タグ

考え方に関するwatakochanのブックマーク (41)

  • 他人と比べないことが豊かな生き方だと思った話|考え方|ぷあっぷ!

    watakochan
    watakochan 2014/12/13
    ぽよよん
  • イケダハヤトは高知県に移住します。ブログタイトルを変えました→|まだ仮想通貨持ってないの?

    追記:移住する理由を書いておきました(イケダハヤトが高知県に移住した10の理由 : まだ東京で消耗してるの?)。 予告通り、リニューアルです。 「まだ東京で消耗してるの?」 サイト名を「イケハヤ書店」から「まだ東京で消耗してるの?」に変更しました。 どうでしょう。ケンカ売ってるみたいでよくないですか。ぼくは大変気に入ってます。このブログのURLがシェアされるたびに「まだ東京で消耗してるの?」というメッセージが流れるわけです。疲れたサラリーマン、起業家、クリエイターの末梢神経までメッセージを伝達するわけです。 なぜこんなタイトルにしたかというと、ぼくが東京で消耗するのがイヤになって、高知県に移住することにしたからです。さようなら東京、こんにちは高知! なぜ移住を決めたのか、なぜ高知県なのかは、おいおい語っていきます。引っ越しは来週なので、東京生活はあと数日。色々荷造りなどあるので、格的に動

    イケダハヤトは高知県に移住します。ブログタイトルを変えました→|まだ仮想通貨持ってないの?
    watakochan
    watakochan 2014/06/01
    イケボで高知のラジオDJしてる姿想像したw/鳥山明先生がもし東京に移住してきたらドラゴンボールは東京的なものになるのかな?
  • http://docchi-cocchi.com/%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9/1371

    watakochan
    watakochan 2014/04/21
    更新しました
  • http://docchi-cocchi.com/%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9/1348

    watakochan
    watakochan 2014/04/19
    更新しました
  • 公務員叩きにみる「自分が正しく相手が間違っている」という断定について

    watakochan
    watakochan 2014/04/07
    書きました
  • http://docchi-cocchi.com/%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9/1132

    watakochan
    watakochan 2014/04/03
    書きました
  • http://docchi-cocchi.com/%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9/1007

  • 「かぐや姫の物語」の感想〜ノマドと社畜とブラック社長、ついでに与沢翼〜 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-12-03 「かぐや姫の物語」の感想〜ノマドと社畜とブラック社長、ついでに与沢翼〜 世の中 日常 【スポンサードリンク】 ------------------- 昨日「かぐや姫の物語」を観てきた。 前半は集中してみれたけれど、後半は集中出来なかった。 それは、腹が痛くなったからだ。 映画を観る前に、こんなヘビーなモノなどべなければよかったぽよ...。 うみゃんみゃんみゃんみゃん 腹は弱い。 すぐ下す。 そんなこんなで大変だったから、もう1回観にいくわw 題ぽよ〜♪ ネタバレ注意報発令! おいら的に「かぐや姫の物語」を一言で表すとしたら、日昔話界の「ジュピター」だ!! \ドドーン!/ (モーツアルトのやつ。セーラージュピターじゃないぽよ。) いわゆるセルアニメではない、この作品。 引き算やら何算やら知らんけれど、計算しつくされた描写。 人物に注目させたいシーンは、背景は思いっ

  • 負けない事、投げ出さない事(略)駄目になりそうなとき、どれが一番大事なのか。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-24 負けない事、投げ出さない事(略)駄目になりそうなとき、どれが一番大事なのか。 日常 IT 先ほど、こちらの記事を読んだ 僕らはみんな、間違っている。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。 簡単にまとめると、ブログの書き手と読み手は依存し合っているので、ブログの記事を叩かれても気にするな的な、そんな内容だ。 おいらはまとめ方が下手なので、読みに行ってみるといいよ。 「なるほどな〜」って勉強になったぽよ。 それで、この記事のブコメ欄に「まけないことなげださないことにげださないこと」と書かれている方がいた。 「おお、これはKANじゃん」と思って、そのまま口ずさんだ。 それが大事 - YouTube あれ、KANじゃない! 大事MANブラッザーズバンドって人の歌だったのか。 まあ、いいや。 そんな感じで「それが大事」という歌の歌詞の中に、こんなフレーズがある。 負けない事・

    watakochan
    watakochan 2013/11/24
    書きました
  • 僕らはみんな、間違っている。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    ここのところ、ブロガー諸氏が、突然はてなブックマークでキツいコメントを書かれて気分を害されるというケースをいくつか見受けたが、基的にはこれが「ベテランはてなユーザー流」の歓迎のしかたの一つなので、ここは「あら?そんなにこっちに興味あるの?んもう仕方ないわね、どうしても読みたいならこれからも読ませてあげてもよくってよ」と悦に入るところである。 である、と断言したのは理由があって、結局はブックマーカーに代表される読み手というものは書き手に依存せざるをえないからだ。 叩くにせよ、賞賛するにせよ、対象がなければ何もできないし、あったとしても叩きがいのないコンテンツばかりでは毒舌も発揮しようがない。 だからブロガーは、お腹がペコペコで騒ぐ子供たちをたしなめながら優しく手料理を配ってあげる母親のような気持ちで接してあげればよろしい。 これはもちろん書き手についても言えることで、いつでも書き手と読み手

    僕らはみんな、間違っている。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
  • 16歳の女の子が語った「勉強することの意味」 - いつか電池がきれるまで

    『○に近い△を生きる』(鎌田實著/ポプラ新書)で、こんな話を読みました。 16歳のマララさんは、パキスタンの女学生だった。女性が勉強する自由を訴えたために、イスラム原理主義のタリバンに銃撃され、瀕死の状況に陥った。それを乗り越え、自らの誕生日に国連で演説をした。 「タリバンは私や私の友人を銃弾で黙らせようとしたが、失敗した。 テロリストは何も変えられなかった。 私から弱さと恐怖、絶望が消え、強さと力、勇気が生まれた以外は」 銃弾は女の子を黙らせることはできなかった。この女の子は銃弾を受けたことによって怖いものがなくなったのだ。かえって勇気が生まれたという。 なぜ勉強するのかがわかる、マララさんの大事な言葉である。 「私を撃ったタリバンを私は憎まない。もし私が銃を持ち、彼らが目の前に立っても私は撃たない」 これが勉強することの意味なんだ。首相の安倍さんはやられたらやり返す力を持った普通の国に

    16歳の女の子が語った「勉強することの意味」 - いつか電池がきれるまで
    watakochan
    watakochan 2013/11/22
    感動した
  • 「亡くなった母に優しく出来てなかったなー」と、子供時代を思い出した話。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-20 「亡くなった母に優しく出来てなかったなー」と、子供時代を思い出した話。 日常 家庭 常に優しくあれたらいいのになー。 今日は、母に優しくできてなかった子供の頃の自分について書く。 なんか色々思い出して精神薄弱になってるから、ブログに書くチャンスでござる。 母は、おいらが小学3年の頃に亡くなった。 母は、あまり身体が丈夫じゃなかった。 おいらが覚えている限りで、2回は入院している。 母は家にいても「具合悪い」「ごめんね」とばかり言っていた。 体調も悪いせいか、グズグズめそめそしていることが多かった。 怒ってる顔よりも、メソメソしている顔のほうが記憶にある。 ニコニコしてる顔よりも、メソメソの顔のほうが記憶に多い。 そのぐらい、メソメソしていることが多い母だった。 いつも具合の悪そうな母。 最初のうちは「大丈夫?」と声をかけて、おいらは心配していたと思う。 母が入院したと

    watakochan
    watakochan 2013/11/20
    書きました
  • 極論思考って人生をラクにしてくれるのかもしれない。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-14 極論思考って人生をラクにしてくれるのかもしれない。 日常 ライフハック おいらは時々極論を言う。 旦那にもよく「極論すぎるwww」と言われる。 例えば旦那に「今日の夕飯何べる?どこか行く?」と聞かれたとする。 おいらは「昼べたからべない」とか「昨日の夜べたでしょ」とか言い出す。 あ、これは極論じゃないか。 極端かw まあ冗談半分なんだけど、そういうことは多い。 生活スタイルだって極端だ。 外で働きたくない!と言って、家で働いている。 家にこもってるのつらい!と言って、カフェで仕事する。 「嫌だ!」と思ったことからは全力で逃げる。 結構極端な性格だ。 「岩手寒い!無理!」「雪道を車で運転するとか死ぬ!」って言って、東京に出てきた。 家賃毎月払うのだるい!と思って、当時まだそこまで好きでもなかった男と同居をした。 それが今の旦那。 おいらは嫌なことからは、すぐ逃げ

    watakochan
    watakochan 2013/11/14
    文章バラバラ事件
  • 偽善を働いた話をします(閲覧注意) - 夜の庭から

    2013-11-14 偽善を働いた話をします(閲覧注意) 雑記 ネタ 夜の庭からコンバンワ。昨日は一日、打ち合わせで外に出て、はてな島に帰ってきて浦島太郎状態のミーアです。善悪論が流行ってるらしい。 僕は「偽善」という言葉が嫌いです。 - ぐるりみち。さんが、こんなことを書いてたので乗ってみる。 そんな偽善偽善言いたい人たちは、「俺が、俺達が、偽善者だ!」と叫んでいる人を探して好きなだけ言ってあげてください。「フッ…悪の俺が、またこんな良いことをしてしまったぜ…」みたいな自称偽善者さんは、もっと積極的に口外していいんだよ! 先日、みんなが叩いてるからと勢いにのって叩いてきた人がいました。叩くだけの確固たる根拠や理由があれば清々しいんですけど、思い込みしかなかったんですよ。残念ですよね。知ってたんですけどね。もうちょっと何か出してくれよと思いました。でもね、風評被害をばらまくおじさんもいた

    watakochan
    watakochan 2013/11/14
    改行がないと神経すり減らした感がよく出るということがわかった。いいテクニックだと思ったからパクる。
  • 「死ぬ時後悔しないように」という考え方は割にあわない - 8bit

    2013-11-12 「死ぬ時後悔しないように」という考え方は割にあわない 社会 その時頑張ってても時が流れ過去となるとき、今の自分がしんどくなることはありません。頑張ったという充実感や記憶がのこります。後悔を「感じること」はないでしょう。 だとしても「死ぬ時後悔しないように」という言葉には「死ぬ時後悔するからいまやれ」という恐怖を原動力にする言葉におもえてなりません。 もし、字面どおりとるならば、その日の為に何年も頑張るのならば何年も楽をしてその日を後悔しようと思います。 極論すればあなたが生まれたのは死ぬ時の為だと思えてしまいます。 人生RPG RPGを最後までプレイすると数十時間かかるものが多いと思いますが、駄作でも最後は割りと感動したことがあるひとが多いと思います。あの感動の半分は自分の労力が報われたのに感動してるんです。そういう意味ではまさにエンディングはゲームが死ぬその時で「死

  • なぜ「アリとキリギリス」のキリギリスは収益化できなかったのか。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-12 なぜ「アリとキリギリス」のキリギリスは収益化できなかったのか。 世の中 イソップ物語の中には「アリとキリギリス」という物語がある。 あらすじ 夏の間、アリたちは冬の料を蓄えるために働き続け、キリギリスはバイオリンを弾き、歌を歌って過ごす。やがて冬が来て、キリギリスはべ物を探すが見つからず、最後にアリたちに乞い、べ物を分けてもらおうとするが、アリは「夏には歌っていたんだから、冬には踊ったらどうだい?」とべ物を分けることを拒否し、キリギリスは飢え死んでしまう。(アリとキリギリス - Wikipedia) この物語の教訓は大きくわけて3つある。 1.アリのように将来起こる危機に備えて行動するのが良い 2.アリのようにセコく溜め込むようなヤツは、冷酷であり、困窮者には手を差し伸べない 3.生き物はどうせ死ぬのだから、料の溜め込み作業で一生を終えるアリよりも、キリギリ

  • 欠落していない人間なんてつまらない。だからその欠落に自信を持っちゃえばいい。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-08 欠落していない人間なんてつまらない。だからその欠落に自信を持っちゃえばいい。 日常 IT 世の中 前においらが書いた記事「ブロガーはメンヘル - 体調わる子の毒吐きブログ 」 要約すると、「ネットに依存してる人ってメンヘラ傾向にあるよね〜」ってことを書いた。 「20%〜30%ぐらいはそうなんじゃな〜い?」ってことね。 そしたら何個か言及があった。 2つピックアップするぽよ。 何一つ満たされないメンヘルブロガーの日記 - あざなえるなわのごとし ブロガーは書くことで癒されている - ihayato.書店 | ihayato.書店 上が穴沢さん? 下がイケダヤハト(通称イケハヤ)さん。 穴沢さんの反応は以下のとおり。 ブログを書いて読まれ、PVがあり、それでも満たされない、だから書く。 ...なんか違うなぁ。 だったら「ブログに依存してて書くネタが無いヤツ」はどうなる

    watakochan
    watakochan 2013/11/08
    書きました
  • 会社を辞めるのがゴールというわけではない - 脱社畜ブログ

    以下の記事で、直接言及をいただいたので、ちょっと思うところを書こうと思う。 フリーになって悔しさというバネを失った話 - 体調わる子の毒吐きブログ 最初に言っておくと、このエントリは僕の個人的な価値観を綴ったものにすぎない。いわゆるチラ裏的なエントリであることをお断りしておく。 上の記事で、わる子さんは「会社を辞めてフリーランスとして独立することで、悔しさというバネを失ってしまって成長できなくなった」といったことを書いている。 僕個人の話をすると、会社員時代はたしかに「悔しい」という気持ちでいっぱいだった。もっとも、わる子さんの書いている「悔しさ」とは、質的に異なる「悔しさ」だ。僕が悔しかったのは「会社の時間的拘束のせいで、やりたいことをやる時間が満足にとれない」ことだ。僕は読書が好きなので、可能であれば年300冊ぐらいはを読むことに時間を使いたいのだけど、働きながらだと全然読めない。映

    会社を辞めるのがゴールというわけではない - 脱社畜ブログ
    watakochan
    watakochan 2013/11/04
    「怖さ」は日野さんでもあるんですね。私もそれと戦っている部分はあります。また、勤めていた時の悔しさが内に向いていたのがモヤモヤの原因だと読んで気づけました。ご丁寧にありがとうございました。
  • フリーになって悔しさというバネを失った話 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-04 フリーになって悔しさというバネを失った話 日常 仕事 「悔しさというバネを失ったっていう話」 眠れないからこれを書く。 会社勤めはしんどかった。 今はその点、生活スタイルはラクだ。 ノマド?フリーランス?ネオニート? おいらは何者だ? 毎朝起きて通勤しなきゃいけないわけでもなく、朝礼で何を言おうか考えるでもなく。 上司の言葉にビクつくわけでもなければ、疲れてきたら自由に休憩できる。 取引先とのやりとりも、なんとなく気楽。 頑張りたい気分の時に頑張ればいいし、頑張りたくない時には頑張らない。 まさにおいらが目指していた状況に、今なりつつある。 (収入はもう3ふんばりぐらいしたいけど。) えっと。 でも、なんだろう。 フリーだとあれだ。 ひとりで淡々と業務をこなさなきゃいけないから、寂しいんだ。 おいらだけではなく、フリーランスの人は意外とこういう悩みを抱えているっぽい。

    watakochan
    watakochan 2013/11/04
    書きました
  • 【寄稿】ブロガー必読!?三島由紀夫『不道徳教育講座』のすすめ - マトリョーシカ的日常

    今回はid:emottoさんから寄稿していただきました。人の記事で自分にアフィ収入が入るのが嫌だったので書籍のリンク先はamazonではなく読書メーターです。それではどうぞ。 はじめまして。タコ(id:emotto)と申します。アラサー独女です。 局長さん(id:kyokucho1989)がブログ寄稿を募集されていたので、思い切って応募してみました! はてなでブログを始めるにあたり、カスタマイズ方法など局長さんのブログを参考にさせていただきました。 私の周りの理系男性は小説を全く読まない人が多いので、読書量もすごい方だなーと思っております。 『不道徳教育講座』について 今回、三島由紀夫『不道徳教育講座』のご紹介をさせていただきたいと思います。 昨年あたりから夏の読書フェアで平積みされているのを目にするので、読まれた方も多いかも。 不道徳教育講座 (角川文庫) 局長さんと同じくらいの歳にヴィ

    【寄稿】ブロガー必読!?三島由紀夫『不道徳教育講座』のすすめ - マトリョーシカ的日常