タグ

2019年2月12日のブックマーク (20件)

  • 最終的に生き残る人ってどんな人?

    能力があっても無理なんや

    最終的に生き残る人ってどんな人?
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    最終的に生き残った人(「虎はなにゆえ強いと思う?もともと強いからよ」的なアレ)
  • 婚活サービスで会った人が劇場アイドル好きっぽくて引く 出かけると「こう..

    婚活サービスで会った人が劇場アイドル好きっぽくて引く 出かけると「こういう場所で新人のアイドルなんかが撮影する」とか教えてくれる 最初はふーん くらいだったが、その手の知識披露が何度かあり、あーって感じ 容姿はこざっぱりしてるし、会話もおかしなところはない けどなんかもうキモいが先に来てしまう 追記2/12 20:00 ブクマ結構ついてて驚いた。こんなについたの久しぶり。誰にでも分かりやすい話題だったからだね。 自分も昔アイドル好きだった時期はあるけど、それこそ学生の頃だったし、バカバカしくてすぐやめてしまった。お布施する金を自分に使うべきだと思ったし。 万が一結婚して共有のお金を使い込んだ先が地下アイドルだったら、とか考えたらもう引きまくった。不倫よりギャンブルよりも引く。

    婚活サービスで会った人が劇場アイドル好きっぽくて引く 出かけると「こう..
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    相手の年収に全く触れてないということは、アイドル好きな所以外は文句なしみたいだな…条件相当良いのか?もったいなくて迷ってんの?
  • ユーチューバーって税金的におかしない?

    適当に旅行行ったのを動画にするだけで、それを経費にできるんだぞ? おかしいだろ それなら俺たちだって普段の生活を動画にして適当に上げてユーチューバーだってやったら税金なんて払わないで生活できることになる おかしいやろボケ

    ユーチューバーって税金的におかしない?
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    ユーチューバー活動を仕事だと言い張って経費を計上するなら、せめて職業ユーチューバーとして青色申告の開業の届出をしたという事実くらいは用意しとかないと税務署が納得してくれない気がする
  • なんで社内の人を「さん付け」して呼んじゃダメなの? (2/14追記)

    社外の人に、社内の人を「さん付け」で呼ぶなって一般的に言われてる。 「身内を"さん付け"で呼ばないだろ」って、身内じゃないし。血は繋がってないし。 最低限の敬いというか、配慮は必要でしょう?なんで「さん付けするな!」って言うの? 上司のことを呼び捨てにするのは気が引けるし、 後輩から「増田が居ますけど」とか言われてもちょっと腹立つかもしれないし、 なんでダメなのかサッパリ分からない。どんな文化なの?何なの? 外国もこういうことあるのかな。近くの人は「This」で呼ぶとかさ。そんな感じ? はぁ。とにかく面倒。「さん付け」で呼んでもOKな世の中にしていかない? 特に誰も嫌な思いしないでしょ。なんで?納得する理由が欲しい。 ちなみに、一応社外の人と話すときは「さん付け」じゃなく呼び捨てにしてる。 先輩も、上司も、社内の人の名前をいう時に「さん付け」していること多いから滅んで良いと思う。 2/14

    なんで社内の人を「さん付け」して呼んじゃダメなの? (2/14追記)
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    社内の人は身内だからじゃなくて自分自身だからだよ。会社の総意として社外の人と会話するんだから自分は会社そのもの。他の社員も同じ。つまり社内の人は自分自身。自分自身に敬称はつけないだろ
  • 人間の命を救うはずだったAIが政治と無知によって無視されてしまった話|Kan

    優れた料理人はお客さんが育てると言うことばがあります。料理べるお客さんが、それがほんとにうまいかどうかわからないと、料理人のレベルも上がらないということです。 実はAIにもそれと同じような面があります。 AIがわからない人にAIを渡しても、AIの真価は発揮できないということです。 今回は、汚染された水道管を発見することができるAI機械学習による予測モデル)をせっかく開発したにもかかわらず、結局使われなくなってしまい、そのせいで問題の水道管が今でも取り替えられず、多くの人の命が危険にさらされていると言う、アメリカのミシガン州のフリントという町で起こった話を紹介したいと思います。 以下、要約。 --- How a Feel-Good AI Story Went Wrong in Flint - Link アメリカのミシガン州にフリントという、かつてはアメリカの自動車産業の繁栄とともに栄え

    人間の命を救うはずだったAIが政治と無知によって無視されてしまった話|Kan
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    「どういう説明やアプローチでこの人はAIの導入に納得するのか」を導き出すAIを作り、そのAIの提案によって人には理解不能の意味不明アプローチでクレーマーを納得させることができたという面白現象が起きてほしい
  • 未払い賃金を払おうとしない会社の言い分『弊社は労働基準法を採用していない』ブラック企業の変なルールや言い分と具体的アドバイス

    masahiko-Bot @amasahiko2 昔友人が未払い賃金で会社と争ってた時会社の言い分めっちゃ笑った ・弊社は労働基準法を採用していない ・よって、君の言う残業代とか言うのは発生していない ・ついでに会社の寮、今まで安くしていた分返却してもらうので100万ほど請求させてもらう マジだった。 労基署で一発解決したけど。 2019-02-11 13:13:13

    未払い賃金を払おうとしない会社の言い分『弊社は労働基準法を採用していない』ブラック企業の変なルールや言い分と具体的アドバイス
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    おそらく社長は最終的に弁護士に泣きついたんだろうけど、その時の弁護士がこの主張を聞いてどんな顔をしたのか見てみたい(お疲れ様です)
  • 4月から社会人新生活を始める人へのアドバイスがあまりにも真理「これに限る」

    変態アメリカン乗り @YAMAHA_R6_ @hansodet @murrhauser ほんこれ よく思うのが、何故わざわざ社会人になると家を出て苦労を増やすのか 実家に居れば、お金に余裕が出て色々動けるのに自ら大変な方を選んで行く。しかも、転職までし難くなる 2019-02-10 23:10:24

    4月から社会人新生活を始める人へのアドバイスがあまりにも真理「これに限る」
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    毎年春前には大型電器店で「新生活応援フェア」と銘打って、一人暮らしを始める時に買うといいような家電をセット販売してるので「新生活」に一人暮らしのイメージが全くないとは言えないと思う
  • 「マーク塗れれば合格」の汚名に反撃 衛府嵐大学、全員不合格に

    衛府嵐大学(京都府)は11日、「マークシートの記入が不十分」として、4日に実施した文・法・経済学部の一般入試を受験した41人全員を不合格にしたと発表した。「マーク欄をしっかり塗れていない場合は0点とした」と説明している。 受験生全員が不合格になったのは、同大が4日に実施した文学部、法学部、経済学部の英語。問題用紙には英語で「Mark 1 on the separate answer sheet(別紙の解答用紙の1をマークしなさい)」とだけ書かれており、配られた解答用紙には中に「1」が大きく記された巨大なマークが印刷されていた。受験生全員がこのマーク欄を時間内に塗りきれなかったと思われる。 同大はここ20年ほど定員割れの状態が続いており、大手予備校の調査によると、合格に必要な偏差値は3前後。受験生の間では「正解・不正解に関係なく、マークシートさえ塗れば合格できる」とささやかれていた。出題の意

    「マーク塗れれば合格」の汚名に反撃 衛府嵐大学、全員不合格に
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    「衛府の嵐」と書くとなんだか真面目な文学作品の題名みたいですごくかっこいいな。衛府嵐大学校歌があったら使われてそうなフレーズでもあるw
  • 「いだてん」第6話は9・9% 大河史上“最速”で1桁に陥落(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    歌舞伎俳優の中村勘九郎(37)と俳優の阿部サダヲ(48)がダブル主演するNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」(日曜後8・00)の第6話が10日に放送され、平均視聴率は9・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。大河ドラマの視聴率1桁は、昨年10月7日放送の「西郷どん」第37話の9・9%以来で、第6話での1桁転落は“史上最速”となった。 【写真】これはすごい!人気漫画家が描いた「いだてん」イラスト これまで大河ドラマで1桁視聴率を記録したのは、2012年「平清盛」、15年「花燃ゆ」、18年「西郷どん」の3作品。「平清盛」は9回記録したが、初めて1桁に下落のは8月放送の第31話(7・8%)。「花燃ゆ」初の1桁は第15話(9・8%)、「西郷どん」初の1桁は第37話(9・9%)だった。 「いだてん」は初回15・5%で、0・1ポイントながら前作「西郷

    「いだてん」第6話は9・9% 大河史上“最速”で1桁に陥落(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    時系列二本がコロコロと入れ替わって進行していく展開は従来の大河ドラマではやらないような作りだし、例年の視聴層が離れるのは仕方ないと思う。こういうドラマが好きな層にリーチ出来てないのがダメなのでは
  • Yahoo!ニュース

    実家の物置で「鳳凰」の描かれた100円玉を見つけたのですが、今でも使えますか? 高く売れたりするのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    男はノロを発症してますように
  • メガネオプションが好き

    風俗に行った時のメガネオプションが好きで可能ならほぼ必ずつける というのも、風俗だと衣装はお店からの支給であるから個性が出にくい。そして盗難防止のためアクセサリー類は基つけられない。そもそも脱ぐからあまり気合を入れたものをつけないのもある。 そこでメガネオプションをつけると高確率で「身につけたい」と思ったものを選ぶ。これまでの経験上「赤のアンダーリム」「黒のスクエア」「黒のウィンストン」「茶色のボストン」「ノーリム」など。 メガネの形からだいたいの文脈がわかる。「キツめS演じたい」「俳優のようにオシャレに」「あの歌手みたいなサブカルちっくに」などなどなど。楽しい。 あと筋肉のつき方から生活や学生時代の部活動を当てたり、こちらもやっぱり肉つきに個性が出るので、つどつど観ていて飽きない。 同じような楽しみ方をする諸兄がいれば賛同して欲しい。

    メガネオプションが好き
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    メガネを買う時の話じゃないのかよ!薄型レンズに変えるのは外せないとかさあ!
  • 育ちの違い?

    職場に仕事ができて尊敬できる人がいる。その人は基優しいのだが、仕事の出来が悪い人たちに対しても優しい。 一方自分は、仕事の出来が悪かったり、仕事に対する意識が低い人たちにイライラしてしまう。なんでそんなことにも気が回らないのか?とか、なんでメールで聞けることをわざわざ口頭で聞きに来るんだ?とか。口には出さないけど、相当イラッときてるから態度には出てると思う。 なにが違うのかなと思ったけど、たぶん育ちが違う気がする。それか人生二周目とかだろ。。

    育ちの違い?
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    それはもしかして、周りの人に対して一切期待をしてないからミスがあっても腹が立たないし(上手くやれると思ってない)、優しくできる(怒るだけ無駄だと思ってる)ってやつなのでは…冷徹すぎる人かもよ?
  • ドイツでFateとラブライブの新作映画を見た

    ドイツでも日の深夜アニメの公式配信はあるのだが、新作アニメ映画を見るのは通常困難である。 しかし年に一度ドイツおよびオーストリアの各都市で日の新作アニメ映画ドイツ語字幕付きで上映するAKIBA PASS FESTIVALというイベントが開催されており、そこで「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」と「Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly」を鑑賞することができた。 https://akibapassfestival.de/ 以下はニュルンベルク会場の様子(他の開催地はベルリン、ドルトムント、フランクフルト、ハンブルク、ケルン、ライプチヒ、ミュンヘン、パシング、シュトゥットガルト、ウィーン)。 会場の雰囲気: ニュルンベルクの場合は15シアターくらいある大きな映

    ドイツでFateとラブライブの新作映画を見た
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    HF3章が春予定なのは仕方ないんだよ…約束の花を見に行かなきゃいけないんだから…
  • 小西寛子告発手記「私が見た声優業界の伏魔殿、全部書きます」

    周囲を赤い土塀で囲み、軒先には金文字で「伏魔之殿」と書かれた看板が掲げられてあった。正面の扉には護符が何枚も張られ、銅で固めた錠前が付いており、中の社殿には3メートル四方の巨大な一枚岩が鎮座し、その下は底なしの深い穴になっていたという。唐の昔、道士、洞玄国師がこの穴に魔王を封じ込め、そこに建立したのが「伏魔殿」だった、という有名な逸話である。 魔王が封印された場所ということから、伏魔殿は「悪魔がひそむ殿堂」の意、転じて「陰謀・悪事などが絶えず企まれている所」などとされ、過去には田中真紀子元外務大臣や石原慎太郎元東京都知事がこの言葉を引いて、政治発言したことでも知られる。昨今では、PTAを「伏魔殿」になぞらえて報道するメディアもある。 ちなみに水滸伝は、都から来た官僚がこの祠を強引にこじ開け、魔王が世に解き放たれるシーンから始まる。後に悪徳官吏の打倒を目指し、梁山泊に集った108人の豪傑もこ

    小西寛子告発手記「私が見た声優業界の伏魔殿、全部書きます」
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    この人のTwitterでの言動が集団ストーカーが云々言って騒いでる人たちとすごく似てるのであんまり信用できないんだよな
  • 伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作 - 日本経済新聞

    が世界に誇るコンテンツの優等生、マンガが、かつてない逆風にさらされている。長くコミック誌をリードしてきた「週刊少年ジャンプ」の部数はピーク時の4分の1に落ち込み、単行のメガヒットは数えるほど。代わって台頭してきたのが、海外勢が打ち出すスマートフォン(スマホ)のマンガアプリや、「漫画村」などの海賊版サイトだ。グローバルとデジタルの荒波はマンガにとっても無縁ではない。誰がこのサバイバルを勝ち抜けるのか。全5回で伝える。まずは苦闘するジャンプを支える1のマンガの誕生秘話から――。1997年7月22日に始まった1の新連載がなければ、今年創刊51年目を迎える週刊少年ジャンプの命運は、とうに尽きていたかもしれない。20年以上も少年マンガの最前線を走り続け、全世界で4億部以上を発行。ギネス世界記録にも認定された驚異のマンガ「ワンピース」だ。紛糾した連載会議海賊王を夢見る少年が仲間たちと奇想天外

    伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作 - 日本経済新聞
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    ワンピースの読み切り読んだ時は「なんかパッとしないな」「ギャグが滑ってないか」と思ったので、反対した鳥嶋氏側の意見もすごく分かる
  • バスタオルの買い替えタイミング

    一年くらい前に買ったバスタオルが、洗っても一回使って濡れただけでやたら臭くて困ってるんだけど、こういう場合ってみんな捨てて買い替えてるの? ところで、バスタオルって、いざ買おうとすると意外と高く感じるものベスト5くらいに入る気がする

    バスタオルの買い替えタイミング
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    バスタオルは端がほつれて紐状に切れ込みが入り始めたら替える…みたいな話じゃないのか。臭いは普段からオスバンS入れて洗濯乾燥することで防げるので、傷むまで使いきってる。傷んだのは犬用タオルにする
  • この社会のものが、「平均的な健常者男性」に合わせて作られているという説から見えてくる様々なバリア「つり革も届かない」「逆に集合住宅のキッチンつらい」

    たまさか @TamasakaTomozo 以前、網棚に手が届いた試しがないという女性のツイートを読んで、この社会のあまりに沢山のものが、「平均的な健常者男性」に合わせて作られていることにようやく気づいた。けれど「平均的な健常者男性」の多くは、それが「普通」だと思っているから、批判されると「細かいこと」「我儘」と言い出す。 2019-02-11 08:32:26 たまさか @TamasakaTomozo もっと言えば、日社会はあまりに無自覚なまま「流暢に日語を使いこなせてお金に困っていない平均的な体格の健常者シスヘテロ男性」向けに作られている部分が沢山あるのだけど、当人はそのことに気づかないまま、しばしば責任のある地位についてこの社会のデザインに携わっている。 2019-02-11 08:32:26

    この社会のものが、「平均的な健常者男性」に合わせて作られているという説から見えてくる様々なバリア「つり革も届かない」「逆に集合住宅のキッチンつらい」
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    大きい方に平均を外れてるせいで、電車の網棚に顎を乗っけたり頬杖をつけるような人もここにいる。人間がもっと個体間の身長差が少ない生き物だったら生活は快適だったのかね…
  • あさってマンションを買う

    ■追記 トップブクマ入り。さすが立地ゴリラ。ブコメ・トラバへの返信は下記にまとめた。 https://anond.hatelabo.jp/20190212231613 みんな元増田のこと気にしてくれてありがとう。愛してる。 二月から色々内見して、マンションを決めた。あさって契約してくる。私の判断が間違っていないと背中を押してくれ。 ■増田スペック ・共働き。世帯年収1200。手取りで900 。嫁は育休に入るので来年は年収ダウン。 ・増田35才、嫁31才。 ・貯金は1200。 ・当該マンションと同じ区内に10年住んでる。住環境は気に入っている。 ■マンションスペック ・3400万。75平米。平米単価45。 ・JR乗降客数ランキングTOP10内の駅から徒歩10分以内。立地ゴリラ。 ・築35年。古い。内装は自力でリフォームする。(当方、建築関係) ・RC造の中層マンションの4階。 ・13年前に大

    あさってマンションを買う
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    立地全振りって、スーパーマーケットや病院や幼稚園や学校なんかもすぐ近くにあって完璧ってことか?通勤にだけ最適ってわけではないよな?
  • 冒険者学校っていつから一般的?

    「えんどろ~!」 あたりでは当たり前の様に冒険者学校が出てくるけどこういうのっていつくらいから一般的になったの? フォーチュンクエストあたりは「レベル」とか「ギルド」はあったけど、そういうのなかったよね? ゲームだとウィザードリィ エクスあたりはしってるけど。 忍者学校なら忍たま乱太郎とかあるが。 やっぱりハリー・ポッターのホグワーツ魔法魔術学校の影響が大きいのかな。 そういえば、日の作品だと学校の寮といっても集団で暮らしてる、せいぜい相部屋くらいの人間関係みたいな書かれ方しかしないけど、ハリー・ポッターみたく。 寮、メチャ大事。それぞれの紋章とかもあるし、めちゃ帰属意識高い。みたいなのは欧州における学寮の文化を反映してるのかな?

    冒険者学校っていつから一般的?
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    冒険者が請け負ういわゆる「クエスト」が学校の試験の代わりとして使えるから、冒険者と学校ってのは相性良いんだろうな
  • (追記あり)例の商業漫画の宣伝手法にモヤっとする人は「情報を食っている客」と同じ

    「何が悪いのか分からない」「読者も漫画家もWIN-WINじゃん」「最後にプロだと分かったからって良い漫画であることに変わりはないだろ」 いやおっしゃる通り。でもモヤッとポイントはそこじゃない。(あ、この話ね。念のため ⇒ https://togetter.com/li/1317948 ) みんな「アマチュアなのにまるでプロ」というシチュエーションが大好物なのだ。 タモリが地質学の専門家を驚かせたり、城島リーダーが農家の人を驚かせたり、 中学生が写真にしか見えない絵を描いたり、おばあちゃんが趣味で高度な切り絵をつくったり…。 これはあのラーメン発見伝の芹沢の名台詞「(客は)情報をってるんだ!」に通じるものがある。 あの宣伝手法にモヤモヤする人は、漫画の内容と一緒に「アマチュアなのにまるでプロ」というシチュエーションを堪能している。 それが「アマチュアなのにまるでプロ!だと思ったら普通にプロ

    (追記あり)例の商業漫画の宣伝手法にモヤっとする人は「情報を食っている客」と同じ
    wdnsdy
    wdnsdy 2019/02/12
    あの手の漫画はずっと「これはプロの作品だろ(編集にボツ食らったネタや商業でやれないネタのリサイクルかな?新人さん?)」と思って読んでたので、プロが描いてると分かっても当然だと思うだけでモヤモヤはしない