タグ

CMSDに関するtsutomuraのブックマーク (18)

  • nXnでエントリーを表示させる方法 - CMS Designerユーザーズフォーラム

    はじめまして。hiroshotと申します。 現在、番サイトでCMSDを使った運用ができないかとLAN環境で実験しています。 今回分からなくて困っているのは、表題どおりのことなのです。 最初はtableで表示させればいいやと実験を始めたのですが、 過去ログから難しいそうなことが分かりました。 CSSで同じことができればいいので、 DIVを使った方法をとろうと思ったのですが、 いまいち方法が分かりませんでした。 表示させたいエントリー毎の項目はとりあえず「タイトル」と「画像」で、 2列で表示できればと思っています。 過去ログで示唆されていた<div class="cellcontainer">と<div class="cell">で、 <div class="cellcontainer"> <div class="cell"> <h3><xsl:value-of select="title"

  • 公開XSLT - CMS Designerユーザーズフォーラム

    webmasterさんが紹介してくださった定義を自分用に変えた程度のものです。 http://cms.al-design.jp/phpbb/viewtopic.php?t=546 カテゴリ(5)などを表示させたい場合に使います。 自分なりに頑張って説明を書いたのですが、意味が間違ってる可能性が高いのであまり参考にしないで下さい。 変な箇所がありましたら指摘して下さると助かります。 ######################################### ※070306コード修正 <data name="select"〜を <data name="categoryselect"〜へ もしかすると動かない可能性アリなので動かなかったらごめんなさい。 近いうちにテストサイトを改造するのでその時にでも試してみます。 ####################################

  • XSLにおける条件分岐 - YAMAGUCHI::weblog

    いままでXSLはIDEで書いてもらってたけど、手書きでゴリゴリと書くことになって改めて何も分かってないことが発覚。というわけでまずは基のキの条件分岐から。 XSLには条件分岐のタグが2つあります。 xsl:if xsl:choose xsl:when, xsl:otherwise 上記を見て分かるとおり、XSLにはif-elseという分岐はありません。まずxsl:ifに関して。 xsl:ifは単一の条件に対して使う場合。例外処理はありません。 <ns2:class> <xsl:if test="ns1:age &gt; 100"> <xls:text>長寿</xsl:text> </xsl:if> </ns2:class> xsl:chooseは複数条件に対して使う場合。これはxsl:whenとxsl:otherwiseを使って条件分岐を書きます。 <xsl:choose> <xsl:w

    XSLにおける条件分岐 - YAMAGUCHI::weblog
  • パラメータの絞り込み条件に適合するエントリがないときにメッセージを表示させたい - CMS Designerユーザーズフォーラム

    いつもありがとうございます。 マニュアルP.66のパラメータの動的絞り込みを使った検索システムですが、 これですと、条件にあうエントリがない場合、空欄になってしまいますよね? そのため、例えばテーブルのセルの中に入れた場合、 セルの中身が空と判断され、ボーダーが表示されなくなってしまいます。 条件に合うエントリがない場合、「条件に合う記事はありません」などといった メッセージを表示させることは可能でしょうか?

  • Adobe Edge: 2009年7月 CMS導入は誰のため? 〜CMS百花繚乱時代に、改めて考える〜

    Webサイトの制作案件において、クライアントから「今後の運用まで考えて、CMS を導入してほしい」という要望を受けることが多いでしょう。とは言うものの、今や CMS 百花繚乱時代。Movable Type、WordPress、Drupal など、ネット上ではさまざまな CMS が話題となっています。では、どの CMS を選べばいいのでしょうか? 各 CMS サービスの特徴を調べ、自分のスキルに見合ったものや導入しやすいものを選択することも大切ですが、制作後の先にある視点も取り入れることが大切ではないかと思うのです。記事では、サイト運用ソリューションの現状を俯瞰しつつ、CMS の導入時に必要となる視点について改めて考えてみたいと思います。 クライアントにDreamweaverを覚えていただくのは、ちょっと... 制作会社が Web サイトを受注して制作する案件では、そのまま運用(日々

    tsutomura
    tsutomura 2009/08/03
    CMSは魔法じゃない。誰が使うのか本当に考えなきゃいけない。
  • RSSにサムネイル画像を表示させたい - CMS Designerユーザーズフォーラム

    mokujin14さん、ご質問ありがとうございます。 回答が遅れまして申し訳ありません。 RSSに画像を含める方法にはいろいろありますが、オーソドックスな方法は item要素のdescriptionをCDATAセクションにして、その中にHTMLを直接 書き込む方法です。 例えば、スキーマに"description1"というtextarea項目があり、そこには HTMLを直接書き込んでいて、imgタグなどもそこに書き込まれているという 場合には、rss用のデザイン定義で次のようにします。 コード: 全て選択 <item rdf:about="{$entryphp}{@href}"> <title><xsl:value-of select="title" /></title> <link><xsl:value-of select="concat($entryphp,@href)" /></li

  • 他のブログのRSSから画像を表示する方法 - CMS Designerユーザーズフォーラム

    いつもお世話になってます。 他のブログのRSSをCMSDで組み込みたいと思っています。 しかし、エキサイトブログで試してみたところ、下記のようにタグがそのまま表示されるため 画像が表示されず、また日時につきましても表示されませんでした。 件名:シェリー 日時:年月日時分秒 内容: <center><img class="IMAGE_MID" src="http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/23/62 ... 583375.jpg" border="0" width="240" height="320"/></center><br/> しょこたんです<br/> テーブルマウンテンで餓死したー大きなおにぎり合成の壷背中の壷、あとギザ強い武器キボンヌ(^ω^#)<br/> ワイファイ!<br/> 救助番号0000ー0029ー6722<br/> <br/> (^ω^#

  • CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」の感想

    CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」の感想 CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」に参加してきました。 様々な国産CMSが紹介され非常に楽しい時間を過ごさせてもらいました。 個別のCMSの機能紹介は以下のエントリーにまとめております。 SOY CMS WebRelease 2 CMS Designer RCMS a-blog CMS 他にも以下のCMSのショートセッションが行われました。 bingo! CMS Jimdo Power CMS for MT 会場アンケートでは「a-blog CMS」が、一番使ってみたいCMSに選ばれました。(私はPower CMS for MTに手をあげたんですけど) 「a-blog CMS」、「RCMS」、「SOY CMS」は以前にセミナーなどでお話を聞いていたこともあり、相変わらずよいCMSだなと思いました。 個

    CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」の感想
    tsutomura
    tsutomura 2009/06/29
    私はCMS Designerを使っていますが、汎用性が高くて良いです。WPやMTの不要ボタン大量のCMS(blog)は説明しにくいですが、管理画面がシンプルなのでクライアントに説明するのもラクです。
  • CMSDesignerにWYSIWYGエディタを導入する。 - CMS Designerユーザーズフォーラム

    CMSDesignerの将来予定している機能 http://cms.al-design.jp/future.html から Wiki記法の一部導入。table、h1〜h6、ulの記述等。が一旦取りやめとなってしまいました。クライアントからの要望も多いため、nicEditというWYSIWYGエディタをCMSDesignerに組み込んでみました。 http://momora.s296.xrea.com/1.jpg http://momora.s296.xrea.com/2.jpg ↑入力画面のスクリーンショット 使用方法はテキストエリア下の「リッチテキストで編集」を押して、テキストエリア内に記事を書き込んで、「リッチテキストを適応」でOKです。 サンプルを置いておきますので、動作などを確認して使えるようなら使ってくださいませ。 また不具合などに関しては自己責任でお願い申し上げます。 http:

  • イベント・カレンダー、もどき - CMS Designerユーザーズフォーラム

    カレンダー機能は今後の実装予定に入っているので、それを待つのが最善かと思いますが、 待ちきれない人(!)や、ちょっと無理矢理でも良いというのであればお試しください。 無理矢理というのは、スキーマ定義や入力データにちょっと手を加えねばならない点です。 それから、PEAR Calendar モジュールが必要な方法ですので、使えない方にはごめんなさい。 PEAR Calendar モジュールはインストール済みの前提です。 インストール方法は環境によって違うとも聞きますので、説明は省きます。 PEAR ディレクトリに以下の2つがインストールされていることを確認してください。 Calendar/Month/Weekdays.php Calendar/Decorator.php 誕生日にその人の名前を表示する、というシンプルなカレンダーを作ります。 一月分表示の、一行一週間の、テーブル表示のカレンダー

  • fckeditorでの画像などのファイルアップロードに関して - CMS Designerユーザーズフォーラム

    CMSDesignerの不具合ではありませんが、自分の環境ではfckeditorを使った画像のアップロードができなかったので、同じ症状の方のヒントになるかも・・と思い書いておきます。 http://ドメイン/cmsdesigner/fckeditor/edito ... config.php 上記の場所にある、config.phpファイル30行目の

  • ver.1.1.3aリリース:【新機能】外部XML読み込み機能 - CMS Designer

  • CMS Designerサンプル: Google Maps

  • エントリ一覧の「最後」だけ特殊な出力をしたい場合 - CMS Designerユーザーズフォーラム

    エントリ一覧の「1件目」だけ特殊な出力をしたい場合 http://cms.al-design.jp/phpbb/viewtopic.php?t=321 と似ていますが・・ 例えばリストタグ<li>で新着一覧を作った場合、最後の行はマージン調整用のクラス を指定したい・・などという風に、最後のエントリだけ条件を指定したい場合。 コード: 全て選択 <ul> <xsl:if test="position()=last()"><!-- 最後の行だけendのクラス名を指定 --> <li class="end">最終行のお知らせです。</li> </xsl:if> <xsl:if test="not(position()=last())"><!-- 他の行にはクラス名を入れない --> <li>最終行以外のお知らせです。</li> </xsl:if> </ul>

  • tsutomuraのブックマーク - はてなブックマーク

    画質を保ちつつ極限までファイルサイズ減量できるWebツール『PNG Minimizer』 『PNG Minimizer』はPNGフォーマットの画像を画質を極力保ちながらファイルサイズを小さく圧縮してくれるWebツール。 使い方は最大5MBまでの画像をアップロードし、変換された画像をダウンロードするだけです。 (入力画像はPNG以外にBMP/ICO/ GIF/JPGの各フォーマットに対応していますが、すべてPNGフォーマットで出力されます) 仕組みとしては以前紹介した『TinyPNG』と同様に画像に使われている色の数を少なくすることで全体のファイルサイズを小さくするというものです。 試しに前回と同じ画像を使って試したところ、256色で実に71%のファイルサイズ削減が実現できました。 上のように拡大してみるとグラデーションの具合や輪郭のシャギーなどアラが目立ちますが、通常サイズで見る分にはあま

  • CMS48 Designerユーザーズフォーラム :: トピックを表示 - リモートサーバ(別のサーバ)からCMS48Dのコンテンツを読み込む方法

    webmasterです。 場合によっては、別のサーバ上のCMSDのコンテンツを読み込んで使いたいと いう事があるかもしれません。 わかり易い例を挙げるなら、サーバAにはCMSDをインストールできたが、 サーバBにはインストールできなかった・・・しかし、サーバBをメインにサイトを 構築したい、というような場合です。 または、サーバAがメインサイトだけども、サーバBにもちょっとだけサーバAの 情報を掲載したい、という場合も多いかもしれません。 (但しサーバBでは最低限、PHPが動作する事とします。) そこで、コンテンツをサーバAに置いておき、ブラウザからサーバBにアクセスすると、 サーバBがサーバAのコンテンツを読み込んでブラウザへ返す仕組みを作ります。 具体的には次のようにします。 -- http:/ /server-a/ ----------------------------------

  • 外部XML/RSSの読み込み機能 - CMS Designerユーザーズフォーラム

    webmasterです。 ver.1.1.3aにて、外部XML/RSSの読み込み機能を試験的に追加しました。 RSSの知識がある程度必要になりますが、RSSデータに対するXSLファイルを 用意することで、お好きなデザインでサイト中に外部RSSのデータを表示する 事ができます。 他にもニュースサイトからのニュースの読み込みや、Amazon ECSからのデータ読み込み等、 ご利用方法は多彩です。 具体的には、<cmsd:xml src="http://..." design="..." />タグにて、指定したURL、 もしくはローカルファイルのXMLデータを読み込み、designで指定したデザインに変換 して表示できます。 ローカルファイルの場合は、埋め込みphpを設置した場所からの相対パスで srcを指定して下さい。 例)同じ階層:<cmsd:xml src="myxml1.xml" des

  • CMS82 Designerユーザーズフォーラム :: トピックを表示 - 不動産検索システム

    webmasterです。 「不動産検索システム」という程凝ったものではありませんが、例えばこういう感じの検索フォームを使ってエントリを絞り込むこともできるという事例です。 ver.1.0.2a以降で実現可能です。 http://cms.al-design.jp/sample/fudohsan/search.html 動きの事例ですので、外見はまったく指定しておりません。 ご質問がありましたら、このトピックへ直接お書きいただくか、質問用フォーラムへお気軽にご質問ください。

  • 1