タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (26)

  • 全国から400人の彼氏彼女が集結! 彼氏力だだ漏れの「ラブプラスワン」をレポート

    全国から400人の彼氏彼女が集結! 彼氏力だだ漏れの「ラブプラスワン」をレポート ライター:マフィア梶田 カメラマン:増田雄介 12→ 10月31日(土),新宿ロフトプラスワンにて「4Gamer.net presents『ラブプラスワン』」が開催された。もはや,あらためての説明など必要ないと思うが,このイベントはKONAMIが9月3日に発売したニンテンドーDS用ソフト,「ラブプラス」に恋をしてしまった満点彼氏達が,作について熱く語るというトークイベントだ。 出演は,同イベントの企画立案者である4Gamer編集部のTeT,連載「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」でおなじみのプロレスラー・男色ディーノ選手,ニュースサイト管理人と製麺業という二足のわらじを履くかーず氏,ゲームに対する造詣の深さで有名な声優イソッチこと磯村知美さん。そして,司会はミスター・ロフトプラスワンことDJ急行氏が務めた

    全国から400人の彼氏彼女が集結! 彼氏力だだ漏れの「ラブプラスワン」をレポート
    wtr
    wtr 2009/11/07
  • [CEDEC 2009]大域照明や音声認識など,スクウェア・エニックスの「職人技」を不要にする自動化最前線

    [CEDEC 2009]大域照明や音声認識など,スクウェア・エニックスの「職人技」を不要にする自動化最前線 編集部:aueki スクウェア・エニックス研究開発部開発ディレクター藤井栄治氏 CEDEC最終日,スクウェア・エニックスの研究開発部による「Natural Expression 自然な表現を目指す」と題した講演が行われた。 最初に登壇したのは開発ディレクターの藤井栄治氏。まずは,なぜNatural Expressionが重要なのかについて語った。 Natural Expressionを直訳すると,そのまま「自然な表現」となるのだが,Naturalの意味として「加工されていない」というものを強調していたことから,加工されていない→手を加えなくていいようなデータを自動生成していくことを目指すもののようだ。 つまり,スクウェア・エニックス社内には,職人級の優秀なアーティストや技術者がいるわ

    [CEDEC 2009]大域照明や音声認識など,スクウェア・エニックスの「職人技」を不要にする自動化最前線
    wtr
    wtr 2009/09/04
  • [CEDEC 2009]「ガンダムの父」富野 由悠季氏が若いクリエイター達を挑発する基調講演,「慣れたら死ぬぞ」の中身とは?

    [CEDEC 2009]「ガンダムの父」富野 由悠季氏が若いクリエイター達を挑発する基調講演,「慣れたら死ぬぞ」の中身とは? ライター:徳岡正肇 富野 由悠季氏 CEDEC 2日目の基調講演は,「慣れたら死ぬぞ」と題された富野 由悠季氏によるものだ。富野氏といえば,言わずと知れたアニメ「機動戦士ガンダム」の生みの親の一人であり,そして知る人ぞ知るゲーム嫌いでもある。 その富野氏が,いったいどのような心境の変化でCEDECの基調講演を引き受け,そこで何が語られるのだろうか? そうした関心の高さをうかがわせるように,パシフィコ横浜のメインホール(1000名収容可能)はあっという間に満員となった。 以下,富野氏の講演をドキュメントしていこう。あらかじめお断りしておきたいが,文中に筆者の意見や見識は含まれておらず,すべて今回の富野氏の講演によっている。 「慣れたら死んじゃうよ,それだけだよ」 まず

    [CEDEC 2009]「ガンダムの父」富野 由悠季氏が若いクリエイター達を挑発する基調講演,「慣れたら死ぬぞ」の中身とは?
    wtr
    wtr 2009/09/04
  • アクションRTS「Kingdom Under Fire II」最新スクリーンショットとプレイムービーを公開

    アクションRTS「Kingdom Under Fire II」最新スクリーンショットとプレイムービーを公開 編集部:touge BLUESIDEは,2009年内にPCとXbox 360にて発売を予定しているアクションRTS「Kingdom Under Fire II」(PC版 / Xbox 360版)の最新情報を公開した。 作はRPG要素を含んだRTS「キングダム・アンダー・ファイア」の続編として,現在開発中のタイトルだ。今作はアクションRTSということで,作と同じくBLUESIDEとPHANTAGRAMの共同開発によるXbox 360用ソフト「NINETY-NINE NIGHTS」ゆずりの,激しいアクションシーンが特徴となっている。 今回公開されたムービーは,実際のプレイシーンを収めたものとなっており,人間側のヒーローキャラクター「グレン」(「キングダムアンダーファイア〜ザ・クルセイ

    アクションRTS「Kingdom Under Fire II」最新スクリーンショットとプレイムービーを公開
    wtr
    wtr 2009/08/28
  • 【島国大和】ゲームはいずれ全部オンラインゲームになる

    【島国大和】ゲームはいずれ全部オンラインゲームになる ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ ゲームは,いずれ全部オンラインゲームになる。 ……そんな与太話でも,4Gamerの誌面上でなら,読んでくれて,また理解してくれる読者さんが沢山いらっしゃると思うので,今回はそんな自分の考えというか未来予想を書かせて頂ければと思います。宜しくお願いします。 ビデオゲーム歴史:アーケードゲームの隆盛 2009年3月にNDS用に発売されたシリーズ最新作「SPACE INVADERS EXTREME 2」 未来を知るには過去から順番に知っといた方が便利なので,軽くゲーム歴史をおさらいしよう。 ビデオゲームが商業的に成り立ったのは,1972年のアタリ

    【島国大和】ゲームはいずれ全部オンラインゲームになる
    wtr
    wtr 2009/08/20
  • 【切込隊長】そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は

    【切込隊長】そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は ライター:山一郎 切込隊長 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 切込隊長:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 三回目の寄稿となる今回だが,またしても「4Gamerでこんなこと書いてどうするんだ」という記事をお送りしたいと思う。いや,当は「エアーマネジメント」のプレイレポートでも書こうと思っていたのだが,いい加減誰かが言わなければというか,みんな気付いているんだし,そろそろ取り組もうぜというか。今回もまた,そんなオンラインゲーム業界についての与太話を書いてみる。 そのゲーム,無料につき さて,オンラインゲーム業界を見渡してみると,バナーに「登録無料!」とか「いますぐ無料プレイ」とか「永遠無料」とか「無料宣

    wtr
    wtr 2009/08/20
  • この夏,グラフィックスカードを買い換えたい人へ。10分で分かる,実勢価格2万円以下のGPU事情

    この夏,グラフィックスカードを買い換えたい人へ。10分で分かる,実勢価格2万円以下のGPU事情 編集部:佐々山薫郁 Windows 7,というかDirectX 11時代に向けて,少しずつ次世代GPUの情報が出始めてきた。AMDは実機を使った動作デモを行ったほどで,ハイエンド志向の人達にとって,2009年の夏は,来るべき次世代に向けた予算確保の季節になるだろう。 ここ数か月で,グラフィックスカードの実勢価格は一気に下がった。写真は,3月に2万円台半ばで市場投入され,7月には1万円台後半となったASUSTeK Computer製のGeForce GTS 250搭載カード「ENGTS250 DK/HTDI/512MD3」 ただ,デスクトップPC向けグラフィックスカードに割ける予算は1〜2万円程度,という人達にとっては,事情が少々異なる。発売から時間が経ったことによる自然な価格の下落や,各メーカー

    この夏,グラフィックスカードを買い換えたい人へ。10分で分かる,実勢価格2万円以下のGPU事情
    wtr
    wtr 2009/07/06
  • [E3 09]自信があるからこそのナンバリングタイトル! 「FINAL FANTASY XIV」開発陣インタビュー

    [E3 09]自信があるからこそのナンバリングタイトル! 「FINAL FANTASY XIV」開発陣インタビュー 編集部:noguchi SCEのプレスカンファレンスの中で突如発表され,報道陣の度肝を抜いた「FINAL FANTASY XIV」(PC / PLAYSTATION 3)(以下,FFXIV)。その翌日には海外メディアを主な対象にしたQ&Aセッションが開催され,数多くの質問が開発陣に寄せられた。しかし,それでもかなりの部分が謎に包まれたままであることは変わらずだ。そこで,特別に日メディアだけを集めた合同インタビューをセッティングしていただいたので,その内容をお伝えしよう。数人で矢継ぎ早に質問をあびせたので,まとまりはないが,各所に重要な話題が挟み込まれている。さすがにゲームの全貌が披露されたわけではないものの,FFXIVのことを少しでも知りたい人は目をとおしておこう。なお,掲

    [E3 09]自信があるからこそのナンバリングタイトル! 「FINAL FANTASY XIV」開発陣インタビュー
    wtr
    wtr 2009/06/05
  • 4Gamer.net ― [E3 09]【速報】SCEプレスカンファレンスで「FINAL FANTASY XIV」が電撃発表。シリーズ2作目のオンライン対応作がついに,PS3(と,たぶんPC)に登場!(FINAL FANTASY XIV)

    [E3 09]【速報】SCEプレスカンファレンスで「FINAL FANTASY XIV」が電撃発表。シリーズ2作目のオンライン対応作がついに,PS3(と,たぶんPC)に登場! 編集部:noguchi 現地時間の2009年6月2日,SCEプレスカンファレンスで「FINAL FANTASY XIV」が突如発表された。 「ファイナルファンタジーXIV」ティザーサイト トレイラームービーも公開! MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」のティザーサイトが早速オープン FINAL FANTASY XIVは,ファイナルファンタジーシリーズとしては2作目のオンライン対応作品なのだが,XIと同じONLINEの帯付きロゴであることを考えると,おそらくはMMORPGだと思って間違いないだろう。もしそうだとすれば,一部で流出していた情報で言うところの,いわゆる“コードネームRapture”にあたる作品だ。発

    4Gamer.net ― [E3 09]【速報】SCEプレスカンファレンスで「FINAL FANTASY XIV」が電撃発表。シリーズ2作目のオンライン対応作がついに,PS3(と,たぶんPC)に登場!(FINAL FANTASY XIV)
    wtr
    wtr 2009/06/03
  • スクウェア・エニックス,フロントミッションシリーズ最新作「FRONT MISSION EVOLVED」を発表

    スクウェア・エニックス,フロントミッションシリーズ最新作「FRONT MISSION EVOLVED」を発表 ライター:朝倉哲也 スクウェア・エニックスは,フロントミッションシリーズの最新作「FRONT MISSION EVOLVED」を発表した。公式サイトの情報によると,対応機種はPC/ Xbox 360/ PLAYSTATION 3だ。 ゲームの詳細はほとんど不明だが,西暦2171年の未来を舞台に,人型のロボット戦闘兵器を操作してミッションに挑むTPS(三人称視点シューティング)となるようだ。開発は「Silent Hill Homecoming」や「The Da Vinci Code」などを手がけた,アメリカゲームデベロッパDouble Helix Gamesが担当する。 ゲームの公式サイトは「こちら」にオープンしているが,現時点では数点のスクリーンショットとゲーム概要があるくらいと

    スクウェア・エニックス,フロントミッションシリーズ最新作「FRONT MISSION EVOLVED」を発表
    wtr
    wtr 2009/06/03
  • [E3 09]【速報】Microsoftプレスカンファレンスでモーションセンサーを発表。メタルギアシリーズ最新作も

    [E3 09]【速報】Microsoftプレスカンファレンスでモーションセンサーを発表。メタルギアシリーズ最新作も 編集部:noguchi E3 2009の開催前日である現地時間の6月1日,Microsoftは発表会「Xbox 360 E309 Media Briefing」を開催し,Project NATALセンサーを発表した。Project NATALは,人の動きや声をゲームに反映するXbox 360用センサーだ。具体的な製品は紹介されなかったが,今後はこの技術を使ったゲームなどの登場が予想される。 また,Xbox 360独占タイトルとしてEpic GamesのLIVEアーケード用タイトル「Shadow Comprex」,人気スニークアクションシリーズ最新作「Tom Clancy’s Splinter Cell: Conviction」,FPS「Left 4 Dead 2」(2009年

    [E3 09]【速報】Microsoftプレスカンファレンスでモーションセンサーを発表。メタルギアシリーズ最新作も
    wtr
    wtr 2009/06/02
  • 「ファイナルファンタジーXIII」を徹底検証! 体験版から分かること総まとめ

    「ファイナルファンタジーXIII」を徹底検証! 体験版から分かること総まとめ 編集部:TAITAI 2009年4月16日にスクウェア・エニックスより発売された「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」のおまけとして体験版が公開され,ついにゲームの一端が明らかとなった「ファイナルファンタジーXIII」(以下,FF XIII)だが,今回4Gamerでは,その体験版を遊んだプレイレポートをお届けする。作の世界観や登場人物,そして戦闘システムなどをまとめて紹介していきたい。 4Gamerの読者には今更説明するまでもないだろうが,一応簡単に説明しておくと,FF XIIIは,スクウェア・エニックスが誇る超人気RPG「ファイナルファンタジー」シリーズの最新作。常にその時代の最先端技術が存分に盛り込まれてきた作は,スクウェア・エニックス……いや,日のゲー

    「ファイナルファンタジーXIII」を徹底検証! 体験版から分かること総まとめ
    wtr
    wtr 2009/04/29
  • 4Gamer.net ― Eee PC発売記念(?) この小さいマシンでゲームを動かしてみよう――その1:Windows XPを頑張って小さくしてみる(Eee PC)

    Eee PC発売記念(?) この小さいマシンでゲームを動かしてみよう――その1:Windows XPを頑張って小さくしてみる 編集長:Kazuhisa 派手なところは一切ないが,値段の割には質実剛健。2台目のマシンとして非常にお勧めだ ※第2回:Windows XPを頑張って軽快にしてみる → 「こちら」 ※第3回:FFXIも完璧! ついにゲームの起動にトライ → 「こちら」 発表されるやいなや一気に「小さいものフェチ」の心を奪った,ASUSTeK Computer(以下,ASUSTeK)のノートPC「Eee PC」。日でもついに4万9800円というプライシングで発表され(Windows XP導入済),通信端末にしようとか出先でYouTubeを見よう(?)とかゲームもできるといいなぁとか,色々と心を躍らせている人も多いことだろう。 〜この小さいマシンでゲームを動かしてみよう〜 ・冒頭 ・

    4Gamer.net ― Eee PC発売記念(?) この小さいマシンでゲームを動かしてみよう――その1:Windows XPを頑張って小さくしてみる(Eee PC)
    wtr
    wtr 2009/04/08
  • 4Gamer.net ― Eee PC発売記念(?) この小さいマシンでゲームを動かしてみよう――その2:Windows XPを頑張って軽快にしてみる(Eee PC)

    Eee PC発売記念(?) この小さいマシンでゲームを動かしてみよう――その2:Windows XPを頑張って軽快にしてみる 編集長:Kazuhisa ※第1回:Windows XPを頑張って小さくしてみる → 「こちら」 ※第3回:FFXIも完壁! ついにゲームの起動にトライ → 「こちら」 というわけで,Eee PCチューニング記事の第2回だ。前回の「Windows XPを頑張って小さくしてみる」記事は「こちら」からどうぞ。 ゲームに限らず,Eee PCで何かをするのであれば必要になってくる“HDD容量”は前回空けたので,今回は引き続き,Windows XPのこのちょっとタルい挙動をどうにかして,何か操作をするときのストレスを減らしてみようではないか。そう,実はまだゲームのインストールまではいかないのである。ごめんなさい。 ・XPの重たい挙動をなんとかしよう まずはその見てくれから 1

    4Gamer.net ― Eee PC発売記念(?) この小さいマシンでゲームを動かしてみよう――その2:Windows XPを頑張って軽快にしてみる(Eee PC)
    wtr
    wtr 2009/04/08
  • [GDC 2009#30]ついにソフト開発者向け情報も出てきた「Larrabee」

    [GDC 2009#30]ついにソフト開発者向け情報も出てきた「Larrabee」 編集部:aueki Intelがグラフィックス分野に大きく乗り出してこようとしている。GDC09最終日,「Larrabee」についてのソフトウェア開発者向け情報が公開された。 そもそも,Larrabeeとはなんなのかを含め,おさらいなどを兼ねて軽くまとめておきたい。 まず,LarrabeeはメニーコアのCPUないしGPUである。Core 2 DuoやQuadが2コアや4コアをまとめた構成になっているのに対し,Larrabeeはコアを数十個詰め込んだ感じのCPUになる見込みだ。実際の製品で何個詰め込まれるかは不明だが,以前1TFLOPSを達成したとされたときの構成では,80コアを集積したということなので,製品が出てくるときには同じくらいのコアが載ったものになっていても不思議はない。 多くのコアは256KBずつ

    [GDC 2009#30]ついにソフト開発者向け情報も出てきた「Larrabee」
    wtr
    wtr 2009/03/29
  • Access Accepted第211回:ゲームとハリウッド映画に起きる新現象

    ゲーム業界と映画業界は,昔から密接な関わりがあった。その傾向はさらに目立つようになってきて,スティーブン・スピルバーグ監督とElectronic Artsのコラボレーションによって「Boom Box」が生まれるなど,ハリウッドの有名人がゲーム開発に深く関わるようなケースが目立っている。今回は,ゲーム映画の間に起きつつある現象についてお伝えする。 2000年頃から「ハリウッドはオリジナルネタ不足」などといわれるようになっており,ヒット作の続編が乱発された。また,2001年に人気アクションアドベンチャーゲーム映画化した「Lara Croft: Tomb Raider」(邦題 トゥームレイダー)が公開最初の週末で4800万ドル(約46億円)の大ヒットを記録。2002年の「Resident Evil」(邦題 バイオハザード)も2370万ドル(約21億円)で,週末ランキングのトップを飾るなど,ゲ

    wtr
    wtr 2009/03/28
  • 4Gamer.net ― [GDC 2009#07]「ラスト レムナント」はこうして作られた。アメリカ製エンジンに挑んだスクウェア・エニックス(ラスト レムナント)

    [GDC 2009#07]「ラスト レムナント」はこうして作られた。アメリカ製エンジンに挑んだスクウェア・エニックス 編集部:松隆一 「An American engine in Tokyo: The collaboration of Epic Games and Square Enix for THE LAST REMNANT」(アメリカ製エンジンを利用した東京での開発:「ラスト レムナント」に見るスクウェア・エニックスとEpic Gameのコラボレーション)という長いタイトルのセッションは,「Unreal Engine 3」を使って作られた「ラスト レムナント」(Xbox 360版 / PC版)の話を中心に,日米のゲーム開発手法やゲームデザインの違いなどを語るという趣旨のレクチャーだった。 スピーカーは,スクエニ側からラスト レムナントのプロデューサーを務めた高井 浩氏と,技術コンサ

    4Gamer.net ― [GDC 2009#07]「ラスト レムナント」はこうして作られた。アメリカ製エンジンに挑んだスクウェア・エニックス(ラスト レムナント)
    wtr
    wtr 2009/03/28
  • カプコンのXbox 360用新作タイトルは「ロスト プラネット2」だった! 舞台は雪原からジャングルへ?

    カプコンのXbox 360用新作タイトルは「ロスト プラネット2」だった! 舞台は雪原からジャングルへ? 編集部:ONO 先日「こちら」の記事でお伝えしたとおり,Xbox LIVE マーケットプレースでカプコンの新作発表映像の配信が開始された。 まず結論からいうと,この新作とは「ロスト プラネット エクストリームコンディション」(PC / Xbox 360 / PLAYSTATION 3)の続編に当たる「ロスト プラネット 2」のことであった。 Xbox LIVEマーケットプレースで「カプコン トップシークレット アナウンス」と銘打たれたムービーは,435.62MBとなかなかのボリューム。ムービーには,作のプロデューサーの竹内 潤氏,ディレクターの大黒健二氏が出演しており,前作のエンディングから十数年後,温暖化が進んだEDN-3rdが作の舞台であること,ジャングルなどの新ステージが追加

    カプコンのXbox 360用新作タイトルは「ロスト プラネット2」だった! 舞台は雪原からジャングルへ?
    wtr
    wtr 2009/02/25
  • 「FFXI」2008年12月に北米で開催された「FINAL FANTASY XI Fan Festival 2008」のライブコンサートの映像をYouTubeで公開

    「FFXI」2008年12月に北米で開催された「FINAL FANTASY XI Fan Festival 2008」のライブコンサートの映像をYouTubeで公開 編集部:Chun スクウェア・エニックスがサービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXI」で,2008年12月に北米カリフォルニアで開催された「FINAL FANTASY XI Fan Festival 2008」のラストを締めくくった,谷岡久美さんによるピアノライブコンサートの映像がYouTubeのスクウェア・エニックス チャンネルで公開された。 谷岡久美さんといえば,FFXIで使われている楽曲の作曲やアレンジを行っており,また,FFXIファンにお馴染みのバンド「スターオニオンズ」ではキーボードを担当しているのでご存知の人も多いはず。 ムービーでは,谷岡さんと同じく,FFXIに楽曲を提供している水田直志さんによるスター

    wtr
    wtr 2009/02/21
  • 「Hellgate:London」,公式サイトが閉鎖&MPサーバーが停止に

    「Hellgate:London」,公式サイトが閉鎖&MPサーバーが停止に ライター:朝倉哲也 「Hellgate: London」の公式サイトが,海外時間の2009年2月1日をもって閉鎖され,マルチプレイ用のサーバーも稼動をストップした。 NAMCO BANDAI Games Americaでは,1月31日まではサーバー運営やサポート業務を継続すると発表していたが,その後の公式サイトやサーバーの稼動などに関しては正式な発表を行っていなかった。 作は現在,韓国のT3 Entertainmentの元で新たなコンテンツの開発などが行われており,2009年2月中に韓国内での正式運営が再開される予定。また,ワールドワイド展開も再度行われる予定となっている(関連記事)。 現在は,ちょうど再開を前にした狭間の時期にあたっているのであろうが,公式サイトもなく,マルチプレイもできないという宙ぶらりんの状

    wtr
    wtr 2009/02/04