深めていく流れになっている.特に,多くの AWS サービスを組み合わせて学べる点が素晴らしく,例えば X-Ray などは,僕もまだ試したことがなかったので,今回学ぶことがで

    Lambda / Kinesis / DynamoDB / X-Ray などを組み合わせた実装を学べる「サーバーレスアプリケーション開発ガイド」を読んだ - kakakakakku blog
  • GraphQLを最速でマスターするための意識改革3ヶ条 - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記

    GraphQLをサーバー側とクライアント側とで実装してみて得た意識すべきポイント3つについて。 ひとつのエンドポイント バージョン無し できるだけ薄く この3つを意識して実装するのとそれが無いのとでは実装スピードが何倍か違うと思う。特にREST脳な人の場合。 GraphQLは使い所さえあえばめちゃくちゃに有用で面白い。しかもGraphQLの公式サイトはとてもわかりやすく説明されている。その辺のブログ記事よりもよほど洗練されていて、技術に関してはここ以外に読む必要はほぼ無い。 しかしGraphQLを使いはじめた当初はなんか妙にコーディングが進まなかった所があった。その原因はずっとRESTfulでやってきたREST脳の意識からGraphQLへと変換できていなかったことだった。GraphQLとRESTは設計思想が異なるので、意識を変える必要がある。その意識さえ変えればGraphQLに難しいところ

    GraphQLを最速でマスターするための意識改革3ヶ条 - ベルリンのITスタートアップで働くジャバ・ザ・ハットリの日記
  • モダンCPU命令のクロックサイクル数 - Qiita

    Infographics: Operation Costs in CPU Clock Cycles - IT Hare on Soft.ware http://ithare.com/infographics-operation-costs-in-cpu-clock-cycles/ より。 対象アーキテクチャはx86/x64。データは末尾のReferenceにある論文などから取ったのだろう。その中でも最高のリファレンスと言われている[Agner4]は293ページの巨大な一覧表だ。 http://www.agner.org/optimize/instruction_tables.pdf C++の例外のコストは大きい。昔の家庭用ゲームでは例外は使わないとされていたのもむべなるかな メモリの書き込みは完了する前に次の命令へ進めるから1クロックで済むというのは恥ずかしながら知らなかった コンテキスト

    モダンCPU命令のクロックサイクル数 - Qiita
  • Twitterで同類に会いたい

    現実世界で趣味が合う人がいないので、Twitterで探したいと考えているんだけど、「〜好きで繋がりたい」ハッシュタグをつかっているような人たちとあまり合わない感じがする。私はどちらかといえば作品の考察でじっくり語り合う方が好きなのだけど、そういう人はあまりハッシュタグで見かけない。 でもそうなると繋がる手段が当にない。好きなもののキーワードで検索しても上がってくるのは大体そういう人たちか、宣伝垢か、botだ。 私が仲良くなりたい相手は鍵垢が多いのかも!と思っても、鍵垢なのでどんな人か知るべくもない。ツイプロのリンクもなく、プロフィール欄には不思議な文言があるだけだ。めっちゃ気になるけど、片っ端からフォロリクしても、同じ趣味の人に当たる確率ってかなり低い気がする。 みんなはどうやって同類と会ったの? (同類は価値観とか趣味がそれなりに合う相手のことです)

    Twitterで同類に会いたい
  • WebRTC スタック Python 実装の紹介

    このライブラリはとてもシンプルに書かれており、 WebRTC がどのように機能しているのかを理解したい人にぴったりです。 また Python のエコシステムに乗っかっているので Python から気軽に利用できます。なにより libwebrtc を使っていないのは負荷をとても下げています。libwebrtc は闇しかありません。

  • 【Unity】C# Job Systemを自分なりに解説してみる - テラシュールブログ

    今回はUnity 2018.1の目玉機能であるC# Job Systemについて紹介します。 C# Job Systemは並列処理である 並列処理と非同期処理(バックグラウンド処理)の異なる立ち位置 要素を並列して処理する C# Job Systemの特徴 実際に使ってみた まずはRaycastCommandでJob Systemの流れを把握する Jobsystemを使う流れ NativeArrayはアンマネージドのバッファをC#で使う RaycastCommand 結果はProfiler.Timelineで確認 C# Job Systemで並列処理 : IJobParallelFor IJobParallelForを継承した構造体を定義 NativeArrayとRead/Write属性 ジョブの発行とジョブの依存関係 Transformにアクセスできる IJobParallelForTr

    【Unity】C# Job Systemを自分なりに解説してみる - テラシュールブログ
  • puppeteer + express + mocha で快適 TDD している話 - ジンジャー研究室

    TDD という用語を使うとテストおじさんがやってきて、それはそうじゃないとか色々言い出すと思うんだけど、それが趣旨ではないので勘弁して欲しい。予防線ここまで。 Puppeteer でテスト Puppeteer が世間的にも個人的にもブームだ。ヘッドレス Chrome を操ってクローリングしたりスクリーンショットを撮ったり色々出来る。 github.com で、あれこれと遊んでいるうちにテストに使えるんじゃね?ということに気づいたので実践してみたら快適だったという話。ブラウザ操作してテストというのは昔から Selenium というのがあり、こちらはクロスブラウザで出来たりするんだけどまあ大掛かりでだるさを感じてしまう。メリットデメリットの比較はさておき、どうせならナウいやつを使ってみたい。よし使おう。 何をテストするか 普段から画面を見ながら開発しているので、どこに何が表示されているべきとい

    puppeteer + express + mocha で快適 TDD している話 - ジンジャー研究室
  • 街コンなんかクソだってずっと思ってた

    街コン婚活パーティーには何度か行ったことがあるんだけど、面白いと思える相手がいなくて、せめて趣味が合えば楽しいかもと思ってこの前、映画が好きな人が集まる街コンってやつに行ってきたんだ。 男性20女性15くらい集まっていた。 開始すぐはまだよそよそしくて、首から下げた名札に書いてある好きな映画一覧とかを見ながら探り探り話しかけていた。 みんな、ちゃんと『はずさない』チョイスをしていた。ララランドとか、レオンとか、ショーシャンクの空にとか、みんなが知ってて共感できるもの。カルト映画だけを書く人はいなかった。こういう場で知識をひけらかすことがかっこ悪いことだってちゃんと分かっている人達だった。それが私は今回当に素敵なことだと思った。 話していくうちに、相手の深さを知る、これほど楽しいことがあるか。 とてもワクワクした。 今まで参加していた年齢しか括りのない街コンでは、まずは共通点を探すために

    街コンなんかクソだってずっと思ってた
  • リモートワークにまつわる諸問題

    リモートワークのストレス | POSTD』へのコメント この記事に対して149件のコメントがあります。注目されているコメントは「寂しがり屋と真面目君はリモート向いてない」、「リモートワークって、ペアプロやモブプロが推奨されるアジャイルや、少人数で効率よく検証・開発のサイクルを回すリーン的な働き方と相性悪いと思ってる。」、「たまにリモートにするぐらいが丁度良い派」、「7割はチャットの下手さが理由だと思う。対面での会話が得意すぎるとも言うが。」などです。 b.hatena.ne.jp リモートワーク別に寂しくないし楽勝、みたいなコメント多いけど違和感あった。リモート楽勝という人はフリーランスとか受託の会社の人なのではないかと思う。自分のブックマークコメントは以下。 激しく同意。雑談したい、家族から家事を頼まれる、オフィスにいる連中から事業理解が低いと責められる、毎日服を着替える能力や通勤電車

    リモートワークにまつわる諸問題
  • 技術的負債の代替語でサービス負債という単語を考えてみた - 個人的なまとめ

    きっかけはエンジニア内で技術的負債というのをesaにまとめてたときに、これをどうやってやっていけるのかなと思ってた。チームで仕事をしている以上、エンジニアだけではどうにもできない部分は確実にある。 もちろん他職種に丁寧に伝えるということは非常に大切なんだけど、まず「技術」というところで心理的ハードルを下げたかった。「技術」という単語が出るとどうしても「エンジニアだけのお仕事」という感じになってしまう。その時は他施策より優先度が下がることが多い気がする。 少なくとも自分がやりたい技術的負債の返却はサービスのためになるはずなので、サービス負債の返却という単語に置き換えてみようと思う。もちろんサービスを運用する上で、「望まざる状態でそうなってしまった」ものを「サービス負債」という括りにいれて言ってもいいと思う。結果的に運用が楽になってみんながハッピーになればいい。特に攻めの施策ばかりやっていて、

    技術的負債の代替語でサービス負債という単語を考えてみた - 個人的なまとめ
  • テキストから画像を生成するGANまとめ - akmtn記録

    この記事は,テキストから画像を生成するGANについて横断的にまとめることを目指しました. "text-to-image"と呼ばれるタスクであり,テキスト(キャプション)を条件として,そのテキストにあう画像を生成することを目指します. 有名な研究では,StackGANがあります. 以下目次です. References なぜテキストから画像を生成するのか? どういう生成モデルが優れているのか? このタスクを困難にしている要因は? 自然画像の高次元空間 テキスト空間と画像空間の違い データの用意 text-to-image synthesisの研究の流れは? どういう画像を生成するか? 使われているデータセットは? 生成できる解像度は? ネットワーク構造はどうなっているか? Loss関数やDiscriminatorに工夫はあるか? 雑感 おわりに References [1] GAN-INT-C

    テキストから画像を生成するGANまとめ - akmtn記録
  • 魚の目経験者の方々へ

    少し前にきつめのを入って歩き回って以来、両足の親指の付け根に小さい魚の目が出来てしまいました。 歩くとき地面に触れると少し痛いです。 目の直径はまだ2mmくらいでが、もう病院行った方がいいですか?それともまだ魚の目コロリでいけますか? 初めてのことなので困ってます。経験者のお知恵を貸してください。 追記 3/12 12:50 たくさんアドバイスありがとう。 予想以上に意見が様々で驚きました。魚の目深いね。 とりあえず数日コロリ試してみて駄目だったら病院行きます。

    魚の目経験者の方々へ
  • GoバイナリのGitHubリリース: gobump + ghch + goxz + ghr - ゆううきメモ

    最近は、GoバイナリのGitHubリリースにgobump、ghch、goxz、ghrを利用している。これらのツールを組み合わせることで、repairableな形でリリース作業を自動化できる。 GoバイナリのGitHubリリースに一般的に必要な一連のプロセスを分解すると、下記のようになる。 バージョニング CHANGELOGの生成 クロスコンパイル: LinuxOSXWindows用バイナリの作成など パッケージング: tar.gzの作成など GitHub Releaseへのアーカイブアップロード 各ステップを担当するミニマムなツールを組み合わせ、一連のプロセスを実行できる。*1 gobump: https://github.com/motemen/gobump バージョニング ghch: https://github.com/Songmu/ghch CHANGELOGの生成 goxz:

    GoバイナリのGitHubリリース: gobump + ghch + goxz + ghr - ゆううきメモ
  • 働かない高給取りのおっさんは都市伝説?

    よく働き方改革や世代間の対立を煽る議論で、働かないくせに給料だけ高いおじさんが問題視される。 若年層にとってはモラルハザードの象徴のような存在であるばかりか、より効率的な働き方の障害となっているという理由で、まるで諸悪の根源のように敵視されている。 だがこういう「働かない高給取りのおっさん」はどこにいるのだろう。 大企業に行くとたくさんいるのだろうか。少なくとも、中小企業でずっと働いている自分は会ったことがない。 あまり仕事をしないでPCでネットを見たりゲームをしたりしている、いわゆる「ソリティアおじさん」が社内にいる。 自分は総務に近い仕事をしているので、社員の給与を知る立場にあるのだが、「ソリティアおじさん」の給料はべつに高くない。というか、世代別の正社員平均年収と比べると、同じか安いくらいだ。 もちろん、中小企業なので、全体的な給与水準が、業績好調な大企業より低いということはある。

    働かない高給取りのおっさんは都市伝説?
  • t_wadaさんによるTDDワークショップをより効果的に活用する方法 | NTT Communications Developer Portal

    前回に引き続き、和田 卓人(@t_wada)さんに、テスト駆動開発(Test Driven Development, 以下TDD)の1日ワークショップを2018/3/22(木)に開催していただきました! TDD ワークショップの開催概要などは前回の記事で述べているので、記事では視点を変えて、TDDワークショップを活用するためにどのような準備/工夫をしたら良いか、という運営側視点での一風変わった内容を扱います。全員が対象となるわけではありませんが、特にTDDワークショップを運営としてこれから開催する皆様に役立つ情報になると思います。もし、TDDワークショップに参加者として参加する場合は、運営にこの記事のURLを送っておくと、より良い会になるかもしれません。 以下、運営における準備/工夫について述べます。 事前: 周知文言にテストフレームワーク/スイートに関する準備を含める ワークショップに

  • etcdからkubernetesの動きを見る「kube-ectd-helper」 - febc技術メモ

    多分すごく限られた層にだけ響くツール「kube-etcd-helper」を作りました。 kube-etcd-helperは、kube-apiserverが利用しているetcdに直接アクセスし、 データのダンプや変更の検知を行うためのツールです。 kubernetesの全体のデータの動きを知りたい方や、kubernetesを開発プラットフォームとして利用するインフラエンジニアの方などは便利にお使いいただけると思います。 kube-etcd-helper Kubernetesオブジェクトの中身を見るには Kubernetesオブジェクトとは、Kubernetesのクラスタの状態を表す永続化されるエンティティのことです。 podとかserviceとかdeploymentなどですね。 Understanding Kubernetes Objects これらは通常kube-apiserverによって

    etcdからkubernetesの動きを見る「kube-ectd-helper」 - febc技術メモ
  • 成長を止めない機械学習のやり方 / Don't stop 'til you get enough (data).

    https://manabiya.tech

    成長を止めない機械学習のやり方 / Don't stop 'til you get enough (data).
  • 生理でおっぱいが痛いよおおおお!!

    なにが女は優遇されとるじゃ!! お前ら一度女に生まれ変わってこい 毎月もれなくこの痛み苦しみと付き合って なーにが「女は重い荷物は運ばなくていい!優遇されてる!」じゃ バカ この生理の痛み 腹や頭だけじゃない 胸も張って痛いんじゃ バカバカ 男は毎月もれなく6日この痛みがないくせに 男は男って言うだけで優遇されとるんじゃ バカバカバカ おっぱい痛いよおおおおお

    生理でおっぱいが痛いよおおおお!!
  • 結局Reactは他(Vue.js, Angular)と比べて何がよかったのか。触ってみてわかった初めてのフロントエンドフレームワーク。 - Qiita

    結局Reactは他(Vue.js, Angular)と比べて何がよかったのか。触ってみてわかった初めてのフロントエンドフレームワーク。JavaScriptes6React フロントエンドフレームワークも通常のプログラミングと同じように、第二,第三の言語の習得にそこまで時間はかからない。 選択に時間を使うくらいなら、何か一つ直感で選んで遊んでみるべきである。 私は、それを知らずにそれなりの時間をフレームワークの特徴探しに費やしてしまったので、過去の自分自身に送るつもりでこの記事を書いてみる。そして、過去の私と同じ境遇の人が少しでも参考にしてくれたらいいと思う。 これらは完全に主観であるため、何か納得できない点があれば、コメント欄に残しておいてほしい。 Why choose React over Angular and Vue.js 上で述べたように、フロントエンドフレームワークの学習という観

    結局Reactは他(Vue.js, Angular)と比べて何がよかったのか。触ってみてわかった初めてのフロントエンドフレームワーク。 - Qiita
  • Deep Learning with Python を読んだ

    TL;DR Deep Learning with Python を読んだ よく書かれているで、特に初学者〜中級者が Keras を使ってモデル構築ができるようになるには最適 扱っているトピック自体は他のと比べてそこまで変わっていないが、一つ一つの質は高い 個人的には Keras の実装の話などをもっとして欲しかった Keras 作者の Chollet 氏が書いた deep learning ということで、どんな内容なんだろうと思って読んでみた。 結論から言うととてもよく書けているで、対象読者は Keras を使って deep learning を始めたい(始めてみた)という人かと思う。 どんな経緯で出したかとかそういうのは全然知らないが、deep learning が使えるようになるための getting started となる決定版を書いたぞ、という印象を受けた。 自分としては

    Deep Learning with Python を読んだ
  • IGN本家がゲームの歴代ベスト100を公開――1位に輝いたのは……

    10. スーパーマリオ64(1996年) 9. レッド・デッド・リデンプション(2010年) 8. Half-Life 2(2004年) 7. テトリス(1984年) 6. スーパーマリオブラザーズ3(1988年) 5. ゼルダの伝説 神々のトライフォース(1991年) 4. スーパーメトロイド(1994年) 3. Portal(2007年) 2. ゼルダの伝説 時のオカリナ(1998年) 1. スーパーマリオワールド(1990年) 明らかであるのは任天堂のタイトルの圧倒的な人気ぶりだ。ベスト2はもちろん、トップ10のうちの6が任天堂によるゲームなのだ。「ポケモン」系も含めるとTOP100には全部で20以上の任天堂関連タイトルがランクインしており、全体の5分の1を超えている。IGN家が最後に同様のリストを手掛けたのは2015年のことで、このときも「スーパーマリオブラザーズ3」と任天堂

    IGN本家がゲームの歴代ベスト100を公開――1位に輝いたのは……
  • こうしてダメな文章は作られる! 読み手を混乱させる「ダメ文」の特徴 その傾向と対策

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 大学教員として、学生の書いたレポートを多く読む中で発見した「ダメな文章の書き方」。いわゆる「ダメ文講座」の続編をお届けします。前回は、 読点を使わない、変なところに打つ 文をねじれさせる 並列関係を混乱させる という3つのダメ文ポイントについてお伝えしました。 【参考】これさえ守れば「ダメ文」が書ける! 人に伝わらない「ダメな文章の書き方」講座 今回はさらに踏み込んで、もう少し“書くのが難しいダメ文”についての研究をしてみたいと思います。これらのポイントをきちんと守れば、人に全然伝わらない、正真正銘のダメ文を書くことができるでしょう。 植田麦 明治大学政治経済学部専任講師。研究の専門は古代を中心とした日文学と日語学。 多義文 ~1つの文に複数の意味がある~ 次の文を読んで、意味を説明してみてください。 誰よりもキミが好き どう

    こうしてダメな文章は作られる! 読み手を混乱させる「ダメ文」の特徴 その傾向と対策
  • 『グランド・セフト・オートV』のビキニの女性は誰なのか?裁判所がリンジー・ローハン氏の訴えを棄却 - AUTOMATON

    ニューヨーク州控訴審裁判所は3月29日、Take-Two Interactiveの『Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オート、以下GTA V)』が、自身の肖像権を侵害しているとの女優リンジー・ローハン氏による訴えを棄却した(リンク先はpdf)。リンジー氏は、2014年に『GTA V』に登場するキャラクター「レイシー・ジョナス」が自分をモデルにしているとして、販売元のTake-Two Interactiveを提訴。2016年に敗訴したのち、上訴のため、控訴審裁判所に訴えを起こしていた。2016年の判決で裁判所は「ゲームのパブリッシャーはニューヨーク市民憲法第51条が保護するリンジー氏の名前や肖像、写真を使用していない」との判断を示し、リンジー氏のプライバシー権が侵害されたとはいえないとの判決を下している。 この度裁判所は「ビデオゲームにおけるアバターは、個人のプライバシ

    『グランド・セフト・オートV』のビキニの女性は誰なのか?裁判所がリンジー・ローハン氏の訴えを棄却 - AUTOMATON
  • 男女で根本的に違うのは『金銭感覚』じゃなくて『時間感覚』なんだと思う - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 皆様に、どう思われているのかはわかりませんが、わたし結構ガンコというか保守的なところがありまして、『コレが良い』と一度決めたら結構その習慣を続けるところがあります。 お昼にナルドへ行って頼むのは、いつも決まって『テリヤキバーガー、ポテトはLでコーラはM。あとケチャップ2つ』です。きっと他にも美味しいものは有るんだろうなあと思うものの、考えるコストとか変えるリスクとかを考えると他のものに手を出すよりは『まあこれで良いや』と妥協することが多いんですね。 安定性を好むのか、変化を求めるのかも、ひとそれぞれかと思います。うちの場合、のほうが『これ面白そう!』と色んなことへのチャレンジ精神が高く、よくそんな面白そうなもの見つけてくるなあと関心しつつも、割れ鍋&綴じ蓋の関係でやらせて頂いております。 前置きが長くなりましたが、こんな記事を読みました。 www.shun

    男女で根本的に違うのは『金銭感覚』じゃなくて『時間感覚』なんだと思う - ゆとりずむ
  • AbemaTVのアクセシビリティ 小さな一歩|シュンスケ|ABEMA

    「アクセシビリティ」という言葉を使うほどではないかも。(予防線) 正直なところ、マシンリーダブルな部分は僕はまだよく理解してない。 アプリにおけるスクリーンリーダーとか操作や表示調整諸々とかちょっと待って!頑張るから!という意気込み。 で、完全に僕の主観だけど、多くのデザイナーがまず初めにとっつきやすいアクセシビリティは「色のコントラスト」だと思う。 ということで、 まずはAbemaTVのiOSアプリの色を全部見直したよ!(2018年3月) (2019年春:追ってWebも対応済み) (Androidは元々マテリアルデザインのカラースキームを採用してたのでそこまで問題ありませんでした) これまでのUIの色周りの課題でいうと主にこの3つ。 ・「黒背景」と「白背景」の画面が混在していた。 ・どの背景でも文字のコントラスト比が十分に保たれてなかった。 ・使用している色数がちと多い。 「黒背景」と「

    AbemaTVのアクセシビリティ 小さな一歩|シュンスケ|ABEMA
  • webpack-dev-server の後継らしい webpack-serve について調べた - 備忘録β版

    追記(2018-09-19) webpack-serve が DEPRECATED となり webpack-dev-server の利用が推奨されています。 README には DEPRECATED. Please use webpack-dev-server (he is in support and update mode again). Feel free to create a issue if some features are not implemented in webpack-dev-server. との記載があるので、webpack-dev-server の開発が再開したようです。 DEPRECATED となった理由についても記載されているので、興味のある方は GitHub のリポジトリを御覧ください。 webpack-serve/README.md at edaf28c

    webpack-dev-server の後継らしい webpack-serve について調べた - 備忘録β版
  • \sが完全には空白文字を網羅できていなかった件 - Panda Noir

    「空白文字」が世の中に何種類あるかご存じですか?半角スペース、全角スペース、タブ、改行くらいは分かると思いますが、実は世の中にはもっと空白文字があります。なんと空白文字だけで30文字以上もあります。これだけある空白文字を、/\s/は果たして網羅できているのでしょうか?今回はこれについて調べてみました。 '\s'にマッチするスペース文字の一覧 仕様書を見てみる '\s'と等価な正規表現とは? 終わりに '\s'にマッチするスペース文字の一覧 2. スペースは" "だけじゃない的な話 ここのページに書いてあるスペース文字について、\sにマッチするか検証してみま した。 結論から書くと、\sは全てを網羅していませんでした。 青くなっている方が\sにマッチした文字、赤くなっている方がマッチしなかった文 字です。 名称文字 FILE SEPARATOR[�] GROUP SEPARATOR[�] R

    \sが完全には空白文字を網羅できていなかった件 - Panda Noir
  • [Python]インスタ映えする決定木を描く - Qiita

    はじめに 概要 この記事ではPythonをつかって↓こんなのをつくります GraphVizによる決定木描画の不満点 機械学習が流行の今、pythonにおいてはscikit-learnを使う方が多いですよね。 その第一歩として、sklearnのDecisionTreeClassifierでIrisやTitanicを決定木分析するかと思います。 (ぼくはそうでした) sklearnのDecisionTreeClassifierでは、学習した決定木をDOT言語を介してGraphVizで可視化することができます。 ↓こんなふうに。 ダサい 勿論、分析に必要な情報は揃っていてわかりやすい秀逸な図だと思います。でもダサさが溢れ出てますね。 Tableauとかオサレなツールが登場している時代に、この古臭さ。 これではインスタグラムに投稿できないです。 もっとフォトジェニックに描画できないものでしょうか。

    [Python]インスタ映えする決定木を描く - Qiita
  • 書籍「AWSによるサーバーレスアーキテクチャ」を監修しました - yoshidashingo

    セクションナイン の 吉田真吾(@yoshidashingo)です。 昨年のServerlessconf Tokyo 2017 において、 Peter Sbarski が司会進行をした動画サイトをサーバーレスで構築するワークショップが非常に好評でした。 togetter.com そのワークショップ資料を元ネタとして書籍になった「Serverless Architectures on AWS」がこのたび日語に翻訳されて翔泳社さんから出版されるということで監修を担当しました。 www.shoeisha.co.jp 原書と同じくすべてのソースコードはこちらにあるものを利用してください。 github.com おすすめポイント オンラインでAWS資格の勉強ができるA Cloud Guruの基礎となっている仕組みを自分で作れるようになります。題材が面白いです。 ワークショップのときよりも解説が盛り

    書籍「AWSによるサーバーレスアーキテクチャ」を監修しました - yoshidashingo
  • あなたが知らないFirestoreのコアテクノロジー - Qiita

    クックパッドの新規サービスKomercoを設計した@1amageekです。 クックパッドの新規サービスKomercoはTechConfでも発表した通り全てサーバーレスで開発されています。サーバーレスの利点や開発におけるメリットはこの資料に説明しているので、今日はFirestoreについて深く説明したいと思います。また、Firestoreのざっくりした説明に関してはこちらをご覧下さい。 Cloud Firestoreは進化したFirebase Realtime Database Firebase RTDB + GCP datastore = Firestoreについて第一印象 FirestoreSpannerと同じテクノロジー構築されている FirestoreSpannerと同じテクノロジー構築されています。つまりSpannerの特性を理解することでFirestoreのコアを知ることが可

    あなたが知らないFirestoreのコアテクノロジー - Qiita
  • クラウドファンディングの「勝敗の95%」は、始める前に決まっている|有井誠/Unsungs&Web代表

    2016年に、実兄が作った個人向けレーザーカッターという超マニアックなプロダクトをクラウドファンディング(以下、CF)して、過去最高額(当時)の6,011万円の支援を得ました。 モノづくりが、変わる。5万円台のレーザー加工機 FABOOL もう既に兄の会社からは離れていますが、未だにそのノウハウや勘所を聞かれることがあります。 たしかにググってみても実際にやった人の目線からまとめている情報がほとんど見当たらない。 それなら自分なりの主観的な考えのまとめでも、これからCFする人やちょっと興味はあるという人に少しは役に立てるかもということでここに書いてみます。 (※ちなみに、CFの中でもプロダクト販売寄りのものについて書いているので、ファンドレイジング寄りの案件は少し事情が変わってくるかと思います) 以下、長文ですが、一言で言えばタイトルのような話をします。 クラウドファンディングでは、開始す

    クラウドファンディングの「勝敗の95%」は、始める前に決まっている|有井誠/Unsungs&Web代表
  • Comprehensive Python Cheatsheet

    #ContentsToC = { '1. Collections': [List, Dictionary, Set, Tuple, Range, Enumerate, Iterator, Generator], '2. Types': [Type, String, Regular_Exp, Format, Numbers, Combinatorics, Datetime], '3. Syntax': [Args, Inline, Import, Decorator, Class, Duck_Types, Enum, Exception], '4. System': [Exit, Print, Input, Command_Line_Arguments, Open, Path, OS_Commands], '5. Data': [JSON, Pickle, CSV, SQLite, Byte

    Comprehensive Python Cheatsheet
  • 2.5次元が苦手で大嫌いだ

    2.5次元大好きな人は見ないほうがいいです 当にここ最近原作→2.5次元の流れが多すぎて苦手で嫌いだ もっというと絶対踊ったりしないだろう、というキャラを踊ったり 歌ったりしないだろうというキャラが歌ったりするのが当に苦手だ なんで運動部で歌ったり踊ったりするんだよ 初めから演劇行けやとか思ってしまう なんでモノなのに歌ったり踊ったりするんだよ お前踊るように過去に何かされたのか、それだったら理解できる。 アイドルというキャラ達がミュージカルや劇をやったりするのはまだ理解できるが。 最高にイラッとする ちなみにキャラソンとかも自分は理解できないタイプなので そういうのが昔から苦手なのは自覚している だって、あんな寡黙なキャラが人前で踊ったり歌ったりするかよ!!!!! と、頭を抱えてしまう アイドルをやってるキャラがCDを出すのも、まだ理解できる まあキャラクター設定上、アイドルだしそ

    2.5次元が苦手で大嫌いだ
  • 「メディア+○○」のビジネスモデルの3つの仮説|イセオサム

    とある支援先と戦略MTGをしていたときに、「広告関連のビジネスをやる際のマーケットサイズ」みたいな話がでたので、僕の考えをまとめてみた。 ※全然見当違いの部分もあるかもしれないのでその際はコメントかTwitterなどで指摘してほしい。※アイキャッチがGunosyなのはなんとなくです。 仮説1、広告モデルでIPOまでいったスタートアップは、強い自社メディアかパートナーメディアを持っているメディア事業+アドネットワーク事業でIPOした会社でいうと、 ・Gunosy:自社のGunosy+GunosyAdsのネットワーク ・Freakout:自社のアドネットワーク+MTburnによるLINEの面 などが浮かぶ。 Gunosyは当初はメディアから入り、あとからパートナーメディアを増やしてアドネットワーク事業を伸ばしていった。上場後も、KDDIと組んでニュースパスを提供するなど、強い面を押さえているの

    「メディア+○○」のビジネスモデルの3つの仮説|イセオサム
  • 登山部の女子高生を見た

    電車で登山帰りの高校生男子の集団と乗り合わせた。 8人ほどのグループで、全員が高さ1メートルほどもある巨大なリュックを携えている。 メガネ率80%、いかにも高校生らしいあばた顔で、モテそう奴は一人もいない。 少し離れた席に、年のいった引率の教師やOBのグループ。 そちらの方から、颯爽とやってきて男子部員たちの横、私の正面にドカッと座った新たな部員。 無骨な登山と泥で汚れたトレッキングパンツをガッと開き、股の間に1メートルの巨大リュックを挟む。 上半身を見て目を疑った。 黒い薄手の7部丈シャツに浮かぶ二つの膨らみ。 シンプルに後ろで縛り、残りを両サイドに垂らした長い髪。 顔は・・・美少女である。ノーメイクだし、芸能人レベルというわけではもちろんないが、 無骨な出で立ちとの落差で清楚な顔立ちがより際立って見える。 紅一点、間違いなく部員の全員が好きになっているであろうレベルの美少女である。

    登山部の女子高生を見た
  • 「がんばらなくってもいいんだよ」を、ちゃんと解説する。

    私がコンサルティングで学んだことの一つに 「客に頑張らせるな」という話がある。 一つの法則というか、知見に近いものだ。 一方で、インターネットではスピリチュアル系の人々が、「がんばらなくってもいいんだよ」という甘い囁きをしているのをよく見る。 言い方だけを見れば、これと似ているかもしれないが、「なぜ頑張らなくても良いのか」をきちんと説明しないと、不安になる人もたくさんいるだろう。 ちゃんと解説するので、まあ聞いて欲しい。 昔訪れた、商社の話 少し前の話だが、私は「商社」を支援したことがある。課題は「社員の定着率」だった。 「なぜ外部に支援を依頼しようと思ったのか?」と聞くと、 「中期経営計画が未達のため、「営業メンバーの行動管理」と「営業メンバーの力量向上」など、営業強化の施策を行った。 その結果、業績はやや向上したが、離職者や休職者が増えた。」という。 調べてみると、社員の労働時間がかな

    「がんばらなくってもいいんだよ」を、ちゃんと解説する。
  • 裁量労働制に批判的な人たちが行き過ぎている

    裁量労働制で過労死が起きて痛ましいけれど、それを制度の問題にするのはちょっと下衆い気がしてしまう。 労働問題追っている人なら残念ながら過労死はずっと続いてきたことであることは認識しているはずで。 裁量労働制がなくても大勢自殺しているので現行の労働制度はおかしいという認識のはずです。 そこから何とか変えたいという気持ちがあって、裁量労働制もその選択肢の一つなのですよね。 ここで認識して欲しいのは今の制度より良くなるか悪くなるかです。 色々すっ飛ばして私見を述べさせてもらえば今よりもほんの少し良くなると思います。 裁量労働制は日々のプレッシャーが減るからです、辻褄合わせだけすれば文句を言われない。 これ意外と重要で毎日グチグチ言われるのはかなりメンタルにダメージがあるのです。 これが月一で済むなら大分緩和される、その一点だけでも裁量労働制の意味はあります。 過労死って誤解があるかもしれませんが

    裁量労働制に批判的な人たちが行き過ぎている
  • 技術的にも工数的にもできるけど歯切れが悪い返事をしてしまった - Konifar's ZATSU

    会社で微妙な返事をしてしまって、しかもその気持ちをうまく伝えきれなかったので雑にまとめておく。 何が起きたかというと、技術的にも工数的にも何も問題ない機能なんだけど「うーん、それ今やるのかぁ」みたいな気持ちが拭えず微妙な返事をして結論を出しにくい空気にしてしまったのだった(完) コードを書く人がこういう反応をすると、デザイナーさんやビジネスのメンバーは対応に困ると思う。仕事に限らず、誰かに何かをしてもらうときには相手に納得してもらった上でやってもらいたい。その方がお互いに幸せなのは間違いない。 今回の話でいえば、「やる・やらないで言えばやった方がいい」というのは間違いなかった。問題なのは、「テストも含めると意外と時間がかかる改善になりそう」ということだ。といっても、1週間もあればできる話だった。 人によると思うけど、自分がそういうときに考えるのは「そのコストを払った分ユーザーか会社にメリッ

    技術的にも工数的にもできるけど歯切れが悪い返事をしてしまった - Konifar's ZATSU
  • [GDC 2018]「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」はいかにして誕生したのか。生みの親がその秘話を語った講演をレポート

    [GDC 2018]「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」はいかにして誕生したのか。生みの親がその秘話を語った講演をレポート ライター:米田 聡 GDC 2018の3日目に「Classic Game Postmortem: 'Sonic the Hedgehog'」と題されたセッションが行われた。過去の人気タイトルの技術やデザインを振り返りつつ,それを現在のゲーム制作に活かそうという趣旨で開催されているClassic Game Postmortemに,セガが1991年に発売した「ソニック」シリーズの第1作が登場したのだ。「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」(以下,ソニック)というキャラクターがいかにして生み出されたのか,講演を紹介したい。 大島直人氏(中央,現アーゼスト代表取締役副社長),安原広和氏(右,現ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン) 息の長い愛されるキャラクターを目指して作り出されたソニック

    [GDC 2018]「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」はいかにして誕生したのか。生みの親がその秘話を語った講演をレポート
  • Go における FunctionalOptionPattern と MethodChaining について考える - pospomeのプログラミング日記

    きっかけ FunctionalOptionPattern MethodChaining MethodChaining の問題点 Error フィールドによる解決方法 Error フィールドによる解決方法の問題 1. 各メソッドでエラーが発生しないような印象を受ける 2. エラーチェックを忘れそう その1 3. エラーチェックを忘れそう その2 FunctionalOptionPattern による解決方法 MethodChaining としての解決方法 Error フィールドの問題点は当に問題なのか? どちらを使うべきなのか? まとめ きっかけこの記事を書くきっかけは以下のブログで、 MethodChaining の代わりに FunctionalOptionPattern を利用したという記事。 https://www.calhoun.io/using-functional-option

    Go における FunctionalOptionPattern と MethodChaining について考える - pospomeのプログラミング日記
  • プログラミングを学んでおいて良かったと思う | Yunicode

    株式会社ロケットスタートに入社して、毎週月曜と木曜の二回、始業前の朝9:00〜10:00に、nanapi創業者元CTOのwadapからプログラミングを教えてもらっていました。 ロケットスタートにはデザイナーとして入社したのですが、始めの頃は当にめちゃくちゃポンコツで何の役にも立てず「このままではわたしを雇ったことを経営陣全員が後悔してしまう!やばい!」と焦ったのがきっかけです。 当時の開発部はわたしとwadapのふたりだけだったので、プログラミングを理解することで少しでもコミュニケーションを円滑にできれば、という切実な願いでもありました。 プログラミングのセンスには全く自信はありませんでしたが、wadapみたいなnanapiをひとりでサクッと作っちゃうすごいエンジニアにプログラミングのことを初めて教えてもらえるなんてラッキーすぎるし(しかも無料)(しかも終わると挽いた豆でコーヒーを淹れて

  • デザインの実装を解体する技術

    デザインの実装を解体する技術 文字起こし + おまけ https://github.com/operando/Notes/tree/master/Android%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2_%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%83%A8_%231 Androidエンジニア デザイン部 #1 https://nohana.connpass.com/event/80530/

    デザインの実装を解体する技術
  • Redux-Observable Epic vs Redux-Saga: 何が問題なのか | POSTD

    まず、このバトルに関わるには、JavaScriptとReduxの知識が必要です。知識がない人には、このブログ記事は向いていません(話についていけませんから)。残りの人は、一緒に難題を解決していきましょう。 Reduxには、副作用を取り扱うための所定の方法がありません。そう、これは 祝福であると同時に呪いでもあります。 最善策はこれだ、という結論がまだ出ていないので、かなりの数の選択肢が流布しています。SlackNetflixのような大きな会社がRxJSと Redux-Observable を選んだのに対して、Reactネイティブの開発者たちの間で人気が高いのは Redux Saga です。 うわべを取り繕った記事を書くつもりはなく、道理をわきまえるつもりもありません。私は、この対決を「戦い」に持ち込むつもりなのです。thunkで満足していて、好意的な意見を期待している人は、読まない方がい

    Redux-Observable Epic vs Redux-Saga: 何が問題なのか | POSTD
  • 技術書のレビューの経験則

    出版される前のの内容は、通常は著者や編集者に代表される「制作サイド」の人間にしか読まれない。 専門性の高いであれば査読とか監修といったプロセスを有識者にお願いすることはあるけど、そうしたお願いをするときには有償だったりカバーや袖に名前を出したりすることが多いので、これも「制作サイド」の一部とみなしていいだろう。 一方、基的に無償で、完成した書籍の献と謝辞への掲載くらいを前提に、あくまでもベストエフォートで発行前のの内容を見てくださいというお願いを第三者にすることもある。 この場合の第三者というのは、制作中の書籍の想定読者だったり、出版後の書籍を対象読者へ紹介してくれそうな立場の人だったりする。 このようなプロセスを制作に取り入れる習慣は、とくにここ数年のIT系の出版社ではめずらしくなくて、界隈では「レビュー」などと呼ばれている。 というわけで、技術書の制作における「レビュー」につ

  • 時系列分析のためのブックガイド | Logics of Blue

    新規作成:2018年03月05日 最終更新:2018年03月06日 この記事は、時系列分析をこれから学ぼうとされる方のためのブックガイドです。 書籍によってカバーされている範囲、R言語などのプログラミング言語を援用しているかしていないか、そして書籍の難易度などをまとめています。 また、私自身、「時系列分析と状態空間モデルの基礎」という時系列分析の入門書を執筆しており、このがどのような立ち位置にあるのかも説明しています。 目次 書籍紹介 時系列分析のトピック 状態空間モデルの分類 古典的な時系列モデルを学ぶことの意義 書籍で扱われている内容の比較 隼時系列の立ち位置 1.書籍紹介 Rによる実装なし 沖(2010)『計量時系列分析』 以下「沖」と略します。 実用的でバランスも良く、当サイトでも強く推している書籍です。 ARIMA・GARCH・見せかけの回帰などが丁寧に説明されています

  • 同人活動、金出してる人と出してない人一緒にしないでほしい。綺麗ご

    素直に言ってほしい。 匿名なんだからきれいごとはナシ。 「イベントで出してる人」「ピクシブで小説漫画をアップしている人」「ツイッターで絵を流すだけの人」「を買うだけの人」「ねんどろいどやぬい、もちで遊んだ写真を上げるだけの人」「同人誌を買わない、作品も上げない人」「コスプレしてる人」 ・・・・・これら、みんな同様に同じファンだと思ってますか? 思ってないでしょ???? イベントで出してる人でも、100部程度しか出してない島サーより、壁の大手とお友達になりたいでしょ???? どんなに上手くても、ピクシブやツイッターに絵を流してるだけでを作っていない、買ってもいない人と、自分のお金と時間を削って同人誌を出し、高い交通費を払って遠征し、サークルが出したを買っていく人の方がありがたいでしょ????? だって、いくらツイッターに絵を流して、その絵が何千いいね取ったとしても、コミケでサーク

    同人活動、金出してる人と出してない人一緒にしないでほしい。綺麗ご
  • アドテク × 機械学習 #オレシカナイト Vol.5 に参加しました - Hatena Developer Blog

    こんにちは、はてなのアプリケーションエンジニアの id:yanbe です。 先日、アドテク × 機械学習 -オレシカナイト Vol.5というイベントに参加してきました。 オレシカナイトとは? サイバーエージェントが運営するメディアの広告部門である 「Publisher adTechnology Assosiation」のエンジニアが、 新規技術に挑戦するにあたって学んだことや、プロダクトを開発・運用する過程 で学んだことを皆様に共有する勉強会です。 オレシカナイトについて 発表者は、サイバーエージェント社やその関連会社のアドテク関連部署の方々が中心ですが、最近はサイバーエージェントグループ内にとどまらず、アドテク業界のエンジニアの方が発表者として招かれることもあるようです。 発表が終わった後は、同じ会場で立形式の懇親会がおこなわれ、さまざま会社でアドテクや関連分野の仕事に関わっている参加

    アドテク × 機械学習 #オレシカナイト Vol.5 に参加しました - Hatena Developer Blog
  • Dapps(分散型アプリケーション)のマネタイズ事例をまとめました。 - Gunosy Blockchain Blog

    はじめに Gunosy 新規事業開発室 インターンの小島です。 現在、多くのDapp(分散型アプリケーション)ではICO*1によって資金を調達するケースが多く見られますが、ICOはあくまでも資金調達の手段であるため、それ単体で持続可能な収益モデルではありません。 そこで、現行のDappsではどのように持続可能な収益モデルが設計されているのかを調べてみました。 先日、Dappsのビジネスの概要を記事にてご紹介しましたが、記事ではEthereumブロックチェーン上で実際に動き始めているDappsを中心に、ICO以外での具体的なマネタイズ事例についてご紹介していきます。 blockchain.gunosy.io はじめに 手数料モデルによるマネタイズ CryptoKitties (ゲーム) Populous (売掛金担保融資) Dappsプラットフォーム上のアプリケーションでマネタイズ Eth

    Dapps(分散型アプリケーション)のマネタイズ事例をまとめました。 - Gunosy Blockchain Blog
  • Microservices on Multi-Cloud

    MANABIYA TERATAIL DEVELOPER DAYS 2018-03-23

    Microservices on Multi-Cloud
  • 高速開発の戦略。石川洋資が献立アプリ『タベリー』で実行していること | キャリアハック(CAREER HACK)

    [プロフィール]石川 洋資 (@_ishkawa) | 10X inc. Co-Founder, CTO 面白法人カヤック、LINEでの複数の新規事業開発を経て、メルカリ/ソウゾウへ。 メルカリ/ソウゾウではプリンシパルエンジニアを務める。オープンソースプロジェクトへの参加や執筆活動も行っており、2017/2には「Swift実践入門」を出版。 「大学卒業後、カヤック、LINE、メルカリで新規事業の立ち上げを経験した後に、メルカリの同僚だった矢さんと会社をつくることに。モノをどのようにつくるかも重要だが、それ以前に何をつくるかが重要だと痛感していたところで、一緒に答えに辿り着けそうな人に誘ってもらえたのが起業を決意したきっかけ」 立ち上げ時はiOSアプリのUI検証に集中 プロダクトが人の役に立つものになるかどうかは、実際に人が使ってみるまでわからない。そんな状況を考慮して、「タベリー」開発

    高速開発の戦略。石川洋資が献立アプリ『タベリー』で実行していること | キャリアハック(CAREER HACK)
  • tracerouteの仕組みをtcpdumpとwiresharkで理解する - $shibayu36->blog;

    どうやってIPからMACアドレスを解決するか - ARPの挙動を調べた - $shibayu36->blog; に続き、マスタリングTCP/IPで気になったことの実践。tracerouteではIPヘッダのttlの値とICMPをうまく利用して、経路を教えてくれるというのを見たので、今回はそのパケットの様子をtcpdump + wiresharkを使って見てみることで、仕組みの理解を深めてみたい。 tracerouteの仕組み まず手元でtracerouteを8.8.8.8に対して打つと、以下のように経路情報を教えてくれる。 $ traceroute 8.8.8.8 traceroute to 8.8.8.8 (8.8.8.8), 64 hops max, 52 byte packets 1 aterm.me (192.168.10.1) 4.408 ms 3.977 ms 3.989 ms

    tracerouteの仕組みをtcpdumpとwiresharkで理解する - $shibayu36->blog;
  • ポケモンの外見的特徴から種族値を勾配ブースティングで予測する - Qiita

    しかし、このような占有面積が小さい、かつ高い種族値合計を持つポケモンはほとんどが伝説のポケモンとなっています。 そこで、例外は存在するものの、全体としては上に挙げた画像のような傾向を持っていると仮定します。 これより、特徴を適切に捉えることで、ポケモンの外見から種族値を予測することができます。 使用するアルゴリズム -Algorithm- 今回、予測したいパラメータは以下の7種類("HP"、"攻撃"、"防御"、"特攻"、"特防"、"素早さ"、"合計")となります。 予測のおおまかな手順としては次の2ステップとなります。 勾配ブースティングを用いた個別パラメータの予測 合計値を用いた個別パラメータに対する補正 以下では、それぞれの手順についてみていきます。 勾配ブースティングを用いた個別パラメータの予測 -Prediction by Gradient Boosting- まず、はじめにそれぞ

    ポケモンの外見的特徴から種族値を勾配ブースティングで予測する - Qiita
  • 高速な暗号実装のためにしてきたこと

    Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)

    高速な暗号実装のためにしてきたこと
  • プログラミング言語Streemをハックしよう!Matzゼミの全貌をレポート | PSYENCE:MEDIA

    プログラミング言語Streemをハックしよう!Matzゼミの全貌をレポート 湊川あい 2018.03.05 367 701556280 プログラミング言語Rubyの生みの親である“Matz”こと まつもとゆきひろさん。2016年より株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(以下RMP)の技術フェロー・技術顧問として尽力いただいております。 2018年2月14日には、スペシャル企画第3弾として、RMP社内で「Matzゼミ」が開講! 前半:プログラミング言語StreemについてMatzさんの講演 Streemはどのようにして出来たのか?今後の展開は? 後半:ワークショップ Matzが作っているプログラミング言語 Streemをハックしよう MatzさんによるStreemの講演は全世界初公開の内容です。この記事であなたも「Matzゼミ」を体験してみましょう! (取材・文章: 湊川あい) St

    プログラミング言語Streemをハックしよう!Matzゼミの全貌をレポート | PSYENCE:MEDIA
  • 言葉の生成について - 内田樹の研究室

    もう2年前になるけれど、大阪府の国語科教員たちの研修会に呼ばれて、国語教育について講演をしたことがあった。 そのことを伝え聞いた国語科の先生から「どこで読めますか」と訊かれたので、「お読みになりたいのでしたら、ブログに上げておきます」とお答えした。いずれ晶文社から出る講演録に採録されると思うけれども、お急ぎの方はこちらをどうぞ。 「言葉の生成について」 学期末のお忙しいところ、かくもご多数お集まりいただき、ありがとうございます。ご紹介いただいたように、僕の書いた文章は、入試問題や教科書に出たりしていますが、人間、一回見ると「こういうこと言いそうなやつだ」というのがだいたい分かります(笑)。 僕はエマニュエル・レヴィナスのを何冊か訳していたのですが、1987年にご人にはじめてお会いしました。レヴィナスの、それまでに一生懸命訳してはきたんですけれども、どうも自分の訳文に確信が持てない。こ

  • さよならスリーエフ - Everything you've ever Dreamed

    「星より明るくスリーエフ」のフレーズで一部神奈川県民で有名なコンビニ、スリーエフがなくなった。正確にはローソンに吸収されている。スリーエフは神奈川県発祥のコンビニチェーンで、神奈川の外へ住民票を移したことがない僕には当たり前のようにいつもそこにある存在だった。 とうとう最後のツイートとなりました (;Д;) 公式アカウントを立ち上げて約一年半。多くのみなさまにフォローいただき、当にありがとうございました! ツイートは最後となりますが、「ローソン・スリーエフ」でお待ちしています(^O^)/#まるまるこころきらきら #最後のツイート pic.twitter.com/n4vmTOleOK — スリーエフ (@threef3f) 2018年1月30日 高校を卒業する時期くらいまでだと思うけど、かなりの数の店舗が近隣にあったので、てっきりセブンイレブンと肩を列べるような全国チェーンだと僕は感覚的に

    さよならスリーエフ - Everything you've ever Dreamed
  • AbemaTV ホンネテレビ の本音

    2018/03/09 Frontrend Vol.11 - 2017年度フロントエンド大反省会

    AbemaTV ホンネテレビ の本音
  • Androidアプリ開発にFluxアーキテクチャを導入したら保守性も品質も上がりました - ZOZO TECH BLOG

    こんにちは。フロントエンドエンジニアの茨木(@niba1122)です。 弊社のAndroidアプリ開発ではMVVMアーキテクチャを用いています。日々肥大化・複雑化していくViewModelが保守性や品質を担保する上で課題になっていましたが、Fluxアーキテクチャの導入により改善することができました。 記事では、実際どのようにFluxアーキテクチャを導入したのかを、設計やコード例を交えながらご紹介します。 今までのMVP・MVVMの限界 アプリ開発ではMVP・MVVMといったアーキテクチャがよく用いられます。弊社のAndroidアプリ開発でもMVVMを用いています。これらのアーキテクチャはビューとドメインロジックを分割するのに役立っています。しかし、昨今のUIには多くのイベントや状態があり、更にそこにAPIリクエストなどの非同期処理が絡んできます。これらが関わるプレゼンテーション層のロジッ

    Androidアプリ開発にFluxアーキテクチャを導入したら保守性も品質も上がりました - ZOZO TECH BLOG
  • ImageMagick リサイズ補間アルゴリズム - Qiita

    はじめに ImageMagick は画像の拡大や縮小、いわゆるリサイズ処理を制御するオプションが幾つもあります。 -resize, -thumbnail, -scale, -sample, -resample, -geometry。 これらのオプションと、リサイズのちょっとだけ細かい話をします。 エントリで説明しない事 ImageMagick 初心者がはじめに引っかかる、100x100 を指定したのに 100x100 の画像が出来ない問題は別記事にしました。そちらをご参照下さい。 ImageMagick の Geometry 仕様 https://qiita.com/yoya/items/704fdfbd881f166125d8 あと、少し高度なリサイズとして -distort Resize があります。時間がかかっても質の良いリサイズが欲しい場合にお勧めです。更に、特殊なリサイズとして

    ImageMagick リサイズ補間アルゴリズム - Qiita
  • Reactのコンポーネント作成を効率化しよう

    All slide content and descriptions are owned by their creators.

    Reactのコンポーネント作成を効率化しよう
  • ヒトでもわかるWebブラウザ自作入門 - Qiita

    この記事は何? こんにちは。現在私は趣味でWebブラウザを実装しようとしています。 この記事にはその中で気づいたことをまとめていきたいと思います。 ブラウザがやること ブラウザは壮大で、複雑で、当に様々なことをしています。(少なくとも、BlinkやServoのコードを見た私はそう思いました) そのためこの章ではシンプルに、ブラウザがどのように画面のレンダリングを行うのかに重点を置いて説明していこうと思います。 HTML/CSSの解析 Webページはほとんどの場合、当たり前ですがHTMLで書かれています。そんなHTML文書を、ブラウザは扱いやすくするためにツリー構造にします。これが俗に言うDOM(Document Object Model)です。 例えば、以下のようなコードがあったとしましょう。 <html> <body> hello, <span style="color:red;">w

    ヒトでもわかるWebブラウザ自作入門 - Qiita
  • CNNと協調フィルタリングを使った日本語文書のリコメンド - エムスリーテックブログ

    機械学習エンジニアの西場(@m_nishba)です。主に自然言語処理を使ったリコメンドや文書分類、ユーザー分析を行っています。 最近、開発中のリコメンデーションのアルゴリズムについて紹介します。 コンテンツ コンテンツ モチベーション 問題の概要 問題の検証結果 文書分類 文書分類の論文の紹介 精度検証 社内データを用いた検証 Tokenizeの方法 方法① 普通にMeCabを使う。 方法② 文字ベースとMeCabの組合せを使う。 検証結果 方法①の結果 方法②の結果 コンテンツのリコメンド 弊社のデータに関する課題 ① SGDを利用する。 ② Positive/Negative数が等しくなるようにサンプリングを行う。 ③ Matrix Factorizationにbiasを導入する。 ④ 文字ベースと単語ベースの組み合わせ リコメンド方法 実験 最後に モチベーション 弊社では様々な形態

    CNNと協調フィルタリングを使った日本語文書のリコメンド - エムスリーテックブログ
  • Mackerel の CRE になりました。 - missasan's notebook

    2月末に株式会社ハートビーツを退職して、3月から株式会社はてなで働きはじめました。三浦(id:missasan)です。 退職して入社して慌ただしくしていたらうっかり1ヶ月たってしまいました。瞬く間でした。 知っている人は少し前の話という感があるかもしれないですが、あらためてお伝えさせてください。 ハートビーツを退職しました。 ハートビーツには6年くらい在籍しました。でも6年しか勤められなかったなあ、と悔しいさもあります。 運用エンジニアもセールスもなんなら採用活動もイベント出展もしたし、経営層ともいつも身近でディスカッションできるすごく恵まれた立場で、なんだかほんとうに幅広くさまざまなことを経験させていただきました。 経験もスキルもノウハウも人とのつながりもたくさん大事なものをいただきました。 基的にはハートビーツのサービスや働く人やエンジニアリングの美学の部分が大好きで、入社してからず

    Mackerel の CRE になりました。 - missasan's notebook
  • かわいいのハードルを越えられない

    「可愛くなりたい」 女に生まれたなら、誰もが一度は思ったことあるんじゃないだろうか。 半年前、二重埋没の手術をした。たった数万円払うだけで、奥二重だった目はぱっちりとした二重になった。 でも、可愛くはなれない。 自分の容姿が特別劣っていると思ったことはない。でもそれは、髪のメンテナンスにお金をかけているし、高い化粧品で毎朝念入りにメイクしているし、週3でジムに通ってボディメイクしているから。それでも、私は決して可愛くはない。 勉強して、偏差値の高い大学に入った。練習して、テニスの大会で入賞した。でも、努力しても、可愛くはなれない。 容姿を否定されることは、自分すべてを否定されたような気持ちになる。どんなに脂ぎってて汚い男にでも「ブス」と言われたら否応無しに傷付くしかない。そんな、どこから飛んで来ても確実に傷つく刃に、日々怯えていることに耐えられない。 かわいいのハードルを越えている人はすご

    かわいいのハードルを越えられない
  • Java10のvarをどう使うか - きしだのHatena

    Java 10でvarが追加されました。が、いろいろ使い方は悩ましい気がします。 いろいろ議論をしたので、そこで考えたことをまとめておきます。 JShellでは読むことを考えなくていいのでガンガン使いましょう。 あと、OpenJDKのStyle Guidelinesも見ておくとよさげ。 Style Guidelines for Local Variable Type Inference in Java ローカルメソッドの定義にvarを使う 通常の変数定義でのvarの使い分けは長くなりそうなので、最初にこれだけ書いておきます。 いままで、メソッド内で使えるローカルメソッドを使おうと思うと、Functional Interfaceを使うくらいしかありませんでした。 Function<Integer, Integer> twice = x -> x * 2; println(twice.appl

    Java10のvarをどう使うか - きしだのHatena
  • 良かったことは良かったとはっきりフィードバックする - $shibayu36->blog;

    最近心がけていることとして、「良かったことは良かったとはっきりフィードバックする」ということがある。 自分がリーダーやマネージャのポジションになった時に、方針やメッセージを打ち出す、チームの開発フローを改善するなどを行うことがあった。この時、何もフィードバックが返ってこなくて、結局良かったのか、それともあまり興味がないのか、実は不満に思っているのか、どれなのかわからず、非常に不安に思ったという経験がある。 逆に自分が伝えられる立場になった時を考えてみると、何かが行われた時、気になることはよくフィードバックするけど、良かったなと思うことは心の中で思うだけでフィードバックしないことが多いと感じた。 そこで最近は、「良かったことは良かったとはっきりフィードバックする」ように心がけている。はっきりフィードバックするというのは、どこが良かったかを出来る限り具体的に相手に伝えるということである。伝える

    良かったことは良かったとはっきりフィードバックする - $shibayu36->blog;
  • Nuxt.js + TypeScript = Great!

    #roppongijs で登壇しました

    Nuxt.js + TypeScript = Great!
  • 2018年のフロントエンドエンジニアを取り巻く課題とチャレンジ

    TOKYO FRONTEND 2018 - FRONTEND開発最前線 2018年に求められる力 Session02 スライド https://techplay.jp/event/655683

    2018年のフロントエンドエンジニアを取り巻く課題とチャレンジ
  • みんなではじめるデザインレビュー|Miwa Kuramitsu

    こんばんは、@transitkixです。「デザインレビュー」の取り組みについて、社内向けに言語化したものを公開します。(元記事は所属している会社の社内ブログ) - - - - - - - - デザインレビューとは? 全デザイナーが立場や役職関係なくそれぞれの成果物についてGitHubのIssue機能を利用してレビューしあうしくみ。目的は「プロダクトデザインの品質を向上させ、訪れるすべてのユーザーに期待以上の価値を届ける」ため。 - - - - - - - - デザインレビューの作用 この取り組みには大きく「デザイン組織」「デザイナー個人」2つの作用があります。 [1]デザイナー組織 👨👩組織力の観点 ・ プロダクトデザインの一貫性と品質向上 訪れるすべてのユーザーに期待以上の価値を届けるため。複数デザイナーが自律的に開発をしながらも、制作物の一貫性を担保する ・オーフ

    みんなではじめるデザインレビュー|Miwa Kuramitsu
  • AIのプロジェクトを始めるとぶち当たる5つのハードル - Qiita

    現在AIに対して多くの人がもつイメージとして、Over Estimate(過剰な期待) とUnder Estimate(過小な期待)という問題があります。Over Estimate(過剰な期待)はAIを使うと全ての問題が自動的に解決されるというもので、Under Estimate(過小な期待)はAIを使えば実は簡単に解決される問題なのにそのことに気づいてもいないということです。 今日では、比較的簡単にAIを使うことのできるツールがたくさんあるので、こうした機会を利用して、自分たちのデータをもとにどんどん使ってみて、AIを使うと実際に何ができて、何ができないのか、さらにどういったことが問題になるのかなどを理解していくことで、自分なりの正しい期待値を設定していくことが重要だと思います。 最近マッキンゼーから実際にAIプロジェクトを始める時につまずくよくある5つのハードルとそれを解決するための

    AIのプロジェクトを始めるとぶち当たる5つのハードル - Qiita
  • 「数学から逃げた」を読んで - north-memo

    anond.hatelabo.jp 寝ようかと思ったけど書く 結論: 筆者はこれを見てほしい!↓↓ 進路のことはよく分からんが先生に相談しろ! コマ大数学科 - Google 検索 Amazon CAPTCHA この問題はちょっと複雑だが,一番大事だと思っているのは「数学は好きだが,学習がうまくできずに大学入試に絡んだ制約により数学を諦めた」というところ. ブコメは大体以下のパターン 京大は別に高校1年から諦めることではない いやさ,論理的に考えてさ,別教科から攻めても悪くないよ・・・みたいな 人生80年気長に生きよう すごいなぁ,とか,分かる,という自己との比較的なもの 一つづつ見ていく 京大は別に高校1年から諦めることではない 京大うんたらかんたらは主題の重要な一部であるが,これを主に持ってくると,この筆者の状況においては手段と目的が入れ替わる (ex. 数学使わず京大に入りさえすれば

    「数学から逃げた」を読んで - north-memo
  • 女性専用列車と鉄道会社

    鉄道会社は単純に値上げすればいいと思うんだよね。乗車率が100%以下になるまで。 そうすれば女性専用車両なんかよりも遥かに痴漢被害が減るでしょ。 そもそも乗車率に規制がないのっておかしいと思うよ。 ママチャリに八人乗って交番の前通りかかったら捕まるっしょ。 なんでそこに対するツッコミをこんなに見かけないのか疑問だよ。 2018/03/13 21:01追記 夜ご飯いながらゆっくり考えたんだけど、値上げわるくないけど、むしろ「乗車率が低い電車の運賃を値下げする」もいいかもね。いまならセンサーによる乗車率のリアルタイム計測とSuicaの後払いを利用してできるんじゃないかな。鉄道各社の共通ポイントで払い戻しとかでもいいかも(次に定期を買ったり系列ホテルに泊まったりする時使える)。ラッシュの乗客を周辺時間に分散させるという意味では、これも検討してもいいんじゃないかな。

    女性専用列車と鉄道会社
  • DB負荷試験をやった話

    こんにちは!インフラチームの川田です。 業務では社内ネットワーク構築・運用やツールの検証などしています。 記事では、1月末から2月初頭にかけて行ったDB検証のベンチマーク結果をまとめたいと思います。 試験環境 今回は以下4つの環境を対象にMySQL 5.7互換のあるDBを構築し、ベンチマークを測りました。 Google Compute Engine (以下GCE) Google CloudSQL Amazon EC2 Amazon Aurora サービス概要 GCE及びEC2は、仮想マシンを構築することができるサービスです。 CloudSQLAuroraは、フルマネージド型DBサービスです。どちらも簡単なので、とりあえずDB構築してみたいという初心者にオススメです。 CloudSQLはチューニング項目はありませんが、AuroraではMySQLのmy.cnfで設定できる項目の一部を変更で

    DB負荷試験をやった話
  • ECMAScriptの仕様/プロポーザルの調べ方を知る

    このステージの詳細についてはThe TC39 Processを参照してください。 2ヶ月に1度行われるTC39のミーティングにおいて、プロポーザルごとにステージを進めるかどうかを議論します。 このミーティングの議事録もGitHub上のtc39/tc39-notesにて公開されています。 ステージ4となったプロポーザルはドラフト版であるtc39/ecma262へマージされます。 そして毎年の決まった時期にドラフト版を元にしてECMAScript 20XXとしてリリースします。 この仕様策定プロセスの変更は、ECMAScriptに含まれる機能の形にも影響しています。 たとえば、class構文の策定は最大限に最小のクラス(maximally minimal classes)と呼ばれる形で提案されています。 これによりES2015でclass構文が導入されましたが、クラスとして合意が取れる最低限の

    ECMAScriptの仕様/プロポーザルの調べ方を知る
  • JaSST'18 Tokyoクロージングパネル「アジャイル・自動化時代のテストの現場のリアル」 #JaSST - ブロッコリーのブログ

    はじめに この記事はJaSST'18 Tokyo(ソフトウェアテストシンポジウム)のパネルセッションを書いたものです。 JaSSTソフトウェアテストシンポジウム-JaSST'18 Tokyo 自己紹介 バックグラウンドが違い、コンテキストが違うことがある そこで自己紹介時に、どれくらいの頻度でDeployしているのか、どれくらいの頻度でリリースしているのかを踏まえて話してほしい。 荻野 恒太郎(以下、荻野) 楽天 テスト自動化とDevOpsのマネージャをしている。 デプロイは毎日数十回実施 1週間に数回リリースしている 天野 祐介(以下、天野) サイボウズ kintoneの開発チームに所属 エンジニアが10数名、QAなどを含めると30名ぐらいのチーム 2015年にチームリーダーになった 今はスクラムマスター中心 最近、WaterFallからAgile開発に変更していっている 今は1イテレー

    JaSST'18 Tokyoクロージングパネル「アジャイル・自動化時代のテストの現場のリアル」 #JaSST - ブロッコリーのブログ
  • Elastic Beanstalk の Platform を Ruby から Docker へ移行した話 - SmartHR Tech Blog

    こんにちは! SmartHRエンジニアの @tei-k です。 SmartHR ではインフラに AWS の Elastic Beanstalk (以降 EB ) を使っています。 Rails アプリですので、去年までは Ruby Platform 上で動いたのですが、今年から Docker Platform へ切り替えました。 ここでは移行するまでの工夫をご紹介できればと思います。 EB の概要 EB は、インフラストラクチャーを意識せず簡単にアプリケーションの構築、デプロイ、Auto Scaling などをマネジードしてくれる PaaS となります。 RubyGo など様々な言語や Docker にも対応しているため、すべての言語のアプリを EB 上で動かせるでしょう! 詳細は公式ドキュメントご参考下さい。 移行の背景 Ruby Platform には以下の制限や要望がありました。 最

    Elastic Beanstalk の Platform を Ruby から Docker へ移行した話 - SmartHR Tech Blog
  • 「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト②(DB物理設計編) - log4ketancho

    引き続き「SQLアンチパターン」について、自分なりのチェックポイントを言語化していきたいと思います。下記の記事の続きです。 www.ketancho.net 題に入る前に、ふたつ。嬉しかったこととお詫び(?)を。 t_wada さんからコメントを頂けた😂 素晴らしいエントリをありがとうございます。『SQLアンチパターン』は名著であると胸を張って言えます。ご興味をお持ちの方はこの機会にぜひ。 / “「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト①(DB論理設計編) - log…” https://t.co/Vjj0Yh2cqU— Takuto Wada (@t_wada) 2018年3月8日 スーパーなエンジニアの方からコメントをいただけるなんてと、帰り道ニヤニヤしてましたw 色々拙い部分があると思いますが、自分の理解のために拙くてもいいので言語化を続けていこうと思っています。引き

    「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト②(DB物理設計編) - log4ketancho
  • Wi-Fiによるモダン ネットストーキング

    Fraxinus3t Assembly Instructions (Japanese, v. 0.9)

    Wi-Fiによるモダン ネットストーキング
  • 誰でも簡単にバーチャルユーチューバー!FaceVTuberとdynamic import - Qiita

    FaceVTuberをリリースしました!! 追記:続編を書きました!! バーチャルYoutuberになれる!FaceVTuberの定性的で定量的なUX改善 3/12にGoogleChromeとWebカメラさえあれば,バーチャルユーチューバーになれるFaceVTuberをリリースいたしました. 「最近流行のバーチャルユーチューバーになりたい!!」 でも,特別なハードウェアが必要だったり,ソフトウェアの設定が大変だったり,難しい!! そんな悩みを解決するのがFaceVTuber!! ブラウザで動く,簡単バーチャルユーチューバー体験をみんなでしよう!! https://t.co/bcTbdr36UR#FaceVTuber pic.twitter.com/NCyxe31oK3 — FaceVTuberOfficial (@FaceVTuber) 2018年3月12日 最近,キズナアイさんを筆頭とし

    誰でも簡単にバーチャルユーチューバー!FaceVTuberとdynamic import - Qiita
  • Rails 5.2について発表してきた · yy blog

    Mar 4, 2018 09:49 · 29 words · 1 minute read 資料。 (GitHub Page) (GitHub Page) 5.1についてやった時に一回で詰め込みすぎたな、と反省したので、今回は二回に分けてやった(一回目がmajor featureで、二回目が各コンポーネント)。割と良かったんじゃないかと個人的には思っているので、多分次もそうすると思う。 なお、面倒なので資料は更新してないのですが、Content Security Policyについてはその後また手が少し入りまして、 デフォルトでは無効化されたり Disable CSP by default Rails UJS用にnonceの自動生成処理が入ったりしました Add support for automatic nonce generation for Rails UJS という感じになりました。

  • Kyash Androidのレイアウト共通化の指針 - Kyash Product Blog

    Kyashで主にAndroidアプリを開発している@konifarです。 Androidアプリの画面を作る上でレイアウトの統一感をどう担保するかという話は、きっとどの会社でも考えるものですよね。 自分自身もまだ試行錯誤中なのですが、Kyashではこうやってるよという指針をスクショとコードを交えながらまとめておこうと思います。 res/values以下のリソースファイルをこんな感じで考えて使ってるよという話を中心にまとめるので、その前段のプロダクトコンセプトやデザインガイドラインの話については今回は割愛します。もし興味があれば、「気になる」「読みたい」みたいな感じでツイート or コメントしておけば、弊社デザイナーが書いてくれるはずです。自分も読みたいです。 余白や文字サイズの統一 どのアプリでもやっていると思いますが、余白や文字サイズはdimens.xmlにまとめています。 よく起こりがち

    Kyash Androidのレイアウト共通化の指針 - Kyash Product Blog
  • GameWithのパクリ問題!東証上場企業が手がける攻略サイトが酷い

    ゲーム攻略サイトのヘイグが「北斗が如く」の攻略記事、マップを大手ゲーム攻略サイトのGameWithにパクられる。GameWithは六木ヒルズに社を構える東証マザーズ上場企業。

    GameWithのパクリ問題!東証上場企業が手がける攻略サイトが酷い
  • 愚民ども(はてブアニメ勢)に叡智を授けてやる

    ガハハハ。 ・アニメ制作現場「脱ブラック」へ 経産省、描画ソフトに共通規格で作業負担軽減 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000000-fsi-bus_all 上記の記事を作った産経もとんちんかんだけど ブコメもちょっと内容伝わってない感じになってるからちょっと整理して情報をお届けしますよ。 Yahooの記事は正確には以下の報告書のことを言っています。 http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000431.pdf まぁざっくりいうと アニメ制作業界でデジタル化が進みつつあるけど いまいち上手くいっていないので問題点を洗い出して共有しませんか? 業界はお金がないみたいなので、経産省が情報共有する場を用意しますよ。 って言うかんじ。 ちなみにち

    愚民ども(はてブアニメ勢)に叡智を授けてやる
  • 以前人々の心を掴んだ室田伊緒女流二段が藤井聡太六段の姉弟子で、しかも藤井六段に妹弟子までいて「ラノベかよ」

    リンク Wikipedia 室田伊緒 室田 伊緒(むろた いお、1989年5月24日 - )は、日将棋連盟関西部所属の女流棋士。女流棋士番号は35。愛知県春日井市出身。杉昌隆七段門下。愛知県立春日井南高等学校を経て、愛知淑徳大学を2012年3月に卒業。日将棋連盟棋士会副会長(2015年6月 - 2017年5月)。

    以前人々の心を掴んだ室田伊緒女流二段が藤井聡太六段の姉弟子で、しかも藤井六段に妹弟子までいて「ラノベかよ」
  • 第11回転職ドラフトに企業側として参加しました - ayato-p

    弊社(当時、サイボウズスタートアップス)としては初参加だった転職ドラフト。今回は採用が難しいPHP/フロントエンドエンジニアを獲得しようとして参加しました。僕は基的にはエンジニアなので、転職ドラフトにはどちらとしても参加していることになります(過去にエンジニアとしては2回だけ参加しています)。

    第11回転職ドラフトに企業側として参加しました - ayato-p
  • 女をまんこと呼ぶ人へ

    気持ち悪い。ただただ気持ち悪い。 あるソシャゲの公式アカウントについたリプを何気なく見ていたら、「まんこ向け」といったようなリプがあった。 そのソシャゲは別に男性向けとかに特化したわけじゃないが、どちらかというとかわいい女の子のイラストが多いから、どちらかといえば男性向けだった。 だがしかし、私もそうだが女性ファンも非常に多い。だからホワイトデーの時期には、男性キャラの新規イラストが追加されて、女性ファンの課金が促される。 で、題。 女をまんこって呼ぶなよ。 呼んでるのはいわゆる匿名掲示板の方が主だと思ってた。 匿名掲示板は匿名だからって死ねとかそれこそまんこだとか、ひどい言葉のオンパレードだ。 だけど匿名だから誰がいったかわからないし、トイレの落書きだと思って見ないようにすれば良い。 だがツイッター。ツイッターは匿名でつぶやくことはできない。 必ずアカウントを登録し、IDもあるし、名前

    女をまんこと呼ぶ人へ
  • 『渡くんの××が崩壊寸前』感想、どうか石原紫さんにハッピーエンドを! - ふわふわな日記

    渡くんの××が崩壊寸前 感想 いま、個人的に超イチオシのラブコメ漫画があります。そう、それが月刊ヤングマガジンで好評連載中の『渡くんの××が崩壊寸前』(鳴見なる先生)である。正直、週刊で読みたいよーと思うくらい続きが気になる漫画です。 <関連記事> sakihuwahuwa.hatenablog.com sakihuwahuwa.hatenablog.com 以前にも、おすすめのラブコメ記事で『渡くんの××が崩壊寸前』について触れましたけど、この作品の魅力はラブコメ的ニヤニヤ度も一級品でありながら、非常に読ませる漫画になっている点です。 『渡くんの××が崩壊寸前』は、ラブコメというよりサスペンスというコメントを頂いたりもしたのですが、まさにそのとおりでしょう。 1話からまだ完全には明かされていない設定があったり、主人公やヒロインたちにトラウマや影があったり。いつ爆弾の導火線に火が点いてしま

    『渡くんの××が崩壊寸前』感想、どうか石原紫さんにハッピーエンドを! - ふわふわな日記
  • Let's Encrypt (certbot) を使ってワイルドカード証明書する!(あとちょっと) - Qiita

    はじめに 最近技術書を書いて、沢山の方に読んで頂いていて大変感謝しております。 イラスト図解でよくわかる ITインフラの基礎知識 その書籍の中でも、無料で手軽に使える証明書として紹介したLet's Encrypt (certbot) ですが、唯一ワイルドカード証明書が発行できないという欠点がありました。 しかしながら以前から予告されていたように、先日やっとワイルドカードに対応したというアナウンス Let's Encrypt ACMEv2 implementation now supports wildcard certs. https://t.co/jPk8DZBr4X — Jerry Gamblin (@JGamblin) March 2, 2018 が出ましたので、早速ワイルドカード証明書を取得してみました。 ところがフツーにやろうとするとエラーになになってしまいます。 [root@l

    Let's Encrypt (certbot) を使ってワイルドカード証明書する!(あとちょっと) - Qiita
  • 「○月△日」型の曲名

    レミオロメンの3月9日がラジオから流れてきたのでついでに調べてみた。 JASRACに登録された曲名に算用数字または漢数字の表記があるもののみを採用し、曲中の歌詞の有無や曲の洋邦は問わないものとする。 ○:日付のみが算用数字で表されている ☆:年や曜日、時刻等が特定されている: △:算用数字の日付+他の表現 ●:日付のみが漢数字で表されている ▲:漢数字の日付+他の表現 □:架空の日付 ×:なし 記号が重なった場合は上の記号を優先する 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月1日○△○○○△△△☆△○△2日○○○☆○☆○△△△×○3日△△△☆×●×○○×○△4日●×○○△○○△○○×○5日×●○☆○×△○×△△×6日☆×○☆×○☆○××△×7日××△☆××○☆△△×☆8日○×○☆×○○●××○○9日△×○☆○×○☆○△××10日△×☆☆××○△○○○×11日○○○☆△△☆△☆△

    「○月△日」型の曲名
  • 「将棋プログラムをどう作ればいいですか?」という質問への返答|山本一成🚗TURING

    Twitterのダイレクトメッセージで「将棋プログラムをどう作ればいいですか?」という質問をいただいた。色々考えさせられる質問だったのでnoteにも共有してみたいと思う。 Alpha Zeroのお話はこちらから読めます。私個人の予想としてはDeep Learningを駆使したプログラムが今後どんどん強くなると思っています。 職業柄、若い人達にしばしば、どうやって将棋プログラムを勉強すればいいですかと聞かれます。私の20代はすべて将棋プログラムに費やしてきたし、その過程はとてつもなく知的好奇心に満ちた素晴らしい旅路でした。ただ、すでに将棋プログラムは十分成熟した段階を迎えています。 時代の変化は確実にあります。以前、熱かった分野が今後も熱い分野になるとは限りません。将棋プログラミングも題材としては相変わらずとても面白いものですが、2018年現在では、多くの人にお勧めできる研究テーマとはなりに

    「将棋プログラムをどう作ればいいですか?」という質問への返答|山本一成🚗TURING
  • プログラムのエラーが出ることを怖がる学生さんたち

    一成🚗自動運転スタートアップの人🌔 @issei_y 大学のプログラミングの授業を生徒さん達に教えている時でとにかく衝撃的だったことは、生徒さんが『プログラムを実行しないこと』だった。 プログラムを実行すると、文法エラーや結果が全然あってないなどの「間違い」が発生するのを恐れているようだった。 2018-03-09 14:04:56 たくみん @uhtm22 これ、プログラミング以外の科目も同じかもしれない。とにかく書いてみるというところに異様な壁がある。あと、"エラーが出たものを無かったことにする感"みたいなのも感じる。間違えたデータこそ学びの宝庫なのに、また0から考え始める。 twitter.com/issei_y/status… 2018-03-09 14:32:52 北関東の港 @mizono_3710 高専時代似たような理由でプログラミングの授業嫌いだったから気持ちわかる

    プログラムのエラーが出ることを怖がる学生さんたち
  • バンコクのEthereumミートアップで語られたVitalikのトークまとめ

    2/25@バンコクで行われたAsia-Pacific Ethereum Community Meetupに参加してきたので、そこでのVitalikのトーク内容をシェアしたいと思います。 トークのタイトルは”Cryptoeconomics to save the internet”でした。 インターネットをマシなものにするPlasmaなど技術的なプレゼンは他の登壇者にまかせ、彼はブロックチェーンやクリプトエコノミーを通して、“make the internet less broken — インターネットをマシなものにする”ことに焦点を置いて話をするというところから始まりました。 “(インターネットの)世界は変わってしまった”過去数カ月の間Twitterなどで、Vitalikと同じプロフィール画像を使ったフェイクアカウントが多く作成されたり、フェイクアカウントが彼のツイートに返信リプライする形

    バンコクのEthereumミートアップで語られたVitalikのトークまとめ
  • iOSデバイスだけでHTTP(S)通信がキャプチャできる「Charles Proxy」がリリースされたので試してみた - Qiita

    iOSアプリのCharles Proxyがリリースされました これまでもCharlesはWindows, macOS, Linux用のアプリとして存在していましたが、この度iOSアプリの Charles Proxy がリリースされました。 App Storeから購入できます。これにより、iOSだけでパケットをトレースすることができるようになりました。 公式のアナウンスはこちらをご覧ください。 記事執筆時点の機能は以下です。 iOSデバイス上のHTTP(S)通信のトラフィックをキャプチャする SSLプロキシとして機能し、SSL/TLS通信がプレーンテキストで見れる アプリでリクエストとレスポンスの内容が確認でき、個別のリクエストやセッション全体をデスクトップのCharlesに共有できる 使ってみた 早速App Storeで購入してインストールしてみました。 検証環境 エントリは以下の環境で

    iOSデバイスだけでHTTP(S)通信がキャプチャできる「Charles Proxy」がリリースされたので試してみた - Qiita
  • AWS Database Migration Serviceを使って水平分割されたDBの縮退に挑戦した話 - Qiita

    概要 AWS Database Migration Service 略称DMSを使って、水平分割されたDBインスタンスを縮退しようと計画していましたが、検証中に不具合らしきものを見つけたので中断しました。この記事はDMSを検証中に引っかかったトラブルや対策について書いていたメモをまとめたものです。今回の記事中で説明する内容は実環境からぼかしている箇所がありますがご容赦ください。 ※ この文章での「メンテナンス」という単語は、ゲームシステムのメンテナンスを指しており、AWS側のメンテナンスとは異なります。 動機 通常DBは基的にはスペックが不足したらスケールアップを行い対応します。弊社では加えてより大規模な負荷でも耐えられるよう水平分割してスケールアウトも併用する構成になっております。規模の拡大時には問題無いのですが、必要とされる負荷が下がった場合や、サービスの使われ方が変わって別のサブシ

    AWS Database Migration Serviceを使って水平分割されたDBの縮退に挑戦した話 - Qiita
  • 2018 年の Web 標準 / Web Standards 2018

    2018年3月23日、24日に開催された MANABIYA -teratail Developer Days- https://manabiya.tech の「2018 年の Web 標準」のセッション資料です。

    2018 年の Web 標準 / Web Standards 2018
  • 新しく発見された巨大なウイルスが生命の起源をさらに悩ましいものに

    何十年もの間、ウイルスは生物と非生物の間に位置するものと定義されていました。ウイルスの持つ特徴としては、「サイズが小さく」「ゲノムが小さく」「自身を複製するために細胞に寄生するという依存性の高さを持ち」「活発でありながらも他の生物とは明確に異なるものと区別されている」などが挙げられます。しかし、2003年に研究者たちが細菌と間違えるほど巨大なウイルスを発見したことで、ウイルスの持つ特徴、いわば「ウイルスの定義」が崩れようとしています。 New Giant Viruses Further Blur the Definition of Life | Quanta Magazine https://www.quantamagazine.org/new-giant-viruses-further-blur-the-definition-of-life-20180305/ ウイルスの中でも巨大なもの

    新しく発見された巨大なウイルスが生命の起源をさらに悩ましいものに
  • モブプログラミングについて - hitode909の日記

    ちょっとやってみよう,って話になったのでちょっと調べた mob programming,モブプロ http://www.mobprogramming.com/ カンファレンスとか開催されている 全員で集まって1つのPCでプログラミングする キーボードに座る人はどんどん交代する Hunter Industriesで採用されている この会社については存在を知らなかった 1日の様子(2011) A day of Mob Programming - YouTube 1日の様子(2016) A day of Mob Programming 2016 - YouTube 規模が大きくなっててオフィスもモブプロに特化していておもしろい 関係性 よくあるペアプロでは,ドライバーとナビゲータではなくドライバーとフォロワーになってしまうことがある 横に座ってる人が考えて,キーボードの前に座ってる人がタイピング

    モブプログラミングについて - hitode909の日記
  • 【Wikipedia文学】怖いWikipediaを閲覧したい人にオススメな項目が次々と挙がる「全部調べたら人によっては鬱になる」「怖いというか胸糞が多い」

    青春デッドマンズ× ヲガタ @baseballbear413 ルイ17世のWikipediaが話題ですが 怖いWikiを閲覧したいなら↓オススメ 三毛別羆事件 (さんけべつひぐまじけん) ベルメスの顔 セイリッシュ海における人間の足の発見 ひかりごけ事件 MKウルトラ計画 鳥葬 全日空機雫石衝突事故 神戸連続児童殺傷事件 女子高生コンクリート詰め殺人事件 2018-03-21 20:28:03 リンク Wikipedia ルイ17世 ルイ17世(仏: Louis XVII, 1785年3月27日 - 1795年6月8日)は、フランス国王ルイ16世と王妃マリー・アントワネットの次男。兄の死により王太子(ドーファン)となった(1791年9月からはプランス・ロワイヤル)。8月10日事件以後、国王一家と共にタンプル塔に幽閉されていたが、父ルイ16世の処刑により、王党派は名目上のフランス国王

    【Wikipedia文学】怖いWikipediaを閲覧したい人にオススメな項目が次々と挙がる「全部調べたら人によっては鬱になる」「怖いというか胸糞が多い」
  • これからGolang開発を行うRubyistたちへ - Qiita

    背景 APIサーバー開発などを今までRuby(主にRails)で開発していたRubyistがサーバーサイド全部をフルGolangで実装している会社に転職して、2週間が経ち今までのGolang開発で学んだことをまとめました。 これからGolang開発をするRubyistたちが、「自分と同じようにつまずくかもしれない」または「Golang格的に書き始める前に知っておきたかったなあ」と思うところがまとめてあります。 最近、Ruby on RailsRuby開発を進めている会社でも、必要な箇所でGoLang開発を行なっていると聞いたので、Golang開発に興味があるRubyistが大勢いるじゃないかと思い、転職をきっかけに記事を書かせていただきました。 「Golang開発やってみたい!」「会社で導入することになった」というRubyistたちの最初のステップになれば幸いです。 Rubyはこうだ

    これからGolang開発を行うRubyistたちへ - Qiita
  • WebWorkerをproductionで使ってる話 - 橋本商会

    [ {title: "タイトル1", links: ["リンク先1", "リンク先2", "リンク先3"] }, {title, links}, {title, links} ]

    WebWorkerをproductionで使ってる話 - 橋本商会
  • 体力も筋肉もない人でもできちゃう「ゆるふわ腹筋」と「体幹バランス」の方法が分かりやすい→「早速やってみる!」という人々が続出

    ふぐり @fugutori リハビリの先生が教えてくれたホンワカ筋トレの一部だよ!体力も筋肉もない人でもできるゆるふわ腹筋と体幹バランスだよ! pic.twitter.com/ae4xcg7W0z 2018-03-25 09:03:47

    体力も筋肉もない人でもできちゃう「ゆるふわ腹筋」と「体幹バランス」の方法が分かりやすい→「早速やってみる!」という人々が続出
  • 2018年春季開始の新作アニメ一覧

    3カ月に1度の番組改編期でまた多くのアニメの放送が始まります。2000年代から放送作品数を確かめてみると、2006年というピークに向けて放送数が増えたのち、2010年までは数は減っていったのですが、2011年から再び数は増加傾向にあり、その流れは今も続いています。以前から春は開始数が多い時期ですが、2018年春は60を軽くオーバー。ストリーミング配信される作品も多いので、うまくリアルタイム視聴・録画視聴・配信視聴の切り替えを活用して、自分に合った作品を楽しんでください。 以下、放送・配信時期の近いものから順に並べています。Netflixでは作品は1週間限定の配信ではなく一挙に全話が配信されていつでも見られる状態になるので、配信開始済みの作品も含めています。 B: The Beginning ・放送情報 Netflx:3/2(金)~【独占配信中】 ・作品情報 王立警察特殊犯罪捜査課

    2018年春季開始の新作アニメ一覧
  • 超軽量、超高速な配布用Python「embeddable python」 - Qiita

    追記:18-10-31 パッケージのインストールエラーに対応する方法を追記 追記:20-11-18 エラー対応に追記 Pythonを独立したExeファイルとして書き出すPyInstallerの記事を以前書きました。 しかし、この方法よりも実行がより高速、より軽量な方法がありました。 embeddable pythonと呼ばれるもので、Windows限定ではありますが、ダウンロードしてきた圧縮状態なら 7 MB、解凍しても 14 MB程度のPython実行環境です。 もちろんこのままではパッケージを使えませんので、そのパッケージ導入方法も合わせて記載します。 公式 3. WindowsPython を使う — Python 3.6.4 ドキュメント ダウンロード Python Releases for Windows | Python.org 上記ページにあるWindows x86-6

    超軽量、超高速な配布用Python「embeddable python」 - Qiita
  • 漫画村が使っているCloudflareというCDNが著作権侵害ほう助で苦境に陥っている件 - orangeitems’s diary

    漫画村をシステム面から調べる 漫画村について時間が取れたのでシステム面をきちんと調査してみました。漫画村をホスティングしているCloudflareという業者が著作権ほう助で訴えられていることが分かりました。 サイトの作り 漫画村は、以下のロジックで運用されているはずです。 ・盗用されている漫画自身の画像はimgon.spimg.chからダウンロードしている。 ・その他のファイルは、mangamura.org、cdnjs.cloudflare.comからダウンロードしている。 漫画村自体(mangamura.orgを指していると思う)には画像はなくて、よく知らないimgon.spimg.chというところのリンクを指しているだけだよ、と言うことを漫画村管理者は主張したいんだと思います。 IPアドレス 次にIPアドレスを調べました。 ・mangamura.org = 104.20.129.63

    漫画村が使っているCloudflareというCDNが著作権侵害ほう助で苦境に陥っている件 - orangeitems’s diary
  • 割と突き詰めてやったvim→vscode移行 - Qiita

    2019-07-09 結構いいねされるので更新しました。 参考 VSCode Remoteが繋がらない問題の対処方法 特に、terminalからはsshが繋がるけれど、VSCode Remoteがサーバーに繋がらないという人へ。 Tips更新 2019-02-12 最新バージョンで無くなっていた設定の削除と、独自カスタマイズしやすいようにコメントをしっかりつけました。良さそうな設定の追加 2018-10-04 goのlangserverとgodocのtoolは一緒にすると動かないため。langserverをoffにすると良いです。 導入、動機 今まではvimをメンテナンスして開発してきました。 vscodeの話をされてもそんなのvimmerには関係ないと思っていました。 まぁそれでもこれだけvscodeが盛り上がっているのにわず嫌いはよくないと思い使って見たところ、、、 VSCODE最高

    割と突き詰めてやったvim→vscode移行 - Qiita
  • 「ラブホテル経営」時代など任天堂の知られざる姿もわかる創業から約130年の歴史をおさめたムービー

    今やゲームの分野において、知らない人はいないぐらい世界的な知名度を誇る「任天堂」。しかし、最初からゲーム分野で成功をおさめていたわけではなく、ゲーム分野に進出するまでは「ラブホテル経営」など数多くの事業に手を広げていたことが知られています。YouTubeのPolygonチャンネルで投稿されているムービーを見ると、任天堂創業から約130年間の歴史がよくわかります。 The Incredible History of Nintendo: 129 Years in the Making - YouTube 「マリオ」「ヤクザ」「樹皮」、これら3つにはある共通点があります。 実は、これらの3つ全てが任天堂の成功に不可欠でした。 任天堂は、2018年4月20日に「Nintendo Labo」を発売する予定です。多くのファンは子ども用の厚紙おもちゃを作るという発想に驚いたと思いますが…… 任天堂はルー

    「ラブホテル経営」時代など任天堂の知られざる姿もわかる創業から約130年の歴史をおさめたムービー
  • おっさん達のはてブ

    https://anond.hatelabo.jp/20180310224932 のトップブコメ見ておもったんだが、こんなネタおっさんしかわからんよ(当方40歳でわかる) 前々から年齢層高いな思ってて調べたら、その通りだった。 http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%A5%E6%A1%BC%A5%B6%A1%BC// 2013年の資料なので、今ならもっと年齢層高くなってるのかな。このまま若年層が増えず、50代60代が増えて、老眼になりネットから離れて過疎化しないか心配。

    おっさん達のはてブ
  • 形骸化しているスクラムイベントの生き返らせ方 - ナイスビア珍道記

    スクラムはフレームワークと言われていて、実装を現場で考えることでチームの取り組み自体が改善していく仕掛けを持っている。 スクラムガイドにも「ゲームのルール」と書いてあるように、この仕掛けをうまく動かすために、ロール・イベント・作成物、ルールが相互に作用し合っている。 一見シンプルで単純、それゆえに難しい。 ……ということを理解せずに、マネジメントのためのツールとして形ばかりのスクラムが導入されているのも、残念ながらよく見る。シンプルで単純に見えるからだろうか。ロールも揃って、イベントもやって、決められた作成物を作っているのに、まったく質を外れたScrum But*1が足かせになってチームのモチベーションを下げているような状態だ。 全員参加が陶しいだけのミーティングがやたら多いなと感じているとしたら要注意だ。 スクラムをやっているチームで、「昨日これやりましたー、今日これやりまーす、問題

    形骸化しているスクラムイベントの生き返らせ方 - ナイスビア珍道記
  • 現在のUnicodeモンゴル文字の問題点と最近の動き - にせねこメモ

    モンゴル文字は、主にモンゴル語表記のための文字*1である。縦書き専用の文字であり、日語の場合とは反対に左から右へと行を進める。また、アラビア文字のように続け書きされ、文字が語のどの位置に来るかによって形が変わる。 モンゴル文字は現在も中国の内モンゴル自治区でモンゴル語の表記に現役で使用されている。他方モンゴル国ではソ連の影響下でモンゴル語の表記をキリル文字に切り替えたので、モンゴル文字は学校で習いはするものの一般にあまり使われない。 Unicode 3.0からモンゴル文字がシベ文字・トド文字・満州文字と統合されて収録されているため、コンピュータでこの文字を入力するにあたっては、独自の符号化方式を作成するのでなければUnicodeを利用しようとするのが当然に思える。しかし、現状のUnicodeモンゴル文字は致命的な欠陥を抱えている。 このエントリでは、2017年ころからUnicode Te

    現在のUnicodeモンゴル文字の問題点と最近の動き - にせねこメモ
  • npm ciを使おう あるいはより速く - Qiita

    人類はより高速にCIを回していくべきだと思っている りんご(@mstssk)です。 先日、 npm の v5.7がリリースされ npm ci というサブコマンドが新たに追加されました。 The npm Blog — Introducing npm ci for faster, more reliable... http://blog.npmjs.org/post/171556855892/introducing-npm-ci-for-faster-more-reliable CI/CDを開発プロセスに組み込んでいる場合により整合性があり高速なエクスペリエンスを提供する、と公式ブログでは紹介しています。 npm ci は何をするのか npm ci を実行すると常に package-lock.json から依存関係をインストールします。 既に node_modules フォルダの中身があっても

    npm ciを使おう あるいはより速く - Qiita
  • Rails Developer Meetupで「バス因子が自分でバス因子を脱するための方法」を発表した - mosowave

    Rails Developer Meetup 2018 2日Bトラックで、 「バス因子が自分でバス因子を脱するための方法」を発表してきました。 この規模の登壇は初めてで、すごい人が多い中だったので割と終始ビビっていましましたw speakerdeck.com 思っていたより、会場や資料公開後のインターネット上で反響をいただいてびっくりしています。 最近良く思うのですが、自分が悩んでいたり陥ってる状態だったりは、大体多くの人が経験しているんだなぁ、という気持ちになりました。 この発表をするにあたり考えたことだったり、反響を見て考えたことだったりをゆるく書いていこうと思います。 整理するというよりかは、あーこんなことあったなーみたいなのの記憶をたどりながらという感じ。 ちなみに今、横に日酒があるので文章読みづらかったらごめんなさいw テーマを考えている時に同僚の@ujmさんに、 「具体的なエ

    Rails Developer Meetupで「バス因子が自分でバス因子を脱するための方法」を発表した - mosowave
  • 女性の多いオタクコミュニティにいた経験のこと

    【経緯】 自分のブログに、ある有名なアニメ作品についての感想をいくつか書いたら、それが思いの外ツイッターでバイラルになった。「○○についても書いてください」とコメントされたので応じたり、作品中のシンボルの意味について解説したりしていたら、それも誰かにツイートされ、たくさんのRTを集めていた。 作ったまま放置していたブログ用のツイッターアカウントも、そのアニメのファンたちにフォローされるようになった。 フォローされたりしたりしているうち、すっかりフォロワーが増えた。そこで、ツイッターにその作品のファンコミュニティのようなものが存在することに気づいた。 そして交流がはじまった。 そのコミュニティはゆるく、メンバー制というわけでもなく、離れるも離れないも自由、交流するもしないも自由だった。コミュニティとイコールの言葉ではないが、その場を指して「沼」や「ジャンル」という言葉がよく使われていた。 メ

    女性の多いオタクコミュニティにいた経験のこと
  • 大学を合格してから始めるwindowsでプログラミング 1日目 - Qiita

    自己紹介と記事の紹介 どうもこんにちは、この度某コンピュータ系の大学に進学することになった しゃーまん (twitter -> oinori_man ) です。 なんでこんな記事を書こうと思ったの? 今回から、私が大学に進学するまでにプログラミングを始めるということで、父からの勧めでこのような記事を書くことにいたしました。父は私が生まれたころに某IBMで働いており、現在も現役バリバリでコードを書いているような人間です。 父の背中を負うというわけではありませんが、父の羽田頼している姿に少しあこがれを持っていて、実際にこの大学に入ろうと志したわけです。 無事入試も合格し、父親にPCを買い替えてもらったということで、実際にプログラミングについて学ぼうと思いました。 そこで父に聞いたところこういうところでアウトプットを重ねて行って、実際にプログラミングをしていく方がためになる(間違っていたら怖い人

    大学を合格してから始めるwindowsでプログラミング 1日目 - Qiita
  • ブログに書くか、Qiitaに書くか(技術系のネタを) - give IT a try

    はじめに ITエンジニアのみなさんは「常日頃からアウトプットすることが大事」という話をよく耳にすると思います。 僕自身もそういう話をよく言っていますし、実際にたくさんアウトプットしている方だと思います。 このとき、アウトプットするメディアは大きく分けて「自分のブログ」か「それ以外」になると思います。 日に住むITエンジニアであれば、自分のブログ以外のメディアとしてQiitaを使うことが多いでしょう。 このとき、選択肢は以下の3つになります。 自分のブログにだけ記事を書く 自分のブログとQiitaを使い分ける Qiitaにだけ記事を書く 僕は2のパターンですが、人によっては1か3の場合もあると思います。 僕のおすすめは1か2です。 3の「Qiitaだけ」という選択肢もアリと言えばアリなのですが、気を付けてアウトプットする必要があると思います。 というわけで、このエントリでは技術ネタのアウト

    ブログに書くか、Qiitaに書くか(技術系のネタを) - give IT a try
  • Debugging Applications in Kubernetes

    Kubernetes Meetup Tokyo #10 2018.03.08 https://k8sjp.connpass.com/event/76816/

    Debugging Applications in Kubernetes
  • iPhoneXにした

    7~8年間ぐらいひたすらにメイン機はAndroidを使い続けてきたけど今回の機種変更でiPhoneにして2ヶ月ぐらいたつので感想を。 使用機種履歴Xperia→XperiaZ1→XperiaZ3→iPhoneX XperiaZ1買う前にサブ機で、仕事の事情と特定のアプリがしたいがためにiPhone5sを2年使用(2年後即解約)。 また、2016年12月からiPad mini4も使用。現在も使用中。 Android(Xperia)からiPhone Xに移った理由単純に言うとAndroidにもとめていたものをiPhoneでも満たせるようになったから。 また、iPad mini4を利用していることもあって、iOSの扱いに戸惑うこともないだろうという判断。 5sからかなり時間を空けてiPad mini4を使用したため、かなり見た目やら動きやら変わっていたのでiOSに対して不安もなかった。5sの時は

    iPhoneXにした
  • 街コンに行ったら婚活ビジネスを完全に理解した

    とある経緯で街コンに行った。世の中の仕組みがわかった気がした。ので書く。 申し込んだのは普通の街コン趣味コンでもオタコンでもない街コン。 「男女比は必ず1:1に調整しているので、安心して参加してくださいね!」とのこと。 女二人で行った。開催場所は普通の居酒屋で、ほら穴みたいな半個室が並んでいるタイプの店。 司会のスタッフがほら穴に案内してくれる。机の上にはプロフィールカードが置いてある。 プロフィールカードを書く。名前、年齢、勤務地、在住、趣味デートで行きたい場所。適当に埋めて、「早く着きすぎちゃったかな」とか言っていたら、スタッフがやってきて「今日、女性がちょっと少なくて……一人ずつに別れてもらってもいいですかね?」と打診される。しかも我々のペアだけでなくて、隣の女性ペアにも打診している。そして断られている。 「えっ、おかしくない?1:1に調整してるんじゃ……」 この時点で嫌な予感が

    街コンに行ったら婚活ビジネスを完全に理解した
  • Linuxでinodeが枯渇した場合にどうやって調査するか - astamuse Lab

    こんにちは。並河(@namikawa)です。 最近はすっかり暖かい日が続いておりまして、花粉が飛散して当に悲惨な感じになってしまっているアカウントがこちらになります。 さて、近頃は、GCPへの移行を終えたり、新しいメンバーが続々とジョインしてきてくれていることもあり、業のインフラ職人業が随分と減ってきていて、やっぱり最近力を入れている採用の話を書こうかなと思ったのですが、そういえば前回は採用向けの話(アスタミューゼの開発組織と採用に関するQAアレコレ)を書いたところだったので、今日はLinux運用環境での小ネタでも書こうかと思います。 「なぜかサーバに書き込めません!」 ある日、とあるサーバのディスク関連のアラートが飛んできて、エンジニアがサーバの状況を確認したところ、ディスクの容量には空きがあるが、なぜか書き込めないという状態になっていました。 # df -h Filesystem

    Linuxでinodeが枯渇した場合にどうやって調査するか - astamuse Lab
  • GitHubの活動実績が雇用や就職でまったく役に立たない理由とは?

    GitホスティングサービスのGitHubでは、さまざまな開発者がオープンソースソフトを公開しており、中には驚くべき高度なプログラムも見られます。プログラマーとしての腕を披露する場としての意味合いもあるGitHubですが、技術者を雇い入れようとする人や、雇ってもらおうという技術者にとって、GitHubでの活動実績であるGitHubプロファイルは、ほとんど意味のないものだという意見があります。 Why GitHub Won't Help You With Hiring https://www.benfrederickson.com/github-wont-help-with-hiring/ カナダ・バンクーバー在住のソフトウェア開発者のベン・フレデリクソン氏は、GitHubの活動実績が技術者としての就職に有利に働くと考えるべきではないと述べています。フレデリクソン氏は、同種の主張をする「The

    GitHubの活動実績が雇用や就職でまったく役に立たない理由とは?
  • GitHubに先に登録されていたユーザー名を譲ってもらった話 - Qiita

    現在、アクティブになっていないユーザー名の開放リクエストは基的に受け付けていないそうです。 @masaibar さんから情報をいただきました。 https://qiita.com/uichi/items/e4fcfca0257fd08376d2#comment-63be1fce4172ca7aa9d5 GitHubでアカウント登録しようとした際に、ユーザー名の入力欄にUsername is already takenという文字が… 自分が登録しようとしたユーザー名を持っているアカウントを見てみると、登録(2014年)以降まったく使われていませんでした(なぜ登録したのか…) いろいろ調べてみると、GitHubにはName Squatting Policyというものがありました。 Name Squatting Policy このポリシーは、アカウント取得は基早いものがちだが、非アクティブな

    GitHubに先に登録されていたユーザー名を譲ってもらった話 - Qiita
  • ブクマカがどんどん馬鹿になってる

    気がする。僕の個人的意見だけど。 いやこんなことやってる奴に元からろくな奴いないかもしれないけどさ。 でもどんどん馬鹿になってる気がする。 なぜって50文字を超えるブコメにあまり星が付かなくなってきたからだ。 僕は前置きをしたり複文を多用しがちな悪癖がある。 その代わり100文字という制約を目一杯使って、なるべく自分が思ったことや知っていることを事細かに書くよう心がけているつもりだ。 僕ははてブを個人的な記録として使い始めたので、他人に見られなくても一向に構わない。 しかし年々僕に付くスターは減り、僕の後に書き込まれた、僕と若干意見の被る短めのブコメには星が付くという事が多々見られるようになった。 僕は文章をちゃんと読むブクマカが減っているんじゃないかと不安になるんだ。 確かに僕の書くコメントは悪文かもしれない、でもそれでもかつては星をくれる人がいた。 彼らは消えてしまったのだろうか、変わ

    ブクマカがどんどん馬鹿になってる
  • 【Unity】おすすめのオープンソースまとめ(150個) - コガネブログ

    はじめに このブログで紹介してきた、 おすすめのオープンソースに関する記事を150件まとめました 補足 エディタ拡張、シェーダ、最適化、uGUI に関するおすすめのオープンソースは 他の記事でまとめておりますので、そちらも併せて参考にして頂ければと思います エディタ拡張:http://baba-s.hatenablog.com/entry/2018/01/18/090000 シェーダ:http://baba-s.hatenablog.com/entry/2018/03/02/090000 最適化:http://baba-s.hatenablog.com/entry/2018/01/10/090000 uGUI:http://baba-s.hatenablog.com/entry/2018/01/11/090000 目次 はじめに 補足 目次 オススメ エディタ拡張 オーディオ スクリプト

    【Unity】おすすめのオープンソースまとめ(150個) - コガネブログ
  • GAE/GoとVision APIで人類をGopher化する - Qiita

    私は普段Goを書いているのですが、go fmtでコードが整形される瞬間が異常に興奮します。 汚れた心が浄化される感覚と言いますか、脳汁が止まりません。 いつの頃からか「*.goだけでなく、あらゆるものにgo fmtをかけたい」という欲求が芽生え始めました。 まずは人間から始めてみようと思い、Webサービスを作ったので紹介します。 作ったもの 画像のURLを指定するかアップロードすると、顔を検出してGopherっぽくします。 これが こうなる 上記のサンプルは@tanksuzuki 1人ですが、複数人でもOKです。 何人でも、見つけ次第、一人残らずGopherizeします。 ↓こちらから遊べます。 https://gopherize.com ↓コードも公開してます。 https://github.com/tanksuzuki/gopherize ノリと勢いで書いたので、まだ汚いです。未ファク

    GAE/GoとVision APIで人類をGopher化する - Qiita
  • xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日

    近年増え始めている xOps についてのスライドです。RevOps、DataOps、DesignOps、Customer Ops などが生まれてきている背景としてのサブスクリプション化と SaaS について、そして xOps を実現するうえで必要なフローの概念と目標設定について書いています。またこうした流れの中でエンジニアが貢献できる部分が多くなっているのでは、と考えています。Read less

    xOps: エンジニアがスタートアップの成長の原動力となる日
  • YAPC::Okinawaで, 「Webサービスを監視するときに僕達が考えたこと」というトークをしました - Masteries

    トークを聞きに来て下さった皆様, ありがとうございました! 以下スライドです: 少なくともYAPCでは初めての40分トークで, しかも思っていた以上に人が来ていて, 終始あたふたしまくりでしたね. 発表していた自分のLAも危険な領域に突入していました... papixのLAが上がっているというかこれはCPU温度が上がっているのでは?? ただ40分のスポットインスタンスだから使い捨てで監視は二の次みたいな感じ #yapcjapan #yapcjapanB— トーカナイザの守護霊 (@mackee_w) 2018年3月3日 そういう感じで, 後半ちょっと走り気味ではありましたが, とはいえ話したいと思っていたことは全部話せたので良かったです. 結構学生の方が聞きに来てくれていて, そういった方がこれからエンジニアとして活躍していくときに役立つような発表ができたら良いし, その中で, 既にエンジ

    YAPC::Okinawaで, 「Webサービスを監視するときに僕達が考えたこと」というトークをしました - Masteries
  • 「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト③(SQLクエリ設計編) - log4ketancho

    引き続き「SQLアンチパターン」について、自分なりのチェックポイントを言語化していきたいと思います。 「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト①(DB論理設計編) - log4ketancho 「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト②(DB物理設計編) - log4ketancho 「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト③(SQLクエリ設計編) - log4ketancho 【記事】 「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト④(アプリケーション設計編) - log4ketancho この記事では、SQL クエリを作成するときに抑えておきたい勘所について整理します。 SQLアンチパターン 作者: Bill Karwin,和田卓人,和田省二,児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/01/26メディア: 大型購入:

    「SQLアンチパターン」を避けるためのチェックリスト③(SQLクエリ設計編) - log4ketancho
  • デザイナー向けビジネスモデルの入門書|yoshi_design

    [書影付きフルバージョンはこちらへ] 今回のブックリストはビジネスモデルの入門書です。ビジネスモデルに関するはたくさんありますが、そもそもビジネスモデルってなに?というひとが読んでもわかるものから中級編くらいまでのを選びました。 私自身、大学院で経営学を学ぶ以前には「ビジネスモデル」が何なのかあまりよくわかっておらず、単に価格を決めたり儲ける話だと誤解していたこともあります(苦笑)。そして、自社だけが儲かって栄えれば良いということではなく、様々なステークホルダーを含めたエコシステムを考えることだということが理解できたのは、ビジネスモデルデザインのワークショップを受けてからです。 当然ですが、ビジネスモデルを知ればそれでビジネスができるわけではありませんし、ビジネスモデルだけでその事業の全てを理解できるわけでもありません。新しいビジネスモデルによる事業やサービスを生み出すためには、理解す

    デザイナー向けビジネスモデルの入門書|yoshi_design
  • 再生数よりも「視聴者との距離感」が大事。FinTechアプリ「バンドルカード」の獲得単価でみる「コスメYouTuber」想定外の影響力と広告効果を高めるコツ | アプリマーケティング研究所

    再生数よりも「視聴者との距離感」が大事。FinTechアプリ「バンドルカード」の獲得単価でみる「コスメYouTuber」想定外の影響力と広告効果を高めるコツ プリペードカードアプリの「バンドルカード」さんを取材しました ※株式会社カンム COO 竹谷直彦さん(右から二番目)、PR担当の岩楯廸子さん(一番左) バンドルカードについて教えてください。 バンドルカードは、アプリから中⾼⽣でもつくれる「Visaプリベイド」です、現在は約37万インストールされています。 これは、アプリにお金をチャージすると、通販等でクレジットカード代わりにつかうことができる、バーチャルなプリペイドカードです。 実物のプラスチックカードにも対応していて、これを発行するとコンビニ等で買い物することも、できるようにもなっています。 もともとは、スマホで完結する若い世代に向けて、アプリで1分で発行できるプリペイドカードをつ

    再生数よりも「視聴者との距離感」が大事。FinTechアプリ「バンドルカード」の獲得単価でみる「コスメYouTuber」想定外の影響力と広告効果を高めるコツ | アプリマーケティング研究所
  • Swift版リーダブルコード「関心の分離と単純化のためのSwiftコードの最適化」 #tryswiftconf | DevelopersIO

    はじめに おばんです、今朝はWWDC17のジャケットを着てオレンジジュースを飲んで、西海岸を思い出してイキっていた田中です。 このエントリーはtry! Swift Tokyo 2018のセッション 「関心の分離と単純化のためのSwiftコードの最適化」(Javier Soto) のまとめになります。 講演内容 公式サイトより引用。 関心の分離は、コードが再利用されないときには時期尚早な最適化とみなされることがよくありますが、我々がコードが何をしているのかを理解することに対しては大きく影響します。Swiftにおけるこの実例を紹介します。 このセッションの要約 コードは書くよりも読む時間の方が長いので、可読性を高める必要がある Swiftはコーディングの原則(Coding Principle)との親和性が高い いくつかの具体例をコードとともに紹介します 紹介する例はTwitterのアプリをイメ

    Swift版リーダブルコード「関心の分離と単純化のためのSwiftコードの最適化」 #tryswiftconf | DevelopersIO
  • 23歳からの自分探し

    昼からこの時間まだダラダラビールを飲みながら過ごす休日。 すべきこともやりたいこともない、ここ最近は何事にも無関心で彼女と電話するくらいしか予定がない休日が続く。 こうなったのは多分仕事のせいで、そろそろ入社して1年が経つがどうにもこの仕事があっていないと感じている。 残業が多いわけでもない、休みが取れないわけでもない、給料もそこそこだけど、どうやら仕事があっていない。 そもそもこの会社に決めたにも「この仕事で社会貢献!自己実現!」ってわけでもなく安定してそうだったから、 それなりの企業に内定をもらった。 1年経って結局この会社では生きる気力が見つからないと気づいたとき、クルートエージェントに登録をした。 例によって面談を行いヒアリングされたわけだけど、次の業界は?何がしたいの?の問いに答えられない。 あれ、、、俺は何になりたいんだっけ。 振り返れば就活時期からだったっけ。まわりが就活をし

    23歳からの自分探し
  • 東日本大震災でオレが出会った修羅場ワースト10

    また、この日が来た。 そりゃ、あの災害を忘れないようにしようとするのも結構だが。その一方で忘れてしまいたいのも事実。オレが被ったヒデえ事件を以下列挙すると、こうなる。 第十位 家に帰れない →津波被災のため、三日間国道が閉鎖されて家に帰れず。自衛隊の尽力で瓦礫が撤去されて家に帰れるようにはなったが、家には電気・水道・ガスも通っておらず結局なんでも揃ってる職場に一週間寝泊まりした。 第九位 物資が入らない →震災直後、職場の目の前の国道が通行止めなったモンで、車を職場の駐車場に乗り捨てる不届き者がいないように見張りを頼まれた(独りでできる仕事か?)。で、駐車場の入り口で突っ立ってたら。目の前のコンビニに人が殺到して次々物資を買いあさっていた。「あー、こんな仕事してるせいでコンビニにも行けねえんだな。」って落胆。実際、復旧するまでの一週間。店でモノ買った記憶がない。 第八位 支援物資を分け与え

    東日本大震災でオレが出会った修羅場ワースト10
  • 腹と食べたい物を相談する

    私は頭が考えている事と、体の欲しているものが乖離していて、べたいと思ったものを自由気ままにべていたら胃がやられる。というか、かつてやられた。 胃腸の不調は1日2日べなかったら復活していたんだけど、長い間腹の調子が悪すぎて、お腹が空くのにべたら気持ち悪いを繰り返していたら少々の断じゃ治らなくなってしまっていた。 べて気持ち悪くなる癖に、腹は減るから当に参っていた。減るからいたいんだよね。減るなよ、ほんと。 そんで、スーパーであーーーー、また何ったらいいんだよ、もうわからん!って思ってた時に、もう、腹に直接聞こう...と思い立った。買ってべて疲れての繰り返しだから、何買っていいかも全くわかんなくなってたのよね。 当時の私は野菜は無条件に体にいいと思っていて、いかなる時でも積極的に摂らないといけないと思いこんでいたわけです。 そして、私の行きつけのスーパーは入ってすぐが野菜コ

    腹と食べたい物を相談する
  • 宇宙の二領域をつなぐワームホールが実験室で作られていた(スペイン) : カラパイア

    今から3年前のことだ。スペインの研究者が史上初めて小型の磁気ワームホールを作り出すことに成功した。彼らはそれを利用して宇宙の二領域を接続。磁場はその間を通り、”目に見えぬ”旅をした。 ただしこれはSF映画のように空間のワープを可能にする重力のワームホールとは違う。こちらのワームホールは物質を運ぶことができない類のものだ。 そうではなく磁場がある点で消えて、別の場所で出現するトンネルを作り出すことに成功した。これだって十分に素晴らしい快挙だ。

    宇宙の二領域をつなぐワームホールが実験室で作られていた(スペイン) : カラパイア
  • 毛穴のつまりが気になる男さん、ちょっとこい

    化粧しない女もこい。性別は自己申告。 オイルクレンジングを買います。化粧落としです。 肌に良し悪しはあるので、変なメーカーのは手をださないこと。知ってる会社のにしておこう。 掌に少量(適量)出し、鼻・頬・顎・額など毛穴の気になるところに乾いた手で塗りこんでください。ささっとね。 お湯をだし、掌を濡らします。一瞬ね。じゃあちょっとの水分が掌についてたオイルと混ざって乳化するから白くなります。 それを顔に広げてください。こすんなよ。 そしてお湯で流す。 そのあとコットンで化粧水(なんか安いのでいいから。ハトムギとかは刺激すくない。普段つけない人が高濃度とか色々はいったやつつけると荒れるので、『美白~』とか『高保湿~』とかは避けて)つけてください。 各自ケア。 これを週一でしてください。 油性ペンの上に油性ペンをつけると消えるでしょう。油の上に油を乗せると消える。これが化粧クレンジングオイルの仕

    毛穴のつまりが気になる男さん、ちょっとこい
  • 71歳男性の『妻が願った最期の“七日間”』という投書に涙が止まらない「映画化できるくらいのエピソード」「いつかこういう日が来る」

    リンク 朝日新聞デジタル (声)が願った最期の「七日間」:朝日新聞デジタル パート 宮英司(神奈川県 71) 1月中旬、容子が他界しました。入院ベッドの枕元のノートに「七日間」と題した詩を残して。 《神様お願い この病室から抜け出して 七日間の元気な時間をください 一日… 8 users 22

    71歳男性の『妻が願った最期の“七日間”』という投書に涙が止まらない「映画化できるくらいのエピソード」「いつかこういう日が来る」
  • 巨大なWEBアプリケーションに巨大な変更を取り入れるためにやったこと - クックパッド開発者ブログ

    会員事業部ユーザー基盤チームエンジニアの井口(@iguchi1124)です。 ユーザー基盤チームでは、クックパッドのサービス開発者のあらゆる要望に答え続けられるような『柔軟でいい感じのユーザー基盤』を目指し、サービス開発者およびユーザーさんの課題と向き合いながら日々開発を進めています。 第一弾として、普段の開発の様子や一部のユーザーさんに向けてユーザー登録機能をリリースするまでの話も公開されていますので是非そちらもご覧いただければと思います。 今回は、上述の記事にも触れられているようにクックパッドでユーザーさんのアカウント登録や認証情報として電話番号を利用できるようになりましたので、そのためにやってきたことの一部をご紹介したいと思います。 一口に電話番号を利用出来るようになったと言うと簡単そうに聞こえますが実際にはそうでもありません。 クックパッドではこれまで連絡先情報あるいはアカウントの

    巨大なWEBアプリケーションに巨大な変更を取り入れるためにやったこと - クックパッド開発者ブログ
  • “中毒性の魔術師”はいかにして「あと1回」のストラテジーゲームを作るのか?『FTL』、『Into the Breach』で高評価を得たSubset Gamesに聞く「足すのではなく引く開発」の極意

    『Into the Breach』(左)、『FTL』(右) (画像はSteam | Into the Breach、Steam | FTL: Faster Than Lightより) 2012年9月にリリースされた『FTL』は、宇宙船を操って船内のシステムを管理しながら宇宙空間を冒険するリアルタイムのストラテジーゲーム。 ストラテジージャンルにおいては傑作としてコアゲーマーから絶大な支持を受け、その恐るべき中毒性は今なおしばしば話題にのぼるほどだ。 そして2018年2月に発売された『Into The Breach』も、その中毒性と洗練されたゲームシステムが高く評価されている。 『Metacritic』にて各メディアの評価を確認するとおおむね90点を超える高い評価を得ているのがわかる。今年の各種ゲームアワードにおけるストラテジー部門の有力候補となることは間違いないだろう。 そして、このふたつ

    “中毒性の魔術師”はいかにして「あと1回」のストラテジーゲームを作るのか?『FTL』、『Into the Breach』で高評価を得たSubset Gamesに聞く「足すのではなく引く開発」の極意
  • 熟練のRubyコアコミッター、ピクシブに立つ - pixiv inside

    「プログラミング言語Rubyのコアコミッター・中村宇作氏を採用しRuby開発とImageFlux開発を加速します」のニュースで既報の通り、Rubyのコアコミッターを務められているusaこと中村宇作が入社しました。 聞き手はニュースの写真にも登場している、bashこと執行役員 技術マネジメント室長 小芝です。 プロフィール 1973年生まれ、富山県出身。 2000年よりRubyの開発に携わり、現在は主にWindows版の開発および安定版の保守を担当。Ruby公式サイトに世界で一番多く記事を書いている人。 RubyKaigi2013スピーカー、大江戸Ruby会議05キーノート。 TRICK 2013、TRICK 2015 入賞者。 好きなメソッド: Enumerable#map 座右の銘: ケセラセラ GitHubTwitter ID: @unak 自己紹介 まずは自己紹介をお願いします。

    熟練のRubyコアコミッター、ピクシブに立つ - pixiv inside
  • 「友達の数=人間力ではない」 漫画「友達といるのが辛いです。」が核心を突いてくると話題

    友人関係の悩みを描いたTwitter漫画友達といるのがつらい」が話題を呼んでいます。核心を突く言葉にハッとさせられる……! 2人の女性が登場するこの漫画。机に突っ伏したユキが友人の優に「友達といるのつらい」と打ち明けるところから物語はスタートします。思わぬ告白に「友達にそれ言う?」とツッコむ優ですが、ユキが指しているのはもちろん優のことではなく、別の友人のこと。 「もちろん大切な友達なんだけどね? でも一緒にても疲れるしさ」「別に悪い子ではないんだけど、会いたくないなあなんて思っちゃって……」と音をこぼすユキに優は「それって何のための友達なの?」と鋭い言葉を投げかけます。 驚くユキに対して「友達は多いほうが良いと思っている?」と尋ね、「友達の数=人間力ではないじゃん」と優。「友達の数で測れるのはコミュニケーション能力だよ」と語り、生きていく上で大事なことはそれだけではないとして「一緒に

    「友達の数=人間力ではない」 漫画「友達といるのが辛いです。」が核心を突いてくると話題
  • デザイン界からITに移動してきたデザイナーが思う「IT企業のデザイナー採用。両者が気をつけたいこと」 | DevelopersIO

    デザイナーの たなか ゆきこ です。 印刷、WEB、DTP・WEBの講師、アプリの会社、現在クラスメソッドでデザイン作業してます。 ずっとAdobeとお友達ですが、最近Sketch、InVisionとかいう新しいお友達が増えてます。 なんで書こうとおもったのか はじめて、IT企業に入った時に、「私はバカになったのだろうか」と思ったという鮮明な記憶があるからです。 大袈裟でもなんでもなく、気でそう思った。という事実。 おそらく、デザイン業界からIT企業に移動したデザイナーの中には、同じ思いを抱く人がいるでしょう。 それは、いったい何だったのか?について、私なりの考えを記述していきます。 デザイナーとIT企業の間にあるギャップのひとつは「デザイナーになる人は何を勉強してきたのか」 デザインの授業は「デザインの考え方」を学ぶのであって、「機械の使い方」「アプリの基の作り方」「WEBの作り方」

    デザイン界からITに移動してきたデザイナーが思う「IT企業のデザイナー採用。両者が気をつけたいこと」 | DevelopersIO
  • 異性の体の「好きな部分」を聞くと変態度が分かる気がする(追記)

    声が好き→声フェチ。いやらしく攻められたい。 手が好き→その手で色んなところを触って(略 腹が好き→何でも受け止めてくれる相手を待っている。 二の腕が好き→包まれる柔らかい感じが好き。やわらかフェチ。女性らしさ、癒しを求めている。 胸が好き→つつましいのも、主張しているのもある。「育てたい」と思うか「包まれたい」と思うかの差。 筋肉が好き→硬いのが好き。色んな意味で。 お尻が好き→胸と同様に、柔らかいものが好き。包まれたい。その後の行為を想像する(らしい) あとは、叩きがいがありそう。 足が好き→踏まれたい。または、その時の行為を想像する 腕が好き→抱える体勢とかその他いろんなことができるのを想像する 背中→抱きつきたくなる。異性らしさが良く出る部分。 あとは何だ?何かある? 私は手と声が好きだ。

    異性の体の「好きな部分」を聞くと変態度が分かる気がする(追記)
  • 『ベイズ統計の理論と方法』の行間を読む I - ill-identified diary

    概要渡辺澄夫の『ベイズ統計の理論と方法』 (以下, 渡辺) は, 私のように統計学は多少知ってるものの, 統計力学を知らない人間にとっては, 「自由エネルギー」だの「分配関数」だのが何を意図して定義された統計量 (物理量?) なのかよくわからず, はじめは数式を目で追うことしかできなかった. 加えて, 渡辺は, 実務に役に立つテクニックなどといった趣旨のではなく, 統計学的なモデリングや機械学習*1の理論を統一的に説明することを目的としている. そのため, 統計モデルを抽象的に一般化してその性質を説明する一方で, 混合分布モデルとか, ニューラルネットとか具体的な手法についての言及は控えめであることも, 人によっては理解が進まない原因になっていそうである. しかし, 難解であっても, 渡辺に書かれている内容は非常に価値がある. 例えば, 以前私が [教材] 今更だが, ベイズ統計と

    『ベイズ統計の理論と方法』の行間を読む I - ill-identified diary
  • スレッドIDを利用したMySQLのデッドロック解析手法

    スレッドIDを利用したMySQLのデッドロック解析手法
  • 「ユーザーの声」をガン無視してきたあのサービスは、強い|塩谷舞(mai shiotani)

    Text by 塩谷舞(@ciotan) サービス提供者とユーザーとの距離が、良くも悪くも「近すぎる」のが、インターネットというもの。 リアクションがすぐにわかる、相互コミュニケーションが実現する、親近感がわきやすい……といったポジティブな面もありますが、 SNSなどは従来の「お客様お問い合わせ窓口」に比べて意見を書き込むハードルはめちゃんこ低いですし、時にはあらゆる意見が批判になり、それが膨らむと炎上して、サービス停止に追い込まれてしまう……というようなネガティブな面もあります。 (まぁ、これをインターネットの自浄作用……と言ったりもするので、ネガティブなだけではないですが!) 私はmilieuというWebメディアを運営していたりしますが、WebサービスやWebメディアに関わっていると、当に様々な声が届くんですよね。 たとえば、「バズ」を主戦場にしているWebライターだと、こんな感じで

    「ユーザーの声」をガン無視してきたあのサービスは、強い|塩谷舞(mai shiotani)
  • Switching from PHP to Go: A Development Case Study

    We recently upgraded from PHP to Go for our Face Recognition API architecture. In this article we share why we made the move, how it’s radically improved performance, and some lessons learned along the way. As we strive to be the premier Face Recognition partner to businesses across the world, we constantly improve our platform to upgrade our products and enhance customer experience. And while und

    Switching from PHP to Go: A Development Case Study
  • Java10のDocker対応について - Qiita

    数字的には節目となるJava10が公開され、Java界隈は久々の春を満喫しつつ、これから始まるアップデートレースに戦々恐々としていると思います。 Java10の新規フィーチャーはいろいろなブログで紹介されていますが、個人的に気になっていたDocker対応について、少し調べてみました。 Java10のリリースノート :  http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/10-relnote-issues-4108729.html Dockerについては3つほど対応が書いてありますが、気になるのがこちらです。 Improve docker container detection and resource configuration usage The following changes have been introduced in JDK 10 t

    Java10のDocker対応について - Qiita
  • アニメ『ポプテピピック』第10話・パロディ元ネタ解説 - 特になし

    暗闇は無く、無知があるのみ。 - ウィリアム・シェイクスピア『十二夜』第四場 早10話です。関係者の将来が心配になってきました。 今週も元ネタ解説です。 声優 徳井青空&三森すずこ Aパートはこの二人。『探偵オペラ ミルキィホームズ』(譲崎ネロ&シャーロック・シェリンフォード)、『ラブライブ!』(矢澤にこ&園田海未)での共演で有名。 徳井青空 響所属の女性声優、漫画家。主な出演作に『ROBOTICS;NOTES』の大徳淳和、『ご注文はうさぎですか?』の条河麻耶など。 三森すずこ 響、ポニーキャニオン所属の女性声優、女優、歌手。主な出演作に『結城友奈は勇者である』の東郷美森、『毎度!浦安鉄筋家族』の大沢木小鉄など。 小山力也&高木渉 Bパートはこのコンビ。『名探偵コナン』(毛利小五郎(二代目)と高木渉/小嶋元太))で共演したコンビ。後述する茶風林と合わせ、『コナン』のレギュラーメンバーが三人

    アニメ『ポプテピピック』第10話・パロディ元ネタ解説 - 特になし
  • 【それでもCSSは破綻する】 CSSの設計手法と書き方を考える - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationWhat you can do with signing up

    【それでもCSSは破綻する】 CSSの設計手法と書き方を考える - Qiita
  • 朝日新聞関係者S氏からのメッセージ

    S氏は朝日新聞に所属しながらも今の朝日新聞の報道姿勢につくづく嫌気が差していて「もはや安倍政権を倒すためには報道機関としての誇りを捨て、倒閣の為の運動体の様な今の朝日新聞の姿勢には失望している。」と言い連絡をとってきた。 ■以下S氏より 日朝日新聞朝刊一面で報じられた「財務省が提出した開示決裁文書書き換え問題」 どうやらこれは佐川理財局長(当時)が「森友側と価格交渉していない」と述べた為、価格交渉を想像させる文言を文書から落とし、そのついでに理財局の独断でその中に登場する政治家(平沼赳夫議員、鴻池祥肇議員)の名前を落とし修正したものです。 その際に当時昭恵夫人付きをしていた谷査恵子氏の名前も落とされていたが、既に報道されているように「谷氏より件について問い合わせがあった」ということ以上の事は記載されておらず、真新しいことも無いのだが、ことさらそこに着目させ大きな影響があったかのような捏

    朝日新聞関係者S氏からのメッセージ
  • Pythonのリスト内包表記はチューリング完全だから純LISPだって実装できる - Qiita

    まえがき Pythonにはリストに対する操作をさっと書ける、リスト内包表記というものが存在します。こんなやつです: >>> [2*n for n in range(5)] [0, 2, 4, 6, 8] # 等価なfor文 >>> lis = [] >>> for n in range(5): ... lis.append(2*n) ... >>> lis [0, 2, 4, 6, 8] ところでこのリスト内包表記、チューリング完全だって知ってましたか? こちらの記事でそのことが示されています。 リスト内包表記の活用と悪用 by @KTakahiro1729 あああっ! 開かれるPythonワンライナー&難読化の世界!! ステキすぎる!!! 超カッコいい!!!! ……でも、われわれはbrainfxxkだけで満足していてよいのでしょうか。ぼくは、もっと抽象的で、カッコよくて、とっても使いやす

    Pythonのリスト内包表記はチューリング完全だから純LISPだって実装できる - Qiita
  • RailsでGraphQL APIを作る時に悩んだ5つのこと | スペースマーケットブログ

    スペースマーケットは昨年の9月からproduction環境にgraphql-rubyで実装したGraphQL APIを導入しています。 今日はその際に設計方針として決めた事について書きます。これからRubyGraphQLを導入する人の参考になれば幸いです。 対象読者 Railsに親しい方 GraphQLがどんなものか理解している方 この記事ではGraphQLの概要については解説しません。スペースマーケットのGraphQL導入の経緯については先日勉強会で発表したスペースマーケットのアーキテクチャ変遷のスライドに詳しく書いています。 Ruby On RailsGraphQL APIを作るには? graphql-rubyを使えば導入は簡単です。 # Gemfileに追加 gem 'graphql' # installコマンドを叩く $ bundle install $ rails gener

    RailsでGraphQL APIを作る時に悩んだ5つのこと | スペースマーケットブログ
  • Linuxカーネルソースの減量

    - Linux consists of about 18 million lines of code - Proving the code of core functions are not so big by deleting non-core code

    Linuxカーネルソースの減量
  • 人工知能と社会

    2018年3月1日に行った最終講義の資料です。内容は、以下の通りです。 汎用人工知能、超知能、シンギュラリティ 人工知能のアーキテクチャと意識 AI脅威論の深層 人工知能倫理基準 人工知能が人間の仕事を奪うか? 弱そうに見えるAIの脅威 プライバシー AI自律兵器 汎用人工知能の倫理 人工知能の個人への影響 法制度とプライバシー保護

    人工知能と社会
  • DeNA現役プランナーによる『ゲームプランナーの教科書』を9スライド公開! 良いゲームはおもしろさの因数分解から生まれる | フルスイング by DeNA

    魅力的なゲームに触れたとき、おのずと湧き上がりわたしたちの心を揺さぶる「おもしろい」という感情。しかし「おもしろさ」は人によって千差万別。ゲームプランナーの中に普遍的な認識こそあるものの、とても定性的で捉えどころのない感情だといえます。 「おもしろさ」を言語化し、自身の知見を「ゲームプランナーの教科書」としてDeNA社内に提供しているのが、ゲームプランナーを務める白坂公一(しらさか こういち)です。今回は、ゲーム制作の傍ら「おもしろがれる」仲間を増やしてきた白坂のフルスイングな「おもしろがり」ノウハウを大公開。 DeNAの研修でも使われている資料、「ゲームプランナーの教科書」の中から厳選した9スライドを蔵出ししながら、①おもしろさを自分で見つけ、②チームに共有、企画を形にする極意を徹底的に語り尽くします。 ゲームプランナーが、おもしろさを自分で見つけるにはどうすればいいのか? ゲームプラン

    DeNA現役プランナーによる『ゲームプランナーの教科書』を9スライド公開! 良いゲームはおもしろさの因数分解から生まれる | フルスイング by DeNA
  • ファンタジーの世界って何でカタワだらけになんないの?

    ファンタジーの世界ってさ、女の子が半裸で出てきて剣で切りあったり、人間をはるかに凌ぐパワーのモンスターに襲われたりする世界じゃん? 腕がちぎれたり、足がなくなったり、腸がはみ出たり、目が潰れたりしてカタワだらけになんないの? 特に、「回復魔法は貴重で貴族が独占」設定なのに登場人物が全員そろいもそろって五体満足とか怖いよね? それとも当はそういう人たちが大量に居るけど作品に出てこないのなら、それってどんなデストピア&差別だと思う。怖い。

    ファンタジーの世界って何でカタワだらけになんないの?
  • AtCoderで水色になるまでにやった事とかをまとめる - shibh308’s diary

    こんにちは。3/17のABC091で無事水色になる事ができたので、今までにやってきた事と水色になるために必要だと感じた事をまとめようと思います。 この記事に載っている内容はあくまで個人の意見なので、あくまで参考程度にお願いします。 また、私自身が水色最底辺の人間なので知識が浅く、いくつか間違っている点があるかもしれません。ご容赦ください。 自分語り 塚@shibh308です。執筆時点でのレートは1215で、今までのレート推移はこんな感じ(下画像参照)です。 競技プログラミング格的にやり始めたきっかけは去年の12月ごろ、JOI予選で300点爆死をキメたのがきっかけでした。当時はアルゴリズムについての知識が全くなかったので、200点問題ですら解けるか怪しいようなレベルだったと記憶しています。 当時のコードはこんな感じですね。この時はB問題を時間いっぱい使ってやっと解けたみたいな状態でした

    AtCoderで水色になるまでにやった事とかをまとめる - shibh308’s diary
  • スタートアップ経営者への質問集 - yuiseki

    なにをやりたいのか 理念/ゴール/ビジョン/ミッション/スローガン 実現したい未来 提案したい価値 解決したい問題 ここだけはあとから変更不可 これを掲げて人をあつめるから これを軸に事業、ソフトウェア、ノウハウ、その他暗黙知を形成蓄積するから ターゲットユーザー 創造したい顧客 獲得したい顧客 助けたい顧客 なぜやりたいのか 君たちはどう生きるか バックグラウンド(人生経験) モチベーション

    スタートアップ経営者への質問集 - yuiseki
  • Microservices Maturity Model on Rails

    2018/3/24 Rails Developers Meetup Day 1 / 引用資料のリンクまとめ http://qsona.hatenablog.com/entry/2018/03/26/034451

    Microservices Maturity Model on Rails
  • 【書評】「サーバーレスアプリケーション 開発ガイド」は初心者から経験者まで AWS でアプリを作るお供にしたい | DevelopersIO

    2018年3月14日、マイナビブックスより「Amazon Web Servicesを使ったサーバーレスアプリケーション開発ガイド」が発売されました。著者の西谷さんより書をいただいたので、書評を書きます。 Amazon Web Servicesを使ったサーバーレスアプリケーション開発ガイド | マイナビブックス あれ…同じ日にサーバーレスのが…? 気づいた方も多いと思いますが、同日3月14日にサーバーレス関連の書籍がもうひとつ発売されています。AWSによるサーバーレスアーキテクチャ です。こちら、私はまだすべて読んでいませんが、記事のAmazon Web Servicesを使ったサーバーレスアプリケーション開発ガイドとの違いについて気になっている方もいると思います。 結論から言うとこの2冊は 完全に別物 です。 サーバーレスアプリケーション開発ガイドは、アプリケーション開発を通してサー

    【書評】「サーバーレスアプリケーション 開発ガイド」は初心者から経験者まで AWS でアプリを作るお供にしたい | DevelopersIO
  • ソフトウェア技術者から見たFPGAの魅力と可能性

    Kenichiro MITSUDASoftware Engineer at Research Institute of Systems Planning, Inc.

    ソフトウェア技術者から見たFPGAの魅力と可能性
  • プログラマーのミスを指摘しバグの発生を未然に防ぐAI「Commit Assistant」をUbisoftが発表。ゲーム開発の効率を高めるねらい - AUTOMATON

    ホーム ニュース プログラマーのミスを指摘しバグの発生を未然に防ぐAI「Commit Assistant」をUbisoftが発表。ゲーム開発の効率を高めるねらい 全記事ニュース

    プログラマーのミスを指摘しバグの発生を未然に防ぐAI「Commit Assistant」をUbisoftが発表。ゲーム開発の効率を高めるねらい - AUTOMATON
  • リーダーという役職をやめてフォロワーという概念をつくった話 - hitomediaの、ひとの成長にかかわるブログ

    Kenji Naitoです。 www.wantedly.com 仲間を数名探しています!よろしくお願いします! 会社が向かっているところ🥅 blog.hitomedia.jp こちらの記事にもある通り、ヒエラルキー型の組織からの脱却をする実験をしています。 マイクロマネジメントはマネジメントコストが高い管理方法であり、 個人が主体性を持って関わるようになれば 人に対するマネジメントは極力下げられるからという効率の良さを狙っています。 というのも、私個人が人を管理するという発想があまり好きではないので みんないい感じに自分で判断して楽しく責任感を持って仕事を推進してほしいという姿勢です。 また、CEO、COO、CSO、CTO、などのメンバーも似たような考え方なので 会社の文化として落とし込めればと考えて進めています。 なぜリーダー(役職)をやめたのか🌝 リーダーという概念があると リード

    リーダーという役職をやめてフォロワーという概念をつくった話 - hitomediaの、ひとの成長にかかわるブログ
  • GASでラクをする技術(Gmail・Google Calendar・RSS編) - LCL Engineers' Blog

    モバイルアプリエンジニアの山下です。 LCLでは業務や情報収集の中で定期的な作業を行う際にGoogle Apps Script(以下、GAS)を利用した自動化をしています。 GASとは、クラウド上でスクリプトを実行できるサービスです。スプレッドシートをはじめ、Googleが提供している色々なサービスと連携することができます。 又、外部のサービスでも提供されているAPIを利用して操作することができるため幅広い用途で使えます。 そして、今回は以下の3つの活用方法を紹介したいと思います。 Gmailの文から値を取得してスプレッドシートに書き込む Google CalendarのスケジュールをChatWorkに投稿する 毎朝、前日分のRSSをChatWorkに投稿する Gmailの文から値を取得してスプレッドシートに書き込む この操作は、Fabricのデイリーサマリーを集計するスクリプトで扱っ

    GASでラクをする技術(Gmail・Google Calendar・RSS編) - LCL Engineers' Blog
  • オナペットにしてた人に告白された

    背が低くて小太りで早口での会社の先輩とアニメや漫画趣味が合うのでお互い貸し借りしたりしてて、 異性としては全く好みでは無いけどそういうブ男に蹂躙されてしまう妄想でオナニーするときにその人を登場させていた そうしたら先日付き合ってほしいと言われてしまったのだけど、頭の中を「セフレなら良いですよ!」「セフレになりましょう!」「ほらおっぱい触りますか?」などなどのセリフがぐるぐるして大変だった でも絶対そんなこと言っちゃダメなので「他に好きな人がいる」とかなんとか言って断った 浅野いにおの漫画だったらヤッてるやつだな〜と思いながら帰って「もしセフレになる提案をしてその場で襲われてたら」「むしろこちらから襲っていたら」という妄想でめちゃくちゃした 付き合う、ということも一応その場で検討したのだけどセックスした後冷静になった時とかに「うわ気持ち悪〜〜……」って罵倒したくなってしまいそうで、そもそも

    オナペットにしてた人に告白された
  • Java Client Roadmap Updateによせて (前編) - AOEの日記

    既にご存知の方も多いと思いますが、先日 Oracle から JavaFX をはじめとする、Java のクライアントテクノロジーについて今後のロードマップが発表されました。 https://blogs.oracle.com/java-platform-group/the-future-of-javafx-and-other-java-client-roadmap-updates 上記ブログエントリでは主に JavaFX の今後の扱いについて述べていますが、以下のホワイトペーパーにはそのほかに Applet や Java Web Start、そして Swing/AWT といった Java のクライアントテクノロジー全般の今後のロードマップについて記載されています。 http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/javaclientroadmapup

    Java Client Roadmap Updateによせて (前編) - AOEの日記
  • 『Linuxのしくみ』を読みました - スベリミナル効果

    OSCにて、著者様ご人から直接売って頂いた『Linuxのしくみ』ですが、読むの遅くてモタモタしてましたが無事読み終わりましたので軽く感想など書かせていただければと思います。遅かったのは花粉症とMHWのせいだ。 [試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識 作者: 武内覚出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/02/23メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 読んだ人 Linux触り出してそろそろ10年目(マジかウソだろおい…) だいぶ前に職場でカーネル2.6解読室とかの輪講とかはやってたけど「お、おう」くらいな理解度だった Kernelのコードまで読んだ経験はあまり無い 難易度の高くないLAMP周りをボチボチ(高負荷になることが無い簡素なUIとか) iptablesとかnetfilter周りをボチボチ OSSでVPN繋ぐ

    『Linuxのしくみ』を読みました - スベリミナル効果
  • サイバーセキュリティ小説コンテスト 最終選考結果 - カクヨム

    受賞作が決定しました 「サイバーセキュリティ小説コンテスト」は応募総数284作品のうち、編集部が選出した、27作品が一次選考を通過しました。 その後、今回大賞の書籍化を行うスニーカー文庫編集部、コンテストの主催であるJNSA、および協賛各社にて二次選考を行い、6作品を選出致しました。最終選考会では、編集部ならびに協賛各社、また赤野工作先生にも参加を頂き、協議の上、大賞ならびに各協賛社賞を選定致しました。 コンテストは、セキュリティに関連するコンテンツを目にする機会の増加を通して「セキュリティ意識とリテラシーの向上」、「正しいセキュリティ知識の普及」、「ハッカーへの興味とイメージアップ」を狙い、カクヨムとJNSA(特定非営利活動法人 日ネットワークセキュリティ協会)が組み、開催したコンテストでした。 ジャンルは問わないものの、「読めばサイバーセキュリティに興味が湧くような小説」という、

    サイバーセキュリティ小説コンテスト 最終選考結果 - カクヨム
  • A1ピクチャーズで自殺者が出たほんとうの理由

    uroak_miku @Uroak_Miku 5)こんな経歴が浮かび上がってきました 2005年『あかほり外道アワーらぶげ』に参加 2006年 A1に入社(正社員雇用) 2007年『おおきく振りかぶって』に参加 2008年『鉄腕バーディー DECODE』『かんなぎ』に参加 やがてうつ病を発症 2009年12月 退社 2010年10月 アパートで自殺。 当時28歳 2018-03-16 04:21:49

    A1ピクチャーズで自殺者が出たほんとうの理由
  • pixiv chatstoryのPWA採用事例 - pixiv inside

    ピクシブ福岡オフィスの @ikasoumen です。iOS版が先行してリリースされていたチャットストーリー投稿アプリの「pixiv chatstory」。 昨年の12月から、Android版の提供もはじまりました。 ホーム画面にインストールできるWebアプリ ネイティブで実装されているiOS版と違い、Androidでは全てHTML + CSS + JSで作られているWebアプリを、Google playストアを経由せずにpixiv chatstoryの公式サイトから直接Android端末へとインストールすることができます。 従来の「ホーム画面に追加」されたWebページと違って、Chromeのヘッダーが非表示になっていたり、URLを開く際にアプリとして選択できたりと、まるでネイティブアプリかのような体験を得られます。 これには、Progressive Web App(PWA)の特徴の一部を利

    pixiv chatstoryのPWA採用事例 - pixiv inside
  • “二番煎じやるなら全力で” と戦う

    知り合いの経営者に言われた二番煎じやるなら全力でという言葉が強く心に残っている。ここで言う二番煎じというのは簡単に言えば、似たような製品やサービスを作って行くという話である。 二番煎じをやるということは、ある程度その市場が儲かっており、二番煎じだとしても利益が出る可能性が高いということだろう。 二番煎じの強みは「考えなくていいこと」であることは間違いないと思う。すでに市場を先に走っている相手がいるわけだから、まずはそれと似たような製品を出せばいい。で、それをやるなら全力でやれという話。 相手は先行者がいないため、色々考えることがあるが、二番煎じをやる場合は先行者の模倣をしながら先行者が実現していなことを足していけばいい。 むしろ二番煎じをやると決めた以上は、なんとなく作ってなんとなく儲けるのではなく全力でやれという話。 題さて、二番煎じをしろというはなしではなく、自社の場合は二番煎じをさ

  • AWSのアクセスキー・シークレットアクセスキーをプログラムに安全に埋め込む(埋め込まない)方法 - プログラマでありたい

    AWSでやらかす系の事故で、もっとも恐ろしいものの一つに、アクセスキー・シークレットアクセスキーの流出があります。これは、多くの場合プログラム中にアクセスキー・シークレットアクセスキーを埋め込んだままGitHub等の公開リポジトリに登録することで起こります。GitHubを監視しているBotがカモを待ち受けているので、キーを発見するやいなや不正利用して可能な限りのインスタンスを立ち上げます。そして、BitCoin等の採掘などに利用します。気が付かないと、一晩で100万円近くの請求という話もあったようです。 AWSのアクセスキーの流出を防ぐ方法 このアクセスキーの流出は、AWSの仕組みを知っていると、ほぼ被害は防げます。という事、基的な部分をおさらいしましょう。アクセスキーではなく、IAMロールを使うというのが基ですが、どうしても使わざるをえない場合は、下記のルールを守ってください。 守る

    AWSのアクセスキー・シークレットアクセスキーをプログラムに安全に埋め込む(埋め込まない)方法 - プログラマでありたい
  • 彼女がネトウヨだった

    普段政治の話など全くしないし、無知無関心だと思っていた。なので俺も意識してその手の話題は避けてきた。 ネットも友人とのLINEくらいで、ほとんど使っているようには見受けられなかった。 先日他愛もない会話の最中、ふと森友の話題になった。 彼女の話を要約すると ・連日この話題ばかりでウンザリ ・政権側が何言っても、粗探しと揚げ足取りばかりしている。 ・そんなやり取りばかりで、全然事態が進展しているように見えない。 ・政権が隠し事をしていたとしても、追求側も自己アピールみたいな発言ばかりで不快。 ・もっと重大な内容、例えば労働時間や賃金の問題を話題にし解決して欲しい。 (彼女は俺の仕事が拘束時間の割に給料が安いこと、急な残業や休日出勤で会う予定を頻繁にキャンセルすることによく不満を漏らしている) 俺は行政機関が勝手に公文書を書き換えるなんて非常に重大な問題だし、きちんとした原因究明と再発防止策を

    彼女がネトウヨだった
  • まずやることを全部紙に書き出せ その中から5分以下でできることを見つけ..

    まずやることを全部紙に書き出せ その中から5分以下でできることを見つけろ 大変そうな作業は1工程が5分以下になるまで細かく分けろ そしたらスマホのキッチンタイマーで5分測ってそれ以内を目指してやれ 間に合わなくてもやり始めたらやる気が出るからそのまま続けろ もしダメならまた作業工程の分割を5分でやり直せばいい 納期を守れず留年し続けたクズADHDの俺がどうにか卒論を完成させた方法がこれだ やること多すぎて目の前が真っ暗になったらまず紙に書き出せ

    まずやることを全部紙に書き出せ その中から5分以下でできることを見つけ..
  • Rust で WebAssembly を出力する

    もう結構前になりますが、RustEmscripten を利用することなく WebAssembly の出力ができるようになりました。それにより、Rust を使った WebAssembly の開発が現実的な選択肢としてさらに力を帯びてきました。 自分の勉強で Rust から WebAssembly に出力するプログラムを書いてみたので、その道筋をご紹介することで自分のような Rust 初心者の方々の WebAssembly 開発の助けになればと思い、この記事を投稿しました。 もし記事中に間違い等がありましたら、是非 @tkihira までご連絡ください。 Emscripten との依存関係を切った Rust つい最近まで、WebAssembly の出力は Emscripten を使うことがほとんどでした。Emscripten は、元々は他言語のプログラムを JavaScript に変換す

  • 減税と賃金の再説(少し難しい) - himaginary’s diary

    以前、法人減税がどの程度の賃上げにつながるかについてクルーグマンやマンキューやサマーズやファーマンやマリガンやデロングが議論を繰り広げていたが(cf. ここ、およびその後続記事)、クルーグマンが改めてその問題を表題の記事(原題は「Tax Cuts and Wages Redux (Slightly Wonkish)」)で論じている。 そこで彼は以下の3種類の説(および現象)を紹介している。 楽観論者の説 ケビン・ハセットやTax Foundationは以下のような説を唱えていた。 財や労働の市場は完全競争に近い。 米国は世界資市場の一部であり、その市場では税引き後の利益率は概ね均等化される。 従って、法人税率を引き下げると米国は世界から資流入を惹き付ける。資ストックの増加により資の税引き前利益率が下がり、労働を求める競争は高まる。そのため、賃金は上昇する。長期的には減税の便益はすべ

    減税と賃金の再説(少し難しい) - himaginary’s diary
  • やる気を出すテクニック - 橋本商会

    事務作業でも、期間が長い大量の不定形タスクでも、研究でも、だいたいこれだと思うshokai.icon

    やる気を出すテクニック - 橋本商会
  • 京都の中小企業でエンジニアのアルバイトとして働いて1ヶ月経って思ったこと - 桐生あんずです

    桐生あんずです。 2017年12月からインターンとして働いていた会社で晴れて2018年2月にアルバイトになりお金をもらって働くようになったのですが、思ったこと、勉強したことみたいなのを振り返ってみようと思って書いてみたエントリです。 どんな会社で働いているのか まずどんな会社で働いているのか紹介タイムに入らせていただきます。 一言で説明するのがちょっと難しいのですが、私がエンジニアとしてアルバイトをしている「株式会社坂ノ途中」は有機農業などの環境にやさしい農業に取り組む新規就農者さんや若手農家さんを応援し、環境負荷の小さい農業を広めることを目指す会社です。主なサービスとして自社のウェブサイトでお野菜の定期便サービスを運営したり、農家さんと買い手さん(スーパーやレストランなど)のマッチングやコミュニケーションを支援するWebサービス「farmO(ファーモ)」を運用しています。他にも、東京や京

    京都の中小企業でエンジニアのアルバイトとして働いて1ヶ月経って思ったこと - 桐生あんずです
  • 幸色のワンルーム実写化について

    幸色のワンルーム https://twitter.com/89hakuri/status/778170639035330560 『幸色のワンルーム』は、はじめはTwitterで『世の中いろんな人がいるという話』というタイトルで発表された漫画作品であり、 「誘拐された女の子が誘拐犯の男に恋愛感情を抱き、自らすすんで誘拐犯のもとに留まる」というストーリーだ。 1話の発表は2016年9月20日である。 このストーリーから想起されるのは、朝霞市の女子中学生が2年にわたり監禁されていた事件について インターネット上で一部の人間が得意気に語っていた「誘拐監禁ではなく同棲である」という説だ。 この実在事件の発覚は2016年3月27日。 2016年8月24日には監禁致傷罪での起訴が決定し 2016年9月27日には初公判が行われている。 作者人は事件との関連について以下のように語っている。 https:/

    幸色のワンルーム実写化について
  • 日本アイドルの光と闇を描く管理シミュレーション『Idol Manager』開発者に聞く20の質問。Kickstarter開始に際して訊ねる - AUTOMATON

    ホーム 全記事 インタビュー 日アイドルの光と闇を描く管理シミュレーション『Idol Manager』開発者に聞く20の質問。Kickstarter開始に際して訊ねる ロシアのインディースタジオGlitchPitchは、日より『Idol Manager』のKickstarterキャンペーンを開始した。目標金額は5000ドル(約53万)と控えめであるが、9000ドルまで到達すれば“成人向けコンテンツ”が追加されるという。 12ドルの出資からゲームSteamキーもしくはDRMフリーのゲームが手に入り、40ドル以上出資すればゲーム内のライバルグループの命名権が手に入る。60ドル以上出資すればパッケージでのゲームディスク/サウンドトラックディスクが、180ドル以上出資すればイラスト付きのランダムイベントの作成できる権利が、300ドル以上出資すれば一連の流れで発生するサブストーリーを作成する権

    日本アイドルの光と闇を描く管理シミュレーション『Idol Manager』開発者に聞く20の質問。Kickstarter開始に際して訊ねる - AUTOMATON
  • 音声インターフェースを使うと性格が悪くなる?|mirka

    驚きと不快感の伴うインタラクションだったが、自分的なポイントは2つある。 1. ユーザの指示を理解したのに従わないという、ロボット原則に反するようなデザインに疑問を感じた 2. 人間に対しては言わないであろう「うるさい」という言葉が口をついてしまった 今回は、この (2) について考えてみたい。 技術精度が上がり、より人間に近い音声アシスタントがあらゆるところに組み込まれていく時代。ユーザの性格を悪くしたり、ユーザと機械との間に対人コミュニケーション並みのリアルな軋轢を生じさせないために、音声インターフェースの「社会的デザイン」にも目を向ける必要がある。 アレクサに話すときだけ豹変正直、アレクサとは仲が悪い。何年も前から Siri を使っているので音声アシスタントには慣れているはずだが、去年末に Echo Dot を買ってからというものの、ユーザ体験の違いに驚くばかりである。 アレクサに対

    音声インターフェースを使うと性格が悪くなる?|mirka
  • ルイ17世は本当に「虐待」を受けたのか? 検証途中まとめー日本語版Wikipediaの情報の不確かさとネタの伝播スピードの恐ろしさについてー

    y ( ● ω ● ) k @ykcavecanem トレンドに「ルイ17世」。何かと思ったら日語のウィキペディアで、どうやら彼がうけた(とされる)虐待についての記述が加筆されたようなんだけど、ソースがおそらくきちんと史料とか使ってなさそうなだなと思ったら何かやっぱりうさんくさい。とりま同じくあやしい英語のウィキペディアみたら 2018-03-21 19:34:53 y ( ● ω ● ) k @ykcavecanem 彼の虐待についての記述は実は裏付けがなくて王政復古期に盛られたものだと書いてあった。ウィキペディアの記述が恐ろしいと騒ぎになってるけど、前時代の歴史が改ざんされることとか、このトレンド見に行ったらだから左派とか革命はダメ、みたいな単純なものとかけっこうあったこととか、何だかなと… 2018-03-21 19:38:30

    ルイ17世は本当に「虐待」を受けたのか? 検証途中まとめー日本語版Wikipediaの情報の不確かさとネタの伝播スピードの恐ろしさについてー
  • 自己肯定してるアニメ教えてください

    数年前に放課後のプレアデスというアニメがあって、宇宙とかSFとかスバルなアニメだったんだけど 物語の後半でキャラクターたちがものすごい自己肯定してるシーンがあってそこでボロボロ泣いてしまって しばらくそのシーンを思い出してはジーンとくる、みたいなことを繰り返してたんです 自分は深夜アニメは毎期1つか2つタイトルやメインビジュアルで気になったのを見るかどうかという感じで、つまりはほとんど見てないので 最近のでも超有名なのでも全くかまわないので、そういった自己肯定してるアニメがあったら何かしら教えていただけたらうれしいです

    自己肯定してるアニメ教えてください
  • 多くの心理学入門書には学問的に誤った内容が記載されている

    by TEDx Lancaster 人間の心理を研究する心理学に対しては、専門家に限らず一般人にも興味を抱く人は多いものです。心理学の分野では多くの入門書が出版され、ベストセラーになったも多く存在しますが、「アメリカでベストセラーになっている多くの心理学入門書に、『知能』に関する誤りが含まれていた」という調査結果が明らかになりました。 Best-selling introductory psychology books give a misleading view of intelligence – Research Digest https://digest.bps.org.uk/2018/03/08/best-selling-introductory-psychology-books-give-a-misleading-view-of-intelligence/ ユタ・バレー大学の研

    多くの心理学入門書には学問的に誤った内容が記載されている
  • 寿司の事を考えて生きる

    仕事して家に帰るだけの生活なのだが 世の中のいろんな税金でお金ががっつり減るってお金はあまり残らない。 こんな、仕事のためだけに生きるのは嫌だと考えていると、ふと頭のなかに浮かんだ事がある。 「寿司がいてえなあ」 自然と俺の頭の中には寿司が思い浮かぶようになっていた。 美味しいものをべるというのは やはり生きることで重要なことなのだと実感した。 人生追い詰められてくると 自分は何を追い求めていたのかも 直感的に理解するんだろうな。 寿司という様々な味を楽しめる最高のべ物。 俺はこれからも寿司を追い求めたい。 給料が低いからたくさんはえないが 寿司をうためにがんばろう。 あぁ寿司が大好きだ。

    寿司の事を考えて生きる
  • ついに、子供がいじめに遭う

    後に学校で、天パをバカにしてくる子が居ると打ち明けられた。 こちらは、小4男。 相手の子は、同じクラスでリトルリーグでピッチャーやってるすごい子。あっ勝ち目ない。 「ついに」というのは、自分もそうだった。さらには団体行動出来ない、スポーツダメ、はっきり言わない、なんか暗いといったイジメられる要素を全て生まれながらに兼ね備えて居たので、同じ道辿ったらどうしよかなぁ、どうしたものかとは思ってた。 「ついに」来てしまった。。 とりあえずスポーツだけでもと、3歳から水泳やら空手やらサッカーを一緒にやり始めて、人がまた行きたいと言ったサッカーはチームでスタメンをやれているようだったので、安心してたが。。 相手の家に火を放ちに行ってやろうか?!と思うも、今の時代は連絡網すらないんですぜ。どうしたものか? あれこれ考えて対応してみた。どうだろうか?とても不安で不安で寝れなかったので、アウトプット

    ついに、子供がいじめに遭う
  • なぜジャッキー・チェンはハリウッド進出に失敗したのか? - 40代サラリーマンの日記

    ジャッキーがハリウッドで失敗?あんた「レッド・ブロンクス」以降のアメリカでの人気を知らないのか?と言われるのを承知で、このタイトルにしてみました。あえて失敗と書いたのは、ヒット作が出た後も人の思惑とは違った受け取られ方をしてしまい、それが「ハリウッド進出には失望した」という発言に繋がっていると思われるからです。 1.ハリウッド進出への熱意 ブルース・リーの「燃えよドラゴン」(73年)がアメリカで製作されヒットしてから、香港の映画会社ゴールデン・ハーベストは次のアメリカ進出を目論んでいました。そしてアメリカで成功したブルース・リーは、香港で尊敬の対象となり、映画俳優ならいつかはアメリカで成功したいという機運がありました。 ジャッキー・チェンは香港でトップスターになり、日で人気を得たことで、次にアメリカ進出というのは当然の流れでした。彼は並々ならぬ意欲で、ハリウッドに進出します。 2.最初

    なぜジャッキー・チェンはハリウッド進出に失敗したのか? - 40代サラリーマンの日記
  • 睡眠薬を服用してからの「全知全能感」がすごい。

    平日は何もやる気がなく、やるべきことすらまともにえできずに1日が終わることがある。 就寝前に飲む「マイスリー」これが自分をスーパーマンのように思わせてくれる魔法の薬。 書きたいことがどんどん頭からあふれてくる。 キーを打つ手はろれつが回っていない。 10000字なんて余裕でクリアできそうな勢いだ。 いつもは聴かないサブカル系の音楽を流しながらキーを打つ。 朝見たら、何書いてんだコレ?ってなるほど駄文。 だけど、「今キーボードの前にいるあたしは全知全能のスーパーマン」 芥川賞受賞作品を書けそうな勢いを右手に感じる。 マイスリーを飲んで全知全能っぽい作文核のやめられない。 セックスより気持ちいい。

    睡眠薬を服用してからの「全知全能感」がすごい。
  • 出産後のススメ

    出産後はとても大変なので、夫婦双方で話し合って色々と決めておくとよいと思うが、 自分が経験して、これは良かったとかもっとこうしてあげたらよかったとかあるので、 それを共有しておく。私は夫。 1:里帰り出産のススメ 頼れる実家があるというのは素晴らしいことだ。 ご両親との関係に問題ないなら大いにじーじとばーばを頼ろう。 そしてできれば出産後2か月くらいは実家で過ごせると良い。 そうすると、奥さんは子供だけに集中できるし、育児のリズムも作っていける。 家事は全くしなくてよくなるし、夫も1人暮らしになるだけだ。 夫も1人なら気も楽だし、自分のことは自分でできるな。 週末に実家へ夫が会いに行けばいい。 このメリットはお互いのストレスがほとんどないことだ。 確かに実家に負担はかかるが、その分当然お金は入れよう。 親しき中にも礼儀あり。 2:ミルク併用のススメ まだまだ気の抜けない状態が続き、そしてい

    出産後のススメ
  • 発達障害、逃げ癖、依存……その「生きづらさ」は治るかもしれない - 書架とラフレンツェ

    稿で言いたいことは 発達障害やパーソナリティ障害などと呼ばれている精神疾患の一部は誤診で、当は「複雑性PTSD」と呼ばれる後天性の病気 複雑性PTSDは最長でも数か月で根治する療法がある。 (複雑性)PTSDは脳の機能障害であり、「考え方を変える」認知療法やカウンセリングではなく身体を介して脳に直接アプローチする療法が効果を上げている。 の3点です。でもわたしはどちらかと言えばむしろ患者側で精神科医ではないし、これから書くことは読んだの受け売り。可能であれば id:p_shirokuma 先生に詳しいお話をお伺いしたい。当の話なのだとしたらまさに福音だけれど、真偽はどうかご自分でお確かめください。 まず複雑性PTSDの話から 詳細は下記のに詳しい。文庫で読みやすい。 トラウマの現実に向き合う:ジャッジメントを手放すということ (創元こころ文庫) 作者: 水島広子 出版社/メーカー

    発達障害、逃げ癖、依存……その「生きづらさ」は治るかもしれない - 書架とラフレンツェ
  • 日本語アプリケーションのインターフェイスデザイン(公開版)

    UI Crunch #12「伝える」を加速させる。書く、読むUI https://ui-crunch.connpass.com/event/78845/

    日本語アプリケーションのインターフェイスデザイン(公開版)
  • Realworld Domain Model on Rails

    railsdm 2018の発表資料

    Realworld Domain Model on Rails
  • [iOS] Charles for iOSがリリースされたので試してみた | DevelopersIO

    はじめに こんばんは。モバイルアプリサービス部の平屋です。 記事では、日リリースされたパケットトレースツール「Charles for iOS」の使い方を紹介します。 macOS版Charlesの使い方については以下の記事で紹介しています。 [macOS][iOS] パケットトレースツール「Charles」を使用してiOSデバイスの生の送受信データを確認する [Charles]モバイル端末でのWebサイトリモートデバック 検証環境 記事は以下の環境で検証を行いました。 iPhone X, iOS 11.2.6 Charles for iOS v1.0 とりあえず使ってみる まずは、初期設定のままCharlesを使用してみます。 Charles for iOSをインストールし、起動します。 「Use Proxy」スイッチをONにします。VPNプロファイルを追加してよいか聞かれるので許可し

    [iOS] Charles for iOSがリリースされたので試してみた | DevelopersIO
  • エロい砂かけばばあ

    さっき砂かけばばあが夢に出てきたんだけど、その砂かけばばあがやたらエロかった。 砂かけばばあなんだけど、かなり若くて30歳くらいなんだけど、とにかく色気がすごい。 薄化粧してて、髪には艶があって。上品な着物を着ている。 で、着物の前をはだけさせて脚を見せてくる。着つけはしっかりしてるし、着物も上品なのにやってることはすげえ淫靡で、そのギャップは恐ろしさすら感ずる。 太もももエロいし、ふくらはぎから足首へのラインも、大人のお姉さんっぽいすげえ色気。肌は妖怪らしく透き通るようだった。とにかくエロい。 素足でさ、灰色のマニキュアの足指バージョンみたいなのしててさ。それで上手いこと砂で跪かされて顔を踏まれるわけだ。 で、「足に付いた砂をなめなさい」って命令してくる。Sっぽい展開なんだけど声色はあくまで優しい。ただ妖怪らしい冷たさをどこかに秘めている。 ばばあの足の指に、砂浜で遊んだ時みたいに砂がつ

    エロい砂かけばばあ
  • grpc-gatewayを使用したマイクロサービスの管理画面 - クラウドワークス エンジニアブログ

    SREチームの那須です。 3/7に開催されたピクスタさんの 大規模プラットフォームを支えるエンジニア技術と工夫〜Web現場Meetup #3〜 で登壇させていただきました。そのときにお話ししたgrpc-gatewayを使った管理画面の構築について改めてまとめてみます CrowdWorksのマイクロサービス化の試み CrowdWorksでは現在マイクロサービス化を進めています。 CrowdWorksはモノリシックなアプリケーションです。様々な機能が一つのアプリケーションに同居し、サービスを提供しています。 モノリシックなアプリケーションの問題点としては一つの問題が全体に波及してしまうということがあります。メッセージの機能を改修したところ問題が発生しアプリケーション全体が不安定になるということもありえます。 そこでCrowdWorksでは最初の試みとして、新しく作るサービスをCrowdWor

    grpc-gatewayを使用したマイクロサービスの管理画面 - クラウドワークス エンジニアブログ
  • ゲーム大会・景表法・JeSU: 論点はどこにあるのか、包括的に整理する|Ernest Croft|note

    1. はじめに 今から1ヶ月ほど前、「ゲームと金」座談会で、日eスポーツ連合(以下、JeSU)の実際の意向が初めて表出し、このたびそれが文字起こしされました。実にめでたい。そこで、いちど賞金制ゲーム大会に関わる法律問題と、JeSUの立ち位置を整理してみたいと思います。 まずは座談会の文字起こしから。こちらです。 非常に分量がありますが、今回重要なのは、2ページ目だけです。それでも多いので、都度参照してくだされば十分だと思います。いちおう、当記事中で浜村弘一氏の見解を参照する際は、必要に応じて上記の文字起こしから発言を引用します。もちろん、興味がおありの方はすべて読まれたほうが理解が進むでしょう。 ちなみにこの文字起こしは、ぼくも中途半端に試みたのち、挫折しました。3時間もあるんだもの。それをぜんぶ文字起こしした電ファミのナカニシさんはマジでえらく、多方面から拝みが発生すると予想されます。

    ゲーム大会・景表法・JeSU: 論点はどこにあるのか、包括的に整理する|Ernest Croft|note
  • 京大で学生生活を送っていたとき、病まなくなるために編み出した方法

    これらのエントリに影響されて書きました。 東京藝術大学の学生生活は当に病むから気をつけた方がいい | 画家・棚村彩加 東大の学生生活は当に病むから気をつけたほうがいい ただのつまらない自分語りです。このエントリの内容を要約すると、周りの人間と比べても良いことはなにもないのでやめましょう、ということになります。 タイトルの通り、京大の理系学部に10年ほど前に入学しました。 京大も日でトップクラスの学力を要している学生が集まります。 一学年3000人ほどの学生数で、変人が多いと言われる大学です。実際入学してみてもその通りでした。 私自身は、小さいころから特に勉強には不自由せず、全国有数の中高一貫校から京大に入学しました。 そういった自負もあり、「京大に入学しても簡単に授業についていけるだろう」、「秀才と言っても大したことないだろう」、と思っていましたが、京大の秀才のレベルは違いました。

    京大で学生生活を送っていたとき、病まなくなるために編み出した方法
  • 「こういう人々が今の惨状を産んできたんだと思った」今年定年を迎えた体育教師の最後の一言が酷すぎた話

    ああああ🔴 @33781dfd76824a5 今年、体育の先生が定年を迎えた。 「私は部活がしたくて教師になりました。教員生活で一番の思い出は、全国大会に出場したことと、体育祭の組体操で4段タワーと7段ピラミッドを完成させたことです」 ってのを聞いて、あぁ、こういう人々が、今の惨状を産んできたんだと思った。 2018-03-08 17:35:13

    「こういう人々が今の惨状を産んできたんだと思った」今年定年を迎えた体育教師の最後の一言が酷すぎた話
  • 「独学プログラマー」は、職業プログラマーへの道標 - ビープラウド社長のブログ

    ビープラウドの 清水川貴之( @shimizukawa )さんが監訳、清水川貴之さんと新木雅也さんが翻訳した「独学プログラマー」を読みました。 独学プログラマー Python言語の基から仕事のやり方まで 作者: コーリー・アルソフ,清水川貴之監訳,清水川貴之,新木雅也出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2018/02/24メディア: 単行この商品を含むブログを見る 書籍の概要 著者のコーリー・アルソフは、大学卒業後(大学では政治学を専攻)、独学でプログラミングを学び始めました。1年の独学後、eBayでソフトウェアエンジニアとして働き始め、そのあともシリコンバレーのスタートアップでプログラマーとして働いています(2017年時点で28歳。インタビュー: "独学プログラマー" コーリー・アルソフ 【PyCharm Blog 翻訳】より )。 「独学プログラマー」は、仕事プログラマーにな

    「独学プログラマー」は、職業プログラマーへの道標 - ビープラウド社長のブログ
  • 本気でリモートワークを活用する組織が注意すべきオンラインコミュニケーションの指針6点 | DevelopersIO

    「わかる・・・わかるで、それ・・・リモートワークは難しいんやでぇ・・・」 デブサミ2018で、「リモートワークは難しい - それでもぼくらは歯をくいしばってやっていく」というセッションを聞きながら、自分は何度もそう頷いてました。普段自分がなんとなーく感じていたことが、どんどん言語化されていく感触です。共感する内容が盛り沢山で、むっちゃ面白かったんですよ。 この記事では、はてなの粕谷さんのセッションを聞いて閃いた、リモートワークを円滑にすすめるためのオンラインコミュニケーションのコツみたいなものを、いくつか紹介したいと思います。 リモートワークバリバリ導入している組織でも、これからやってみようかなと思っている方々にも参考になる部分あるかと思いますので、気軽に読んでいただければと思います。 ほな、いってみよ。 __ (祭) ∧ ∧ Y  ( ゚Д゚) Φ[_ソ__y_l〉     リモートワー

    本気でリモートワークを活用する組織が注意すべきオンラインコミュニケーションの指針6点 | DevelopersIO
  • Compass の送別会 - Pepabo Tech Portal

    2018 年 3 月 15 日、渋谷のはずれにある中華料理店『東亜飯店』では、 Sass の拡張フレームワークの Compass の送別会がしめやかにとりおこなわれていた。 「えー、それではですね、きょうは長年われわれのチームでいっしょに働いてきた Compass くんがついに卒業ということで、 minne のデザイナーの @shikakun から挨拶があるそうなので、よろしくお願いします」 はい、ありがとうございます。 Compass、いままでほんとうにありがとう。 Compass は、 SCSSCSSトランスパイルする機能だけでなく、 CSS3 で追加されたプロパティにベンダープレフィックスを付与してくれる mixin や、指定したディレクトリに画像ファイルを放り込むだけでスプライト画像も生成してくれる、とっても便利なライブラリでした。なんと最初のリリースは 2009 年で、

    Compass の送別会 - Pepabo Tech Portal
  • 今更だけど、データ圧縮についてまとめてみたい | 株式会社PLAN-B

    bz2, xz, Deflate, gzip, zip, snappy, …データ圧縮に関しての名前です。 なんとなく見覚えがあるだけのものから、普段使いしているものまで色々あって、なんとなく使ってはいるけれど、それぞれどのような意図を持って使い分けたら良いのでしょうか。そもそもどんな違いがあるのでしょうか。 この違いがちゃんとわかっていたら、なんとなくかっこいい気がしませんか?というわけで、今回は圧縮アルゴリズムの歴史と、特性を追っていきたいと思います。 可逆圧縮と非可逆圧縮の違い圧縮をまず大きく大別すると、可逆圧縮と非可逆圧縮に分けられます。その名の通り、元に戻せる圧縮方法と、元には戻せない圧縮方法です。非可逆圧縮の用途には音声、画像や動画などの圧縮があります。 データとしてはわざと欠落させるけれど、人間の認識には影響の少ないようにするものがあります。用途、画像でよく使われるJPEGや

    今更だけど、データ圧縮についてまとめてみたい | 株式会社PLAN-B
  • 著名Pythonista清水川貴之氏が語る「独学プログラマー」が陥る落とし穴の回避法 - エンジニアtype | 転職type

    2018.03.26 スキル 「このではPythonについて扱っていますが、決してPythonだけを学ぶではありません」 そう語るのは、2018年2月に出版された『独学プログラマー Python言語の基から仕事のやり方まで』(日経BP社)(以下、『独学プログラマー』)の監訳を務めた清水川貴之氏だ。清水川氏は、Pythonの専門家集団として名高いビープラウドのIT Architectであり、公私にわたってPythonの普及拡大に尽力している人物でもある。今回、同著の内容と清水川氏自身の経験を交えながら、のタイトルにもある「独学」に臨むエンジニアが心に留めておくべきポイントを聞いた。 株式会社ビープラウド IT Architect 一般社団法人PyCon JP 会計理事 清水川貴之氏(@shimizukawa) 電気通信大学情報工学科卒業後、大手通信キャリア、ソフトウェア開発会社などを

    著名Pythonista清水川貴之氏が語る「独学プログラマー」が陥る落とし穴の回避法 - エンジニアtype | 転職type
  • 遺伝子組換え作物(GMO)の研究者が「なぜGMOの可能性を信じつつも研究をやめるのか」を語る

    by Milan Popovic チューリッヒ工科大学で過去4年間 遺伝子組み換え作物(GMO)についての研究を行ったDevang Mehtaさんは、GMO研究を離れることを決意したといいます。GMO研究は料問題を解決するために必要だと考えているMehtaさんが、なぜGMO研究を離れることにしたのか、GMO研究の現状についてつづっています。 Why I'm quitting GMO research https://massivesci.com/articles/gmo-gm-plants-safe/ Mehtaさんは、「ウイルスに抵抗のある植物を作ろうとしてGMO研究を行うことは、人々から押し寄せるネガティブな反応に対処することを意味します」と語っています。このネガティブな反応は、日常的な会話に含まれるものからTwitterトロールまでさまざまですが、場合によっては抗議活動を行う人によ

    遺伝子組換え作物(GMO)の研究者が「なぜGMOの可能性を信じつつも研究をやめるのか」を語る
  • 「確率統計-機械学習その前に v2.0」を公開した - hidekatsu-izuno 日々の記録

    以前、社内の勉強会用の資料として作成した「確率統計-機械学習その前に」という資料を今回大幅に改定して公開しました。 改定の一番のポイントは、統計分析の総覧的なガイドとして使えるようにしたことです。正直な話、内容的に私自身も十分に理解出来ていない部分も多いのですが、いろいろ調べた結果、なんとなく統計分析の手法マップ的なものが頭の中に出来上がってきたので、それをアウトプットとしてまとめてみました。 確率統計-機械学習その前に v2.0 from Hidekatsu Izuno 確率統計に限った話ではありませんが、新しい分野を学ぶ初学者にとって、全体像がよくわからないため混乱することが少なくありません。この資料を読むことでなんとなくでも全体を把握できていれば、他の文献を読む際にも理解が容易になるのではと思っています。 例によって、確率統計については完全に素人なので、間違いもあるかもしれません。そ

    「確率統計-機械学習その前に v2.0」を公開した - hidekatsu-izuno 日々の記録
  • 世界六大コナンといえば

    ・名探偵コナン 体は子供、中身は天才高校生のチート野郎 ・内藤湖南 天才東洋学者、帝大出てないのに京大教授に異例の抜擢の学宝 ・コナンザグレート 80年代ヒロイック・ファンタジームービーの主人公、後に現代に転生してカリフォルニア州知事となる ・未来少年コナン 天才宮崎駿の初監督テレビシリーズ作品の主人公、常識をはるかにこえた身体能力をもちポストアポカリプス世界で跳んだり跳ねたり走ったり大活躍する ・コナン・ドイル 名探偵シャーロック・ホームズの産みの親。イギリスの医者であり世界的ベストセラーの小説家。推理小説を確立した。 あと一人は?

    世界六大コナンといえば
  • 無法地帯にテストケースを追加する時にいつもやっている戦略 - laiso

    数年開発続いてるけどテスト全くないみたいなよくあるコードベースを想定。 不具合を修正する時についでにリファクタリングしてドメイン層のテストを書く。 手動テストで不具合を再現 ViewからロジックをControllerへ移動し、Viewからは値の参照のみにする 移動したロジックをController内でプライベートメソッドに切り出す。返り値を(2)の値にセットする プライベートメソッドを外に出して関数→モジュール化する (4)のメソッドに対してテストを書き、失敗するのを確認する ポイントとしては 運用的観点ではなるべく早く不具合を修正してデプロイしたいので、リファクタリングだけ別のブランチでゆっくりやる 依存がでか過ぎで解決できなさそうなど問題があれば、その時点ではテストを書くのを諦める。行動したことで学んだIssueを起票する 具体的なリファクタリング方法は レガシーコード改善ガイド (O

    無法地帯にテストケースを追加する時にいつもやっている戦略 - laiso
  • Node.jsとECMAScript Modules - hiroppy's site

    Node.js のバージョン 10 のリリースは 4/25 を予定しています。 また、ECMAScript Modules は Stability1(実験的)でリリースされます。 議論は以下で行われます。 GitHub - nodejs/modules: Node.js Modules Team Node.js Modules Team. Contribute to nodejs/modules development by creating an account on GitHub. 覚えておくべきこと ESM を使いたい場合は、拡張子を.mjsにする .jsファイルでimport/exportは使えません。 ブラウザではtype="module"となりますが、Node.js では拡張子で判断します。 .mjsの拡張子は省略可能である 拡張子の探査順は ESM の時、.mjsが優先されま

    Node.jsとECMAScript Modules - hiroppy's site
  • カイゼンジャーニーを読んで、実際にカイゼンやってみた - Feedforce Developer Blog

    グレイテストショーマン最高でしたね!!!最近は、より映画にどっぷりな id:pokotyamu です! 先日、告知していました通り、2月16日〜18日で、開発合宿 Feedforce Tech Camp 通称 FFTC を開催してきました👏 その様子は、各エンジニアの個人ブログをご覧ください↓ 伊東は開発合宿のおすすめスポットだった 開発合宿 カテゴリーの記事一覧 - はのちゃ爆発 フロントエンド触っているメンバーもいれば、ブログ書いて、 100 はてブ超えするメンバーもいて、2日目の夜にやった成果報告会は、1時間超の大盛況でした👍 100 はてブ超えのブログはこちら↓ AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイトに合格した話 - critical alertのブログ そんな開発合宿で、私 pokotyamu が何をやったかですが... 最近話題のカイゼンジャーニーを読みました

    カイゼンジャーニーを読んで、実際にカイゼンやってみた - Feedforce Developer Blog
  • スタートアップでも出来る分析基盤 - AppBrew Tech Blog

    こんにちは、遊撃エンジニア兼代表の深澤です。 最近はインフラからサーバーをメインにいじっています。昔はクライアントも書いていました。 弊社は、「再現性を持ってユーザーに刺さるプロダクトをつくる」ことを目指しチームビルディングをしています。 なので、創業からのてんやわんや(スタートアップは皆そうです)の中で、数字とちゃんと向き合う方法を模索してきました。 結果として、今現在どういった分析基盤で仕事をしているかに関して書きたいと思います。 ※注 あくまで、2017年初頭にサービスインしたLIPSの分析基盤を、分析について何も知らない人間が組んできたという話です。開始の技術選定からは1年以上経っているので、参考程度にお願いします。 技術的には枯れた内容しかやっていません。分析は、技術だけでなく、掛けるコストやオペレーションに組み込むレベルの話が出来てはじめて意味をなすものなので、そちらの話がメイ

    スタートアップでも出来る分析基盤 - AppBrew Tech Blog
  • エヴァやガンダムの昔話で盛り上がる中年の心理 - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp 数日前、はてな匿名ダイアリーに上のような文章がアップロードされたところ、はてなブックマークには沢山のはてなユーザーが集まり、昔話に花が咲きました。楽しそうですね。 その少し前、ガンダムがいつからブームになっていたのかを問う文章にもはてなユーザーが集まり、これも賑わっていました。 10代~20代には、おじさんおばさんがアニメの昔話に耽るのを、みっともなく思っている人もいるかもしれません。それにしても、どうして彼らは、いや、私達は、昔のアニメの話で盛り上がってしまうのでしょうか。 コンテンツの昔話は、アイデンティティの指差し確認 ちょうど、新R25さんのインタビューでも触れたのですが、心理学でいうアイデンティティの概念に沿って考えると、おじさんおばさんが昔のアニメやゲームの話で盛り上がるのは妥当でコスパの良い行動であるようにみえます。 アイデンティティとは、

    エヴァやガンダムの昔話で盛り上がる中年の心理 - シロクマの屑籠
  • これからプログラミングをゼロから学び始める人たちへ(0〜200時間編) - shimabukuromegの日記

    2018年 1月16日(火)から 3月16日(木)の2ヶ月間、CODEBASE主催のプログラミングスクールに通っていました。この2ヶ月間で、当にたくさんのことを学んだので、僕のように、これからプログラミングを0から学んでいこうと思っている人たちに向けて、このスクールで学んだことを紹介できればと思います。ここでの話は、僕がプログラミングスクールに通い学んだ体験が前提となりますが、ゼロからWebアプリケーションを作れるようになるまでの知識やスキル、それらを学んでいく順序などが、この講義の中ではすごく考慮されていていたので、プログラミング未経験者がスタートラインに立つまでに(プログラミング経験0〜200時間までに)やるべきことの参考になるのではと思い、講義内容を整理してまとめてみました。独学で勉強している/独学で勉強しようと思っている人たちにも参考になっていただけるといいなあと思います。 これ

    これからプログラミングをゼロから学び始める人たちへ(0〜200時間編) - shimabukuromegの日記
  • クラウドエンジニア養成読本を書きました - プログラマでありたい

    ご報告遅くなりましたが、技術評論社から出版中のクラウドエンジニア養成読の執筆に参加させていただきました。このは、AWS, Azure, GCPという3大クラウドを取り扱うという意欲的な企画で、それぞれの分野の第一人者の方々が執筆されています。その中の末席に加えて頂けたこと、大変光栄です。 マルチクラウド 私は、特集1の「ゼロから学ぶクラウドの世界 〜クラウドの現在、そして未来はどうなる?」という部分を担当しました。導入的な部分で、クラウドを取り巻く現状、主要ベンダーとその位置付け、最近の潮流、さらにはエンジニアはクラウドとどう向かい合うのかということをつらつらと書いています。 その中のひとつのキーワードとして、マルチクラウド化を挙げています。マルチクラウドというと、何を持ってと宗教論争が起きるので、ここでの言葉の定義は2つ以上のクラウドを使っていたらマルチクラウドとざっくりしたものとし

    クラウドエンジニア養成読本を書きました - プログラマでありたい
  • TLS証明書の発行・デプロイについて - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、インフラストラクチャー部セキュリティグループの三戸 (@mittyorz) です。 クックパッドでは全てのサービスをHTTPSにて提供しています。 今回はHTTPSの使用にあたって必要となるTLS証明書について、申請や発行、管理やサーバへのデプロイなどの運用について書きたいと思います。 TLS終端 クックパッドでは、サービスとユーザーとの通信経路は全てTLSにより暗号化されていますが、通信内容を暗号化するためのTLS終端処理はELBあるいはCloudFrontで行っています。 ELB、CloudFrontともにAWS Certificate Manager(ACM)を用いて証明書を管理*1することが出来ますが、社内向けで外部に公開していないサービスやステージング環境についてはELB背後のリバースプロキシで終端処理をしているものも多く、これらについては証明書ファイルを直接EC2イ

    TLS証明書の発行・デプロイについて - クックパッド開発者ブログ
  • 「フェイクニュース」によって生まれた誤った認識は認知能力が高くなければ正すことが難しい

    by Roman Kraft 一度は「フェイクニュース」を信じてしまったとしても、それが嘘であったと認識を改めることができれば問題はありません。ところが、語彙テストにより「認知能力が低い」と判断された人は、認知能力が高い人に比べて、一度認識してしまった嘘を正すことが難しいようです。 ‘Fake news’: Incorrect, but hard to correct. The role of cognitive ability on the impact of false information on social impressions - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0160289617301617 'Fake news' study finds incorrect informat

    「フェイクニュース」によって生まれた誤った認識は認知能力が高くなければ正すことが難しい
  • 文学部歴史学科出身の社会人がエンジニアになるまでやった事/やらなかった事 - Studio Andy

    早いものでエンジニアとして働き始めてから今月でもう1年です。 1年前は時給1,000円ちょっとのバイトと派遣をやっていました。 先日ようやく正社員としてプロエンジニアになれたので、この機会に文学部出身のぼくが勉強し始めてからの3年半でやった事/やらなかった事を備忘録的に残していきたいと思います。 対象読者 文系だけどIT業界ではたらきたい学生 これからプログラミングを勉強してIT業界への転職を考えている社会人 すでにプログラミングを勉強中の社会人(←エラい) 未来の自分 ただの備忘録ではありますが、これからIT業界を目指す誰かの参考になれば嬉しいです。 サマリー ~1年目: HTML/CSS/Wordpress ~2年目: JS/Ruby/Python ~3年目: モダンJS/Perl/Docker ~現在: React Native/ML/Vue.js エンジニア以前 タイトルにもある通

    文学部歴史学科出身の社会人がエンジニアになるまでやった事/やらなかった事 - Studio Andy
  • 大坂なおみが日本人として出場するのに違和感を感じる

    大坂なおみは一応日の国籍を持っているらしいが、日語をまともに話せず、育ちのほとんどが日ではない。 同様な違和感を、野球の外国人選手やひろしのカンボジア移籍にも思う。 遺伝的に人種間で運動能力に差があるのが事実だ、そのため同じ競技で優劣をつけた際、明らかに人種文化で、偏りが生じるのも仕方がない。 だが、その差を埋めるため、または国内のスポーツで他チームに差をつけるために、他の国出身である選手を導入するのはどうなのだろうか 私はこれは外来種によって国内種が駆逐されていく状況と同じだと考えている。文化の侵害、人種によって文化を破壊する侵略に近しいものだと思う。 私は大坂なおみは、アメリカの代表としてテニスの選手になればいいと思う。我が国の同にもならない遺伝差でも努力している選手の邪魔をしないで欲しい。 同様な気持ちを、外国人選手、ひろし等に対して抱く。 人種、文化、コミュニティ内での競

    大坂なおみが日本人として出場するのに違和感を感じる
  • まじですか…「未完了のタスクによって悩まされる現象」はごく簡単なあることをするだけで克服されるらしい

    リンク www.amazon.co.jp 1440分の使い方 ──成功者たちの時間管理15の秘訣 | ケビン・クルーズ | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon Amazonでケビン・クルーズの{ProductTitle}。アマゾンならポイント還元が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。 85

    まじですか…「未完了のタスクによって悩まされる現象」はごく簡単なあることをするだけで克服されるらしい
  • Observability, Service Mesh and Microservices

    Talk at Rails Developers Meetup 2018: Day 2 https://techplay.jp/event/655769 Clikcable link version: https://www.slideshare.net/TaikiOno/observability-service-mesh-and-microservices

    Observability, Service Mesh and Microservices
  • 親友に裏切られた

    うちののことをずっと親友だと思ってた。 もう9年も一緒に暮らしてて、 どんな時も一緒にいてくれる親友だと。 友達いないから、奴との関係は自分にとって大切なものだった。 でもよく考えたらアイツは僕のことを相手にしていない。 アイツは僕の嫁のことが好きで、ずっと着いて歩いてる。 遊んで欲しい時は嫁のところに行くし、 お腹が空いても嫁のところに行く。 自分が話しかけても無視して相手にしてくれない。 なんか裏切られた気分だけど可愛いから何も言えない。

    親友に裏切られた
  • 個人のためのコードレビューサービスを開発しました。 - Qiita

    ISSUEに移動しました 関連情報も発信していますのでご購読お願いします。 https://i-ssue.com/topics/ba5df508-fe22-477c-86a6-54471634a375 個人のコードレビューを売り買いできるサービス: https://www.pullimage.com/ pushrequestはpullrequest単位でコードレビューを受けるためのマッチングサービスです PushRequest PushRequestはプログラミング独学者や個人開発者がpullrequestにレビューをもらうことができます。 背景・課題 私は、独学でプログラミングを1年間学びフリーランスになりました。 最初は、Progateを3周・railsチュートリアルを2周し、そこから自分で作りたいものを開発しました。 途中の半年は知り合いの経営者から案件をいただき、主にスクレイピング

    個人のためのコードレビューサービスを開発しました。 - Qiita
  • 『全電源喪失の記憶 証言・福島第1原発 日本の命運を賭けた5日間』あのとき何があったのか - HONZ

    あの日、自分はどこで何をしていたのか。みんなが語ることができる。それぞれの国の国民には、そんな共通の大事件や大ニュースがあるものです。 かつてアメリカでは、それはジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件でした。その後、2001年9月11日の同時多発テロになりました。 いま日で共通の記憶は、2011年3月11日でしょう。東日大震災の発生のとき、どこにいて、何をしていたのか。北海道や九州・沖縄の人にとってはテレビニュースで津波が押し寄せる映像を見たときの記憶が、いまも鮮明でしょう。 東日では、いつ止むともわからない絶望的な長時間の揺れに脅えた時間だったことでしょう。 私はあの日、成田空港に着陸態勢に入っていた全日空機の中でした。アメリカ・ワシントンでの取材が終わって帰国するところだったのです。いったん着陸態勢に入ったものの、機は上空で周回を始めました。「大きな地震が発生し、空港が閉鎖になりまし

    『全電源喪失の記憶 証言・福島第1原発 日本の命運を賭けた5日間』あのとき何があったのか - HONZ
  • 南極の研究者たちは伝統でSFホラー映画『遊星からの物体X』を見る

    南極の研究者たちは伝統でSFホラー映画『遊星からの物体X』を見る2018.03.04 18:0013,165 岡玄介 年に一度のお楽しみです。 日人なら、南極と聞いて思い出す映画はタロとジロの物語かもしれません。ですがアメリカン人は違います。『遊星からの物体X』なんです。 南極基地とはちょっと違う、南極点望遠鏡。ここは氷の山の上に孤立した状態で、働く人たちの娯楽はそんなに多くはありません。そこで見るのはSFホラー映画の『遊星からの物体X』。これは、いつなんどき謎のエイリアン病原菌に感染して、基地内が地獄と化すかもわからないわけで…その教訓も兼ねているとかいないとか? しかも彼らが見るのは、ジョン・W・キャンベル原作で1951年に映画化された『遊星よりの物体X』、そして1982年にジョン・カーペンター監督がが同名でリメイクした『遊星よりの物体X』。さらには2011年に前日譚として作られた

    南極の研究者たちは伝統でSFホラー映画『遊星からの物体X』を見る
  • 地図ライブラリの本命「Leaflet」を5分で理解&導入する - Qiita

    どうもmiyachi(@_38ch)です。 Web地図ライブラリ 「Leaflet」の簡易的なデモを5分で作成する方法を書いていきます。 ソースコードはこちらに丸っと置いておきます。 https://gist.github.com/miyachin/aa1f1d745578aa915fc2c2bd6e99d4df もしお役にたったらならStarをポチッとお願いします。 Leafletとは? Leafletはモバイルフレンドリーなインタラクティブマップを作成する、JavaScriptオープンソースライブラリです。初版は、2011年にリリースされ、最新版は、2018年1月18日にver.1.3.1がリリースされています。 公式: Leaflet - a JavaScript library for interactive maps チュートリアルに沿って簡易デモを作る 「Leaflet」のwe

    地図ライブラリの本命「Leaflet」を5分で理解&導入する - Qiita
  • コイン精米機雑感

    ・ISEKI キングオブコイン精米機。 籾摺り機能付きタイプはサイロも頑丈な作り。 古いタイプが田舎の道ばたに設置してあったりするがちゃんと動く。 キャンペーンとかやっている。 ・クボタ ISEKIがJAから田舎のあぜ道まで置いてあるのに対しクボタは店の駐車場が多い気がする。 店に寄ったついでに米ぬかを貰いに行ってる。 籾摺り機能付きも作っている。 比較的綺麗。 ・ヤンマー 数が少なそう。 籾摺り機能付きも作っている。 ヤンマー農機の店舗にあるので管理が行き届いてそう。 ・タイワ精機 「米ぼうや」 新しいタイプは指示表示や音声案内が一番親切に感じた。 ”おつり出ない”みたいことが書いてあって実際100円多くとられた。仕様なの? ・山製作所 「こめ太郎」 使ったことなし。 メンテ短縮、省エネが考えられてるらしい。 中小でありながら籾摺り機能に力を入れてるらしい。 自分で設置するならこれ。

    コイン精米機雑感
  • HackMDってMarkdownEditorが革新的で使いやすい - Qiita

    HackMDは、Markdownで書いたドキュメントを複数人で編集でき、リアルタイムプレビューが可能なツール。オープンソースとしても公開されている。 結論から言うとEditorは個人の好みで選べばいい。 いろんなEditorがでている中で、HackMDの最大の強みは、共同編集できて、気軽に始められることだ。 そして動作がめちゃめっちゃ軽い。早いは正義。 MTGの予定をセットしたカレンダーとかに、URL貼っておけば、メンバーがすぐにアクセスして編集できる。これがわりと楽しい。 MTG後にわざわざ認識合わせとかせずに、リアルタイムで相互レビューができるので、司会進行者のスキル差に関係なく、一定品質のドキュメントが完成できるのだ。 最終的なアウトプットは当然内容によって、それぞれあるべき場所が異なるので、MTG終盤にまとめまでやってしまえるので生産性の高いMTGができると思われる。 デザイナーが

    HackMDってMarkdownEditorが革新的で使いやすい - Qiita
  • 飲食店を取材するライター、編集の方にお願い|林伸次

    bar bossa、20年たつのですが、1年に数回は取材を受けているので、たぶん100回くらいは「取材された経験」があります。 ここはnoteという場所なので、ライターの方、編集の方、すごくたくさんいますよね。 ですので、「飲店の取材をするライターや編集」の方に、「できれば、こういうことをしてもらえたら、取材がスムーズに進みますよ」という文章を書きます。 ①どういう特集やコンセプトの記事なのか、読者層はどのあたりなのか、いつ発売発表される記事なのか、他のお店はどういうお店が掲載されているのか具体的に教えて欲しい。 「あのお店とあのお店が出てるんだ。じゃああまりワインはかぶらないように、うちはボルドーワインを紹介しようかな」とか 「40代や50代がターゲット層なんだ。じゃあ、高いグラッパやシングルモルトなんかを紹介しようかな」とか 「8月に発表されるんだ。じゃあ涼しそうなミントを使ったのと

    飲食店を取材するライター、編集の方にお願い|林伸次
  • 2018年のPHPDoc事情とPSR-5 - Qiita

    PHPDocとは、クラスや関数などのブロックに記述できるDocComment内に記述する書式の通称です。この書式の情報源として時折PSR-5が参照されることがあるので簡単に状況をまとめます。 TL;DR PSR-5の標準化ステータスは昨年10月にABANDONED (放棄・議論停滞)になりました 2018年9月26日にPSR-5とPSR-19が分割され、ともにDRAFT状態に入りました PHPDocを型注釈として利用する各処理系の実装にはばらつきがあり、PSR-5とは相違点があります PhpStormは現在のところ(2018.1 EAP)PSR-5と互換性がありません 特にチーム開発では、対応する型記述の書式について注意が必要です PhpStormに配慮して書く場合、phpDocumentorの仕様を参照する方が安全です PHPDoc リファレンス — phpDocumentor この記事

    2018年のPHPDoc事情とPSR-5 - Qiita
  • async/awaitを使ったモダンな非同期処理 - Qiita

    2017年6月リリースのES2017で、JavaScriptはようやくまともな非同期処理を手に入れました。 以下はMODERN ASYNCHRONOUS JAVASCRIPT WITH ASYNC AND AWAITの日語訳です。 MODERN ASYNCHRONOUS JAVASCRIPT WITH ASYNC AND AWAIT JavaScriptで非同期処理を行う近代的な方法とは。 Introduction JavaScriptはコールバック地獄からES2015のPromiseまで瞬く間に進化しました。 そしてES2017では、async/awaitによってより簡潔に非同期処理を書けるようになりました。 非同期関数はPromiseとジェネレータの合わせ技であり、そしてPromiseより高いレベルの抽象化です。 リピートミー。「async/awaitはPromiseで作られている」

    async/awaitを使ったモダンな非同期処理 - Qiita
  • 日本とヨーロッパの製紙法をミックスして紙を作るヨーロッパ最後の紙職人を追ったドキュメンタリー「The Papermaker」

    ガンゴルフ・ウルブリヒトさんは、発注された紙を手作業で作るヨーロッパ最後の「Papermaker(製紙家)」の1人です。ウルブリヒトさんは、日ドイツ、フランスそしてイギリスで製紙法を学んだ経歴を持ち、世界中からの発注に応じてさまざまな重さや手ざわり、書き心地、透かしの加減・模様・色の紙を製造します。印刷業者や設計者、写真家、や絵画などの美術修復分野、そして数々の著名な芸術家たちなどから発注を受けるウルブリヒトさんの仕事ぶりがドキュメンタリームービー「The Papermaker」で見ることができます。 Gangolf Ulbricht | Werkstatt fur Papier http://papiergangolfulbricht.de/en/ The Papermaker on Vimeo ウルブリヒトさんは、手作業で紙を作る職人です。 ヨーロッパでも数少ない昔ながら製造方法

    日本とヨーロッパの製紙法をミックスして紙を作るヨーロッパ最後の紙職人を追ったドキュメンタリー「The Papermaker」
  • 足立区綾瀬の治安に関する記述がひどすぎる

    私は生まれも育ちも足立区綾瀬だ。 最近、友人が引っ越しすることになり、大手町への通勤が便利で始発で座れる駅ということで綾瀬駅周辺を勧めた。 彼は綾瀬駅周辺を気に入ってくれたが、最終的には、彼の奥さんが治安に関して不安が拭えないということで、別の場所へ引っ越すことになった。 グーグルで「綾瀬 治安」と検索すると、夜は絶対一人で歩けないなどの記述があり、ネガティブなイメージしか感じられない記事ばかりだ(特に、検索トップで出てくるchintaibestというサイトがひどすぎる http://chintaibest.com/adachiku_ayase/ )。 ここで問題だと思うのは、これらの記事が、犯罪件数などのデータに一切基づいていないということだ(おそらく、過去の凄惨な事件のイメージがついてしまっているのだろうが、何年前の話だと思ってるんだろうか。)。 警視庁犯罪マップでは、綾瀬周辺はグリー

    足立区綾瀬の治安に関する記述がひどすぎる
  • 食パンうまい

    うちにはトースターもオーブンもないので コンロのグリルで焼いている パンの両面に軽く水をかけて (ほんとは霧吹きが欲しい) 表面がカラカラになって 一部がきつね色~みたいになったら ひっくり返して反対も焼く コンロから出したパンを キッチンペーパーでつかんで半分に割る このときパキッと割れて中から湯気が出てくるパンは好みのパン とてもうまい バリッとふかふか ちょっとななめになって中身がみょーんとなるのは ちぎりにくいけどこれはこれでうまい もちもちする まだそんなに数を検証してないけど 市販のパンは半分に割った時 表面のカリカリだけになって 表と裏の2枚に剥がれてしまうものが多い これはあんまりわたしの好みではない 表現するならスカスカのパン きっかけは某有名生パンを頂いてから それまでわたしはあまりパンが好きではなく パンなんて1番興味のないパンだった どれも同じだとお

    食パンうまい
  • 迷わないVueの学び方 - やわらかVue.js

    VueのチュートリアルはQiitaなどにたくさんあるけど、構成が千差万別で、いろいろ見比べると却って迷ってしまいます。 なので、ここではなるべく一道で学べるような、人にあった学習ルートを提案します。 特急入門コース(仕事で使いたい!一週間以内に学ばないといけない) まずAmazonで注文しておきましょう。 SPAとMPAの違いを理解しよう SPAとMPAって何が違うの?SPAにしたほうがいい? 初心者は.vueファイルから始めるべき? MPAコース CDN版で大きなアプリ作れるの? flaskやrailsとどう組み合わせるのか テンプレートエンジンとVueの組み合わせ方 SPAコース webpack(vue-cli)は何をしてくれるものなのか vue-cliで何が起こるのか見てみよう REST APIって何? Ajaxするにあたって必要な知識 & axiosについて vue-rou

    迷わないVueの学び方 - やわらかVue.js
  • 失われつつあるゲームの歴史を保存する運動に取り組む非営利団体「Video Game History Foundation」とは具体的にどんな活動をしているのか?

    1930年頃まで製作された映画の大部分は戦争や火災によって失われてしまい、その大部分が今はもう見られなくなったことが、第二次世界大戦以前の映画史の研究が思うように進まない原因ともなっています。1912年に発明された「エル・アヘドレシスタ」から数えると、コンピューターゲームも100年以上の歴史があります。そこで、学術的・歴史的に価値のあるゲームやその資料を失われないよう保存する目的で設立された非営利団体が「Video Game History Foundation」です。ゲーム関連メディアであるWaypointによるVideo Game History Foundation設立者への取材ムービーが、Viceのチャンネルで公開されています。 Meet the Man Trying to Save Lost Video Games - YouTube 「Video Game History Fo

    失われつつあるゲームの歴史を保存する運動に取り組む非営利団体「Video Game History Foundation」とは具体的にどんな活動をしているのか?
  • 1995年の話。

    1995年の話。 当時YAMAHA音楽学校主催のTEEN'S MUSIC FESTIVALという10代対象の音楽コンテストがあった。 バンドブームだったこともあって当時のイケてる高校生はバンドをやっていたし、実際高校生バンドがデビューしたりもしていた。このコンテスト自体は1人でもバンドでもいいし自作曲でもカバーでも自由、とにかく10代のみ参加可能というものであった。 高校卒業を目前にした2月、同級生が出るということでそのコンテストの地方大会を観に行ったところ、なんとそのバンドが地方大会1位を取り、春に行われる全国大会に出場するという。 全国大会はラジオで生放送され、編集されたものが(たしかNHKBSあたりで)放映もされるとのことで、ラジオも聴いたし番組もVHSに録った。 そして繰り返し観た。 知っている人が頑張っているからというのもあったし、実はその美形でギターが上手い同級生に憧れの気持ち

    1995年の話。
  • バイオレンス感満点の「グランド・セフト・オート」を2カ月間プレイしても人は暴力的にならなかったことが判明

    「暴力的なゲームをプレイすることで人はその影響を受けて暴力的な人になるのか否か」という論争が存在します。銃乱射事件が多発するアメリカでも暴力的なゲーム映画を規制すべきだという意見が取り沙汰されますが、暴力的な描写がこれでもかと登場するゲーム「グランド・セフト・オート」を2カ月にわたってプレイした影響を調査した研究結果からは、その影響はほぼ確認できなかったことが明らかになっています。 Does playing violent video games cause aggression? A longitudinal intervention study | Molecular Psychiatry https://www.nature.com/articles/s41380-018-0031-7 Two months of daily GTA causes “no significant c

    バイオレンス感満点の「グランド・セフト・オート」を2カ月間プレイしても人は暴力的にならなかったことが判明
  • ヒットタイトルを数多く生み出した、岡本吉起インタビュー 借金十数億円のゲームリパブリック時代 - AUTOMATON

    1つのゲームをモチーフに、各分野のプロフェッショナルにお話を聞いていく、Zing!とのコラボ記事第2弾。今回ピックアップするのは“ゲーム会社の経営”をモチーフにしたシミュレーションゲーム「Mad Games Tycoon」。ゲーム開発をはじめ、会社の設備投資や人事など同作でテーマとなっている「ヒト・モノ・カネ」は傑作タイトルを生み出すのには欠かせない要素だ。そこで、今回お話しを聞くのは現場から監修レベルまでゲーム業界の全てを知り尽くした著名クリエイター・岡吉起氏。 AUTOMATONサイドでは、『タイムパイロット』や『ストリートファイターⅡ』といった数々のヒットゲームを世に送り出してきた氏に、業界に携わるきっかけとなった新人時代から“行方不明”とまで言われたどん底のゲームリパブリック時代を振り返ってもらった。 ゲームはあんまり好きじゃない ――まずは岡さん自身について伺います。ゲーム

    ヒットタイトルを数多く生み出した、岡本吉起インタビュー 借金十数億円のゲームリパブリック時代 - AUTOMATON
  • 女が「絵に写ってない誰か」を性的に誘ってる構図の絵

    ってあるじゃん あれオリジナルならともかく版権絵だとちょっと問題があるよね 例えばTwitterだと描いた人のツイートがRTで回ってくることが多いけど、そうなるとどうしても 「絵に写ってない誰か」=「その絵を描いた人」って認識しちゃうんだよね だから絵を見て真っ先に思い浮かぶのは女が絵師に寝取られてる光景なんだよね 僕はNTR属性持ってないから毎回しんどい気持ちになっちゃいます

    女が「絵に写ってない誰か」を性的に誘ってる構図の絵
  • こんな青春送りたかった! 第一回 理想の青春選手権 | オモコロ

    こんにちは、オモコロ編集部です。 突然ですが、皆さんこんなことを考えてしまった時がありますか? 青春時代を過ごせるのは誰でも一度きり。 「生まれ変われるとしたら、こんな経験もしてみたかった!」と思ったこと、ありますよね? 例えば…… アニメやマンガでよく見るこの光景。 実際問題、一度にこんなに大量の手紙をもらって嬉しいのかどうかは別として、 「もう一度青春時代をやらせてくれるなら、もっとモテる自信はある!」と妄想したことのある人は多いはず。 あとは…… 授業中にこっそり回ってくるちっちゃい紙。 これは実際回ってきた経験のある人が多いかもしれませんが、世の中には「回す専門」のポジションだった人間もいるのです。 唐突に冴えんメガネを登場させて申し訳ありませんが、これは現在のオモコロ編集長である原宿の20年ほど前の写真です。 どこからどう見ても女子にモテるわけはなく、当然「ちっちゃい手紙を回す方

    こんな青春送りたかった! 第一回 理想の青春選手権 | オモコロ
  • Chrome の marquee 要素が 優秀だった話

    marquee の深みに迫ります。

    Chrome の marquee 要素が 優秀だった話
  • ブラックスタートアップと関わった話 - MMiyauchi Blog

    国内でスタートアップという言葉が広まるにつれ、スタートアップの定義がもはや曖昧になったと思う。 定義が曖昧になったことで、スタートアップという言葉が良い意味でも悪い意味でもカジュアルに使われ、言葉自体を耳にする機会が増えたと思う。そして、実際にスタートアップと関わる人も増えたと思う。 その弊害か、スタートアップという形容をした組織に関わってみて、その組織が会社組織としてはまずありえない組織も出てきている。そういった組織は、スタートアップとして定義するにはどうかと思うので、そういうスタートアップをブラックスタートアップとして定義していくつかの実例もとに現状を伝えてみる。 さて、そもそもスタートアップとはどういうものか、自分がどう認識しているかを説明したい。 定義には諸説あると思うが、自分的には、こうである。 1. 挑戦的な課題について事業を起こす集団である 世に解決されていない問題や、高度な

    ブラックスタートアップと関わった話 - MMiyauchi Blog
  • ブギーポップ炎生(炎上)を解説する

    まず、原作者およびイラストレーター(以下絵師)がアニメ制作に参加するかは、ケースバイケースである。 ほとんどのアニメでは原作者が多少の口出しをする程度で終わるが、近年は原作者がアニメの脚を書いたりするケースも増えてきた。 ただ、基的にアニメの制作は制作会社におまかせするものであって、原作者および編集部が主導権を握っているわけではない。 アニメ化の企画も、出版社が立てているわけではなく、まずアニメ制作会社が立案して、それから出版社に打診している。 (でもカドカワが主導してそうなアニメ化前提のメディアミックス企画とかはどうなってるんだろう? 教えて偉い人!) アニメの「キャラクターデザイン」とは、原作のキャラクターデザインをもとに、アニメで動かしやすいよう、アニメーターがアレンジすることである。 「漫画家や絵師がいちからキャラクターをデザインする」という意味でのキャラクターデザインは「キャ

    ブギーポップ炎生(炎上)を解説する
  • コインチェックからのNEM流出 発表された調査結果の疑問点(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    コインチェックは3月8日、仮想通貨流出問題について会見で今後の対応を発表した(写真:ロイター/アフロ) コインチェックは3月8日、同社からのNEMの流出について発生原因の調査結果を発表した。発表によると従業員の端末がマルウェアに感染し、遠隔操作ツールによってNEMのサーバー上で通信傍受を行い、NEMの秘密鍵を窃取した上で、窃取した秘密鍵を利用して外部の不審通信先にNEMを不正送金したという。調査結果の詳細をレビューしないことには分からないことも多いが、どうにも釈然としない疑問点が残る。 なぜ端末がマルウェアに感染しただけで番システムに入れたのかまず従業員の端末がマルウェア感染したとして、なぜ番システムに侵入できたのだろうか。コインチェックのシステムはAmazon Web Serviceを利用しているが、AWSではシステム管理者権限を持つユーザーについて、多要素認証を使うことが推奨されて

    コインチェックからのNEM流出 発表された調査結果の疑問点(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 『VRカノジョ』はプレイヤーが“ただのVRエロゲー”から“面白いことができるVRゲーム”にシフトさせていた――開発者×プレイヤーが示した新たな可能性とは

    VRカノジョ』はプレイヤーが“ただのVRエロゲー”から“面白いことができるVRゲーム”にシフトさせていた――開発者×プレイヤーが示した新たな可能性とは 通常ゲームメディアが、成人向けゲーム──俗にいうアダルトゲーム/エロゲーを取り扱うことはほぼない。 だがアダルトゲームがほかのゲームや周辺メディアに与えてきた影響は計り知れなく、来ならばその影響と功績は、後世に残されてしかるべきではないだろうか。 また近年はVRの到来により、バーチャル空間で展開されるアダルトゲームが多数登場している。その中でも代表的なもののひとつに『VRカノジョ』が挙げられるだろう。 この作品は長年3Dポリゴンでアダルトゲームを作り続けているアダルトゲームメーカー・ILLUSIONの手によるもの。2018年2月で発売1周年を迎え、4月9日にはSteam版もリリースされた。 『VRカノジョ』は、バーチャルな女の子と濃密な

    『VRカノジョ』はプレイヤーが“ただのVRエロゲー”から“面白いことができるVRゲーム”にシフトさせていた――開発者×プレイヤーが示した新たな可能性とは
  • 沈みゆく街の謎に私立探偵が迫る、「クトゥルフ神話」をベースにしたオープンワールドゲーム『The Sinking City』最新映像公開 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 沈みゆく街の謎に私立探偵が迫る、「クトゥルフ神話」をベースにしたオープンワールドゲーム『The Sinking City』最新映像公開 【UPDATE 2018/3/19 15:00】 Frogwaresは、『The Sinking City』を日語に対応させることを弊誌に対して語った。詳細はこちら。 【原文 2018/3/16 17:12】 Frogwaresは3月15日、現在開発中のオープンワールド・アドベンチャーゲーム『The Sinking City』の最新映像を公開した。同スタジオは、今週末にアメリカで開催されるGDC 2018や、来月ロンドンで開催されるEGX Rezzedへの作の出展を予定しており、この映像では出展用のプレイアブルデモ制作の様子を紹介。その中で、作のゲームプレイの一端が披露されている。 『The Sinking City』は、作家H.P

    沈みゆく街の謎に私立探偵が迫る、「クトゥルフ神話」をベースにしたオープンワールドゲーム『The Sinking City』最新映像公開 - AUTOMATON
  • なぜアカデミー賞の受賞俳優には「メソッド・アクター」が多いのか?

    映画のキャラクターを人格・深層心理レベルまで掘り下げて、その役に「なりきった状態」で演じるスタイルの演技法はメソッド演技法と呼ばれています。アメリカ映画で最高の栄誉とされるアカデミー賞では、このメソッド演技法の影響を受けた「メソッド・アクター」がオスカー像を手にする確率が高いのですが、何故そのような状況が生まれているのかについてVoxが解説するムービーを公開しています。 Why the Oscars love method actors - YouTube バットマンシリーズの映画「ダークナイト」に登場した「ジョーカー」を演じたヒース・レジャーや…… 石油にすべてを懸ける男を描いた映画「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」で主人公を熱演したダニエル・デイ=ルイス…… そして、映画「レヴェナント: 蘇えりし者」でアメリカ西部開拓時代の罠猟師を体当たりで演じたレオナルド・ディカプリオ、この3人には共

    なぜアカデミー賞の受賞俳優には「メソッド・アクター」が多いのか?
  • 今二十歳の女なんだけどびっくりするくらい恋愛的なイベントが何も起こら..

    今二十歳の女なんだけどびっくりするくらい恋愛的なイベントが何も起こらない…私の人生とは………わけわからんブクマしてるおっさんにも彼女or奥さんいたり、今いなくても交際経験あるのマジで意味がわからない…惨めすぎる…

    今二十歳の女なんだけどびっくりするくらい恋愛的なイベントが何も起こら..
  • 暗黒コミュニティ。リアリティ番組の参加者が番組打ち切りを知らされず1年間もサバイバル生活を続ける(イギリス) : カラパイア

    TRAILER: Eden | Catch Up On All 4 この番組の撮影が行われたのは、スコットランドの西海岸に位置するアードナマーカン半島の人里離れた場所。 敷地面積は約240ヘクタールあり、最寄りの村までの距離は約8kmだった。 参加者たちは自分らでべ物を探し住居を整えルールを決め、独立したコミュニティの構築を目指して1年間のサバイバル生活に挑んだ。 固定カメラと参加者それぞれに配布されたGoPro(ゴープロ)、合計45台のカメラがまわる中、テレビで自分の姿が流れていると信じて暮らした。 しかし2017年3月、サバイバル生活を終えて帰ってみると「エデン」はとっくの昔に放送終了となっていたのである。 海外メディアに取りざたされてシーズン2放送 マジかよ・・・と参加者でなくても驚くチャンネル4のうっかり行為は当然のごとく海外メディアで話題になった。 だからなのかどうなのか201

    暗黒コミュニティ。リアリティ番組の参加者が番組打ち切りを知らされず1年間もサバイバル生活を続ける(イギリス) : カラパイア
  • テレビの音をウォークマンで録音してラジオにして聴く変態 - kansou

    テレビが好きすぎて好きすぎて、最近はテレビ番組の音だけ抜き出してパソコンなりiPhoneなりにブチ込んでセルフラジオにしてニヤニヤしてます。 「テレビの音を録音する」って言ってもそのやり方は多岐も多岐なんですけど、ハンドマイクをラジカセに繋いでテレビのスピーカー部分に近づけて云々やら色々試した結果、 SONYウォークマン+ダイレクト録音ケーブル のコンボが「手間」「音質」「コスト」ともにパフォーマンスが最強だという結論に達しました、わたくしめはSONYの犬です。ありがとうございます。 SONY ウォークマン Sシリーズ [メモリータイプ] 32GB ブラック NW-S766/B 出版社/メーカー: ソニー(SONY) 発売日: 2011/10/08 メディア: エレクトロニクス クリック: 6回 この商品を含むブログを見る Logitec Walkman用ケーブル 録音用(ダイレクトレコー

    テレビの音をウォークマンで録音してラジオにして聴く変態 - kansou
  • たまには有名増田ブクマカばかりじゃなくルーキーにも注目しようぜ

    有名ブクマカいじりばかりが蔓延ってて増田と有名ブクマカの馴れ合いになりつつある増田界に一石を投じてみる。 闇属性とか鯖とかギルド団長とかセルクマとか採掘師とかよく知らない人とか、そんな四皇や七武海のことは置いといて、たまにはルーキーブクマカに光をあててみようぜ。 とりあえず俺からは4人のルーキー候補を紹介するぜ。他にも気になってるブクマカいるけど一応配慮して、あまりいじられたくなさそうなやつは除外してる。 俺なりのルーキーブクマカの定義はシンプル。 ブクマ数1万以下 or ブクマカ活動期間2年以内 b:id:srgyルーキーの星。なんとこの認知度でまだ9ヶ月も活動していない。アイコン画像のいまいち萌えない娘の選択チョイスの賜物。 得意技は無言ブクマだったけど徐々に方針変更。とにかくブクマの数が多い。最近は少し減りつつあるものの30〜40ブクマ/日がデフォ。 ブコメは下ネタからアニメ、ゲーム

    たまには有名増田ブクマカばかりじゃなくルーキーにも注目しようぜ
  • 学生がアメリカの大学院へ行く方法。研究員という選択肢 - るくすの日記 ~ Out_Of_Range ~

    0. はじめに 久しぶりのブログ記事投稿で、いきなりポエムを書きます。技術的な記事じゃないです。 今回は学部や修士の学生が、アメリカの大学院へ進学、ないし一定期間滞在させてもらう方法の一つを実際に私の体験を元に書きます。 以前こういうツイートをしたら、 10月から1年間、客員研究員としてカーネギーメロン大学(CMU)のCyLabで働く事になりました。 多分ほぼ確定— るくす (@RKX1209) 2018年1月23日 どういう経緯で行くことになったのか、書類等はどうしたのか等の質問が来たので、せっかくなので記事としてまとめてしまいます。 海外進出を視野に入れている学生の皆さんの参考になれば幸いです。 私は現在大学院修士1年生で特にOSや仮想マシンモニター、ファームウェアといったシステムソフトウェアをターゲットとした攻撃やその対策技術を研究しています。 また今年の10月から1年ほどこちらの大

    学生がアメリカの大学院へ行く方法。研究員という選択肢 - るくすの日記 ~ Out_Of_Range ~
  • 他人に読んでもらうJavaScriptコードを書くために

    とりあえず動けばいい、の精神でコードを書ける個人開発とは違い、仕事やオープンソースプロジェクトにおけるコーディングでは、「他人が読むコード」を意識して書く必要があります。 他人が読むのですから、もちろんわかりやすいコードでなくてはなりません。でも、「わかりやすい」とは何でしょう。どうしたら実現できるのでしょう。 この記事では、他人が読む可能性があるコードを書くときに気をつけていた方がいい事項について、いくつか紹介します。 まえがき 私が社会人になって数ヶ月が経ちました。会社では自分でコードを書くのはもちろん、他人の書いたコードをいじるという、今まであまり経験していない作業をすることもあります。 そしてその中で使われている言語にはJavaScriptも含まれます。JavaScriptは平易な言語であり、クライアントサイドでもサーバサイドでも採用できるので、様々な場面で使用されています。 さす

    他人に読んでもらうJavaScriptコードを書くために
  • ニューラルネットワークはどのように画像を理解しているのか

    ニューラルネットワークは画像認識などの分野で力を発揮していますが、ただ画像を識別するだけでなく、どのような根拠を元に分類が行われたのかを人間が理解できるようにする必要があります。機械学習を扱うブログ「Distill」に、既存の解釈可能なメソッドをリッチなユーザーインターフェースにまとめることでニューラルネットワークの画像認識処理を人間が理解しやすくするという方法へのアイデアが掲載されています。 The Building Blocks of Interpretability https://distill.pub/2018/building-blocks/ ニューラルネットワークは、入力された画像のすべてのピクセルのカラーチャンネルの値を入力する入力層と、クラスラベルに関連する確率が出力される出力層の他に、いくつもの隠れ層が存在しています。隠れ層においてコンピューターは、画像内のすべての位置

    ニューラルネットワークはどのように画像を理解しているのか
  • Web系を辞めてSIerに転職しました

    この投稿はいわゆる退職エントリという奴です。 2年6カ月エンジニアとしてお世話になった株式会社LIGを退職し、2018年3月から某外資系SIer転職しました。 普通は逆パターンの見出し(SIerを辞めてWeb系に転職、的なやつ)が多いので釣りでこの記事タイトルにしてみました。が、実際「Web系」と言うと大抵意味するのは「Web系事業会社」ですよね。なので、受託が主なLIGとは文脈が違うと思います。 さらに言うと僕の場合は一般的なエンジニアのキャリアではないので、普通の技術職の人には参考にならないかもしれません。 むしろ、デザイン系の職種にもこんなキャリアパスがある、という一つの事例として読んでいただけたらと思います。特にデザイナーとエンジニアをうろうろしている人にとっても有用な内容かもしれません。 これまでの経歴とキャリア志向 僕のキャリアの方向性は、「ソフトウェア方面に強みを持ったアー

    Web系を辞めてSIerに転職しました
  • Kubernetes x AWS x GPUにハマった話 - ABEJA Tech Blog

    tl;dr 長文なので3行で kubernetesAWSGPUは超える壁が多かった。やるならkubeadmがオススメ。 kubeadmでcloud-provider=awsの手順を後半に記載 はじめに ABEJAのサービス系インフラを管理しているインフラエンジニアの村主です。 コンテナ周りは割とECSを中心に組むことが多かったのですが、あれだけkubernetesが持ち上げられると使ってみないとな。と言うことで、新しく追加する機能はkubernetesで開発することにしました。そこにkubernetesがあったから kubernetesAWSGPU を組み合わせた時にすごくハマりどころが多かったので、ここに奮闘記を記載します。 まず、kubernetesを構築するためのプロビジョニングツールを何にしようか。と言うことで、特徴を知らないと工夫も出来ないので色々触ってみました。 1.

    Kubernetes x AWS x GPUにハマった話 - ABEJA Tech Blog
  • 脱jQueryのためにしたこと - ICS MEDIA

    脱jQueryという主張をよく耳にします。 私の個人プロジェクト「Beautifl - Flash Gallery」のリニューアルでも、依存しまくっていたjQueryの採用をやめました。 サイトを立ち上げたのは8年前の2009年。最盛期のjQueryをふんだんに使って、インタラクションの充実したRIAの開発に挑戦していました(参照「wonderflのギャラリーサイトBeautiflを作りました」)。 この記事では、なぜjQueryをやめようと思ったのか、別の技術で得たものは何なのかを紹介します。 ▲リニューアルしたBeautiflは、jQueryをすべて抜きました ※この記事は「CSS Grid Layoutをガッツリ使った所感 - ICS MEDIA」に対する後編(JavaScript編)となります。 リニューアルにあたってJavaScriptで改善したかったこと リニューアルにあたって

    脱jQueryのためにしたこと - ICS MEDIA
  • 脳の一部が巨大な空洞になってしまった男性が報告される

    北アイルランド在住の84歳の男性の頭部をCTとMRIでスキャンしたところ、脳の右前頭葉に直径9cmほどの空洞が存在していることが発覚しました。 The man that lost (part of) his mind -- Brown and Vahidassr 2018 -- BMJ Case Reports http://casereports.bmj.com/content/2018/bcr-2017-222892.full?sid=dc43cb31-06f4-440b-8895-5087d9fe74ca Doctors shocked by 3.5-inch air bubble where part of man’s brain should be | Ars Technica https://arstechnica.com/science/2018/03/doctors-sho

    脳の一部が巨大な空洞になってしまった男性が報告される
  • リモートワークについて | Tokyo Otaku Mode Blog

    Tokyo Otaku Modeの ぽち@pchw です. 今回はTokyo Otaku Mode内のリモートワーク状況や,リモートワークのメリット・デメリットについて書きました. Tokyo Otaku Modeの開発チームの多くのエンジニアは渋谷オフィスに出社して日々仕事をしています.しかし, 完全リモートで働いているエンジニア 週に1度程度出社するエンジニア 米国ポートランドから働き,日エンジニアとリモートでコミュニケーションを取っているエンジニア という風に,リモートワークを取り入れています. また,渋谷オフィスに出社しているエンジニアも週1回程度はリモートワークを行っています. よく田園都市線に障害が発生し,交通が混乱することがあるのですが,そのようなケースに渋谷オフィス出社メンバーがリモートワークを行うことが多いです. 他にも, 大雪が予想される時 自宅で荷物を受け取る必要

    リモートワークについて | Tokyo Otaku Mode Blog
  • 『IoT時代のインタラクションデザイン』に行ってきました。

    明治大学の渡邊恵太先生の研究室共同研究成果発表展 『IoT時代のインタラクションデザイン』に行ってきました。 渡邊先生の著書の「融けるデザイン」を拝読して自分自身のものの見方、デザインの考え方が変わったこともあり、今回の研究室初の研究成果の展示会に行くのを楽しみにしていました。 ここでは見てきた作品の一部を紹介します。 『WorldConnector』 触覚を映像と一緒に再生する装置。 棒を握ると映像に合わせて棒に伝わる触覚が再生されます。 市販のカメラで映像と音(振動)を収録し、振動スピーカーと棒についたプロジェクターで映像を再生。 映像に合わせて自分も棒を動かすとよりリッチな触覚が返ってきました。 身近な機器を使って新しい体験を生み出していました。

    『IoT時代のインタラクションデザイン』に行ってきました。
  • 個人開発だと適当になりがちなiOSの証明書とアカウントを理解する - Qiita

    CSR 証明書署名リクエスト。公開鍵と所有者の情報などが署名されている。 ローカルのキーチェーンで作成し、証明書を作成するのに使う。 作成時に、秘密鍵と公開鍵も同時に作られる。 CSRと秘密鍵はマシン変更時や引き継ぎ時などにまとめて使うことが多いので、まとめてちゃんと管理しておくのが良いとのこと。 CSRを使って、「Certificates, Identifiers & Profiles」上で作成する。 作成後はダウンロードして、ダブルクリックでキーチェーンに登録して使う。 証明書は秘密鍵を含んでおらず、引き継ぎなどで別のマシンで開発を継続するときは、配布用証明書と秘密鍵をp12ファイルにしてやりとりすることが多い。 Xcode上でアプリを実機用にビルドするのに必ず必要。(シミュレーター実行の場合は不要) monacaのサイトがすごい分かり易かった。 iOS アプリのビルド 証明書には大別

    個人開発だと適当になりがちなiOSの証明書とアカウントを理解する - Qiita
  • JVM の DNS キャッシュを制御する - 平常運転

    JVM (Java 仮想マシン) には DNS の名前解決の結果をキャッシュする挙動が備わっている。キャッシュするだけならいいのだけれど、このキャッシュでは DNS の TTL を無視してキャッシュするため、名前解決の結果が変わっても JVM からの接続先が切り替わるまでに(TTL から想定される時間以上に)時間がかかる、あるいは全く切り替わらないということがある。この挙動やその制御について調べたので、その話をする。 (以下の話題では Oracle JDK および OpenJDK を対象にして論じるので、それ以外の JVM 実装でどうなってるかは調べていない。適用できる箇所もあればそうでない箇所もありそう) 背景・解説 これらのデフォルト値は名前解決成功時は セキュリティーマネージャーがインストールされている場合のデフォルト値は -1 (ずっと) で、セキュリティーマネージャーがインストー

    JVM の DNS キャッシュを制御する - 平常運転
  • Rails Developers Meetup 2018 スライドまとめ - Qiita

    Rails Developers Meetup 2018 スライド まとめ 補足 勝手にまとめました。  問題等あればコメントをお願いします。 登壇者ご人のブログ等が見つかった場合は、そちらを優先しています。 表を書くのを簡略化するために全てリンク形式で書きました。スライドを見つけられなかったものもリンク形式になってます。 抜け漏れ等あると思いますが、随時更新させていただきます。 Day 1 時間 トラックA トラックB 11:10〜 安全かつ高速に進めるマイクロサービス化 Rails on Kubernetes on AWS 11:50〜 Microservices on “Rails “ - Wantedly のマイクロサービス事例 学校をより良くするために、エンジニアができるたった一つのこと 12:30〜 MySQL/InnoDB の裏側 ノンデザイナーのためのコンセプト & ロゴ

    Rails Developers Meetup 2018 スライドまとめ - Qiita
  • 安全かつ高速に進めるマイクロサービス化 / railsdm2018 - Speaker Deck

    Rails Developers Meetup 2018 https://railsdm.github.io/

    安全かつ高速に進めるマイクロサービス化 / railsdm2018 - Speaker Deck
  • 漫画村の今後と真実を知る者

    漫画村はもうすぐ消滅する 政府の新たな施策たる海賊版ブロッキングに屈するという形を取って後数カ月以内に自発的に閉鎖する。 悪は滅びる。政府は悪を滅ぼす有意義な施策を取り讃えられるという構造になる。 だがその後に残るのは中国顔負けの検閲管理社会だ。 そうなると誰が得になるのか…想像すればお分かりだろう。 そしてその発端になった漫画村…一体誰が運営していたのかと言うと…社会をこの方向に向かわせて得をする存在…つまり………

    漫画村の今後と真実を知る者
  • 『TitanFall2』というFPSの未来を救ったゲームの話をしよう - ゲーマー日日新聞

    私は多くのシングルプレイFPSをプレイしてきたが、最近「停滞しているな」と感じていた。一部素晴らしい名作があるものの、全体として見ればゲームプレイに進歩がないのだ。何がどう変わろうが、結局はカバーに隠れてアサルトライフルを撃つゲームである。*1 だが、2016年にRewpawn Entertainmentが開発した『Titanfall 2』は別格である。この作品は間違いなく現代FPSの一種の到達点に立っていると、私は確信している。 (稿ではソロ用キャンペーンのみ取り扱う) コアメカニクス「ウォールラン」と「タイタン」の扱い よく収納術などで、「箱になるべく多くのモノを詰め込みたいなら、まず大きなものから入れなければならない。」と言われる。 これはあらゆる創作活動に一貫して言えることだと思う。建築にせよ料理にせよ、恐らく重要なことは重要な柱や土台を先に作り、ここから枝分かれするように作品を

    『TitanFall2』というFPSの未来を救ったゲームの話をしよう - ゲーマー日日新聞
  • 駅のホームから一人の男性が線路に落ちた時その場に居合わせた人達が一斉にとった行動が話題に

    泉福朗@8月12日単行発売「サラカ&六頭竜」 @okaeri_eripiyo LINE漫画にて「サラカ王子と六頭竜」連載スタート。「海王ダンテ」「泉さんちの福福家族」「ポセイドンの財宝」他。岡エリ名義で「ADAMAS」「ZOMBIEMEN」「シンバ・ラ・ダ」 ameblo.jp/izumifukuroh/

    駅のホームから一人の男性が線路に落ちた時その場に居合わせた人達が一斉にとった行動が話題に
  • フロントエンド・テストツール比較 Puppeteer #02テスト編 - Qiita

    ・ログイン後の一覧画面に遷移して、ID/パスワードのアサーションとキャプチャ ・リストで以下の要素を登録してキャプチャ(入力したものが、画面にリンクとして反映される) 入力値:javascript, ruby, scala ・リストの順番を入れ替えてキャプチャ 別タブの操作 別タブを開くリンクをクリックする (別タブの操作)タイトルをアサーション・キャプチャ (別タブの操作)タブを閉じる 元のタブでキャプチャする ブラウザバック・フォワードの操作 リストの任意の項目(同タブリンク)をクリックする タイトルをアサーションして、キャプチャ 一覧画面に戻る、進むを行い、それぞれでキャプチャする テストコード 上記で用意したテストケースを網羅できるテストコードを書いていきます。 const puppeteer = require('puppeteer'); const loginUrl = 'ht

    フロントエンド・テストツール比較 Puppeteer #02テスト編 - Qiita
  • 黄金に輝く「インカコーラ」の時代がくるかもしれない

    コーラというものがある。いま多くの人は黒くてシュワシュワした液体を思い浮かべたのではないだろうか。コカコーラやペプシコーラなどが有名だ。いろいろなメーカーがコーラを出しているけれど基的に黒いのだ。 ただ南米ペルーには黄色いコーラが存在した。インカコーラというものだ。この国ではコーラと言えばインカコーラで、誰も彼もがインカコーラを飲んでいる。ぜひ場ペルーでインカコーラを飲んでみようと思う。

    黄金に輝く「インカコーラ」の時代がくるかもしれない
  • 「電子署名=『秘密鍵で暗号化』」という良くある誤解の話 - Qiita

    はじめに 「クラウドを支えるこれからの暗号技術」のデジタル署名の説明へのツッコミtweetをしたところ、著者の方との遣り取りが始まったのですが…。 ※togetterまとめ「電子署名=『秘密鍵で暗号化』」という良くある誤解の話に経緯があります 認識の齟齬についてtwitterでどうこうするのは難しいですし、批判ばかりなのも建設的ではないので、「自分ならこう書くだろう」という文面の形でまとめてみました。 ※なお、電子署名を含めた公開鍵暗号全般に対する私の説明を2つの公開鍵暗号(公開鍵暗号の基礎知識)にまとめています。 署名の説明案 前提 「クラウドを支えるこれからの暗号技術」Web公開されているPDF、2018/3/11時点(最終更新2017/11/11の4.6節デジタル署名(p.50)を、書き換えるとしたら、という前提で文面を作っています。 ※そのため既存の文面の流用や、他の節を参照する記

    「電子署名=『秘密鍵で暗号化』」という良くある誤解の話 - Qiita
  • 「痴漢行為はありません」 稲村亜美、始球式騒動で事実と異なる情報拡散に困惑

    タレントの稲村亜美さんが3月13日、日リトルシニア中学硬式野球協会関東連盟が開催した開会式で選手たちに取り囲まれた騒動について、事実と異なる情報が飛び交っていることに困惑していると所属事務所の公式サイトで発表しました。 開会式に出席した稲村さん(画像は稲村亜美公式Instagramから) 3月10日に開催された開会式で、“神スイング”として知られる稲村さんが始球式を担当。その際に、中学生数千人が稲村さんの体にぶつかるほどの至近距離まで駆け寄る姿を映した動画がネット上で物議を醸しており、同連盟は3月12日に「今回の行為についてその場にいた選手には、チームを通じて猛省を促すとともに、今後このようなことが起きないよう役員一同指導者、選手の教育を続けてまいります」と公式サイトを通じて謝罪していました。 騒動が起きた瞬間(元動画は削除済み・YouTubeより) 稲村さんはその後、SNSで自身の無事

    「痴漢行為はありません」 稲村亜美、始球式騒動で事実と異なる情報拡散に困惑
  • Kubernetes入門ハンズオン-WordPressを立ててみよう- - Qiita

    Kubernetesハンズオンを私の所属する研究室で行いました。 我ながら入門者にはとっつきやすい資料ができた気がしたので、Qiitaにも軽く解説を交えつつ貼っておこうと思います。 スライド 初心者による初心者のためのKubernetesハンズオン // Speaker Deck このハンズオンの対象者 Kubernetesを始めたばかり or 始めてみたいひと 他の解説記事でkubectl run ...とかやって一通り試したけど、YMLどうやって書くのかわからなくて困っている人たち このハンズオンでやらないこと Clusterの構築手順 スライドの最後の方で軽く触れていますが、minikubeを使うのが個人的にはおすすめです。 Install Minikube | Kubernetes ここにインストール手順が書いています。遅めの回線でも10分ちょっとあれば終わると思います。 永続化

    Kubernetes入門ハンズオン-WordPressを立ててみよう- - Qiita
  • 中国「ビリビリ動画」が米国で上場。「なぜニコニコ動画は、こうならなかった?」…という話

    「ビリビリ動画」という中国の動画サイトがあるって、以前から少し聞いてたな。コメント付けられるとなど、いろんな特徴が「二コニコ動画」を参考にしてるとも。そして、そこが米国ナスダックに上場。先行していたニコニコ動画は、そうはならなかった。市場規模の必然か、技術やサービスの差か…? カテゴリは「経済」

    中国「ビリビリ動画」が米国で上場。「なぜニコニコ動画は、こうならなかった?」…という話
  • 消防士を辞めて1年2ヶ月…GMOペパボのインフラエンジニアになった - Fire Engine

    2018年2月1日にGMOペパボ株式会社に入社しました! 消防士を辞めてエンジニア転職してからの1年2ヶ月は福岡のシステム開発会社で機械学習などのデータサイエンスの分野に取り組んでいましたが、ペパボにはインフラエンジニアとして入社しました。今回の記事は、いわゆる転職エントリというやつです!転職の理由などを振り返っていきます! 消防士からエンジニアへの転職については下の記事にまとめてます。 blog.tsurubee.tech なぜインフラエンジニアになったのか 私はこれまでデータサイエンスの分野に取り組んできたため、「機械学習エンジニア」や「データサイエンティスト」といった道もあったのですが、インフラエンジニアになりました。その理由を書いていきます。 データサイエンスの分野は、機械学習のアルゴリズムへの理解や、それらをプログラムに落とす力はもちろんのこと、それに加えて対象となるドメイン(

    消防士を辞めて1年2ヶ月…GMOペパボのインフラエンジニアになった - Fire Engine
  • Twitterで政治議論やってる人達

    特にリベラルというか、人権平等差別反対みたいな人たち 何であんな一生懸命なんだろ? Twitter観測した感じだとスゲーリア充っぽいのに 学生だとなんかウェーイって感じだし 大人はやたら海外行ったりしてるし… 百姓一揆というか最下層がクソ政府めーって吹き上がるなら分かるけどさ そんな恵まれてて他に何を望むんだ?

    Twitterで政治議論やってる人達
  • webpack4への簡単なマイグレーションガイド - 技術探し

    トラッキング ローダー/プラグイン作者向け 変更一覧 簡単なマイグレーションガイド #0CJS(Zero-Config JS) 環境 Node4のサポートが切れました webpack-cliへの分離 ローダー/プラグインのアップデートが必要 side-effects(old: pure-module) configファイル mode loadersからrulesへ プラグイン 変更 uglifyJS extract-text-webpack-plugin その他 コード System.import() webpackInclude/webpackExcludeのサポート モジュールタイプ CJSとESMについて 前提知識 javascript/esm さいごに まだ、公式の方で作成中の段階ですので、一旦ここにまとめます。 この記事では、loader/plugin開発側の話はしません。 me

    webpack4への簡単なマイグレーションガイド - 技術探し
  • Rails Developers Meetup 2018 で「MySQL/InnoDB の裏側」を発表しました

    Rails Developers Meetup 2018: Day 1 で「MySQL/InnoDB の裏側」と題して SELECT クエリの実行フローや InnoDB のインデックス周りの発表しました。MySQL with InnoDB のインデックスの基礎知識とありがちな間違い + α の内容です。 Nested Loop Join のスライドは無理やり差し込んだ感が溢れてますがご了承ください>< 追記: 動画も公開されたので貼り付けておきます。1 key_len について発表で全然触れなかったんですが、重要な内容なので次のエントリーにまとめました。 MySQL で複合インデックスを作成する際には必ず key_len を確認すべきという話 補足 サンプルデータ MySQL のサンプルデータとしては world や employee が有名だと思うんですが、前々から world は物足り

    Rails Developers Meetup 2018 で「MySQL/InnoDB の裏側」を発表しました
  • Google Play アプリ内定期購入を実装する - クックパッド開発者ブログ

    技術部モバイル基盤グループの宇津(@uzzu)です。 今年3月、クックパッドAndroidアプリはこれまでサポートしていたクレジットカード、キャリア決済に加えて、Google Playアプリ内定期購入によるプレミアムサービス登録機能を追加しました。 Google Playのアプリ内定期購入機能は個人的に気に入っているので早速乗り換えました。 良い機会なので、この記事ではIn-app Billing version 3(以下IABv3)以降のアプリ内課金の実装を振り返りつつ、Google Play Billing Libraryの紹介も交えながら開発TIPSを紹介します。 TIPS1. Google Play Billing Libraryの採用 IABv3以降のアプリ内課金を実施するためには(ざっくりですが)以下のフローを実装する必要がありました。 ServiceConnection を

    Google Play アプリ内定期購入を実装する - クックパッド開発者ブログ
  • オジサンを勝手に敵にするのは、もうやめた。 | Books&Apps

    社会で一番活躍しているのは、働き盛りのオジサンである。 その一方で、日で一番嫌われているのも、もしかしたら「オジサン」かもしれない。 なぜ「オジサン」はイメージが悪いのか? 若い女のひとりであるわたしが、ちょっと考えてみた。 日の大黒柱「オジサン」は嫌われている? 「オジサン」について書くのであれば、まず「オジサン」を定義する必要がある。 わたしはいま26歳で、親は50代半ば。わたしとしては、「自分より親と年齢が近い人」を「オジサン」と定義したい。つまり、40代以上で定年を迎える60歳以下の男性だ。 この年齢は、世間一般のイメージとも合っていると思う。 さて、日を動かしているのは、このオジサンたちである。 オジサンと同年代の女性の多くは寿退社しているだろうから、必然的に管理職ポジションにいるのは男性、そしてオジサンである。(日に女性管理職が少ないのは周知の事実だ) ところが、日

    オジサンを勝手に敵にするのは、もうやめた。 | Books&Apps
  • 「ミツバチの針を体に刺す健康法」でミツバチに刺された女性が死亡してしまう

    by Kris Fricke 世間に伝わる民間療法には非常にさまざまなものがありますが、その中には「ミツバチの針を刺す」というものがあります。そんな「ミツバチの針を使う民間療法『アピセラピー』によって、ミツバチに刺された女性が死亡した」という事故が報告されています。 Death due to Live Bee Acupuncture Apitherapy (PDFファイル)http://www.jiaci.org/revistas/vol28issue1_6-2.pdf Woman dies from bee-sting therapy that Goop, Gwyneth Paltrow promote | Ars Technica https://arstechnica.com/science/2018/03/gwyneth-paltrow-claimed-bee-sting-ther

    「ミツバチの針を体に刺す健康法」でミツバチに刺された女性が死亡してしまう
  • バス因子が自分で バス因子を脱するための方法

    Rails Developers Meetup 2018: Day 2 あなたのプロジェクトには、バスに轢かれたらプロジェクトが破綻する人が何人いますか? 自社サービスを運営している組織において、サービスのスケールのためには開発組織のスケールが必要不可欠です。 急成長中である日初の Ruby on Rails で作られているフリマアプリ フリルを開発するFablicのエンジニア組織において、バス因子である私が、組織のスケールのために脱バス因子するために同僚と行ってきたことを成功失敗両事例お話します。

    バス因子が自分で バス因子を脱するための方法
  • クーポンチャンネルのリリースに寄せて - SmartNews Engineering Blog

    スマートニュース株式会社の共同創業者で、代表取締役社長を務めている浜と申します。創業期には、SmartNewsアプリのサーバーサイド・クライアントサイドの実装全般を担当していました。現在はコードを書く時間が大幅に減ってしまいましたが、共同CEOとして、エンジニアリングを含む複数部門を管掌しています。 ブログ記事では、先日SmartNewsの新機能としてリリースしたクーポンチャンネルについて、私の思うところを書かせていただきます(技術色が薄いですが、ご容赦ください)。 スマートニュースは、「世界中の良質な情報を必要な人に送り届ける」をミッションとしています。良質な情報とは何かの定義は難しいのですが、1つの答えとして、「触れたひとの人生を良い方に変える情報」が良質な情報である、と考えています。 今回、全国の飲店でお得に使えて、多くの方の生活を楽しくすることができるクーポンチャンネルを開

    クーポンチャンネルのリリースに寄せて - SmartNews Engineering Blog
  • プログラミング言語「Ruby」が愛される理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    プログラミング言語「Ruby」が愛される理由
  • Twitterで人は真実よりうそを早く、多くシェアする──MIT論文

    虚偽ニュースはTwitter上で真実よりも早く、広く拡散していく──。米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らは3月9日(現地時間)に学術誌「Science」で発表した論文でそう指摘する。 また、botよりも人間の方が虚偽ニュース拡散で大きな役割を果たしているとも指摘する。 この論文は、2006年~2017年にツイートおよびRT(リツイート)された虚偽/真実と検証済みのニュース記事の差分拡散を調査した結果をまとめたもの。対象としたデータは、約300万人が450万回以上ツイートした、約12万6000件の「カスケード」(オリジナルツイートとそれに続くRTのまとまり)で構成される。 これらのツイートを、6つのファクトチェック団体が真実か虚偽かを検証したものに分け、それぞれの拡散について追跡した。 虚偽ニュースは、オリジナルは少なくても、そのRTの連鎖が数万人に届く傾向がある。一方、真実ニュ

    Twitterで人は真実よりうそを早く、多くシェアする──MIT論文
  • 「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中P「キマリたち4人に重ねているのは、自分の高校の頃の友達」 (2018年3月13日) - エキサイトニュース(1/6)

    玉木マリ(CV:水瀬いのり)、小淵沢報瀬(CV:花澤香菜)、三宅日向(CV:井口裕香)、白石結月(CV:早見沙織)。 知り合ったばかりの4人の女子高生が民間南極観測隊の同行者となり、南極を目指すというSF(少し不思議)テイストのオリジナルアニメ「宇宙よりも遠い場所」(通称:よりもい)。 日から放送される第11話を含めて、残すはあと3話。 宇宙よりも遠い南極への旅は、キマリたちに何をもたらすのか? いしづかあつこ監督&田中翔プロデューサー対談の後編では、4人の関係性や、筆者が特に印象的だったシーンについて解説してもらった。 (前編はこちら) 皆さんには、最終回まで観た後で2周目も楽しんで欲しい いしづか 初登場の時から、日向はすごく良い子だという印象が強いですか? う〜ん、(良い子に見せようと)特別意識しているわけではないんですけど……。「よりもい」はオリジナルアニメなので、最初の方は自分

    「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中P「キマリたち4人に重ねているのは、自分の高校の頃の友達」 (2018年3月13日) - エキサイトニュース(1/6)
  • Kyash iOSアプリの大規模リファクタリングの話 - Kyash Product Blog

    こんにちは、クライアントエンジニアの@kobakeiです。元々KyashAndroidアプリを立ち上げから担当しており、昨年末よりiOSアプリを開発しています。 Kyashは3/5 (月)に初のメジャーバージョンアップとなる2.0.0をリリースし、大幅にデザインをリニューアルしました。実はiOSチームはそれよりも前、昨年末から大幅なアーキテクチャの見直しとリファクタリングを並行して行っていました。今日は皆様にその裏側をご紹介したいと思います。 当時のiOSアプリが抱えていた課題 KyashのiOSアプリは2017年の4月にリリースされましたが、開発期間は意外に長く2016年2月に最初のコミットがGitHubに入りました。そこから様々なスクラップ&ビルドやiOSチームのメンバーの増減を経てリリース、そして現在に至るのですが、その結果「品質が安定しない」、「普段の開発効率が上がらない」という

    Kyash iOSアプリの大規模リファクタリングの話 - Kyash Product Blog
  • memcached を悪用したDDoS攻撃についてまとめてみた - piyolog

    2018年2月下旬にPort 11211に対するアクセス増加がみられるとしてJPCERT/CCが注意喚起を行いました。11211/udpポートはmemcachedでデフォルトで利用されているもので、JPCERT/CCは先の注意喚起で「memcached を踏み台として悪用したとみられる DDoS 攻撃の報告を受け取っています。」と攻撃への悪用についても報告しています。ここでは関連情報をまとめます。 タイムライン 日時 出来事 2018年2月21日頃 JPCERT/CCが11211/udpへのアクセス増加を確認。 同日頃から memcachedを用いたとみられるDoS攻撃が観測。 2018年2月28日 JPCERT/CCが11211/udpのアクセス制御に対する注意喚起を発表。 2018年3月1日 2時21分頃 Githubを対象にしたピーク時 1.35Tbps規模のDDoS攻撃が発生。(1

    memcached を悪用したDDoS攻撃についてまとめてみた - piyolog
  • Misreading Chat

    Misreading Chat は会社員プログラマの森田と向井がコンピュータサイエンス周辺の論文を雑に読んで感心する Podcast です。 購読には RSS, iTunes, Pocket Casts, Google などをご利用ください。ご意見ご感想は 投書箱や Reddit にどうぞ。

    Misreading Chat
  • 正しく失敗しながら進むプロダクト開発/railsdm2018

    Kaizen Platform でやっている Kaizen Week というイベントについて / kaize week tokyurubykaigi 10

    正しく失敗しながら進むプロダクト開発/railsdm2018
  • Commit message will never die

    Rails Developers Meetup 2018: day 1 (https://techplay.jp/event/639872)

    Commit message will never die
  • 2018-03-01

    国会でだいぶん紛糾しておりましたが、どうやら裁量労働制の範囲拡大については今国会での成立は断念ということになったようです。今朝の日経新聞が1面トップで大々的に書きたてておりますな。高プロについては成立させるという意向のようですがさあどうなりますか。 政府・与党は28日、今国会に提出する働き方改革関連法案に盛り込む内容について、裁量労働制の拡大に関する部分を切り離す方針を決めた。裁量労働制に関する法案は今国会への提出を断念する。裁量労働制を巡る不適切データ問題への批判が強まる中で、世論の理解が得られないと判断した。働き方改革を通じた生産性向上が遅れる恐れがある。 …働き方改革関連法案は残業時間を年720時間とする規制や勤務間インターバル導入の努力義務といった長時間労働の是正に、裁量労働制の拡大などの生産性向上の対策を組み合わせて構成している。足元では人手不足が日経済の深刻な課題となっており

    2018-03-01
  • 「それラスボスじゃねええええ」 ゲーマー女子がクラスメイトにツッコむ漫画「隠せないオタク」が本当に隠せてない

    待ちに待っていた人気ゲームタイトルが発売されたら――夜更かしするほど熱心に遊ぶゲーム好き女子生徒がRPGあるあるをツッコむ漫画「隠せないオタク」がTwitterで人気を集めています。“隠せないオタク”とは彼のことだったか……。 学校の授業中にも、6年もの間待ってようやく発売された新作ゲーム『ドラゴニックファンタジア10(略して、ドラファン10)』の素晴らしい出来を思い出して感慨にひたる女の子。そこに隣の席から「昨日全クリした」「今回二週目の引き継ぎなかったぜ」という男子の声が聞こえてきます。……動揺する彼女のわかりやすさったらない。 隣のゲーム会話にめっちゃ動揺するゲーム好きの女の子 「えっ…いや…ありますけども!」「クリア後に『NEW GAME』押せば出てきますけども!」と心の中でのツッコミが止まらない、クリア済みの彼女。さらにレベル40くらいでクリアしたという声には「え!? 今回のラス

    「それラスボスじゃねええええ」 ゲーマー女子がクラスメイトにツッコむ漫画「隠せないオタク」が本当に隠せてない
  • 「AndroidはiOSと同じデザインで!」と言われたときのTips

    Androidエンジニア デザイン部 #1 https://nohana.connpass.com/event/80530/ 続きのwebはこちら https://qiita.com/ogapants/items/8a551ed3b16bcf0cc3ed

    「AndroidはiOSと同じデザインで!」と言われたときのTips
  • 新社会人にオススメする1日の生産性をあげるタスク消化6個のコツ - Gunosy Tech Blog

    序 こんにちは、新規事業開発室の渡辺(@k6nta)です。女性向けアプリ「ルクラ」の事業責任者をやっています。Gunosy Tech Blogでは主に開発に関する記事を出していますが、この記事では私が普段実践している「タスク消化のコツ」に関して紹介したいと思います。また、この記事ではチーム単位のタスク消化ではなく、個人のタスク消化にフォーカスを当てた内容となっております。 皆さんは普段どのようにタスク管理を行っていますか?自分のタスクを適切に優先付し、スケジューリングを行い実行していく作業は、組織・チームの中で働く際にはとても重要だと思います。タスク管理ができておらず、何かのタスクが期限までに完了できていなかったり、共有が遅れたりした場合、その後の作業者全員の作業が遅れるため、チーム全体の作業効率は低下してしまいます。逆に個人のタスク消化効率を高めることで、同じタスク量をこなした場合でも、

    新社会人にオススメする1日の生産性をあげるタスク消化6個のコツ - Gunosy Tech Blog
  • 【不動産】退去時に12万円以上請求されたので『それは法律的におかしいので回答を』と言ったら徐々に金額が下がり最終的に払わなくてよくなった話

    なおや@11/22アンジュ川崎CITTA @naoya19921226 @MameBroth 大変でしたね、自分も退去時に20万ほど請求されたので、法テラスを通じて弁護士に相談していると内容証明郵便で何度かやり取りして敷金は戻りませんでしたがゼロ円になりました。ルームクリーニングと言いつつ実質リフォームしてやがりました。管理会社が弁護士事務所でした。 2018-03-26 07:26:51

    【不動産】退去時に12万円以上請求されたので『それは法律的におかしいので回答を』と言ったら徐々に金額が下がり最終的に払わなくてよくなった話
  • 俺 女向けのエロいCDを聴く

  • ロシアの二重スパイ暗殺未遂事件で使われたサリンやVXよりも洗練された神経剤「Novichok(ノビチョク)」とは?

    2018年3月4日にロシアの元諜報員でイギリスに亡命中のセルゲイ・スクリパリ氏とその娘が暗殺されそうになり、記事作成時点でも重体が続いています。イギリスのテリーザ・メイ首相は、暗殺未遂に使われたのが神経剤「Novichok(ノビチョク)」であるとを明らかにし、ロシア当局による暗殺未遂である可能性が極めて高いという声明を発表しました。ソ連が開発し、今なお暗殺ツールとして使われるノビチョクについて、BBCやSky Newsがまとめています。 Russian spy: What are Novichok agents and what do they do? - BBC News http://www.bbc.com/news/world-europe-43377698 Novichok nerve agent: What exactly is it? https://news.sky.com/

    ロシアの二重スパイ暗殺未遂事件で使われたサリンやVXよりも洗練された神経剤「Novichok(ノビチョク)」とは?