タグ

2013年9月6日のブックマーク (20件)

  • 太陽系最大の超巨大火山が日本の1600㎞沖合の海底で見つかる : 痛いニュース(ノ∀`)

    太陽系最大の超巨大火山が日の1600㎞沖合の海底で見つかる 1 名前: ダイビングフットスタンプ(宮城県):2013/09/06(金) 14:24:15.07 ID:T+V/3MgO0 地球上で最大で、太陽系で最大の火山にも匹敵する超巨大火山を発見したとの論文が5日、英科学誌ネイチャージオサイエンス(Nature Geoscience)で発表された。 米テキサスA&M大学(Texas A&M University)のウィリアム・セーガー(William Sager)氏率いる研究チームが発表した論文によると、タム山塊(Tamu Massif)と呼ばれるこの火山は、太平洋の海底にある台地、シャツキー海台(Shatsky Rise)の一部で、日の東方約1600キロに位置している。 タム山塊は、約1億4400万年前の噴火で吹き出した溶岩が盾状に固まった単一の巨大な丸い ドームから成っている。面

    太陽系最大の超巨大火山が日本の1600㎞沖合の海底で見つかる : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ドコモ、ビッグデータ販売へ…基地局機能活用 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NTTドコモは6日、携帯電話利用者の位置情報などが分かるビッグデータを10月に企業向けに販売すると発表した。 携帯電話基地局が、エリア内の携帯電話の位置情報などを自動的に把握している特性を生かし、特定エリアの時間帯ごとの人口の変化などのデータを販売する予定だ。 基地局が収集するデータには、位置情報だけでなく契約者の年齢や性別、住所も含まれる。7月にJR東日がICカード乗車券「Suica(スイカ)」の乗降履歴を利用者に無断で企業に販売していた問題が発覚したことから、ドコモは、携帯電話番号や生年月日を除くなどして個人の識別ができないようにする。 さらに、契約者が申請すれば、個人データをデータとして利用できないようにする。 ドコモは、企業などにデータを販売する際、顧客の要望に応じたデータを子会社の調査会社に提供し、データをもとに分析したリポートを渡す。

  • 「通り魔殺人」のデマ、ツイッターで広まる - MSN産経ニュース

    長野県松市で6日午後、女性が死亡しているのが見つかった。ビルから飛び降り自殺を図ったとみられるが、短文投稿サイト「ツイッター」に「通り魔殺人が起きた」との誤った情報が拡散。問い合わせが相次いだ松署幹部は「あいまいな情報を安易に流さないで」と困惑している。 松署によると午後1時35分ごろ、JR松駅近くの路上で倒れている女性(49)が見つかり、死亡が確認された。警察官が集まり、ツイッターには「事件か」とのつぶやきや現場写真の投稿が始まった。「通り魔出た。殺人起こった」との書き込みは約2時間後。誤った情報はあっという間に広まり「被害者は女子中学生」などとエスカレートした。数キロ離れた場所で3月、少女(14)が男に襲われけがをする事件が発生しており、混同した人もいたとみられる。夕方のテレビニュースで報じられないことなどから、デマだと指摘する声が上がり始めた。

  • 【ネットろんだん】2ちゃん情報流出 「匿名の暴言」が突きつけた闇+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    匿名掲示板「2ちゃんねる」で8月末、提供されていた有料サービス「2ちゃんねるビューア」の会員情報や書き込み履歴などが流出した問題。クレジットカードなどの個人情報のほかにも、匿名のつもりで吐いた暴言の発言者が特定される例が続出し、一部で深刻な人間不信を招いている。流出という事態は、どんな「闇」を照らし出したのか。◇ 「僕は2ch上において暴言や誹謗(ひぼう)中傷を多数行っておりました」 ある人気ライトノベル作家は8月27日、公式サイトに謝罪文を掲げた。匿名で同業作家らに対して「虚言癖持ち」「見栄を張るためだけに嘘をつき続ける人間」などの中傷を書き込んでいたことが、流出情報により明らかになったためだ。 ◆自業自得なのか 当然ながら、ネットでは猛批判を浴びて炎上。「完全に自業自得。今回みたいな希少すぎる偶然がなければこいつはずっとクズ行為を続けてたんだよ」(2ちゃんねる)と糾弾が続く中で、「太宰

  • 平手打ち映像、法廷に響く大きな音…体罰自殺 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「息子は理不尽な暴力を受け、大切で大好きな家族より、死を選んだんです」――。 5日、大阪地裁で行われた大阪市立桜宮(さくらのみや)高校バスケットボール部元顧問・小村基(はじめ)被告(47)の初公判で、自殺した2年男子生徒(当時17歳)の両親と兄が、無念さ、悔しさを涙ながらに訴えた。小村被告は起訴事実を認めて謝罪したが、遺族は「絶対許すことはできない」と厳罰を求めた。 小村被告は、黒のスーツ姿で出廷。検察官が、男子生徒への暴行を目撃した別の生徒の調書を読み上げるのを、時折汗をぬぐいながら聞き入った。 検察側は、小村被告が練習試合中に男子生徒を平手打ちにしている場面が映っているというビデオ映像も証拠提出し、裁判官や検察官、被告席のモニターに映し出された。 「こんな大きな音をさせて息子を殴って。どんな思いで何十発もたたき続けたのか」。被害者参加制度を利用して被告人質問に立った母親(45)の質問に

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Amazon.co.jp: :

    Amazon.co.jp: :
    westerndog
    westerndog 2013/09/06
    今日の一本に選ばれたのは綾鷹でした 0kcal/500ml
  • 痛いニュース(ノ∀`) : ドコモ、iPhone販売へ 早ければ20日から…朝日新聞 - ライブドアブログ

    1 名前: ネックハンギングツリー(東京都):2013/09/06(金) 02:32:12.40 ID:xvDiaSjtP NTTドコモは、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新機種を販売する。人気が高いiPhoneはKDDI(au)やソフトバンクが扱っている。 ユーザーの流出が続くドコモは、契約数の回復への起爆剤にしたい考えだ。 関係者が明らかにした。アップルは10日(日時間11日未明)に米国社で発表会を開き、現行のiPhone5の後継機を明らかにするとみられている。 この場でドコモへの供給も公表する方向で、発売は早ければ20日とみられる。 消費者には選択の幅が広がり、サービス面の競争も期待できそうだ。ただ、 ドコモと二人三脚で歩んできた日の端末メーカーには痛手となる可能性が高い。 http://www.asahi.com/business/upd

  • バンナム 「ジョジョ格ゲー、修正&DLC無料配信するから売らないで」…永久コンボ発覚で - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ

    バンナム 「ジョジョ格ゲー、修正&DLC無料配信するから売らないで」…永久コンボ発覚で 1 名前: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 15:11:37.61 ID:e0ZgTWwjP ソース 永久コンボ http://www.youtube.com/watch?v=6SLh6D9gEAM http://www.youtube.com/watch?v=d9PC0FT7eqw http://www.youtube.com/watch?v=x7GiIE1yAA0 ディアボロの永久ハメ技コンボ ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 空条徐倫の永久ハメ技コンボ ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル ジョジョASB ジョルノ永久コンボ 2 : 膝靭帯固め(SB-iPhone):2013/09/05(木) 15:12:15.28 ID:/FYz8NLoi

    バンナム 「ジョジョ格ゲー、修正&DLC無料配信するから売らないで」…永久コンボ発覚で - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ
  • プーチン大統領が描いたネコの絵がわからなすぎて生徒困惑 : 痛いニュース(ノ∀`)

    プーチン大統領が描いたネコの絵がわからなすぎて生徒困惑 1 名前: オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 12:46:02.82 ID:e0ZgTWwjP プーチン大統領が絵の腕前披露、生徒困惑 武道家で知られるロシアのプーチン大統領、今度は絵の腕前を披露です。 視察で訪れた学校のホワイトボードに絵を描くロシアのプーチン大統領。 なにか植物のようにも見える絵ですが、人いわく、これはの後ろ姿だそう。 困惑した表情を浮かべる生徒たちに「覚えておくように」と、ご満悦な様子 で話すプーチン大統領ですが、その腕前はとても忘れられそうにありません。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2010632.html 2 : フォーク攻撃(dion軍):2013/09/05(木) 12:46:54.89 ID:tACECtf

    プーチン大統領が描いたネコの絵がわからなすぎて生徒困惑 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • ドコモ、iPhone販売へ 今秋にも新モデル - 日本経済新聞

    NTTドコモが米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)」を発売する見通しとなった。今秋にも新モデルの販売を始める。販売ノルマなどの条件面で両社が折り合い、細部の詰めに入った。ドコモはiPhoneを扱うKDDI(au)、ソフトバンクの攻勢により契約獲得で苦戦を強いられていた。最大手によるiPhone発売で携帯大手3社の競争が一層激しくなりそうだ。携帯電話の国内大手3社が

    ドコモ、iPhone販売へ 今秋にも新モデル - 日本経済新聞
  • 朝日新聞デジタル:ドコモ、iPhone販売へ 早ければ20日から - 経済・マネー

    NTTドコモは、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新機種を販売する。人気が高いiPhoneはKDDI(au)やソフトバンクが扱っている。ユーザーの流出が続くドコモは、契約数の回復への起爆剤にしたい考えだ。 トピックス「iPhone」  関係者が明らかにした。アップルは10日(日時間11日未明)に米国社で発表会を開き、現行のiPhone5の後継機を明らかにするとみられている。この場でドコモへの供給も公表する方向で、発売は早ければ20日とみられる。  消費者には選択の幅が広がり、サービス面の競争も期待できそうだ。ただ、ドコモと二人三脚で歩んできた日の端末メーカーには痛手となる可能性が高い。 続きを読む関連記事NTTコム、低価格LTE拡大 携帯会社プランより割安8/29ネットでも携帯電話の修理受け付け NTTドコモ7/23ソフトバンクに是正命令 総務省7/6スマホ

  • 朝日新聞:五輪招致 福島放射能・汚染水 説明理解されず 海外記者「失望した」 - 社会

    東京招致委にとって、汚染水事故への海外の厳しい見方は想像以上だった。 五輪招致、汚染水漏れで東京守勢特集「東京五輪招致」  「水やべ物は安全」「住民は普通に生活している」「東京は全く問題になっていない」――。招致委は8月下旬、想定問答を作った。政府が3日、計470億円の対策を発表すると「これで説明できる」と余裕も見せていた。  だが、現地初の記者会見で海外メディアの質問6問のうち4問が汚染水対策に集中し、竹田恒和理事長は答弁に困窮。「厳しい。この説明では納得してもらえないのか」。招致関係者は国内外の温度差を感じた。  会見に出た海外の記者は「失望した」「意図を理解しない答え」と突き放した。東京と福島の距離を強調する姿勢に「東京だけ安全ならいいとも聞こえ、福島の人々への配慮が足りないのではないか」との声もあった。「東京の2020年五輪招致は福島の影に」(AFP通信)などと伝えられた。  7

  • 朝日新聞デジタル:(康介が斬る)汚染水漏れは敗因になるのか - スポーツ

    【動画】東京五輪、質問は原発ばかり=古田大輔撮影記者会見で書類に目を落とす東京招致委員会の竹田恒和理事長=4日、ブエノスアイレス、矢木隆晴撮影多くの報道陣が集まり、東京招致委員会の竹田恒和理事長の発言に聴き入った=4日、ブエノスアイレス、矢木隆晴撮影  【編集委員・稲垣康介】アルゼンチン・ブエノスアイレスで日が暮れようとしていた4日午後6時すぎ、私はヒルトンホテルのロビーにいた。 (康介が斬る)記事一覧  高円宮妃久子さまが到着し、2020年五輪招致をめざす東京の招致委幹部たちも勢ぞろい。一見なごやかなムードにも映る。  しかし、一人ひとりをつかまえると、東京招致委の午前中の記者会見での「失態」が、暗い影を投げかけていた。  「disastrous(破滅的な)!」  記者会見が終わった直後、知り合いのAFP通信記者が私に投げかけた感想は辛辣(しんらつ)だった。私の思いも同じだった。「ひどす

  • 東電のずさんな情報発信に「怒り」…規制委員長 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力規制委員会の田中俊一委員長は5日、福島第一原子力発電所の汚染水をめぐる東京電力の情報発信がずさんで国際的な混乱を招いているとして、「怒りを持っている」と厳しく批判した。 規制委は東電が行う放射線計測のチェック体制を強化するため、放射線に詳しい専門家を外部から採用し、現地に派遣した。 同原発では、貯蔵タンク1基から汚染水300トンが漏れ、付近の排水路や別のタンク4基からも最大毎時2200ミリ・シーベルトの放射線量が計測されている。しかし、その放射線の大半は空気中でも減衰しやすいベータ線で、少し離れるだけで線量は大きく下がる。このため、一般環境で問題となっているガンマ線とは影響が異なるうえ、どのくらいの量の放射性物質で汚染されているかが分かりにくい。

  • 国土地理院、50年ぶりに地形図一新 - 日本経済新聞

    国土地理院は5日、市販の地図帳などのもとになる縮尺「2万5千分の1」の地形図を約50年ぶりに一新すると発表した。これまでの地形図は、街や道路、地図記号などは黒、等高線は茶色、

    国土地理院、50年ぶりに地形図一新 - 日本経済新聞
  • 朝日新聞デジタル:タンク近くの井戸から汚染水 福島第一、地下水に広がる - 社会

    汚染水が漏れたタンクと放射性物質が検出された井戸  【木村俊介】東京電力福島第一原発のタンクから300トンの高濃度汚染水が漏れた問題で、東電は5日、タンク近くに掘った観測井戸から、放射性ストロンチウムなどのベータ線が水1リットルあたり650ベクレル検出されたと発表した。この件で、地下水への汚染の広がりが確認されるのは初めて。  東電によると、この観測井戸は、漏れたタンクなどが並ぶ区画の南側1〜2メートルの場所に掘った。深さ約7メートル。近くに周囲より高い毎時16ミリシーベルトのベータ線が検出された排水弁があり、汚染水がここから外に漏れたとして調べていた。  タンク内の汚染水は1リットルあたり2億ベクレル。7月ごろから漏れ始め、周囲に広がったとみられる。8月19日に漏れが発覚したため、タンク内の汚染水は別のタンクに移している。  東電は今後、区画の周囲にさらに観測井戸を掘り、地下水を分析する

  • 信号機ない「丸い交差点」導入へ検討開始 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国土交通省は4日、信号機のない円形の交差点「ラウンドアバウト」について有識者検討会を設置し、導入に向けて課題などの検証を始めた。 ラウンドアバウトは交差点内を時計回りの一方通行にする仕組みで、環状部分を走る車両の通行を優先し、環状部分を抜ける際は左折する。進入する際、減速や一時停止をする必要があるため、事故抑止につながると期待されている。信号機が不要になるため、震災時の停電でも影響を受けないなどの利点もある。欧米では広く普及しており、国内では長野県飯田市などに設置例がある。 一方、環状部分に進入できる車両の数には限界があるため、交通量の多い場所での設置は難しいという指摘もある。4日に開かれた検討会の初会合では、ラウンドアバウト導入による海外の事故減少率、国内で行われた社会実験の結果などが報告された。

  • サザエさん、世界最長寿アニメに ギネスが認定 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    サザエさん、世界最長寿アニメに ギネスが認定 - 日本経済新聞
  • ブログ10年、無責任な記述とステマ幻滅で社会と壁 - 日本経済新聞

    でのブログサービス開始10年を祝うイベント「ブロガーサミット」が行われ約800人が集まった。一億総表現者社会が到来し、既存マスメディアを脅かす役割も期待されたブログはどんな歩みをしてきたのか、振り返る。草の根ジャーナリズムの可能性「レインボーブリッジ封鎖できません!」。ピラミッド型の警察組織にネットワーク型の犯人グループが挑む。ソーシャルメディア時代の幕開けを予告したかのような内容の「踊

    ブログ10年、無責任な記述とステマ幻滅で社会と壁 - 日本経済新聞