タグ

JASRACに関するtogetterのブックマーク (2)

  • 「聞かれてこそ音楽」音楽著作管理事業を展開、JASRACに対抗する株式会社NexToneに「頑張ってほしい」と支援の声

    東洋経済オンライン @Toyokeizai 【「聞かれてこそ音楽」、だからJASRACに対抗する】 音楽著作権管理事業を展開する、NexToneが東証マザーズに上場。「音楽がもっと流通するようにしていきたい」と語る代表取締役CEOの阿南雅浩氏を直撃しました。JASRACの対抗軸となるのでしょうか。 #東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/369… リンク 東洋経済オンライン 「聞かれてこそ音楽」、だからJASRACに対抗する | ゲーム・エンタメ ――音楽著作権管理は非営利の一般社団法人・JASRACが圧倒的なシェアを持つ市場です。参入に至った経緯を教えてください。1939年からJASRACは唯一認可された団体として著作権管理事業を行ってきた。それが2001年に… 45 users 579 リンク 株式会社NexTone(ネクストーン) 株式会社NexTo

    「聞かれてこそ音楽」音楽著作管理事業を展開、JASRACに対抗する株式会社NexToneに「頑張ってほしい」と支援の声
    togetter
    togetter 2020/08/26
    著作権管理に関して何が正しいのかわからないけど、音楽の提供者・視聴者双方にメリットがあるといいね!
  • JASRACはMIDIを殺したか?

    まどちん● @madscient ここ数日、「JASRACがMIDI文化を潰した」みたいな流言がまた出回ってるので、ちょっと歴史を整理しておく。 2016-08-08 22:30:19 まどちん● @madscient まず、いわゆる「MIDI狩り」について。DTMブーム当時、JASRACには「シーケンスデータをネットで配信する」ことに対する利用規程が存在しなかった。 2016-08-08 22:32:43 まどちん● @madscient が、耳コピ曲などでは原著作権を侵害していることは明白なので、Niftyの特定フォーラムなど一部で「暫定措置として」MIDIデータの流通を認めていた。この際、利用者は特に利用料を支払わなくて済んでいた。 2016-08-08 22:35:30

    JASRACはMIDIを殺したか?
    togetter
    togetter 2016/08/09
    クリエイターとリスナーが持っていた音源の機能差がモチベを下げさせた側面もあるんだね・・・
  • 1