タグ

2016年9月13日のブックマーク (2件)

  • 処方箋インソール注文が増えています。

    今回のブログは前々から書こうと考えていた内容です、いいかげんにして欲しいと思うのです、適当な製品を売って自分達は儲かるからいいでしょうが、お客様の立場で考えた場合に腹がたちます。 最近、サイトを見て処方箋インソールの作成を依頼される方が多くなっております、少しづつですが足、インソールの大切さがメディアやネットで高まりつつあると思います。 何でも東京の高島屋では何十万もするインソールを販売しているそうです、また、牛久のテクテク館に行ったという人も多くおります、弊社では足を専門に診断しており、の販売はしていません、屋ではないのです、一般のテクテク館のような所ではとインソールの販売をします、ダブルで儲かる訳です、も安いものは売りません、また、インソールはシダスに素人がパットを貼っただけのもので、我々がみたらなんじゃこれはと驚きます。 世間一般にデタラメなショップが多く、素人は値段が高いと

    処方箋インソール注文が増えています。
    utaq-999
    utaq-999 2016/09/13
    牛久てくてく館への意見が書いてある。
  • 足関節の背屈=屈曲? : 整骨太郎のひとりごと

    2011年09月24日06:59 カテゴリその他 足関節の背屈=屈曲? 近年では、絶版になったような古い医学書でも、インターネットを通して手に入るようになりました。 でも、古い医学書を購入した場合は、その記述を鵜呑みにしてはいけません。 その代表的な例が、「足関節の屈曲と伸展」でしょう。 まず、「測定と評価」というリハビリテーション医学全書に書かれた記述を読んで頂きましょう。 なお、この書籍は30年ほど前に発行されたものです。 運動の表現−屈曲と伸展 矢状面において、前額水平軸の運動で前方方向の運動(運動の角度を減じる方向)を屈曲、逆を伸展という。 肩関節では屈曲を前方挙上、伸展を後方挙上ともいう。 また股関節ではとくに、股関節の基開始肢位より後方の運動を過伸展とよぶこともある。 手関節や足関節では、筋につけられた名称との混同を防ぐ意味で、手関節屈曲を掌屈、足関節屈曲を背屈、手関節および

    足関節の背屈=屈曲? : 整骨太郎のひとりごと