タグ

2018年5月30日のブックマーク (13件)

  • TSUTAYAの“動画見放題” 実際は一部だけ | NHKニュース

    レンタル大手「TSUTAYA」の動画配信サービスで、「見放題」と宣伝していたにもかかわらず、実際は配信している作品の4分の1しか見放題にならず、不当な広告に当たるとして、消費者庁は、TSUTAYAに対して再発防止などを命じました。 ところが、消費者庁が確認できたおととし4月以降で、見放題になっていたのは配信されている3万2000作品のうちおよそ8000作品だけで、対象作品が一部に限られることについてサイト上で明確に示されていなかったということです。 消費者庁に対してTSUTAYAは、「対象作品の制限がないという印象を与えるとは思っていなかった」と話しているということですが、消費者庁は、消費者に誤解を与えるとして、景品表示法に基づいて再発防止などを命じる措置命令を出しました。 措置命令を受けたことについてTSUTAYAは、「見放題」という表示の近くに対象の条件を示すようにすでに改善したとした

    TSUTAYAの“動画見放題” 実際は一部だけ | NHKニュース
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
    「対象作品の制限がないという印象を与えるとは思っていなかった」邪悪
  • 17歳だった時

    バスを一緒に降りたおばちゃんに声をかけられて、 「20でどう?」 と言われてどういう意味ですか?と聞いたら、 「20万円でホテル」 と言われめっちゃ走って逃げたことがある。 あんなん誰でも逃げるよなぁと、35歳の誕生日にふと思い出した。 あのおばちゃん20万円で若い男を買ったのだろうか。 どうでもいい思い出第3位 「俺と20万円」 でした。 追記 おばちゃんの見た目はサイババみたいでした。 サイババ知らない人はググってね

    17歳だった時
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
    心霊手術で腎臓を抜かれたかもしれないので増田の判断は正しい
  • 解雇規制によって「企業が国民の生活を保障している」状況は、どう考えても異常。

    5月25日、働き方改革法案が衆院厚生労働委員会で可決された。 この法案は賛否両論で度々話題に上っていたが、働き方と関係のない人はいない。内容の可否は別にして多くの人が注目するのも当然だろう。 先日の記事、「日企業の給料が低いのは、社員を解雇できないから。「雇用」より「人」を守れ。」では金銭解雇を導入すべきと書いたが、幸い多数の反響を頂いた。 概ね好意的な反響ばかりだったが、金銭解雇で給料が上がるわけがない、現に非正規雇用者の給料は正社員より低いじゃないか、といったコメントもあった。 このコメントについてはズッコケるしかないが、アルバイトや派遣社員の業務は正社員と比べてサポート業務であったり、難易度が低いことが低賃金の理由となる※1。解雇の有無だけで給料が決まるわけではない。 では「解雇が可能なことで給料が高くなっている」という状況は実際に無いのかというと、当然のことながら現実にある。 そ

    解雇規制によって「企業が国民の生活を保障している」状況は、どう考えても異常。
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
  • 伊藤 剛 on Twitter: "こういう、他人のツイートにひとことコメントするだけのアカウントは、見つけ次第ブロックしています。この手のひとはテレビに向かって文句を言うようなもので、ツイートの向こうにリアルに人間がいるという認識をしていないからです。 https://t.co/WlMUNhGdlH"

    こういう、他人のツイートにひとことコメントするだけのアカウントは、見つけ次第ブロックしています。この手のひとはテレビに向かって文句を言うようなもので、ツイートの向こうにリアルに人間がいるという認識をしていないからです。 https://t.co/WlMUNhGdlH

    伊藤 剛 on Twitter: "こういう、他人のツイートにひとことコメントするだけのアカウントは、見つけ次第ブロックしています。この手のひとはテレビに向かって文句を言うようなもので、ツイートの向こうにリアルに人間がいるという認識をしていないからです。 https://t.co/WlMUNhGdlH"
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
    コメントは礼儀正しく三行以上の世代ではあるよな
  • プラスチックの使い捨て食器など流通禁止を EU 海洋汚染で | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合は、ストローや器など使い捨てプラスチック製品の流通を禁止する新たなルールを提案しました。プラスチック製品は海に廃棄されて海洋環境の悪化を招いているとして、EUだけでなくアメリカでも同様の動きが広がっています。 ヨーロッパ委員会は、プラスチックゴミはリサイクルが3割未満にとどまっているほか、海を漂うゴミの85%はプラスチック製で、海洋生物の生態系に深刻な被害を与えているとしています。 対象となったのはプラスチック製のストローやフォーク、皿などで、流通を禁止し、紙などに切り替えるよう求めています。 EUはことし1月、2030年までにレジ袋などをすべて再生利用可能なものに切り替える計画を発表していて、今回の提案は削減に向けた取り組みをさらに進める姿勢を示すものです。 プラスチック製品の規制をめぐっては、アメリカ カリフォルニア州では来月から飲店でプラスチック製ストローを提

    プラスチックの使い捨て食器など流通禁止を EU 海洋汚染で | NHKニュース
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
    製紙業界に神風到来。株を買わなきゃ(使命感)
  • 世界最速75フェムト秒で水を10万℃まで昇温、特異な相変化を観察

    ドイツ電子シンクロトロン(DESY)自由電子レーザー科学センター、スウェーデンのウプサラ大学などの研究チームは、X線レーザーを用いて75フェムト秒(1フェムト=10-15、すなわち10億分の1のさらに100万分の1)未満という極めて短い時間で水を常温から10万℃まで急速昇温させる実験に成功したと発表した。研究論文は「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に掲載された。 レーザー照射開始から約70フェムト秒後の水の状態のシミュレーション。ほとんどの水分子はすでに水素(白)と酸素(赤)に分離している(出所:Carl Caleman, DESY/ウプサラ大学) 実験には、米国のSLAC国立加速器研究所に設置されているX線自由電子レーザー・線形加速器コヒーレント光源(LCLS:Linac Coherent Light Source)を用いた。水のジェット流に対して、超高強度のX線を極めて短時間だけ照

    世界最速75フェムト秒で水を10万℃まで昇温、特異な相変化を観察
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
    密度は水のままでプラズマ化してるなら電磁誘導で加速させればプラズマキャノンとかになりませんか?
  • 日本大学16学部の謝罪声明(大学ウェブサイトから) | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    2018年5月25日 法学部学生の皆さまへ 学に関するさまざまな報道を見聞きし,法学部の皆さんは心を痛めていることと思います。 このような事態となってしまいましたこと,心よりお詫び申し上げます。 私たち法学部の教員は,皆さん一人ひとりと真摯に向き合い,皆さんが持っている来の能力を発揮できるよう授業を行います。 私たち法学部の職員は,さまざまな場面で,皆さん一人ひとりが抱えている問題を解決できるようサポートします。 私たち法学部の教職員は,皆さんが将来に向けて希望を持ち,「自ら学び」,「自ら考え」,「自ら道をひらく」能力を身につけ,誇りを持って社会に飛び立てるよう,皆さんのことを第一に考え,教育に取り組んでまいります。 日大学法学部長 池 村 正 道 【経済学部】 経済学部学生の皆さまへ 学に関するさまざまな報道を見聞きし,経済学部の皆さんは心を痛めていることと思います。 このような

    日本大学16学部の謝罪声明(大学ウェブサイトから) | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
    本当に足並み揃わない組織だなw
  • 新潟女児殺害のような犯罪が「刑罰」では防げないエビデンスを示そう(原田 隆之) @gendai_biz

    新潟事件は「防げる犯罪」だったか新潟市で小学生の女の子がさらわれ、殺害された挙句、遺体を線路内に遺棄されるという痛ましい事件が起こった。 殺害した遺体をバラバラにしたり、遺棄したりする事件は、その悪質さゆえに社会の耳目を集め、大きな怒りと不安を呼び起こす。まして、被害者がいたいけな子どもであればなおさらのことである。 今回の新潟の事件は、被害者を殺害した後、その遺体を列車に轢かせることで、証拠の隠滅を図ろうとするなど、その悪質さにおいては際立っている。 事件の概要が明らかになるにつれて、近隣住民を始め人々が驚愕したのは、この容疑者が、以前にも女子中学生を連れまわすという事件を起こしていたということである。 このような前歴があったことから、容疑者は早い段階から捜査リストに上がっており、それが逮捕につながったと報じられている。 子どもを標的とする憎むべき事件は後を絶たないが、この種の犯罪をどの

    新潟女児殺害のような犯罪が「刑罰」では防げないエビデンスを示そう(原田 隆之) @gendai_biz
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
    一度一線を超えてしまった者(しかも児童への性暴行)の更生を許すほど我々の社会は寛容ではないからなぁ...セクサロイドでも宛てがうか即射殺の二択になっていくのでは
  • 部活内暴力の思い出

    「その部活って顧問による洗脳じゃん」 嫁に思い出話をしたら、そう言われた。 高校時代の部活で顧問による体罰事件があり、顧問の先生が罰されても、なお先生に泣きながら復帰してくださいと懇願する生徒たちの姿を洗脳と言っていた。僕も当時は一種の洗脳だと思ったが、とても言い出せる雰囲気ではなかった。 さて、いきなり嫁との会話を書いてしまったが順を追って書こうと思う。 そもそもこの話を書こうと思ったは、今マスコミを賑わしている日大アメフト部のコーチによる暴力が原因だ。顧問による暴力と聞くと、僕も高校時代に顧問による暴力に多少縁があったからだ。また、このニュース記事の見出しの「盲目」という単語が目についた。僕の顧問の先生も、人を盲目的にさせる天才だったなと。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3380718.html あれから10年、そろそろ言葉にして残し

    部活内暴力の思い出
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
    oh...
  • 今低迷しているファーストフードチェーンは大体食べにくい説

    リンク www.subway.co.jp サブウェイ公式サイト 一人ひとりのライフスタイルや、その日の気分にぴったりなチョイスを。サブウェイ公式サイトでは、人気のサンドイッチやヘルシーなランチにぴったりの日替わりセットなどメニューのご紹介をはじめ、便利な店舗検索サービス、お得なクーポンが手に入るメール会員の情報をお届けします。 502

    今低迷しているファーストフードチェーンは大体食べにくい説
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
    マックのテリヤキバーガーは半年に一度ぐらいの周期で無性に食べたくなるんだけど、あんまり綺麗に食べられないのよなぁ...いっそナイフとフォークで切り分けた方がよさそう。
  • 税金を払うだけの土地は梅を植えよう

    病害虫に強く、猿や鹿に狙われない。栗のように実の中に虫が入ることがない。 放任でも5年で1樹当たり10kgは採れ、樹齢10年なら20kgは収穫できる。 デメリットは、剪定しないと日陰から枯れたり、樹高が高くなりすぎることくらいか。 おすすめの品種は、なんといっても南高梅。受粉樹には、小粒南高がおすすめだ。 南高梅と小粒南高を交互に植えていこう。 株間は7mはほしい。5mと紹介しているもあるが、放任なら7mのほうが良い。 手入れは、5月前半に草刈り・消毒、6月に収穫、8~9月に草刈り・剪定の3回だけ。 もちろん、これはまめに管理した場合で、消毒はしなくても良いし、剪定だって2年に1回でも良い。 剪定ついてだが、難しく考えない。来年花になる”花芽”をできるだけ残しながら、”開心自然形”っぽくなるように切るだけ。 開心自然形は適当にググって欲しい。切りすぎても梅は桜のように弱くないから大丈夫だ

    税金を払うだけの土地は梅を植えよう
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
    桃を植えてカブトムシを育てよう
  • au発表会で殺戮専用に成り果てたペッパーみたいなロボットが発表される

    閲覧メイン @ponske_ponta @xeno_twit @sadagorou2017 「私ハ全テヲ破壊スルタメニ生マレテキタ…」 そんなせりふが浮かびました。ホンマにやばたにえん…(;´゚д゚)ゞ 2018-05-29 16:03:18

    au発表会で殺戮専用に成り果てたペッパーみたいなロボットが発表される
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
    セーフガードできちゃったか…
  • ストレージ不足問題

    写真とか動画とかの保存って、みんなどうやってるの?結構なデータ量になるんだけど。 PC:壊れたらデータ消失かと思うとバックアップは取っておきたいところ。DVD:やくのめんどい。4.7GBだとすぐにいっぱいになっちゃう。外付けHDD:これも壊れないとは限らない。半永久的な保存先が欲しい。GoogleDirve:容量少ない。容量買うまでふんぎれない。ぐぐふぉとの無制限は動画対象外だし。DropBox:同じ。Amazonプライム:写真を人質に取られそうでなんかヤダ。 <追記> たくさんのコメントありがとう。 「半永久的な〜」というのは言葉のチョイスを誤りました。そんなもんあったらとっくに売れてるよね。ぐぐふぉとの動画対象外ってのも誤解だったようです。こどものチンチンで垢BANの可能性もあるのだなあ。NASという声が多い…が、クラウド容量買った方がいいという意見にも一理。やっぱそういうものかー。

    ストレージ不足問題
    wwolf
    wwolf 2018/05/30
    今こそP2Pファイル共有ソフトで見知らぬ他人と相互バックアップを…適切な暗号化さえ出来ればロバスト性は最強なんだが