タグ

歴史に関するwizmaniaのブックマーク (2)

  • マイクロソフト創業者のポール・アレン、戦艦武蔵を見つける

    マイクロソフト創業者のポール・アレン、戦艦武蔵を見つける2015.03.03 11:338,215 武者良太 海の中をずーっと回遊しているという伝説もありましたが! 日2015年3月3日。マイクロソフト社の共同創業者で投資家で資産家で大のSFファンでもあるポール・アレンが、フィリピン中央部にあるシブヤン海で戦艦武蔵を発見したよとツイート。ミリタリー好きも、艦これ好きも、蒼き鋼のアルペジオ好きも「な、なんだってー!」となる事態が起きています。 WW2 Battleship Musashi sank 1944 is FOUND > 1K M deep by MY Octopus Sibuyan sea, bow Chrysanthemum, huge anchor. pic.twitter.com/b9ZMA0icI8 — Paul Allen (@PaulGAllen) 2015, 3月

    マイクロソフト創業者のポール・アレン、戦艦武蔵を見つける
    wizmania
    wizmania 2015/03/04
    ついに武蔵の時代が来た!―で、いつ宇宙戦艦に改造するの?
  • ティーガー戦車を女の子に見立てて「付き合い方」を学ぶドイツの「萌え」教本「Tigerfibel」 - DNA

    がなんでもかんでも「萌え」にしてしまうその貪欲さは諸外国から驚嘆されていますが、しかしさすがと言うべきなのはドイツ人。ティーガー戦車を女の子に見立て、正しいお付き合いのしかたを学ぶという今の基準で考えても凄まじい内容の教「Tigerfibel(ティーガーフィーベル)」を第2次世界大戦中に完成させていたのです。 第2次世界大戦では、科学技術の進歩とともにそれまでの戦争と比べてかなり高度な兵器が使われるようになり、兵士に求められる知識や技量もそれに比例して高度になっていきました。 その分人員の教育は複雑になり、長期化していきます。平和なときならともかく戦時中にあっては人員の教育の効率化は頭数に関わる至上命題。いかに質の高い兵士をたくさん送り込めるか各国頭を絞って様々な方法を編み出し、そしてドイツの戦車部隊はこの「Tigerfibel(ティーガーフィーベル)」に行き着いたのです。 「fib

    ティーガー戦車を女の子に見立てて「付き合い方」を学ぶドイツの「萌え」教本「Tigerfibel」 - DNA
    wizmania
    wizmania 2014/10/17
    こいつは大変だ!おい、ツェット…少佐にばれないうちに、これを処分するんだ!
  • 1