タグ

2018年3月15日のブックマーク (1件)

  • Pivotal Cloud Foundry 2.0、「Kubernetesに負けた」わけではない理由

    Pivotalは2017年12月、Pivotal Cloud Foundry 2.0(以下、PCF 2.0)を発表、これを日法人のPivotal Japanが2018年3月に国内発表した。最大の目玉は、新製品としてKubernetes環境を提供することにある。 これについて、2018年1月に来日したPivotalの製品担当シニアバイスプレジデントであるスコット・ヤラ氏は、筆者に次のように話した。 「これは、『Cloud Foundryが勝つか、Kubernetesが勝つか』という問題ではない。Cloud Foundryが適している用途では、Cloud Foundryが開発者および運用者の生産性を最も高められる存在だ。だが、Cloud Foundryで全ての用途をカバーできるわけではない。だから選択肢としてKubernetesを提供する。PCFには今後、サーバレスコンピューティング(Fun

    Pivotal Cloud Foundry 2.0、「Kubernetesに負けた」わけではない理由
    vanbraam
    vanbraam 2018/03/15
    これでは殆どの人に違いは伝わらないだろう.特に日本ではcloud-native appの価値が余り理解されてないので難しい;プロセス(buildpack)に仕事を合わせるのではなく,独自プロセス(Dockerfileによるインストール手順)に拘る文化も壁