タグ

コミュニケーションに関するtriebのブックマーク (23)

  • いじめられっこだった私がリア充になるまで高校でやった3つのこと

    どうも、リア充です! まずはじめに私のスペックを書きます。都内で四の指には入る私大卒(ミスコン経験、でも落ちました!)、20代半ば、普通のOLです。趣味はホットヨガ、ネイルアート、あとスポーツ観戦とか? べ歩きもします、あと読書映画はめっちゃ好きで、卒論はラテンアメリカ文学でした。 さてここで嫌気が差した方々、おめでとうございます、あなたは非リア充センターポジションです。 そしてさらに煽るようなことを。 今までの彼氏の数は3人(今も続いてます)告白されてきた数は多分20ぐらい。合コンは行ったあとはメールがいっぱい来ます。肉便器と言いたくなった非リア充さん、いままでに付き合ったことのある人数を教えてください! ヨロシク! いわゆるモテる・スイーツ・でも付き合いたい、よく言われます。かわいい、賢いね、機転が利くね、よく言われます。付き合って、よく言われます。男友達、女友達ともにたっくさん

    いじめられっこだった私がリア充になるまで高校でやった3つのこと
  • asahi.com(朝日新聞社):友だち作り、大学がお手伝い 入学前からSNSや交流会 - 社会

    「大学に入ったら、友だちができるだろうか」。入学前の高校生らの不安に応えようと、大学が「友だちづくり」の手助けに乗り出している。インターネットの交流サイト(SNS)を作ったり、入学前の準備教育でイベントを実施したり。友だちができないために大学になじめず中退する人を減らそうと手間ひまかけて応援するようになった背景には、合格発表から入学まで半年近く時間が空く推薦・AO入試の普及があるようだ。  「今日はこのSNSで友達になった人と一緒にいました!友達っていいね♪」  「今日はお疲れ様!楽しかったよ!!!!!」  関東学院大(横浜市)工学部が入学決定者向けに設けたSNSの「友達をつくろう」というコミュニティーへの書き込みだ。  同学部がSNSを導入したのは2年前。推薦入試やAO入試で前年秋に合格が決まった人に、高校までの勉強を学び直す入学前準備教育を行うようになったことがきっかけだった。インター

    trieb
    trieb 2010/09/13
    そもそも強度のぼっちはびびってログインしない、交流会にも出ないと思うんだけど、今時のデジタルネイティブはそうでもないのかな?
  • 男の子に超拒否された。

    現実逃避したくてこの時間までずっとゲームしてた。 最後に増田に吐き出して寝ようと思う。 今日(っていうか昨日)、ネットで知り合った人数人と遊んだ。 花火観に行って軽くご飯べて駅で解散。 方向が同じ男の子と二人っきりになった。 ネットで知り合った人では一番の仲良し。もう三回遊んでる。 七つ年下でまだ学生だけど、話が超合うし、 どっちの出す話題でも盛り上がれるし、まぁ仲イイんだ。 その子と方向がおんなじで、待合室で電車待ってた。 空いてる時間帯でもないのに、なぜか待合室で二人きり。 いつもならしゃべり通しだろうけど、なぜか黙っちゃう二人。 なんかいわゆる「いい雰囲気」が流れてる(ような気がした)。 彼の横顔を見てたらすっごく愛しくなってきて、 気持ちが押えきれなくなって、身体を抱き寄せてみた。 そしたら「ちょっと!何すんの」って身体を離された。 これだけなんだけど、すごいショックだった。 こ

    男の子に超拒否された。
    trieb
    trieb 2010/08/01
    「ネットで知り合」うってもう普通のことなのか…
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    trieb
    trieb 2010/04/26
    「新しい発言、新しい情報、新しい出来事…。そんな、アップトゥデートな感覚に自分を同一化していなければ“生きている感覚が得られない”」
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
  • ニュー速VIPコレクション 「あ、コイツぼっちだな」って思う奴の特徴

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/04/03(土) 19:35:44.53 ID:t/7sS6Me0 常に暗い顔でうつむいてる 授業中も飯ってる時も人と話してる時も 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/04/03(土) 19:37:01.69 ID:/Z0eHogO0 講義中は常に前に座るんだけど、決してテストの点数が良い訳でもない。 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/04/03(土) 19:37:21.17 ID:wpQdT9Z4O 休み時間は寝たフリorラノベ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/04/03(土) 19:38:01.05 ID:Nx+B8erA0 やたら腕時計を見る 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/04/03(

    trieb
    trieb 2010/04/06
    おいやめろ よせ
  • リア充の皆様へのお願いw。 ニートの海外就職日記

    >あいつ今調子コイてるけど、中学の時はショボかったんだぜw このような他人の足を引っ張るような発言をする奴って必ずいるよね・・・。この発言の意味するところって、学校でも見えない序列みたいなのが出来ていて、一度そのヒエラルキーの下層に位置してしまうと、自分の言動を周囲に封じられてしまう。「〜のくせに生意気だ」みたいな? 過去のこういった経験のせいで大人になった今も負けグセじゃないが、心のどこかに呪縛として残り、自分らしく生きることが難しく感じている人は多いんじゃなかろうか。 海外へ行くと日の過去の呪縛からも開放されるし、自分の生き方の脚を引っ張るクソもいないことだし、自由に自分を表現し、自分らしく生きることができるようになる人が多いのかもしれないなあ。 負け組としての過去の呪縛 これは前回のエントリーでのエギヲさんのコメントだけど、まさにspot on(ズバリその通り)で、非リア充の心理を

    trieb
    trieb 2010/03/22
    「たまにゴール決めたり、決定的なパスを通した瞬間の記憶って1週間どころか、数年、下手すりゃ一生自分の中で生き続ける」入り込みすぎて、ちょっと泣きそうになった
  • 「奪われた性欲」という本の自分当てはまり度が凄い

    http://togetter.com/li/2704 自分の性欲の薄さや一度も女の子にアプローチしたことない性格について このはそういう考え方の構造について説明してくれて、とても腑に落ちた。 中学のときに初めて気になった子にも、自分が何かアプローチしたら「ご迷惑」だっていう意識で なんとなく諦めて何も働きかけないまま流して疑問を持ったことが無かった。 高校では少し気になってた子がなんと見るからに拒症になったんだけど 昔同じクラスで選択授業の同じ机のよしみでちょっと仲良く会話しただけの自分は 心配して声を掛けるのもご迷惑だし自分は相応しくないと思えてとうとう何も言えなかった。 同じ机でどんどん拒症が進行してウツラウツラしてた彼女は大学進学する頃には立ち直ったらしかった。 多分それを最後の契機に、成長するごと女の子が気になるような感覚自体を鈍磨するように務めていったから、 ちゃんと好き

    「奪われた性欲」という本の自分当てはまり度が凄い
    trieb
    trieb 2010/03/02
    読もうかな/終盤の自己憐憫がうっとうしく感じる。心当たりはあるのに
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
  • コミュ障 孤立しがちな人のパターンとは? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    trieb
    trieb 2010/01/18
    こういう記事あと何回ブクマすれば気が済むのだろう
  • 自分の安地を作っていないか?「ネムルバカ」にみる駄サイクルの恐怖。 - たまごまごごはん

    ●ほめてくれる人の側にだけいたい症候群● マンガが描けた!結構うまくいった!だから…身内イベントで売るかな。 バンド組んだ!新曲作った!だから…身内でライブ開くか。 小説書いた!超大作だ!だから…mixiにアップするか(友人のみ公開)。 創作的な作品を作ると言うのは、なかなか大きなこと。正直自分なんかは、それらを生み出そうとする人のパワーすべてを尊敬してしまうのです。作らない人より作る人。それは大原則。 しかし、時々猛烈な不安にかられることってないでしょうか。自分の仕事を第三者が見たらどう感じるんだろうか、自分の作品を批判されたらいやだなあ。 怖い!怖い!怖い! 怖いからまず友人に見せよう…友人友人に見せよう…気のあいそうな人に見せよう…。 日々、人の目は怖いです、自分も。 趣味だとしたら、別にそんな人の目を恐れて胃を痛めてまでやる必要がないわけです。ならほめてくれる人の所にいたいと思う

    自分の安地を作っていないか?「ネムルバカ」にみる駄サイクルの恐怖。 - たまごまごごはん
    trieb
    trieb 2010/01/17
    mashimaroさんは最初の必要性云々からしてダダスベリ。「余計なお世話に思います」表明はブーメラン。規則の要請ではなく心得の表明なのだから「切り捨てたい」なら「切り捨て」ましょう。でも姿勢は買う。
  • イジメをなくす方法:アルファルファモザイク

    らら :2006/11/16(木) 04:15:10 まぁお前が頑張れ まずは臨床心理を勉強しなさい 7 没個性化されたレス↓ :2006/11/16(木) 23:45:34 心理学はわからないけれども 学校に監視カメラをくまなく設置すればどうかな? 9 没個性化されたレス↓ :2006/11/17(金) 11:48:45

    trieb
    trieb 2010/01/11
    全員消えればいい(暗黒微笑)
  • 努力してイケメンになった人っているの? ニコニコVIP2ch

    今20代男子に圧倒的支持を受けている通販サイト 「ここの服を買っておけば無条件にカッコよく見える」 という品揃えをキープ。 「合コンに着ていく服って、どういうものがいいんだろう?」 こんな悩みを持っている男子諸君は今すぐチェック!! ひとつ買って頂ければ、良さがわかってもらえる自信があります! ご来店、お待ちしております!by店長 ⇒【MENZ-STYLE】に行ってみる 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/06(水) 07:06:47.05 ID:itRuPxcS0 いるならなり方教えてくださいお願いします 今年から気出すって決めたんです 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/06(水) 07:09:21.36 ID:5WwTNqyN0 髪型気を使えば適当な顔でもイケメンイケメン言われるよ 恋愛

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:一人が好きな奴にありがちなこと

    表面上は仲良くても裏ではののしりあう 当り前の人間関係かもしれないが、これが嫌いで友人がいなくなる ただ、精神的に脆いだけかもしれないがな。 とか書き込みつつ、日酒に手が伸びる今日この頃。

    trieb
    trieb 2009/12/25
    やめろって
  • 「非モテ」から「リア充 氏ね」へ――マジョリティ化するルサンチマン - シロクマの屑籠

    非モテ男性が集うコミュニティといえば、今では『非モテSNS』が比較的有名だが、数年前までは『はてなダイアリー』が非モテ男性の溜まり場になっていたし、さらに遡って2001年頃は『テキストサイト』が非モテ芸の中心地だった。そのことを覚えている人は、今ではもう少ない。 こうした、非モテの過去から現在についてまとめた同人誌が出ているというので読んでみた。『奇刊クリルタイ』という小規模な同人グループながら、今回は速水健朗さん*1や森岡正博さん*2らをゲストとして招くなど、頑張っているようだ。 この同人誌を読み終わって、私は、さいきん薄々感じていたことをようやく意識化できたような気がした。それは、「非モテ」というのはどうやら終わったらしい、ということだった。 かつて「非モテ」というアイデンティティが存在していた 数年前、「非モテ」はそれを自称することによって、とにかくも何かアイデンティティを得られるよ

    「非モテ」から「リア充 氏ね」へ――マジョリティ化するルサンチマン - シロクマの屑籠
    trieb
    trieb 2009/12/24
    id:tnts それが>id:drmn_nobtの流れからの「非コミュ」だったりと妄想
  • twitterライフが充実=人生が充実 と思っている変な人達

    http://d.hatena.ne.jp/miz_k/20090503/1241283903 無駄な事に時間を最大限割ける天才になってどうするんだろう。 「10分に一度の頻度」で投稿しているなんて事を誇らしげに語っている人の人生なんて終わっていると思いませんか? 自分の友人がそんな奴で、しかもそんなことを誇らしげに話してくる奴だったらウザクてしょうがないな。 お前は何を勘違いしているんだと。 PCばっか触っているのか、携帯片手にいつもどこでもやっているのか知らないけど、お前はどんだけ暇なんだと。 元々リア充な何かを持っている立場の人がフォロワー付けて情報発信するのには価値があるものだろうけど、そうでない人がtwitterで更に常時接続ネト充状態になっても更に空虚な泥沼にはまるだけだ。 ホッテントリになったから、twitterで誕生日たくさん祝ってもらったから何?それえるの?美味しいの?

    twitterライフが充実=人生が充実 と思っている変な人達
    trieb
    trieb 2009/12/23
    こういう場での「人それぞれ」「人生こそ暇つぶし」は肯定するけど聞き飽きた。id:y_arim氏やid:Sakuraba氏の方向で掘り下げた話を聞きたいなあ
  • 32歳「ゲームやパソコンにのめり込み8年間ずっとヒキ。他人と会話する方法も忘れていた」 : 暇人\(^o^)/速報

    32歳「ゲームやパソコンにのめり込み8年間ずっとヒキ。他人と会話する方法も忘れていた」 Tweet 1 名前: オーブン(catv?)[] 投稿日:2009/11/28(土) 11:59:51.85 ID:klxb9KSS BE:1038419257-PLT(12000) ポイント特典 「8年間ずっと自分の部屋に閉じこもっていました。いわゆるゲーム中毒。 他人と会話する方法も忘れていた」と奈良県宇陀市にある若者自立塾「室生館」の塾生はいう。 この男性(32)は、大学卒業後、しばらくアルバイトをしたものの、次第に自宅でゲームやパソコンにのめり込み、ほとんど外出しない生活になった。 「なんとかせんとあかんって思うんですけど、しばらくすると、まあええか、と思ってしまって」。 ずるずると生活を続けているうちに、気づいたら8年がたっていたという。 廃校の小学校を利用した室生館では塾生7人が6カ月、合

    32歳「ゲームやパソコンにのめり込み8年間ずっとヒキ。他人と会話する方法も忘れていた」 : 暇人\(^o^)/速報
    trieb
    trieb 2009/11/29
    283が突き刺さったので
  • 先生「ゆうすけ君があまっているので誰か班にいれてあげなさい」:ハムスター速報

    先生「ゆうすけ君があまっているので誰か班にいれてあげなさい」 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 05:37:46.86 ID:dLrPOEu70 先生「なぜ誰もゆうすけ君を入れてあげようとしないのですか!」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 05:39:14.69 ID:UQuQy+JyO 小中学生時代が蘇って泣いた 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 05:39:50.65 ID:qiCOYTsXO トラウマ蘇るからやめて 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/15(日) 05:40:27.02 ID:IIhnMAj+O 先生「じゃあ先生と組むか!」 5 :以下、名無しにかわりまして

    trieb
    trieb 2009/11/16
    「情けで入れてもらって作り笑いするより 一人で何でもこなす男に俺はなりたかった」その幻想に取り憑かれたままここまで来てしまったよ…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    文学フリマ東京38に行ってきました bunfree.net文学フリマに遊びに行ってたくさんお買い物をし、大変刺激を貰ったのち、そういえば最近ブログの更新ができてないなと思ったら最終更新が2月で止まっていることに愕然としました。ので、熱い気持ちのうちに更新しておきます。もちろんまだほぼ読んでいない…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう