タグ

2008年2月15日のブックマーク (13件)

  • はじめての Haskell - あどけない話

    昨日、友達にこんなことを話しました。 Haskell でプログラミングするときは、とりあえず効率のことは忘れる。 メモリーは無限にあると考え、コンパイラーと遅延評価が頑張ってくれると信じる。 Haskell では what を記述する。 効率を考えている時点で、how である。 what と how は、同一視されがちであり、区別するには訓練が必要。 変数は初期化できるが、再代入できない。 だから、インデックスが必要な for はない。 繰り返しが質なら、再帰で書く。 単にリストを走査したいなら map を使う。 リスト処理が得意なので、なんでもリストに落とし込む。 もう一度言うけれど、メモリーは無限にあると考えるから、リストが大きくても気にしない。 行を数えてみる ファイルの行数を数えるプログラムを考えるとします。命令型の頭で考えると、一行ずつ読み込みながらファイルの終わりまでループを

    はじめての Haskell - あどけない話
  • http://sns.twitterbu.com/

    ukstudio
    ukstudio 2008/02/15
    登録だけしといた
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • なぜ関数プログラミングは重要か

    John Hughes, Institutionen för Datavetenskap, Chalmers Tekniska Högskola, 41296 Göteborg, SWEDEN. rjmh@cs.chalmers.se この日語訳は原著者の承諾を得て山下がここに公開するものです。 この訳文についての、御指摘などは山下伸夫(nobsun .at. sampou.org)までおねがい いたします。 翻訳最終更新日 : 2011-09-17 原文 "Why Functional Programming Matters" 日語訳PostScript この論文は1984年以来何年ものあいだChalmers大学のメモとして回覧された。 1989年と1990年に幾分か改訂をしたのが[Hug89]と [Hug90]である。この版はもとのChalmer大学のメモ のnroff原稿をもとに

    ukstudio
    ukstudio 2008/02/15
    関数型言語
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ねむりと記憶。池谷裕二+糸井重里

    睡眠論の第2走者は 「ほぼ日」では『海馬』の著者としておなじみの 脳のスペシャリスト、池谷裕二さんです。 眠っているあいだ、頭の中では 勝手にいろんなものが登場して いろんなことが起こっているらしいです。 もしかして、いま、 寝ている場合じゃない状況ですか? そんなときこそ、ちょっとだけ、 眠ってみるといいかもしれません。 すばらしい脳の眠りの世界へ、どうぞ。 池谷さんに、久しぶりにお会いできたので、 スタッフみんなで集まって ときどきゴハンをつまみながら、お話を聞きました。

  • 隠れた曲を探し出す iTunes のスマートプレイリスト

    Top 10 iTunes Smart Playlists | Lifehacker いつも iTunes + iWow で音楽を聴いていますが、iTunes には想像以上の情報が蓄積していて私たちの音楽の視聴活動がデータとして詳細に記録されています。たとえば「最後にどの曲をいつ再生したか」とか「どの曲をスキップしたか」といった情報までメタ情報として記録されていますので、こうした情報を逆に利用してスマートプレイリストを作れば、全自動でその場のムードにあわせた音楽を抽出してくる事ができます。 そうした便利なプレイリスト・トップ10 が Lifehacker で紹介されていました。トップ10といっても、基となるのはそのうちの 3,4 個ですので、その中から自分もいつも使っているものと +α をご紹介したいと思います。 音楽のみ: オーディオブックや、トーク、落語などを含まない、音楽だけのトラ

    隠れた曲を探し出す iTunes のスマートプレイリスト
    ukstudio
    ukstudio 2008/02/15
    スキップ回数とかあったんだ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ukstudio
    ukstudio 2008/02/15
  • 「電脳超合金 タチコマ」な日々 (1/2) - ITmedia +D LifeStyle

    2月23日にバンダイが発売する「電脳超合金 タチコマ」は、「攻殻機動隊」シリーズの世界観を生かし、電脳化(PC連携)という新機軸を打ち出した超合金だ。と同時に、人気の高いタチコマを忠実に再現したリアル志向のフィギュアでもある。2月23日の発売を前に“ほぼ製品版”を借りることができたのでチェックしてみよう。 「電脳超合金タチコマ」は、PC上のタチコマと連動してアイセンサーが動き、ライトが光るというギミックを内蔵した。(c)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会 超合金といえば、1974年にポピー(現在はバンダイのボーイズトイ事業部に吸収)が「マジンガーZ」の玩具として発売したダイカスト製フィギュアが始まり。もちろんモチーフは劇中に登場する「超合金Z」で、作品の世界観をうまく生かした点は、今回のタチコマにも通じるところがあるだろう。 そんな豆知識はともかく、まず昨

    「電脳超合金 タチコマ」な日々 (1/2) - ITmedia +D LifeStyle
    ukstudio
    ukstudio 2008/02/15
    攻殻機動隊
  • Strutsをなめんな - ひがやすを blog

    リリースノートはこちら Bug [SASTRUTS-18] - ArrayWrapperでListを実装するようにしました [SASTRUTS-20] - ActionからActionへ遷移できない問題を修正しました Improvement [SASTRUTS-19] - ActionのプロパティがMapの場合も扱えるようにしました ダウンロードはこちら http://sastruts.seasar.org/download.html このバージョンから、チュートリアルに、ResourceSynchronizerプラグインを使ったリッチなエラーページをつけました。ResourceSynchronizerを超ざっくり説明すると、ブラウザからEclipseを操作するプラグインです。 チュートリアルのリッチなエラーページをクリックすると、Ext.jsで作ったリッチなエラーページが表示されます。ス

    Strutsをなめんな - ひがやすを blog
  • deadbeaf.org

    This domain may be for sale!

    ukstudio
    ukstudio 2008/02/15
    "Rubyがあなたに何をしてくれるのではなく、あなたがRubyに何ができるかを問うべきだ"
  • UK STUDIO - VimでRuby on Railsの開発する為の環境構築

    ちょこっとだけ環境整えたので忘備録エントリとして。 Vim/Rubyのインストール Ruby(.rb)とeruby(.rhtml)ファイルでシンタックスハイライトとオムニ補完が有効になる拡張。gemからインストール可能。 vim-ruby-install.rbを実行するとインストール先の選択肢が表示される。1が自分のみ、2が全体へのインストールになる。基的にどちらでもいいと思うけど、今回は1を選択しといた。 オムニ補完のの入力が面倒なのと、補完がRailsのメソッド名にも対応するように.vimrcを修正する。タブで補完できるInsertTabWrapper()はVim の自動補完候補表示 - 冬通りに消え行く制服ガールは、夢物語にリアルを求めない。 - subtechよりコピペ。 set nocompatible syntax on filetype on filetype indent

  • Vim7.0 + KaoriYa を Mac OSX にインストールする - 2xup.org

    2006-09-13T02:20:00+09:00 welcome home : vim online pre 要素のスタイル定義とマークアップ でも書いたのだけれど、最近 CSSHTML の編集をする時は Vim (version 7.0) を利用しています。Vim を利用するに至った理由は 専用サーバを使い始めた Plagger を使い始めた CSS なんかは直接編集した方が早いと感じた Vim7 の補完機能 Omni completion がゴキゲン 『憶えておいて損はあるまい』と感じた というのがあります。中でも Omni completion というゴキゲンな補完機能が Vim7.0 を利用する大きなきっかけになっています。 vim7の新機能 Omni completion(川o・-・)<2nd life) サーバへのインストールの前に、練習を兼ねてメインマシンの Maci