タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (42)

  • ラトビアが単一通貨ユーロを導入 18か国に NHKニュース

    ヨーロッパの信用不安に揺れてきたユーロ圏は、バルト3国の1つラトビアが1日、新たに単一通貨ユーロを導入して18か国となり、ユーロ拡大を弾みに信用不安から脱却し、経済の回復を目指したいとしています。 ラトビアの首都リガでは1日、新年の到来を告げる花火が盛大に打ち上げられたのに続いて、ドムブロフスキス首相らが銀行のATM=現金自動預け払い機から初めてユーロ紙幣を引き出す式典を行い、ヨーロッパの単一通貨ユーロの導入を祝いました。 ラトビアではこれまで使われてきた現地通貨ラトから2週間かけてユーロに完全に移行していくことにしています。 単一通貨ユーロを使うユーロ圏の拡大は、同じバルト3国のエストニアが2011年に導入して以来3年ぶりでユーロ圏は18か国となりました。 ユーロ圏はギリシャの財政危機に端を発した信用不安の広がりで一時は崩壊の可能性も指摘されましたが、今回のユーロ拡大を弾みに信用不安から

    tomute
    tomute 2014/01/01
  • 漫画家やなせたかしさん 死去 NHKニュース

    「それいけ!アンパンマン」などの漫画や「手のひらを太陽に」の作詞で知られる漫画家のやなせたかしさんが13日に心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。 94歳でした。 やなせさんは高知県の出身で、大学を卒業後、百貨店の宣伝部に就職し、グラフィックデザイナーを経て漫画家としてデビューしました。 昭和39年からNHKで放送が始まったクイズ番組「まんが学校」で講師役を務め、上手にマンガを書く方法を毎回解説して人気を集めました。 昭和48年子ども向けの雑誌に連載を始めた「それいけ!アンパンマン」シリーズはテレビアニメになり、国内だけでなく、スペインやブラジルなどでも放送されて世界各地の子どもたちに愛されました。 また、作詞家としても活躍し、昭和36年に作詞した「手のひらを太陽に」はNHKの「みんなの歌」で放送されて反響を呼び、小学校の音楽の教科書にも載りました。 こうした功績が評価されて平成3年

    tomute
    tomute 2013/10/15
    そうなんだ…
  • 東京エレクトロン 世界最大手と経営統合へ NHKニュース

    半導体の製造装置メーカーで世界3位の「東京エレクトロン」は、国際的な競争力を一段と強化するため、世界シェアトップでアメリカの「アプライドマテリアルズ」と経営統合することで合意したと発表しました。 発表によりますと、半導体製造装置メーカーの「東京エレクトロン」は、世界シェアトップでアメリカの「アプライドマテリアルズ」と早ければ来年後半にも経営統合することで合意しました。 半導体製造装置の世界での出荷額シェアは、アプライドマテリアルズが首位、東京エレクトロンは3位で、今回の統合によって世界市場の25%余りを占める企業が誕生することになります。 統合は両社が持ち株会社を設立する形で行われ、東京エレクトロンから持ち株会社の会長を、アプライドマテリアルズからはCEO=最高経営責任者を出す予定です。 この業界を巡っては、スマートフォンなど通信向け半導体市場の一段の拡大が見込まれる一方、市場の変化が早く

    tomute
    tomute 2013/09/24
    これはビックリ。
  • 「噴飯物」 正確な使用は20% NHKニュース

    「噴飯物」ということばを「腹立たしくてしかたないこと」と誤った意味で使っている人が半数を占め、「おかしくてたまらないこと」という来の意味で使っている人は20%しかいないことが文化庁の調査で分かりました。 調査では、「噴飯物」ということばをどのような意味で使っているかたずねたところ、来の「おかしくてたまらないこと」を選んだ人は20%しかおらず、「腹立たしくてしかたないこと」と誤って使っている人が49%を占め、「分からない」という人も27%いました。 また、「流れに棹(さお)さす」の来の意味は、「傾向に乗って勢いを増すような行為をする」ですが、「傾向に逆らって勢いを失わせるような行為をする」と逆の意味で使っている人が6割近くに上りました。 このほか、「役不足」ということばでは、来の意味とは逆の「人の力量に対して役目が重すぎること」を選んだ人が51%で半数を超えていました。 調査の中で

    tomute
    tomute 2013/09/24
    正確な使用以前に読めなかった。
  • 宮崎監督「引退の辞」全文掲載 NHKニュース

    宮崎駿監督は、記者会見に合わせて、「公式引退の辞」として報道陣に書面でも引退の理由を明かしました。書面の全文を掲載します。 「ぼくは、あと10年は仕事をしたいと考えています。自宅と仕事場を自分で運転して往復できる間は、仕事をつづけたいのです。その目安を一応“あと10年”としました。もっと短くなるかも知れませんが、それは寿命が決めることなので、あくまでも目安の10年です。 ぼくは長編アニメーションを作りたいと願い、作ってきた人間ですが、作品と作品の間がずんずん開いていくのをどうすることもできませんでした。要するにノロマになっていくばかりでした。“風立ちぬ”は前作から5年かかっています。次は6年か、7年か・・・・・・それではスタジオがもちませんし、ぼくの70代は、というより持ち時間は使い果たされてしまいます。 長編アニメーションではなくとも、やってみたいことや試したいことがいろいろあります。や

    tomute
    tomute 2013/09/06
  • オープンデータで運行情報を NHKニュース

    首都圏の鉄道各社と東京都は、電車が今、どこを走っているかを示すリアルタイムの運行データの公開に乗り出すことになりました。政府が進める「オープンデータ」の取り組みの一環で、新しいサービスの開発や災害時の活用につながると期待されます。 この取り組みに参加するのは、JR東日や東京メトロ、小田急電鉄など首都圏の鉄道12社と東京都交通局で、国土交通省や総務省、東京大学も協力します。 ここでは、これまで個別に管理され公開されていなかった、車やバスが今どこを走っているか示す位置や時刻のデータ、それに駅の混雑の情報などを、「オープンデータ」として公開していきます。 これによって、交通情報を使ったサービスを自由に開発できるようになり、例えば電車が走っている位置をスマートフォンの地図にリアルタイムで表示したり、目の不自由な人向けに運行情報を音声に変換して提供したりといった活用が期待されます。 さらに、災害な

    tomute
    tomute 2013/08/17
    ほ〜。
  • サンフランシスコ 航空機が着陸失敗 NHKニュース

    アメリカのCNNテレビによりますと、サンフランシスコにある空港付近でボーイング777型機が着陸に失敗したということで、現地からの映像では黒い煙が上がっています。

    tomute
    tomute 2013/07/07
    Boeing 777で初の死亡事故か…
  • 大阪 「ふたりっ子」舞台の閉鎖検討 NHKニュース

    大阪・新世界のシンボル「通天閣」の地下にあり、NHKの連続テレビ小説「ふたりっ子」の舞台になるなど長年、大阪の大衆娯楽の場として親しまれてきた劇場が、来月末に閉鎖される方向で検討されていることが分かりました。 大阪・新世界の通天閣の地下にある劇場は、今から37年前の昭和51年、「囲碁将棋センター」としてオープンし、平成8年にはNHKの連続テレビ小説「ふたりっ子」の舞台にもなり、全国的に広く知られるようになりました。 この劇場では現在、「松竹芸能」が漫才や落語の舞台を開いていますが、ことし7月、大阪・道頓堀にオープンする演芸場に舞台の場を移すことを決めたということです。 このため、通天閣の運営会社は、集客力の落ち込みが避けられないなどとして、来月末に劇場を閉鎖する方向で検討しているということです。 劇場では、平成元年から演歌の歌謡ショーが毎週開かれ、地元の日雇い労働者などの娯楽の場として親し

    tomute
    tomute 2013/05/08
    そうなのか。
  • 楽天 すべて英語で入社式 NHKニュース

    会社の中の英語化を進めているネット通販大手「楽天」の入社式は、すべて英語で進められ、三木谷浩史社長が「ダイナミックで変化のスピードが速く競争が激しい時代に、努力を惜しまない姿勢を忘れないようにしてほしい」と新入社員を激励しました。 楽天は、ネット通販などの事業の国際化を進めるため、3年前から会社の中のやり取りを英語で行うようにしており、新入社員には高い英語力が求められています。 1日の入社式の進行もすべて英語で行われ、三木谷社長は「すべてがダイナミックで変化のスピードが速く競争も激しいなかで、積極的に学び努力を惜しまない姿勢を忘れないようにしてほしい」と新入社員を激励しました。 また、新入社員代表の折口博志さんが「日から世界を目指す会社としての歴史を築き、新たな価値を作り出していけるよう努力していきたい」と抱負を英語で述べました。 楽天は外国人の採用も積極的に進めており、ことしの新入社員

    tomute
    tomute 2013/04/06
    多様性という意味ではこういう事をやってる会社があっても良い気がする。入社式は不要と思うけど。
  • 現役棋士がコンピューターに初敗北 NHKニュース

    将棋の現役のプロ棋士がコンピューターと対戦する「電王戦」が、30日、東京で行われ、現役のプロ棋士が初めてコンピューターに負けました。 東京・渋谷区の将棋会館で先週から開かれている第2回将棋電王戦は、5人のプロ棋士が5週にわたってそれぞれ、世界トップレベルのコンピューターの将棋ソフトと戦います。 先週の1局目はプロ棋士が勝ち、2局目の30日は、佐藤慎一四段が、去年、コンピューター将棋の世界選手権で4位となった将棋ソフト、「ponanza」と対戦しました。 午前10時から始まった勝負は、開始直後にコンピューターの通信が途切れるトラブルがありましたが、復活したあとは、コンピューターが序盤から意表をつく駒の進め方でプロ棋士を攻めました。 その後は一進一退の攻防が続きましたが、プロ棋士側の残り時間が少なくなったところで一気に攻め込まれ、午後8時3分、141手でコンピューターが勝ちました。プロ棋士とコ

    tomute
    tomute 2013/03/30
  • 福島第一原発で停電 冷却システム止まる NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で、18日午後7時前、停電が発生し、1号機と3号機それに4号機の使用済み燃料プールで冷却するシステムが止まっているということです。 事故の収束作業の拠点となっている免震重要棟も一時停電になったということで、東京電力が原因を調べています。

    tomute
    tomute 2013/03/18
    64度を超えるまでに4日程度か。
  • パソコン出荷額 過去最低に NHKニュース

    スマートフォンやタブレット端末の普及が急速に進んでいることから、ことし1月、国内で出荷されたパソコンの台数は、去年の同じ月より13%減少し、出荷額は統計がある平成19年度以降最も少なくなりました。 電機メーカーなどで作る「電子情報技術産業協会」によりますと、ことし1月、国内で出荷されたパソコンは64万8000台で、去年の同じ月に比べて13%減少しました。 出荷額も18%減少して451億円となり、月ごとの統計がある平成19年度以降初めて500億円を割り込んで過去最低となりました。 これは、スマートフォンやタブレット端末でインターネットを利用する人が増えて、従来のデスクトップ型やノート型のパソコンを買う人が減っているためとみられます。 さらに、メーカー各社が最新型のパソコンを投入する2月を前に、1月は出荷を抑えたことも背景にあります。 国内のパソコン市場では、去年の秋にタッチパネルによる操作性

    tomute
    tomute 2013/03/05
  • 最近増えてる? 妙な「ありがとう」 NHKニュース

    例えば会社で部下に「コピーをとって」などと用事を頼んだときに、部下から「ありがとうございます」と言われたら、どう感じるでしょう。 日語の使われ方を調査・研究しているNHK放送文化研究所によりますと、来は感謝の気持ちを表す「ありがとうございます」ということばの、これまでと違った使われ方がこのところ目立ち始めているということです。 もともと「ありがとうございます」は、「有り難い」から生まれたことばです。 「自分の希望がかなうことは、なかなか『あるものではない』」という気持ちが「有り難い」になり、それをかなえてくれた人に「ありがとう」と伝える、来は相手がしてくれたことへの感謝の気持ちを表すことばなのです。 ところがこのところ、恩恵を受けた(与えた)とは考えにくい場面で「ありがとうございます」が使われるケースが、目立ち始めているということです。 例えば、上司)「これ、10部コピーをとっておい

    tomute
    tomute 2013/02/21
    聞いた事ないな。
  • 中国 旧正月で34億人が帰省 NHKニュース

    中国では来月9日から始まる旧正月の大型連休を前に大規模な帰省ラッシュが始まり、連休シーズン中に鉄道などで移動する人は、過去最高の延べ34億人に上るものとみられています。 新年を旧暦で祝う中国では、大みそかにあたる来月9日から1週間続く大型連休に入るのを前に、26日から大規模な帰省ラッシュが始まりました。 このうち、南部の広東省にある広州駅では、農村部から出稼ぎに来ている人たちが大きな荷物を持ってふるさとに向けた列車に乗り込んでいました。 中国政府の推計によりますと、26日からの40日間の連休シーズン中に鉄道などの交通機関を使って移動する人は、過去最高の延べ34億人に上るということです。 内陸部の河南省に子どもを残して広州の工場で働いているという女性は「高い給料をもらえるようになったので、これから何年か頑張って地元に戻って商売を始めたいです」などと話していました。

    tomute
    tomute 2013/01/29
    そっか、そういうシーズンか。
  • 「にやける」 70%超が誤って使用 NHKニュース

    「にやける」ということばを「なよなよとしている」という来の意味とは違い「薄笑いを浮かべている」と誤って使っている人が70%を超えていることが、文化庁の調査で分かりました。 調査は、文化庁が日人の国語に関する意識を調べるため、ことし2月から3月にかけて全国の16歳以上の男女およそ3500人を対象に行い、ほぼ60%に当たる2000人余りから回答を得ました。 この中で、日常生活でよく使うことばをどういう意味で使っているかを聞いたところ、▽「にやける」を「なよなよとしている」という来の意味で使っている人は14.7%にとどまり、「薄笑いを浮かべている」と誤って使っている人が76.5%に上りました。 また、▽「割愛する」を「惜しいと思うものを手放す」という来の意味で使っている人は17.6%で、「不必要なものを切り捨てる」と誤って使っている人が65.1%だったほか、▽「失笑する」については、「こ

    tomute
    tomute 2012/09/23
    誤用してました。
  • 競泳 ダーレオーエン選手が死去 NHKニュース

    ロンドンオリンピックの競泳の平泳ぎで北島康介選手の最大のライバルとされていたノルウェーのアレクサンダー・ダーレオーエン選手が死亡しました。 これは、ダーレオーエン選手が運び込まれたアメリカ・アリゾナ州の病院の広報担当者が今夜、NHKの取材に対して明らかにしたものです。 また、AP通信によりますと、ダーレオーエン選手はトレーニングのためアメリカ・アリゾナ州のフラッグスタッフを訪れていて、先月30日、部屋の床に横たわっていたところを発見され、病院に運ばれたあと死亡が確認されたということです。 北島選手のライバル ノルウェーのアレクサンダー・ダーレオーエン選手は26歳。 1メートル90センチの長身を生かした、強い腕のかきが持ち味で、2回目のオリンピック出場となった2008年の北京大会では、男子100メートル平泳ぎで北島康介選手に次ぐ2位となって銀メダルを獲得しました。 去年の世界選手権では、同じ

    tomute
    tomute 2012/05/01
    なんと・・・
  • 業界首位迫る食品スーパー誕生へ NHKニュース

    価格競争の激化などで全国的に品スーパーの再編が進むなか、北海道を地盤にする「アークス」と岩手県のスーパー「ジョイス」は、ことし9月に経営統合することを正式に発表し、業界首位に迫るグループが誕生することになりました。 発表によりますと、札幌市に社を置く「アークス」と盛岡市に社を置く「ジョイス」は、株式交換という手法でことしの9月に経営統合することで合意しました。 統合後にはジョイスがアークスの完全子会社になります。 アークスは、北海道を中心に品スーパーを展開し、去年には青森県のスーパー「ユニバース」と経営統合して、東北地方にもグループの拡大を図っています。 グループ全体の売上高は4000億円を超え、品スーパーで全国で2位です。 一方、ジョイスは売上高がことし2月末で370億円と、岩手県内では大手のスーパーです。 今回の統合で、品スーパー最大手の「ライフコーポレーション」に迫るグル

    tomute
    tomute 2012/04/17
    アークスもジョイスも一度も聞いた事がなかった。
  • パスモ サービスの一部を停止 NHKニュース

    首都圏の鉄道やバスで利用できるICカード型の乗車券の「パスモ」で、カード番号や名前などの個人情報が他人に知られると、鉄道やバスを利用した日付や場所などの情報がインターネットを通じて他人に見られるおそれがあることが分かりました。 専門家の指摘を受けてパスモを運営する協議会では、インターネットを通じたサービスの一部を1日夕方から停止しました。 「パスモ」は、首都圏の鉄道やバスなどで利用できるICカード型の乗車券で、これまでにおよそ1900万枚が発行されています。 パスモには、インターネットの専用のサイトに自分のカードの番号や名前などの個人情報とパスワードを入力すると、自分がいつ、どこで鉄道やバスを利用したかという「乗車履歴」を確認できるサービスがあります。 ところが、このサービスではカード番号や名前などの個人の情報が知られると、パスワードがなくても他人に「乗車履歴」を見られるおそれがあることが

    tomute
    tomute 2012/03/02
    そんなサービスある事も知らんかった。
  • アップル時価総額 40兆円に NHKニュース

    アメリカのIT企業「アップル」が、来週にもタブレット端末「iPad」の新型モデルを発表するのではないかという期待から、アップルの企業価値を表す時価総額は、日の大手電機メーカー8社の時価総額を合わせた額の3倍を超える40兆円余りに拡大しました。 28日のアメリカのナスダック市場でアップルの株価は、前日より1.8%上昇して、535ドル41セントとなり最高値を更新しました。 この結果、アップルの企業価値を表す時価総額は4992億ドルとなり、日円で40兆円を超えました。 これは、「日立製作所」や「パナソニック」、「ソニー」など、日の大手電機メーカー8社の時価総額の合計の3.7倍に上ります。 過去には、IT企業「マイクロソフト」が、1999年に時価総額が6000億ドルに達するなど、アメリカの企業では5社が時価総額で5000億ドルを超えたことがあります。 アップルは、去年8月、石油大手「エクソン

    tomute
    tomute 2012/03/01
    日本の株式時価総額トップ五社を足してもApple一社に届かないのか。
  • イルカ祖先の後ろ足の名残か NHKニュース

    イルカ祖先の後ろ足の名残か 11月10日 4時3分 和歌山県で飼育されている通常の個体にはない腹の部分にヒレを持つイルカについて、専門家が詳しく調べたところ、かつて陸上で生活していたとされるイルカの祖先の後ろ足の名残とみられる骨格があることが分かりました。海の哺乳類の進化を探るうえで画期的な発見として注目されています。 5年前、和歌山県太地町の沖で捕獲され、町の施設で飼育されているメスのバンドウイルカの「はるか」には、腹の部分に通常の個体にはない一対のヒレがあります。このヒレについて、東京海洋大学や三重大学などの研究チームが、超音波やX線を使って詳しく調べたところ、大たい骨やけい骨、それに指などとみられる20余りの骨が確認され、不完全ながら骨格を形成していることが分かりました。イルカの祖先は、化石や遺伝子などからかつて陸上にいたと考えられていますが、骨格には、哺乳類の後ろ足と似た構造がある

    tomute
    tomute 2011/11/10
    なぜこの個体だけ名残が残ってるの?