タグ

2017年6月9日のブックマーク (3件)

  • 20年を経過した肺転移を伴う小児甲状腺分化癌の放射性ヨウ素治療の1例

    小学5年生の男子の小児甲状腺癌肺転移症例について,放射性ヨウ素治療後20年の経過を報告する。労作時の呼吸困難が強く,小学校の階段を2階の踊り場まで辛うじて上がっていた。胸部写真では,両側肺野に結節状の陰影が多数みられた。数年にわたり,計400mCiのI-131が投与された。現在成人男子に成長し,社会人となっている。小児甲状腺癌の予後は良好といえども,労作時呼吸困難が出現するほどの肺転移に,放射性ヨウ素治療なくして,病勢をい止めることはできなかったであろうとその治療効果を評価する一方,晩期障害も認められ,注意してフォローしている。

    ublftbo
    ublftbo 2017/06/09
  • 『koichi Kawakami さんとの会話 ー 「手術を要する癌」とは?「多発」とは?』へのコメント

    たとえば、2016年の奇数月の平均気温データがあったとして、それを回帰分析した結果に基づいて、2015年や2017年の気温を予測するようなことを「外挿」、2016年の偶数月の気温を予測するようなのは「内挿」と言いますね。

    『koichi Kawakami さんとの会話 ー 「手術を要する癌」とは?「多発」とは?』へのコメント
    ublftbo
    ublftbo 2017/06/09
    私は、「外挿」「内挿」という表現はあまり好まず、「補外」「補間」を使います。
  • koichi Kawakami さんとの会話 ー 「手術を要する癌」とは?「多発」とは?

    検診が無ければ見つからない自然発生の無症状の癌でも、発見されれば多くが「正しく」手術適応の癌となってしまいます。その中には過剰診断や早すぎる早期発見治療が含まれるにも関わらず、手術適応として適切だから「手術が必要な癌」と誤解され、手術が増えているから手術が必要な癌が増えていると誤解されてしまいます。

    koichi Kawakami さんとの会話 ー 「手術を要する癌」とは?「多発」とは?
    ublftbo
    ublftbo 2017/06/09
    たとえば、2016年の奇数月の平均気温データがあったとして、それを回帰分析した結果に基づいて、2015年や2017年の気温を予測するようなことを「外挿」、2016年の偶数月の気温を予測するようなのは「内挿」と言いますね。