タグ

2013年11月11日のブックマーク (5件)

  • ギアとか滑車が満載のレゴセットが超いい

    はい、みなさんこんにちは。「今月の物欲」のコーナーです。今回ご紹介するのはコレ、「Lego Crazy Action Contraptions」! ギアや滑車などのメカニズム部品満載、動く機械が作れるレゴのセットです。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:電動ドリルでスパゲッティをべると便利 > 個人サイト nomoonwalk 「レゴ?あの子供が遊ぶやつでしょ?」 という人も多いと思うけど、それと同じくらい 「レゴ?あの子供が遊んだり、マニアが大量の部品を使って巨大な世界遺産を作ったりするやつでしょ?」 という人も多いのではないだろうか。

    ギアとか滑車が満載のレゴセットが超いい
    tomozo3
    tomozo3 2013/11/11
    うちにある
  • 日本最高の漬物を決めるグランプリ

    1980年生まれ埼玉育ち。東京の「やじろべえ」という会社で編集者、ライターをしています。ニューヨーク出身という冗談みたいな経歴の持ち主ですが、英語は全く話せません。 前の記事:スーパーミドリムシグルメとすじりもじり運動 > 個人サイト Twitter (@noriyukienami) 「T-1グランプリ」をご存知だろうか? 漬物の「T」を冠した同イベントは、今年で第4回を数える「お漬物日一決定戦」なのだという。北海道から沖縄まで全国6ブロックからエントリーしてきた漬物が、1次審査、各地区ブロック大会を経て、来年2月16日の決勝大会(池袋サンシャインシティ)へと進む。そこで、日一の漬物が決まるそうだ。 11月某日、メーカーや老舗の漬物屋が参加する「法人の部」の一次審査が、都内にて行われるという情報をキャッチ。実審査もあるというので、乗り込むことにした。

    tomozo3
    tomozo3 2013/11/11
    これは美味そう
  • 腐女子向け作品の集団投稿の動きへの解決について|株式会社GMWのプレスリリース

    現在Twitter上では、女性ユーザーによる各SNS・各画像投稿サイトへの所謂「腐女子向け作品」の集団作品投稿が促され、大きな話題となっています。 この話題は、Twitter上で大きくリツイートされ、所謂「まとめサイト」などに多数掲載されるなどして、様々な評論を生んでいます。 現状、各SNSでは女性向とされた作品に向けられる所謂「自重ルール」(人目に触れるべきでない、など)のために女性ユーザーにとって大きな負担を強いている現状があります。 この所謂「自重ルール」によって今回のような話題がTwitter上で大きく取り上げられる一因となっています。 「文化の創造」をモットーにする株式会社GMW (所在地:愛知県名古屋市、代表取締役: 原 綾志)は以前より、このようなユーザー間の確執を解消すべく、腐女子のための創作SNS「pictBLand」(http://pictbland.net)を

  • 【国際ロボット展13】変身して空を飛ぶロボットを来年発売…姫路ソフトワークス | レスポンス(Response.jp)

    ロボット開発を手がける姫路ソフトワークスは「2013国際ロボット展」にユニークなロボットを展示した。「HVF-04X」と名付けられたロボットがそれで、なんと二足のロボットがジェット機に変身して空を飛ぶというのだ。 その飛び方も飛行機モード、ホバリングモードの2種類ある。それを可能にしているのが2基のハイパワーダクテッドファンで、それが動くことによって2種類のリアルな空中移動を実現しているのだ。米軍機の「オスプレイ」を思い浮かべると、わかりやすいだろう。 しかも、対地レーダーを搭載しているので、ホバリングも飛行機能も安定しているという。また、プログラム済みの専用マイコンと無線コントローラーで誰でも簡単に操縦できる。もちろん、ロボットモードになれば、二足歩行もできる。 同社では来年1月~3月の発売を予定しており、価格はまだ決まっていないが、30~50万円になるのではないかという。「すでに買いた

    【国際ロボット展13】変身して空を飛ぶロボットを来年発売…姫路ソフトワークス | レスポンス(Response.jp)
  • 食文化のポータルサイト:農林水産省

    新着情報 「和」のユネスコ無形文化遺産登録10周年を記念するイベント一覧を更新しました(令和6年9月19日) 日の「文化」をめぐる情勢を更新しました(令和6年8月22日) 「和」のユネスコ無形文化遺産登録10周年!和文化普及イベントのダイジェスト動画等を公開しました。(令和6年2月8日) 「和」のユネスコ無形文化遺産登録10周年記念「行くぜっ!にっぽんの和」キャンペーンを実施! 特設サイトはこちら[外部リンク]、賛同申請フォームはこちら[外部リンク](令和5年12月4日) 和文化継承リーダー研修の募集を開始しました(令和5年8月1日) 和文化普及イベントを全国で開催!  (令和5年8月1日) 「和」のユネスコ無形文化遺産登録10周年を記念するイベントを募集!(令和5年5月12日) 和文化に関する意識調査結果(令和4年度)を更新しました(令和5年4月27日) コンテンツ