タグ

vimに関するtofu-kunのブックマーク (29)

  • 自分のvimでやってきたことのまとめ - Qiita

    しばらくvimを使ってきて、いろいろ設定を変えたり、プラグインを入れたりして大分馴染んできました。 Vimは使いこなせば便利なのですが、いきなり使いこなそうとすると死ぬので、とりあえず使えるレベルから初めて徐々にコマンドを覚えていけばよいかと思います。 なんていうかスポーツと一緒でいきなりオリンピック選手にはなれないので、基礎練しっかりやって、次のステップに行きましょう。覚えるというよりかは体に染み込ませるみたいな感じ。jキーのカーソル移動が上か下かはパッとでてこないけど、手をホームポジションに置くと自然と動かせるあの感じです。 なんか結構長いので、とりあえずちょっとカスタマイズしてみたい人は下記の設定をおすすめ! カーソルスピードをあげる NeoBundleの導入 NERDTreeの導入 カラースキーマを変更 多分この4つやっただけで、だいぶ使いこなせている感でますw 特にカラースキーマ

    自分のvimでやってきたことのまとめ - Qiita
    tofu-kun
    tofu-kun 2015/12/11
    アドベントカレンダー11日目
  • emmet-vimの使い方 | Memo on the Web

    emmet-vimとは emmet-vimとは, HTMLCSSの構造を簡略化して書き, それを展開することでコードを書けるというプラグインです. うまく使うことができれば, 高速かつ楽にコーディングできるようになると思います. emmet-vimのインストール NeoBundleを使ってのインストールについてです. .vimrcに以下の一文を追加し, 保存します.

    tofu-kun
    tofu-kun 2014/09/04
  • VimをPHP用にカスタマイズする | Basicinc Enjoy Hacking!

    今更ながらプログラマーならVimが使えないとやっぱりダメだよなーと思ったので、Vimを使うようになってきました。 そこでせっかくなのでいろいろカスタマイズできるVimPHP用にしてみました。 PHPの関数を補完してくれるようにする まずはPHPの関数を補完してくれるようにします。 php用の辞書の用意 まず、下記のコマンドを実行します。 php -r '$f=get_defined_functions();echo join("\n",$f["internal"]);'|sort > ~/.vim/dict/php.dict get_defined_functionsでPHPに定義されている関数を出力してくれるので、こいつをvimの辞書ファイルにぶち込みます。 補完してくれるようにする .vimrcに autocmd FileType php,ctp :set dictionary=~/

    VimをPHP用にカスタマイズする | Basicinc Enjoy Hacking!
  • 開発環境をAmazonEC2に移した結果、僕のVimはもうしゃべらない - サーバーワークスエンジニアブログ

    こんにちは、新規開発チームの千葉(@kachina_t)です。 現在、OAuthを使い認証処理を外部アプリで実施するアプリの開発をしています。 ちょっとややこしいのですが、このプロジェクトでは 開発環境で2つのRailsアプリケーションを起動する必要があり MacbookAirのファンに限界を感じていた私は 開発環境をEC2に移行し、自マシンに少しでもラクをさせてあげられないか。 と思い立ちました。 今回の投稿はタイトルのとおり『開発環境をEC2に移行する!』です。 それではさっそく 移行前の環境について まず、移行前の環境を紹介したいと思います。 わたしはアプリケーションをいっぱい起動するのがキライなのでターミナルでできることは そちらでヤルことにしています。 【Twitterクライアント】 → earthquake 【RSSリーダー】 → newsbutter これにより、常時起動して

    開発環境をAmazonEC2に移した結果、僕のVimはもうしゃべらない - サーバーワークスエンジニアブログ
  • ssh上でマウススクロールも使える大規模PHP開発向けvim+tmux環境の構築 - sifue's blog

    全体で数百万行、1ファイル1万行超のPHPファイルも一秒以内で開き、開発していくことのできる大規模開発向けのvim+tmux環境を紹介しようと思います。この設定この環境で半年ぐらい安定して利用できています。(無論そんな1万行あるファイルや数千行で複雑性循環度500超のメソッド作るなよという話もあるんですが、すでに存在する魔獣とは向き合わなければならないのです...) なので数百万行レベルの大規模開発となると重すぎて使えない設定やプラグインもあります。そのようなものはきちんと外してあります(PHPの関数折りたたみ機能、デフォルトのPHPシンタクスハイライト、neocomplcache.vim、ツリーの構成に時間のかかるproject.vimなど)。 基的にはターミナルエミュレーターとして、macならばiTerm2、windowsならばTeraTermまたはPuttyを利用することを想定して

    ssh上でマウススクロールも使える大規模PHP開発向けvim+tmux環境の構築 - sifue's blog
  • Vim で使える Ctrl を使うキーバインドまとめ - 反省はしても後悔はしない

    キーマップに Ctrl キーを使うものを割り当てたいんですが、既存の機能と衝突するのが怖いので調べてみました。 keybind normal visual insert <C-a> 数字を加算 なし さっき挿入した文字を挿入 <C-b> 1ページ上にスクロール 1ページ上にスクロール なし*1 <C-c> (検索)コマンドの中止 visual モードの終了 insert モードの終了 <C-d> 半ページ下にスクロール 半ページ下にスクロール 字下げの削除 <C-e> 1行下にスクロール 1行下にスクロール カーソルの下の行の同じ位置の文字を挿入 <C-f> 1ページ下にスクロール 1ページ下にスクロール インデントの再調整 <C-g> カーソル位置とファイルの状態表示 セレクトモードへ移行 1行下の、挿入開始位置と同じ列へ移動 <C-h> カーソルを左に移動 カーソルを左に移動 カーソル

    Vim で使える Ctrl を使うキーバインドまとめ - 反省はしても後悔はしない
    tofu-kun
    tofu-kun 2012/10/30
  • livedoor Techブログ : Eclipse苦手者がAndroid開発する際に押さえるべきこと

    こんにちは! スマートフォンアプリ開発チームのfaultierです! 得意な口説き文句は「君のprotocolにconformしたい」ですが、今のところ使ったことはありません。 みなさん、普段の開発ではエディタは何を使ってますか? きっとvimemacsかメモ帳か念力による直接入力を使っていると思います。ちなみに僕はvim派です。出社したらまずはブラウザ・ターミナル・IRCクラインアント・Twitterクライアント・iTunesを立ち上げ、可能な限りその中から出ないことを心がけています。 前回は同じチームのgaoohさんがEclipseによるAndroid開発環境の作り方を解説していましたが、今回はそれに便乗して、出来るかぎりターミナルから出たくない不精者のためのEclipseを使わないAndroid開発環境を作るときに押さえておくべきことを、リーダーに言われてもいないのにまとめてみまし

  • http://inputxoutput.com/vim-tutorial/

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

  • Learn shortcuts and commands | ShortcutFoo

    Build Muscle Memory Become a shortcut ninja through interactive learning and repetition. With thousands of commands at your fingertips and interactive drills, the shortcuts quickly become ingrained so your fingers can fly. Retain Languages No more wasting time digging through docs. Discover and learn methods and syntax for languages such as Ruby strings, dates, strftime, arrays, hashes JavaScript

    tofu-kun
    tofu-kun 2012/06/05
    ショートカットを覚えるサービス
  • ワシのVimプラグインは百八式まであるぞ - daisuzu's notes

    ゴールデンウィークなので使っているプラグインをまとめてみました。 とかいって夏休みの宿題を最終日に片付けるような形になってしまっていますが… 都合よく108個あったわけだけど.vimrcでNeoBundleしている順なので 数が大きくなるほど人が遠くに吹っ飛ぶわけではありません。 【プラグイン管理】 1. neobundle.vim これが無いと始まりません。 これだけプラグインを使ってると自動アップデートは必須なのと 起動時にプラグインを読み込まないNeoExternalBundleがかなり便利。 2. vim-pathogen 前はメインで使っていましたが今はvim-ipi用です。 3. vim-ipi NeoExternalBundleで読み込まなかったプラグインを 後から読み込むために使ってます。 Vimの起動時間短縮のためには欠かせません。 【ドキュメント】 4. vimdoc-

    ワシのVimプラグインは百八式まであるぞ - daisuzu's notes
    tofu-kun
    tofu-kun 2012/05/07
  • Macのターミナルの設定を見直してみる

    Railsの勉強し直すのに、エディタをTextMateにするか、SublimeText2にするか悩んでたのですが、 昔の自分のブログの記事( VimRailsにRide onしてみる | shinodogg.com )を読んでたら、 Vimでイイんじゃないかなぁと思えてきました。 Ruby on Rails TutorialのMarkさんも、PDFの中で、エディタは Sublime TextかTextMateかVimかって言ってて、 #1st editionでMarkさんがTextMate使ってるのみて買ったんだったなぁ。 TextMateはMacでしか使えないし、Vimもイイんだけど、 ビギナーにはSublimeTextの方がmuch more accessibleだよん、と。 ってことでSublimeTextをチョコっと動かしてみたのですが、 便利に使おうと思うと、いくつかGithu

    Macのターミナルの設定を見直してみる
    tofu-kun
    tofu-kun 2012/04/24
  • Big Sky :: githubの動作変更で動かなくなっていたGist.vimを修正してリリースした。

    githubが動作を変更してAPIを使っていない殆どのgistクライアントが動かなくなってしまいました。gist.vimAPIを使う様に修正してはいましたが、github自身から動作を変更したとのアナウンスが無かったので待ちの状態でした。 今日ようやくgithub supportから返事を貰った。 Yes, using API v3 is highly recommended. って事でマスタブランチにマージしてリリースしました。 これまでクッキーを使ってましたが、必要なくなったのでcookiesディレクトリは消して下さい。 また動作させると認証方式を聞かれます。Basic認証もしくはOAuth2認証が使えます。Basic認証はパスワードを、OAuth2認証はご自分のアプリケーションを登録する必要があります。登録方法はREADMEに書いてあるので、使われる方は確認して下さい。 このバージ

    Big Sky :: githubの動作変更で動かなくなっていたGist.vimを修正してリリースした。
  • app-life.jp - このウェブサイトは販売用です! - app life リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tofu-kun
    tofu-kun 2012/03/12
    Vim上級検定難しすぎワロタ
  • Vimは難しいからこそ、初心者向けエディタだ - 遥か彼方の彼方から

    会社でたまにプログラムを教えることがあるのですが、その時開発環境として勧めるのは決まってIDEの類いです。僕自身は仕事PHPを書くときも、趣味でCoffeeScriptを書くときも、勉強としてHaskellを書くときも、いつもvimを使っています、でも、Vimの取っつきにくさとか、IDEのお手軽さを考えると、これからプログラム始めるぞって人にはなかなか勧められないでいました。実際、補完機能やコード追跡、エラー箇所の表示などが特に設定も機能の学習もなしに利用出来るのは魅力的ですから。ただ、仕事で教えるかどうかはともかくとして、初心者がプログラムを始めるのにいきなりvimを選ぶのも悪くはないな、と最近考えています。というのも、Vimが難しいから。 よくVim使いの人が「Vim怖くないよ、生産性あがるからおじさんについておいで。ほら、いいプラグインもあるから……」などといたいけなプログラマに

    tofu-kun
    tofu-kun 2012/02/01
  • Vimでソースコードを素早く追いかける - Guyon Diary

    Vim Advent Calender 2011 45日目の記事です。今回のテーマはソースコードを素早く追いかけるです。 Vimをお使いの皆さんは設定ファイルや文書作成以外にもソースコードを作成・メンテ・閲覧などに利用されている事と思います。 そこで、ソースコードを追いかける時に便利なプラグインをご紹介したいと思います。なお、この記事は過去に私が書いたエントリーを再構成した内容となっています。 追いかけるソースコードを用意する まずは、追いかけたいソースコードを用意しましょう。例としてあげるソースコードはVimで世界的に有名なc9sさんが作った、巷で話題のRubyBundler(やVimのVundle)ライクなPHP版Onionです。 $ git clone https://github.com/c9s/Onion.git cd ./Onion プラグインを設定する Source Exp

    Vimでソースコードを素早く追いかける - Guyon Diary
    tofu-kun
    tofu-kun 2012/01/15
    これすごいね
  • Web屋のためのHow to Vim (チラ裏) - Archiva

    Make a note of it: Web tech, montaineering, and so on. Note: この記事は、3年以上前に書かれています。Webの進化は速い!情報の正確性は自己責任で判断してください。 Vim Advent Calendar 2011 43日目の記事です。というかもう2012年ですね! あけましておめでとうございます。この度は前回の続き。当は翌日にでも書くつもりだったけど伸ばしに伸びたWeb屋のためのVim特集をお送りします。初めに言っときますが、3部作です。つまりこの記事は2/3。どうしてこうなった。 Web屋のための Vim-Starter-kit Demo: Vim Starter-Kit from sigwyg on Vimeo. はい、けっきょく作ってしまったんですよ。初心者導入キット。黒い画面恐怖症の方々のためにGit依存しないように作

  • http://www.curiosity-drives.me/2012/01/rails.html

  • Vimpusher という Web サービスをリリースしました - 写経日記

    明けましておめでとうございます。これは Vim Advent Calendar 2011 の35日目の記事です。 Vim Advent Calendar 2011 に参加するにあたって、Vimpusher という Web サービスを作ってみました。 502 Bad Gateway これは何か 元々、http://vimpi.net/ という Web サービスがあって、 僕はこのサイトを昔知ったときに心が踊りました。 Vimpi は Vim のプラグインを watch するというコンセプトで作られていました。 Vimpusher は基的には同じなのですが、 自動で自分の使っているプラグインが更新されたらいいな、と思って作ってみました。 @masudaK さんも Vimと親しくなるある「キッカケ」と、それからの付き合い方について - カイワレの大冒険 Third で言われてますが、最近は g

    Vimpusher という Web サービスをリリースしました - 写経日記
  • 万兴彩票网【月赚十万】

    浙江惟丰防爆电气有限公司、集科研、生产、销售为一体的、以非矿用(Ⅱ类)防爆电气产业为主体的多元化企业,是乐清市防爆协会会员单位。 公司创建于2002年乐清市惟丰防爆电器科技厂、2006年改为乐清市惟丰防爆电气有限公司、2011年上升浙江惟丰防爆电气有限公司。坐落在浙江省乐清市柳市镇方斗岩村横泾东一路。公司管理体系满足ISO9001、公司专业从事生产防爆电器、防爆灯具、防爆管件、防爆风机、防腐、防尘、防水等130多个系列,500多个规格的产品。经过了国家指定的防爆电气检测部门所做的防爆各性能测试,取得了相应防爆合格证书及生产许可证以及“三C”认证资格。公司创建至今其主要产品已经获得多项国家专利和外观专利证书。

    tofu-kun
    tofu-kun 2012/01/05
    これなんか面白いな
  • Big Sky :: Vimと包丁

    僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - ITは芸術だ 僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで エディタ はじめに 恐怖のエディタ、Vim。 僕はこの間までずっとサクラエディタを愛用していましたが、最近 Vim を使うようになりました。 ええ、Vim... http://d.hatena.ne.jp/JunichiIto/20120101/1325420213 Vimテクニックバイブルの著者略歴でも書いたけど、僕は「生涯Vimを使う」と決めた。僕のブログを読んでくれている人なら、だいたいの人は僕がVimを使っているのは知ってると思うけど、今日は「なぜ僕がVimを選んでいるのか」を書こうと思う。 こんな僕だけど、Vim以外が使えない訳じゃない。PCVim以外のテキストエディタが入ってない訳でもない。Emacsも一応は使える。もちろんEmacsもxyzzyもsakuraエディタ

    Big Sky :: Vimと包丁
    tofu-kun
    tofu-kun 2012/01/04