タグ

2015年5月14日のブックマーク (11件)

  • これであなたもテスト駆動開発マスター!?和田卓人さんがテスト駆動開発問題を解答コード使いながら解説します~現在時刻が関わるテストから、テスト容易性設計を学ぶ #tdd|CodeIQ MAGAZINE

    和田卓人さんによるテスト駆動開発問題解説の寄稿です! バグのないよいコードを書くには、よいテスト設計が重要です。今回は現在時刻に関する問題と、その問題で提出された実際の解答コードを紹介しながら、どのようにテスト設計し開発していくのかを解説していきます。 ゲスト解答による解答コードも公開中! by CodeIQ運営事務局 はじめに こんにちは、和田(@t_wada)です。今日は先日出題させていただいたTDDに関する問題の総評を行いつつ、テスト容易性設計について考えてみたいと思います。 問題文 私が出した問題は、以下のようなものでした。 問1. 下記の仕様をテスティングフレームワークを使ってテストコードを書きながら実装してください。 【仕様1】 「現在時刻」に応じて、挨拶の内容を下記のようにそれぞれ返す機能を作成したい。 (タイムゾーンはAsia/Tokyoとする) 朝(05:00:00以上

    これであなたもテスト駆動開発マスター!?和田卓人さんがテスト駆動開発問題を解答コード使いながら解説します~現在時刻が関わるテストから、テスト容易性設計を学ぶ #tdd|CodeIQ MAGAZINE
  • 続くライター業の価格破壊。生活すら困難?

    伊藤 剛 @GoITO ライター仕事の価格破壊がひどいらしい。とくにウェブ媒体。 ライター仕事を始めた1997年ごろ、400字5000円は「安くて申し訳ありません」という額だった。 2000年代なかごろ、同じ400字5000円は「お、まともな額の仕事が来たぞ」という感じになった。いまはさらに、なのか。 2015-05-11 07:41:51 伊藤 剛 @GoITO 東京工芸大学マンガ学科教授。著書『テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ』共著書『鉱物コレクション入門』など 2012~14年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査員。2019年大英博物館マンガ展学術協力。※ツイートは個人の見解、意見です。 好きなもの:ホームセンター、農産物直売所 伊藤 剛 @GoITO ライター仕事のギャラが字数で決められるってのも、実は結構理不尽なケースもあるんだよね。極端な例だけど、たった一行に入れ

    続くライター業の価格破壊。生活すら困難?
    wwolf
    wwolf 2015/05/14
    こういうのって、ユニオン的なものは存在してないんだろうか。それぞれが個人商店でやってりゃそらダンピングだって起きるよねって言う。
  • http://alfalfalfa.com/articles/117945.html

    wwolf
    wwolf 2015/05/14
    「うちは私服勤務だから」という言を真に受けて初日から私服で出向いたら「初日くらいはスーツで来るでしょ」というダブルバインドにSAN値を削られた俺推参。
  • LiveScript - a language which compiles to JavaScript

    Installation You can install LiveScript through npm: sudo npm install -g livescript. Alternately, you can also download it (zip, tar.gz), enter its directory, and run sudo make install. Using git to download: git clone git://github.com/gkz/LiveScript.git && cd LiveScript && sudo make install. Node.js is required to be installed on your system. You can also use it directly in the browser by includi

    wwolf
    wwolf 2015/05/14
    JavaScriptは元々LiveScriptという名前で開発されてて、マーケティング的な理由でJavaScriptになったそうだけど、そういう歴史を踏まえてみると因果な名前である
  • 愛犬に義務づけられる狂犬病ワクチンについてのいろいろ

    昨日、Twitterでこういう投稿見まして・・ 狂犬病は日では60年くらい発生してないので話が違います RT @kawa1020 ワクチン拒否の流れに混じって「犬の狂犬病ワクチン接種をやめましょう!」「私やめてます!」「打ったことにしてくれるお医者さんがいるらしい」という人たちをリアルに見てしまった。驚愕。 — Isseki Nagae (@Isseki3) 2015, 5月 13 おもわずこういうレスしたところ、めちゃくちゃに燃え広がりました。初めてくらいTwitterでdisられた。www Twitterってタイムラインを全部読んで絡んでくる人ばかりではない。すでに投稿した内容を読まずに絡まれると話が前後して訳が分からなくなって非常に疲れた。中にはこちらを「ホメオパシー的な馬鹿」と思い込んだ馬鹿が執拗に絡んできて、「アホか、プロフィールにURL書いているブログくらい読んでからこい」と

    愛犬に義務づけられる狂犬病ワクチンについてのいろいろ
    wwolf
    wwolf 2015/05/14
    分かったから雨がやんだらバス釣りに行っとけ
  • 1バイトの都市伝説

    1バイトは何ビットか? 「1バイトは何ビットでしょうか?」 こう尋ねると多くの方が「1バイトは8ビットに決まっている」と答えます。 でも「どうしてそう思うのですか?」と更に尋ねると、「だって、みんなそう言っているじゃないですか」という曖昧な答しか返ってきません。 もしかすると「1バイトは8ビット」というのは、多くの技術者が「何となく信じている都市伝説」なのではないでしょうか? 画像は研究社の英語語源辞典の「byte」の項。これを見る限りでは8bitの様ですが… そこで「1バイトの都市伝説」と題して、真相を探ってみることにしました。 「都市伝説シリーズ」は「教科書」ではありません。勿論「学術論文」でもありません。「Wikipedia」でもなければ、「貴方のレポートを手助けするボランティア」でもありません。「出典を明示せよ」とか「証拠を示せ」などという野暮な事を言うのは御遠慮下さい。信じる信じ

  • Ubuntu 15.04とLXDではじめるコンテナ型仮想化|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    Ubuntu 15.04とLXDではじめるコンテナ型仮想化 こんにちは、mizuno_asです。 2015年4月23日、UbuntuチームはUbuntu 15.04 Vivid Vervetをリリースしました。このリリースから、UniverseリポジトリにコンテナハイパーバイザーであるLinux Container Daemon(LXD)が含まれるようになりました。それではさっそくUbuntu 15.04とLXD 0.7を使って、お手軽なコンテナ環境の構築を試してみましょう。 Photo by Philippe Put – CC BY 2.0 LXDってなんだろう? Linuxカーネルが持つ機能を利用して実現されるコンテナのことをLinux Container(LXC)と呼ぶのはご存じの通りです。それとは別に、コンテナを扱うためのユーザー空間インターフェイスとして、同名のLXCというソフト

    Ubuntu 15.04とLXDではじめるコンテナ型仮想化|技術ブログ|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
  • 半可通にならない方法(1) | おごちゃんの雑文

    私はヲタが嫌いである。 嫌いな理由はいくつかあるけれど、その中の一つとして「半可通のくせに他人の専門領域に平気で土足で踏み込む」というのがある。「半可通」がいっぱしの口を叩くことにイライラするのだ。それは「自分の専門」でも「(自分が見ている)他人の専門」でも同じ。特にコンピュータ業界はプロとヲタの境界があいまいだったり、特定能力に関しては「出来るヲタ」の方が「かけだしのプロ」よりも上であったりすることも多いので、よけいにその傾向がある。 いわゆるプロはたいてい「制約事項」の下で「全体最適化」を行い「再現性」のあるような結論を導き出す。それがプロのプロたるゆえんである。だから、「リソースは有限」とか「収益性」とかを意識して最もC/Pの高いことを、無理なく行う戦略を立てる。また、それが出来なければ、どれだけ能力があってもプロではない。 そのためには、幅広い系統だった知識が必要だ。批評するには断

    wwolf
    wwolf 2015/05/14
    無知の知的な
  • LXC (Linux Container) を使い超軽量作業環境を手に入れよう - Qiita

    Vagrantをvirtualboxからlxcに切り替えて超軽量仮想環境を手に入れようもどうぞ。 arch wiki見るとわかりやすいかと。 ubuntuにlxcを入れてubuntuとcentosを動かしてみた。とにかく動作が早い。 lxc とは chroot環境に、(virtualboxみたいに)IPが個別に割り振られたような仮想環境。 オーバーヘッドがどの仮想環境よりも少ない。 スナップショット機能、ライブマイグレーション機能がない(終了させてからフルバックアップは可能) dockerはx86_64のみ対応だが、lxcはi386にも対応。 手順 1.lxc のインストール $ sudo MIRROR=http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu lxc-create -t ubuntu -n ubuntu0 # -r でリリースバージョンを指定できる。詳細は

    LXC (Linux Container) を使い超軽量作業環境を手に入れよう - Qiita
  • 【枕営業マーケティング】香山リカ事件と同一犯?アイドルグループPASSPO☆槙田紗子さん ツイッターアカウントが乗っ取られ「枕営業自虐」で最新アルバムPR : Birth of Blues

    Beef or Chicken?(ファーストクラス盤)(DVD付) こちらの続き。 香山リカがツイッターアカウントハッキング被害→アプリ誤作動→誰かが勝手に下書きDMを公開→発狂し番組スタッフに逆ギレ→降板 「炎上マーケティング」は珍しくありませんが、「枕営業マーケティング」は初めて見た。 先ほど、何者かによってクルー槙田紗子のTwitterが乗っ取られた為、アカウントを停止しました。日の芸能関連のニュースを受けてのイタズラだと思われる内容ですが、一切そういった事実はございません。 皆様には大変ご心配をお掛けしました事、お詫び申し上げます。— PASSPO☆ (@passpo_staff) 2015, 5月 13 .@passpo_staff pic.twitter.com/naQwSHxakZ— ネタツイし太郎 (@clover_peace) 2015, 5月 13 クルー槙田紗子のア

    【枕営業マーケティング】香山リカ事件と同一犯?アイドルグループPASSPO☆槙田紗子さん ツイッターアカウントが乗っ取られ「枕営業自虐」で最新アルバムPR : Birth of Blues
    wwolf
    wwolf 2015/05/14
    アイドルはカウンセリングを、事務所は家宅捜査を受けること。
  • 仮想化製品多数に「ゲストVM脱出」の脆弱性、影響は極めて重大

    悪用された場合、攻撃者がゲスト仮想マシン(VM)から抜け出してホストシステムにアクセスし、任意のコードを実行できてしまう恐れがある。ホストシステムの他に、そのホスト上で実行されている他の全てのVMにアクセスできてしまう可能性もあるという。 この脆弱性は幅広い仮想プラットフォームに影響が及び、デフォルトの設定に対して攻撃が通用し、任意のコードを実行される恐れがあるという点で、過去に見つかった他のVMエスケープの脆弱性とは異なるとCrowdStrikeは指摘。悪用されれば企業などの知的財産や個人情報といった情報の流出につながりかねないと警告している。 脆弱性はハイパーバイザーのコードベースに存在することから、ホストOS(LinuxWindowsMac OS)に関係なく影響を受ける。また、ゲストOSにも左右されない。 影響を受けることが確認されているベンダーはQEMU、Xen Project

    仮想化製品多数に「ゲストVM脱出」の脆弱性、影響は極めて重大
    wwolf
    wwolf 2015/05/14
    「ゲスト仮想マシン(VM)から抜け出してホストシステムにアクセスし」マトリクスの世界観みたいでカコイイ。上部構造体に反旗を翻すんだ!