タグ

ブックマーク / planet-green.com (1)

  • Final Cut ExpressとiMovieで音声が同期しない | 😁planet-green.com

    久々に動画を編集する機会があって気がついたのですが・・・ Final Cut ExpressとiMovieで、動画素材に44.1KHzで別撮りした音声を重ねると、 同期しないでずれてしまいます。 頭を合わせても、5分くらい再生するとコンマ1秒くらい音声の方が早くなってしまいます。 動画ファイルから抽出した音声を貼り付けても、やはり同期してくれません。 5分で0.1秒というのは致命的です。喋る人の口の動きと声が一致しないし、何かを叩いた時に叩くより前に音が鳴るのが常人の動体視力でもわかります。 原因はわかりませんでしたが、48kHzに変換したらピタリと合うようになりました。 これに気づくまで一昼夜。 動画のフレームレートが30fpsだったので、29.97fpsを標準とするAppleのエンジンとの相性が悪かったのかもしれませんが、それなら48kHzでも同じ症状が出そうなものだし、謎のままです。

    x-osk
    x-osk 2015/01/07
    “原因はわかりませんでしたが、48kHzに変換したらピタリと合うようになりました。 これに気づくまで一昼夜。”
  • 1