タグ

ブックマーク / www.e-aidem.com (6)

  • 【完全攻略マンガ】究極のハンバーグ店「さわやか」への愛と肉汁を詰め込んでみた - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」

    『岡崎に捧ぐ』『無慈悲な8bit』でお馴染みの漫画家・山さほ。ジモコロ編集部から「なにを描いてもいいよ!」と言われたため、逆になにを書けばいいのかわからない感じで毎回思いつきで描いていきます。 飯テロ用30秒ver.(切り分けからオニオンソースじゅわ~まで) 今回べたのは「げんこつハンバーグランチ(250g)」。ソースはオニオンを選択。 ランチにはスープと、パンorライスがついてくる。パンのクオリティ高い~! こちらは「ハンバーグと焼き野菜カレーランチ」。ハンバーグやパンにつけてべると最高です! ジモコロ編集部おすすめ! さわやかを楽しむポイント ・土日は行列必至! 開店前に行って予約名簿に記入すると入りやすい ・ポイントは牛肉を冷凍せず、チルドにこだわった流通にあり!(静岡県限定の理由) ・旨味の秘訣は、備長炭の遠赤外線効果で表面を焼き上げる調理方法 ・毎月期間限定の「げんこつおに

    【完全攻略マンガ】究極のハンバーグ店「さわやか」への愛と肉汁を詰め込んでみた - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」
    unidondaisuki
    unidondaisuki 2016/06/28
    すご~く食べに行きたくなった!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
  • 自宅が殺風景すぎるので、インテリアコーディネーターに助けてもらった - イーアイデム「ジモコロ」

    みなさんの部屋の住み心地はいかがですか? 「落ち着く部屋」「くつろげる部屋」って憧れますよね。僕はというと部屋が殺風景すぎて落ち着くことができないので、プロのインテリアコーディネーターを呼んでアドバイスをしてもらいました。 こんにちは、ARuFaです。 季節は初夏。この春に新生活を始めた方々も、新しい環境に慣れてきた頃だと思います。 …さて、突然ですが皆さん、今住んでいる家の住み心地はいいですか? 僕はというと、2年前に社会人になったタイミングで一人暮らしを始めたのですが、部屋が殺風景なせいか、未だに家で落ち着くことができていません。 そんな僕のワンルームの部屋がこちら。 生活感が無いというか何というか、全く落ち着くことができないんですよね。 以前、友達が遊びにきた時にも「模範囚の牢獄っぽい」と言われましたし、その友達とはそれ以来連絡が取れていません。 …こんな部屋に住んでいては友達が減る

    自宅が殺風景すぎるので、インテリアコーディネーターに助けてもらった - イーアイデム「ジモコロ」
    unidondaisuki
    unidondaisuki 2016/06/07
    『あたしンち』のお母さんがコンピュータウィルスの可能性
  • 伊勢志摩サミット開催中の警備ってどれくらい厳重だった? 現地で見てきた - イーアイデム「ジモコロ」

    2016年5月26・27日に三重県伊勢市・志摩市で開催された「伊勢志摩サミット」が観光に与える影響とは?各国の要人が集まり、世界経済や国際問題について話し合うこの会議が開催中、現地では2万人以上の警察官が警備にあたっていました。どれくらいの厳戒態勢なのか?観光業への影響は?などライターのヨッピーが現地の様子をレポートします。 こんにちは。ヨッピーです。 先週は伊勢志摩サミットと、それに伴うオバマ大統領の広島訪問の話題で持ちきりでしたね。 まあ、「サミット」とか言われても、低IQでお馴染みの僕みたいな人間からすると、「え!? 首都圏を中心に展開中のスーパーマーケットのこと!?(※)」ってなるわけですが、「サミット」を日語訳にすると「主要国首脳会議」だそうでして、要するに いろんな国のめっちゃえらい人たちが集まる会議 なんだそうです。 ※緑の看板でお馴染みのスーパー「サミット」 世田谷区にむ

    伊勢志摩サミット開催中の警備ってどれくらい厳重だった? 現地で見てきた - イーアイデム「ジモコロ」
    unidondaisuki
    unidondaisuki 2016/05/31
    赤福食べてるヨッピーの顔がおじさんのくせにかわいい
  • 「日本一入りにくい漫画喫茶」は不器用すぎるマスターの漫画愛にあふれていた - イーアイデム「ジモコロ」

    浜松駅から遠州鉄道に乗って10駅、静岡県の積志駅にある入りにくい漫画喫茶へ、意を決して入ってみました。 こんにちは、ライターの金原みわです。 ここは静岡県の積志駅。 事をするためにふらふらと無人駅を降りてみたが、見事に何もない。 浜松駅から遠州鉄道に乗って10駅。浜松駅から北に延びるこの路線は、地域で暮らす人々の足になっているようだ。あるのは閑静な住宅街と、畑と、その中を走る電車。日々の生活をするのには良い風景だけど、ふらり旅の一場面では物足りなさを感じたりもしなくもない。 線路と並走するようにはしる二俣街道を歩きながら、そろそろ次の街へ行こうかと、そんなことを思っていた時。 トタンでできた長屋の真ん中に見えたのが、今回の店だった。 「お、おおお…」 その外見に、思わず声を発せずにいられなかった。 「いや~~~~これはまた、入りにくい店だなあ~~」 入るのを拒絶されている気がする まず何

    「日本一入りにくい漫画喫茶」は不器用すぎるマスターの漫画愛にあふれていた - イーアイデム「ジモコロ」
    unidondaisuki
    unidondaisuki 2016/05/25
    もっとお話ししてあげて欲しかったw
  • キャリアを捨てて夢をつかめ!コーヒー芸人・平岡佐智男が語る仕事論 - イーアイデム「ジモコロ」

    コーヒープレゼンター芸人、コーヒールンバの平岡佐智男さんにインタビューを敢行。コーヒーにのめりこんだキッカケやおいしいコーヒーの淹れ方、さらに今後の展開など色々お話を聞いてきました はじめに こんにちは、バーグハンバーグバーグのまきのです。めちゃめちゃな髪型で失礼いたします。 先日に引き続き、今回もタリーズコーヒーで店長として働き商品開発なども携わりながらコーヒーの腕を磨いていき、新たに任された店舗が「完璧な店」に仕上がったタイミングで、お笑い芸人に転身したという異色な経歴の持つコーヒー芸人「コーヒールンバ」の平岡佐智男さんにインタビューをお届けします。 前回はむっちゃおいしいコーヒーを淹れてもらいつつ深いコーヒーの話もお伺いしましたが、今回は平岡さん自身のこれまでの経歴に焦点をあてたいと思います。 こちらがその人、松竹芸能所属のお笑いコンビ「コーヒールンバ」の平岡佐智男さん。色々話を聞い

    キャリアを捨てて夢をつかめ!コーヒー芸人・平岡佐智男が語る仕事論 - イーアイデム「ジモコロ」
    unidondaisuki
    unidondaisuki 2016/01/14
    「自分のミスはうやむやにせず絶対謝る」ができない上司の人多い気がする
  • 元タリーズ店長・現お笑い芸人が語る!自宅で美味しいコーヒーを淹れる方法 - イーアイデム「ジモコロ」

    コーヒープレゼンター芸人、コーヒールンバの平岡佐智男さんにインタビューを敢行。コーヒーにのめりこんだキッカケやおいしいコーヒーの淹れ方、さらに今後の展開など色々お話を聞いてきました はじめに こんにちは、バーグハンバーグバーグのまきのです。めちゃめちゃな髪型で失礼いたします。 先日、とある異業種交流会に参加して初めて会った人々に20点ぐらいの小ボケを計8万回ぐらい繰り返していたんですが、その交流会の片隅で一人コーヒーをふるまっている方がおりました。 主催者がゲストとして呼んでいた方で、わたしもその人の淹れるブラックコーヒーを飲んでみたところ、一般的なイメージである「ブラック=苦い」ということが一切なく、めちゃめちゃ味わい深く飲みやすい、まさに伝説の黒い液体そのものでした(めちゃめちゃおいしかった、という意味です)。 詳しくその方の経歴を聞いてみると、何でもタリーズコーヒーで店長として働き商

    元タリーズ店長・現お笑い芸人が語る!自宅で美味しいコーヒーを淹れる方法 - イーアイデム「ジモコロ」
    unidondaisuki
    unidondaisuki 2016/01/14
    みるっこ4.5万円もするのか
  • 1