タグ

ブックマーク / kachibito.net (4)

  • 見た目がFacebookのLikeboxっぽいTwitterウィジェットを作成出来るjQueryプラグイン・Twitter Follow Box

    使いそうだったので備忘録。Facebook で恐らく最も利用されてると思われる ソーシャルプラグインのLikeboxと似た ようなものを、Twitterアカウントで 作成するjQueryプラグインです。デザ イン的にもバランスが取れるので覚え ておいて損は無いのでは。 と言うわけでLikeboxライクなTwitterウィジェットです。自身のアカウント、フォローボタンと、フォロワーさんのアイコンを表示する事が出来ます。 よく見かけるアレのTwitter版です。以下サンプル。 Sample 一部日語に変えました。 コード<script type='text/javascript' src='http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js'></script> <script src="jquery.followb

    見た目がFacebookのLikeboxっぽいTwitterウィジェットを作成出来るjQueryプラグイン・Twitter Follow Box
  • 要素にフローティング効果を手軽に与えられるjQueryプラグイン・jqFloat.js

    画像とかをフワフワ動かすやつです。 指定した要素を、指定どおりに継続 的にサイト内で動かします。CPUの 問題とかもあると思うので多用は 出来ないと思いますが、よく見かけ るといえば見かけるので一応メモ。 オブジェクトにフローティング効果を与えます。キャラクターのあるキッズ、ファミリーをメインターゲットとしたWebサイトなんかと相性良さそうですね。 いろいろと画像が動きます。自動で動くものもあれば、マウスホバーで、クリックでアニメーションがスタートする、なども設定可能みたいです。 見た方が早いですかね。公式デモです。 Demo デモでは画像のみになっていますが、ボックス要素を丸ごと動かしていますので、テキストにしても同じ動作をしてくれます。 IEでも動く。 iPhoneでも動く。 コード<script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jq

    要素にフローティング効果を手軽に与えられるjQueryプラグイン・jqFloat.js
  • 携帯サイトを作る時に役立ちそうな情報まとめ - かちびと.net

    Tips携帯サイト構築 どうもTwitterやってるとiPhoneAndroidなどのスマートフォンの 話題ばかりなので忘れそうですが、 携帯サイトはビジネスには必須 ですので備忘録として記事に。 ちょっと必要に迫られたのでメモ。 どうもTwitterやってるとiPhoneAndroidなどのスマートフォンの 話題ばかりなので忘れそうですが、 携帯サイトはビジネスには必須 ですので備忘録として記事に。 以前にも何度かまとめ記事が話題に上がっているので今更感も否めませんが自分のブログにあったほうが探しやすいのでメモします。 予備知識モバイルサイト構築前に知っておきたいユーザビリティ10のポイント ファーストビューの重要性、色の大事さ、リンク操作に関して記載されています。 モバイルサイト構築前に知っておきたいユーザビリティ10のポイント 携帯サイト(html)の制作に入る前に確認してお

    携帯サイトを作る時に役立ちそうな情報まとめ - かちびと.net
  • 素敵な名刺デザインいろいろ

    個人的に好みの名刺デザイン の例をメモ。いつか書きたいと 思っていましたが、なかなか 機会がありませんでした。 個人的に好みの名刺デザイン の例をメモ。いつか書きたいと 思っていましたが、なかなか 機会がありませんでした。 たまたま、先日名刺の話題を Twitterでしていたのでついでに エントリー。 一貫性もコメントも何も無い、個人的なメモ(ギャラリー)です。 Paper Napkin Designs Paper Napkin Designs i Draw Designs i Draw Designs caddyshack putters caddyshack putters ed ed doTerra doTerra Andy-Westwood Andy-Westwood Bridge Photographic Bridge Photographic Tecknogr▲fick™ Te

    素敵な名刺デザインいろいろ
  • 1