タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (102)

  • 「りんな」の技術を使ったローソン「あきこちゃん」は、なぜ「マジで!? やば!」などの“女子高生”口調にならないのか

    「りんな」の技術を使ったローソン「あきこちゃん」は、なぜ「マジで!? やば!」などの“女子高生”口調にならないのか 女子高生AI「りんな」のシステムを用いたローソン公式アカウント「あきこちゃん」の技術の裏側が、LINE DEVELOPER DAY 2016で明かされた。 ローソンが先日、LINE公式アカウント「ローソンクルー♪あきこちゃん」を日マイクロソフトの女子高生AI「りんな」と連携させたと発表した。ただし、あきこちゃんアカウントでは、りんなのように「マジで!? やば!」など“日の女子高生”をイメージした受け答えをするわけではない。 「おはよう」と呼びかければ「おはようございます♪」と返ってくるし、「ねむたい」と言えば「いい夢をみてください♪」と丁寧な口調で返してくれる。りんなのシステムを用いているのに、なぜこのようなことが可能なのか――。LINE技術者向けカンファレンス「LIN

    「りんな」の技術を使ったローソン「あきこちゃん」は、なぜ「マジで!? やば!」などの“女子高生”口調にならないのか
    testedquality
    testedquality 2016/10/04
    あきこちゃんが丁寧な理由がわかった。一方りんなは自由なんだ。この技術すごく汎用性が高いなあ・・・
  • 「MADOSMA Q601」で感じた「Windows 10 Mobile」の3つの課題

    Windows 10 Mobile」搭載スマートフォンが日市場に登場してから10カ月経過した。しかし、街中で見かけることはほとんどない。Windows 10 Mobileスマホの普及には、どのような課題があるのだろうか。マウスコンピューターの「MADOSMA Q601」を通して見ていこう。 Windows 10 Mobileを搭載するスマートフォンが日市場に登場して、10カ月が経過した。Microsoft純正端末である「Lumia」シリーズが不在の中、エントリーモデルからハイエンドモデルまで、複数のメーカーによってラインアップは広がっている。 その反面、実際にWindows 10 Mobileスマホを使っているユーザーはあまり見かけない。筆者の実感としては「iPhoneiPhoneiPhoneAndroid……」という感じで、Windows 10 Mobileスマホを使っている

    「MADOSMA Q601」で感じた「Windows 10 Mobile」の3つの課題
  • あふれるダム愛が決壊寸前!? 国交省の異色サイト「ダムコレクション」、完成までにファンと歩んだ9年間

    「ダム」といえば治水などのための施設だが、その巨大さや美しさなどから一定のファンがいることで知られている。今年3月、そんなダム好きたちの間で、あるWebサイトが大きな話題になった。国土交通省が立ち上げた“公式”ダム情報サイト――その名も「ダムコレクション」だ。 100カ所超のダムの見どころや「おすすめダムツアールート」のほか、「ダム知識ファイル」「ダムインタビュー『時代を映すダム』」「放流写真コレクション」といった多数の独自コンテンツを用意。Twitterでは「ダムの時代が来た!」「どう見てもダムファンが作ったとしか思えない」「役所とは思えぬ良い仕事」などの声が上がっている。 「説教がましいサイトにはしたくなかった」――サイト作りを担当した国土交通省 水管理・国土保安局の三橋さゆりさんはそう話す。「整備したダムがどんな役に立っているのかを伝えたくても、正攻法ではだめで、興味を持ってもらえな

    あふれるダム愛が決壊寸前!? 国交省の異色サイト「ダムコレクション」、完成までにファンと歩んだ9年間
    testedquality
    testedquality 2016/06/24
    ダム好きだけど車とかバイクないと難しいなあ。
  • 「Webブラウザーでできる機械学習Azure ML入門」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    Webブラウザーでできる機械学習Azure ML入門(3): 作った機械学習モデルをWebサービスにしてデプロイする サンプルを使って、機械学習に必要なお作法を学んだところで、今回は実際にインプットとアウトプットのデータを外部から受けられるようにしてみます。このままデプロイしてAPIテストまで進めてみましょう。(2014/12/1) Webブラウザーでできる機械学習Azure ML入門(2): Webブラウザーだけで学ぶ機械学習の「お作法」 Azure MLの使い方を、機械学習の「お作法」に即して見ていきましょう。フローチャートと説明があるので、データを元にしたレコメンドの仕組みを確認できます。(2014/12/1) Webブラウザーでできる機械学習Azure ML入門(1): Azure MLって何? からワークスペース作成まで 数学的な知識やソフトウェア知識がないと挑戦しにくい印象の機

    testedquality
    testedquality 2016/05/12
    昨日Azure女子部でのハンズオンと照らし合わせてやってみます。
  • 「Amazon買取サービス」終了

    4月12日午前8時追記 サービス終了を告知していたページが12日朝までに書き換えられた。「終了」の文字が消え、「一時休止」に変更。「新サービスに移行する」と案内している。(記事:Amazon買取サービス「終了」→「一時休止」に 「新サービスに移行予定」) 対象の商品を無料で集荷・査定し、買い取るサービス。2012年にゲームソフトの買い取りから始め、DVD/Blu-ray Disc、音楽CD、ゲーム体、書籍――と対象ジャンルを拡大してきた。 8日に買い取り申し込み受け付けを終了した。14日までにサービスセンターに到着した商品は査定し、買い取りが成立したものは代金を支払う。買い取りが成立しなかったものと、15日以降に到着したものは無料で返送する。 サービス終了にあたって公表した「よくある質問と答え」では、「なぜAmazon買取サービスを終了するのですか」との質問に対し、「Amazonは常に

    「Amazon買取サービス」終了
    testedquality
    testedquality 2016/04/11
    あら残念。コンピュータ系は電脳書房さんのほうが高かったけどCDはブクオフより買取範囲が広かったしプレミア考慮があってよかったのになあ。
  • スノーデン氏、「Twitterのチートモードは日本語」と日本語でツイート

    米連邦政府による極秘情報収集活動を暴露した元米中央情報局(CIA)職員エドワード・スノーデン氏が、「Twitterのチートモードは日語」と日語でツイートした。140文字制限の中で伝えられる情報の多さに驚いているようだ。 パナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」から、租税回避や脱税に関する世界各地との金融取引を記録した文書が流出した「パナマ文書」問題で、英国のキャメロン首相の父・イアン氏の名前も含まれており、“税金逃れ”のためのオフショア投資ファンドを設立していたことが明らかになった。 スノーデン氏は、父のファンドに関与したかを問われたキャメロン首相が「プライベートな問題」と一蹴した――というニュースに対し、皮肉を込めて「おお! ついにキャメロン首相もプライバシーに興味を持ったのか!」と引用リツイートしていた。

    スノーデン氏、「Twitterのチートモードは日本語」と日本語でツイート
  • Microsoftが「会話Bot」に力を注ぐ理由

    Microsoftの開発者会議「Build 2016」で少々予想外だったのが、会話Botや認識コンピューティングに関する発表だ。ITを直接的な生産性向上ツールに限らず、アシスタントとして活用する方向性がより明確になってきた。 ←・前回記事:Windows 7時代のアプリを「10」対応にするメリットは? いい意味で裏切られたBuild 2016の発表内容 米Microsoftの「Build」は、かつてのWindows開発者会議「PDC(Professional Developers Conference)」の流れをくむ、いわば同社のメインイベントだ。多くの参加者はOSやクラウドなど、Windowsに関する最新の話題を期待しているだろう。一方で、過去2年ほどの同イベントを眺めていると、このメインストリームからは少し外れた話題が増えてきた印象がある。 2016年のBuildを取材して、特にいい

    Microsoftが「会話Bot」に力を注ぐ理由
    testedquality
    testedquality 2016/04/08
    LINEもbotAPI公開で一気にbotが注目されることに。
  • 「コンピュータとの会話が日常になる未来」を示したMicrosoft

    特定ハードウェアに依存せず、新しいアプリ基盤の普及を目指す 米Microsoftが毎年開催している開発者会議「Build」が、2016年も3月30日から4月1日の3日間、サンフランシスコで開催された。 かつては「Professional Developers Conference(PDC)」と呼ばれていたイベントが現在の名前になったのは、ソフトウェア開発の切り口だけではく、デバイス設計やネットワークサービスなども加え、アプリケーション全体を大きな枠組みで価値創出するように世の中が変化したからだった。 2015年夏に「Windows 10」をPC向けに出荷したMicrosoftは、新しいステップに踏み出し、スマートフォン向け、IoT向け、ゲーム機(Xbox One)などWindows 10のバリエーションを広げ、同じアプリケーションがデバイスを越えて動作する「Universal Window

    「コンピュータとの会話が日常になる未来」を示したMicrosoft
    testedquality
    testedquality 2016/04/04
    『同じエンジンを使うりんなにも問題が出そうなものだが(中略)りんなは健全に、そして真剣に家庭問題や恋愛問題にアドバイスを送り続けているという。』この差に結論がでてないことに一番おどろいた。
  • Google、バイナリ比較ツール「BinDiff」を無償提供

    Googleは3月18日、セキュリティ研究者やエンジニア向けのバイナリファイル比較ツール「BinDiff」を無償で公開すると発表した。 Googleによると、BinDiffでは異なるコードを比較して相違点や類似点を見つけ出せる。ベンダーのパッチで脆弱性が修正された部分を特定したり、同じバイナリの複数のバージョンを分析したりする目的で使われているという。 また、分析結果を1つのバイナリから別のバイナリに移転して分析の重複を防ぐことも可能。バイナリファイルの比較はx86、MIPS、ARM/AArch64、PowerPCなどのアーキテクチャに対応する。 Google社内ではBinDiffを利用してマルウェアの分類を行い、社内外のユーザー保護対策に役立ててきたという。 BinDiffはGoogleが2011年に買収したセキュリティ企業Zynamicsが提供していたツール。現行バージョンのBinD

    Google、バイナリ比較ツール「BinDiff」を無償提供
    testedquality
    testedquality 2016/03/24
    いまの私に一番必要なものだ!バイナリで比較してやるー!
  • Windows 10スマホ「NuAns NEO」をXperiaマニアが買って使ってみた

    異色のWindows 10 Mobileスマホに一目ぼれ 最初に断っておきますが、筆者はソニーモバイルコミュニケーションズから「Xperia」の新モデルが出れば、無条件で欲しくなるほど重度の“Xperiaオタク”です。しかしそんな筆者が一目ぼれして、お披露目された当日に脊髄反射のごとくポチッとオンラインで先行予約してしまったスマートフォンがあります。 それがWindows 10 Mobileを搭載したトリニティ初のスマートフォン「NuAns NEO」です。2016年1月31日に出荷が始まり、筆者の手元にも届きました。 トリニティという会社名を聞くと、「スマホのアクセサリーでお世話になっているなー」という印象が強かったのですが、そのデジタルデバイスグッズ製品ブランドとして確立されている「NuAns(ニュアンス)」から、初のスマートフォンとして生まれたのがWindows 10 Mobileを搭

    Windows 10スマホ「NuAns NEO」をXperiaマニアが買って使ってみた
    testedquality
    testedquality 2016/02/10
    なにより2台持ちがいいよ!って言いきっているあたり好感がもてます。
  • 一円電車から6400キロ超えの弾丸ツアーまで 「鉄旅オブザイヤー2015」をおさらい

    一円電車から6400キロ超えの弾丸ツアーまで 「鉄旅オブザイヤー2015」をおさらい:杉山淳一の「週刊鉄道経済」(1/4 ページ) 旅行会社による鉄道系企画旅行を品評する「鉄旅オブザイヤー」の表彰式が開催された。受賞作品、ノミネート作品から、旅行会社が取り組む市場が見えてきた。それは鉄道、旅に限らず、趣味性の市場に共通のキーワードかもしれない。 杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』、『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。 日全国列車旅、達人のと

    一円電車から6400キロ超えの弾丸ツアーまで 「鉄旅オブザイヤー2015」をおさらい
    testedquality
    testedquality 2016/01/29
    ルーキー賞がいいな。参加者16人平均年齢62.3歳で7日間行程 『4日目は新青森から新幹線を乗り継いで鹿児島中央へ一気に南下』元気があればなんでもできるんだな・・・
  • Microsoft、教育用マインクラフトを今夏提供開始へ

    Microsoftは、2014年に買収したゲームMinecraft」を学習用教材にアレンジした教育機関向けのサービス「Minecraft: Education Edition」を今夏から提供する。利用するにはOffice 365のアカウントが必要だ。 米Microsoftは1月19日(現地時間)、フィンランドTeacher Gamingから学習ゲームMinecraftEdu」を買収したと発表した。教育機関向けにOffice OneNoteと統合した教材用Minecraft(マインクラフト)を提供する計画だ。 MinecraftEduは、Microsoftが2014年に25億ドルで買収したスウェーデンMojangが開発した人気ゲームマインクラフトを教材用にアレンジしたアプリ。2011年から40カ国以上の7000以上の教育機関で採用されている。 例えば、バーチャルな建物の中で論理ゲートや作

    Microsoft、教育用マインクラフトを今夏提供開始へ
    testedquality
    testedquality 2016/01/21
    レゴとの違いはOffice365が必要なことかな。教育用が楽しく敷居が低いのはなによりよいことだと思う。
  • レゴでプログラミングが学べる「レゴWeDo 2.0」 小学校・理科と関連

    レゴ エデュケーションは1月19日、小学校向けにプログラミングを学べる教材「レゴWeDo 2.0」を4月1日に発売すると発表した。理科の授業内容とリンクし、簡単にモデル制作やプログラミングが楽しめる。実売予想価格は2万4000円(税別)。 レゴブロックを使ったモデル制作とプログラミングが楽しめる教材。米マサチューセッツ工科大学(MIT)の協力を受け、世界中で100人以上の教育関係者に聞き取り調査や試作品テストを行い、開発した。 アイコンのドラッグ&ドロップだけで、簡単にプログラミングができるほか、文章に画像や動画を組み合わせ、発表資料を作成できるノートツールも用意する。 ソフトウェアはiPadAndroidWindowsタブレット、PCMacに対応し、教育用プログラミング言語「Scratch」とも連動する。作成したプログラムを組み立てたモデルにBluetooth送信し、実際に作ったも

    レゴでプログラミングが学べる「レゴWeDo 2.0」 小学校・理科と関連
    testedquality
    testedquality 2016/01/21
    Windowsタブレットという文字があるんでSurfaceRTでもうごくのかな?あとで確認する
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

  • 小学生にブーム「マインクラフト」 口コミとYouTubeでじわり拡大 その魅力とは

    「マインクラフト」(Minecraft、マイクラ)が、日の小学生の間でブームの兆しを見せている。仮想世界で冒険やもの作り、建築などが自由に楽しめるスウェーデン発のゲーム。2009年の公開当初から海外ゲームファンの間では人気だったが、ここ数年で小学生のユーザーが劇的に増え、高学年のクラスなら数人は遊んでいることが珍しくなくなってきたという。 メディアも注目し始めている。小学生向けコミック誌「コロコロコミック」(小学館)は昨秋から継続的に特集を展開。小学生向けテレビ番組「おはスタ」(テレビ東京系列)でもレギュラーコーナーとして取り上げられている。マインクラフトで遊ぶ様子を実況するYouTube動画も人気で、ヒカキンさんら人気のYouTuberによる実況動画が数百万人単位の視聴者を集めている。 マインクラフトは決して簡単なゲームではない。操作法やルールを身に着け、創意工夫して初めて楽しめるゲー

    小学生にブーム「マインクラフト」 口コミとYouTubeでじわり拡大 その魅力とは
    testedquality
    testedquality 2015/05/01
    ポケモンとマインクラフトが小学生のデジタル基礎になるとおもうの。それくらいふつうにつかってる。そして妖怪ウオッチはちょっとちがうっぽい。
  • 脆弱性発見のプロ「キヌガワ マサト」さんは日本人だった

    脆弱性を見つけてセキュリティ対策に貢献しているのが、「バグハンター」と呼ばれる存在だ。Googleなどベンダーの報奨金で生計を立てているという「キヌガワ マサト」さんが、プロのバグハンターとしての“愉しみ”を紹介してくれた。 ソフトウェアのバグや脆弱性は、軽微な不具合からセキュリティ上の深刻な問題を引き起こすものまで、様々なものがある。開発者が幾ら注意しても脆弱性をなくすことは非常に難しいが、外部の立場から脆弱性を見つけてセキュリティ対策に貢献する「バグハンター」という存在をご存じだろうか。 GoogleMicrosoft、サイボウズなど一部のベンダーは、脆弱性を報告したバグハンターに報奨金などを支払う制度を運営。その報奨金で生計を立てるプロの一人が「キヌガワ マサト」さんだ。12月18、19日に行われたセキュリティカンファレンス「CODE BLUE」では、キヌガワさんがプロのバグハンタ

    脆弱性発見のプロ「キヌガワ マサト」さんは日本人だった
  • サイバーセキュリティ基本法が成立

    サイバー攻撃への対応に国が責務を持つとした「サイバーセキュリティ法」が11月6日、衆院会議で可決・成立した。 同法では国に対し「サイバーセキュリティに関する総合的な施策を策定し、および実施する責務を有する」と規定。国がサイバー攻撃の監視と分析を行い、関係省庁には攻撃について情報提供を義務付ける。また、官房長官をトップとしたサイバーセキュリティ戦略部を設置し、セキュリティ戦略を策定する。 民間のIT関連事業者に対しても、セキュリティの確保と、国や自治体のセキュリティ関連施策に協力するとの努力義務を盛り込んだ。 法案は6月の通常国会で衆院で可決されていたが、参院で継続審議に。今国会では参院先議となり、参院を通過で後で衆院で審議していた。

    サイバーセキュリティ基本法が成立
    testedquality
    testedquality 2014/11/07
    6月には民主党の委員により反対となって異例の審議継続になったらしいけど。今回は成立。なぜ6月反対したのかを知りたい
  • 「“バルス”は迷惑?」「大喜利タグって日本独特?」――Twitter本社でいろいろ聞いてきた

    Twitter初のモバイル開発者向けカンファレンス「Twitter Flight」のためサンフランシスコに赴いた記者。せっかくのチャンスなのでTwitter社オフィスを訪問し、現地で働く日人の方に質問をぶつけてきました。 Hello, Twitter Twitter社の社オフィスがあるのはサンフランシスコ市中心部にある1937年建築の重厚なビル。市内の別の場所から2年ほど前に移転してきました。当初は2フロアだったのが、現在はこの大きなビルの5階から11階までを占めるまでに成長し、そもそもビル自体が9階までしかなかったのを増築したそうです。世界中で約3600人いる社員のうち、約1000人がこのオフィスで働いています。 受付を済ませて社内に入るといきなり広大なカフェテリアが! これだけ広くてもお昼時はかなり混み合うとのこと。社内にカフェテリアは4つあって、毎日違うメニューで朝昼晩3提供

    「“バルス”は迷惑?」「大喜利タグって日本独特?」――Twitter本社でいろいろ聞いてきた
    testedquality
    testedquality 2014/10/30
    サーバ負荷やら絵文字の苦労話がおもしろい。
  • 鮮魚流通業界のAmazonを目指す、八面六臂の挑戦

    鮮魚流通業界のAmazonを目指す、八面六臂の挑戦:これからの働き方、新時代のリーダー(1/3 ページ) 「ITを使って、日の魚文化を活性化する。もっとおいしい魚をべてほしい」――鮮魚流通ベンチャー、八面六臂(はちめんろっぴ)の松田雅也社長の思いだ。 「ITを使って、日の魚文化を活性化する。もっとおいしい魚をべてほしい」――鮮魚流通ベンチャー、八面六臂(はちめんろっぴ)の松田雅也社長の思いだ。 四方を海に囲まれた日において、を始めとする文化の中で水産物が占める割合は大きい。寿司や刺身など多様な魚文化は、クールジャパン戦略の一翼を担っている。 水揚げされた魚が漁師から消費者に届くまでには、漁協や市場、仲買人など多くの中間業者が介在している。他国に類を見ないほど「きちんと」構築されたこの構造によって、消費者は日全国どこにいても鮮魚を購入できる。 だが、手元に届く魚は当に旬

    鮮魚流通業界のAmazonを目指す、八面六臂の挑戦
    testedquality
    testedquality 2014/04/07
    埼玉はたしかに魚屋過疎地区だわ。
  • なぜファンは西武ドームに何度も詰めかけるのか

    2007年に観客動員数がプロ野球全球団で最下位になった埼玉西武ライオンズ。そこから“奇跡”のV字回復を遂げ、過去5年間でファンクラブ会員のチケット売り上げは約3倍に。果たしてその陰にはいかなる取り組みがあったのだろうか――。 2013年初夏、埼玉西武ライオンズが発表したニュースに、同球団のファンだけではなく、往年のプロ野球ファンが沸き上がった。1980年~90年代にかけて西武ライオンズが築いた黄金期に着用していたホーム用ユニフォームが数量限定で販売されることになったからだ。こうした“復刻ユニフォーム”は、数年前からセ・パ各球団が開催しているシリーズ試合で選手たちが着用して対戦することから話題となり、今ではファンの間で即完売必至の人気グッズの1つとなっている。 昨今、プロ野球人気の低迷が叫ばれる中、いかにファンを増やし、球場へ足を運んでもらえるか、各球団は知恵を絞り、あるいは球団同士で手を組

    なぜファンは西武ドームに何度も詰めかけるのか
    testedquality
    testedquality 2014/02/06
    数年前から保護者会の話題が子供たちがライオンズばかりという話なので効果出てる!「子供たちが野球を見るためにCS放送をねだった」「ずっと選手の応援歌クイズをする」「試合をみるので夜更かしする」www