タグ

2011年9月23日のブックマーク (16件)

  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    はだか☆マギカ
  • 「宿題が終わらない」小学生3人が集団自殺未遂

    中国江西(こうせい)省九江(きゅうこう)市内の救急センターに3名の小学生が搬送された。全身傷だらけ、中には血まみれになっている子もいたそうだ。3人は建物の2階から転落したらしい。幸い命に別条はなかったそうだが、彼女らはメディアの取材に対しなんと「宿題が終わらなかったのを苦に自殺をはかった」と語ったというのである。 中国メディアの取材に応じたのは黄婉テイ(こう えんてい)さん。10才の小学5年生だ。自殺をはかった日、彼女は宿題が終わらず提出日当日も学校をサボってずっと宿題をしていたそうだ。 6年生の王歓(おう かん)さんと孔歓(こう かん)さんも学校に行かず婉テイさんと一緒に宿題をしていた。だが、丸一日かけても終わらない。そのとき孔歓さんがこう提案した。「死んだらもう宿題をしなくてもいいよね。みんなで死のう」 王歓さんもそれに同調。2人の6年生に対し婉テイさんは最初は死にたくはなかったそうだ

    「宿題が終わらない」小学生3人が集団自殺未遂
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    何か、昭和の時代の日本並みのような学歴競争社会だな。コネとかで決まるよりも透明性は高いんだろうけど、文化資本とか教育費かけられる余裕とか考えると、あんまり良い事のようにも見えないなあ。
  • USBメモリを分解したら中にMicroSDが入ってたww on Twitpic

    USBメモリを分解したら中にMicroSDが入ってたww

    USBメモリを分解したら中にMicroSDが入ってたww on Twitpic
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    ある意味合理的ではあるけど…
  • motoyuki on Twitter: "日本の労働組合というのは、「組合専従の、組合専従による、組合専従のための労働組合」だから末端の人々の労働環境なんてどうでもいいんですよね。"

    の労働組合というのは、「組合専従の、組合専従による、組合専従のための労働組合」だから末端の人々の労働環境なんてどうでもいいんですよね。

    motoyuki on Twitter: "日本の労働組合というのは、「組合専従の、組合専従による、組合専従のための労働組合」だから末端の人々の労働環境なんてどうでもいいんですよね。"
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    うちの会社の組合は、ほとんど人事部の下部組織みたいなものでしたけどねえ。
  • 死刑囚の「最後の晩餐」、メニュー要望の聞き入れ中止(ロイター) - エキサイトニュース

    [サンアントニオ 22日 ロイター] 米テキサス州の刑務所当局は22日、死刑執行を控える受刑者に与える最後の事について、メニューの要望を聞き入れることを中止すると発表した。  テキサス州のジョン・ホイットマイア州議会議員は22日、刑務所当局に宛てた文書で、「死刑判決を言い渡された受刑者にそのような特権を与えることは非常に不適切だ」とし、現在の対応に抗議した。  当局は声明を発表し、ホイットマイア氏の主張は正当だと指摘。リクエストの聞き入れを直ちに廃止し、死刑囚が刑執行前にとる事は今後、他の受刑者と同じメニューになると発表した。  テキサス州では、21日に刑を執行された死刑囚が、最後の事として3段重ねのチーズバーガーのほか、ピザやパン、ボウル1杯分のオクラ、ピーナツバターのファッジ、アイスクリーム、ステーキ2枚などを頼んだ。しかし、実際に事が到着すると「空腹ではない」と述べ、一口も

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    野暮な人がいるもんだなあ。
  • いきなり生肉を剥き身にしてレジ台の袋に詰め替えるオバさん

    am @iTatazm なんかドえらいシーンに遭遇したんですがっ! 購入品の挽肉や生肉をスーパーマーケットの詰め込み台でいきなり剥き身にしてビニール袋に詰め替えて持ち帰るおばさん!驚愕のあまり撮影してしまった。こういう行為流行ってるの!? http://twitpic.com/2lf0wt 2010-09-05 14:30:42

    いきなり生肉を剥き身にしてレジ台の袋に詰め替えるオバさん
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    家庭にゴミ処理のコストを押し付けたことによるインセンティブ。/パックじゃなくてビニール袋入りでお肉を売るお店も存在する。/しかし、あれポリエチレン製とかで、ビニール製じゃねえぞ。(自分もそう呼ぶけど)
  • 久保内さんにとって有村悠さんとはどんな存在ですか? - 久保内信行インタビュー

    そおですねえ、どんな存在ってそういう聞かれ方するときは大事な存在であること前提のような気がしますけど、大事か?と聞かれると「ふへ?」と間抜けな声を上げるような感じなのでなかなか難しい質問ですよこれは。「あなたにとってちくわはどんな存在ですか?」って聞かれると大体の人は困ると思うんですよね。いや、ちくわには他意はないんですよ。高木くんが妙に好きで、買い物頼むと何故か紛れ込んでるので不思議に思ってるだけなんです。 で?なんでしたっけ?有村。有村か。そうですねえ、彼については最初ぼんやりはてなでなんかしてるひとっていう印象があったくらいで、はてブでいい具合に周りを罵倒しまくってるとかさっぱり知らなくてですね、なんだっけ、そうそう弊社社員の坂先生が、「面白い奴がいる」っていうんでそのとき進行がヤバめだったニコニコ動画の内容をまとめたりしたムック『MAD動画マニアックス』の参加ライターとしてお願

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    何かすげえキャラが立ってるなあ。自分も欠落してる人間だと自覚はあるけど…
  • ※廃盤 母さんが僕の童貞を奪おうとしてくるけどエロすぎて抵抗できそうにない / ホットパワーズ

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    ラノベによくある長いタイトルがエログッズにも及んだらしい(エロ注意!)
  • おれが結婚した関連 2011-08-08 - matakimika@d.hatena

    まさかこのおれが結婚するとは予想外の展開だったのでこの一年くらい驚きっぱなしだし、途方にくれているようなところもある。とはいえ眼前から生活が消失するようなことはなく、正気だ。 との出会いと結婚に至る経緯は、お互い設定年齢が 10 歳くらい低かったらエロゲか少女漫画かと疑うよーな展開なので、日記しない。わりあいユニーク気味のオタ惚気エピソードもいくつかあるが、その件ですでに数人からことあるごとにチクチクやられていて地味にダメージがあるので書かない。 結婚生活がどうなのかといえば、まぁはっきり言ってラブラブであり、に膝枕してもらいながら「ひだまりスケッチ」を見たし、お尻を撫でながら「四畳半神話大系」を見たし、おっぱい揉みながら「日常」を見ている。独身アニオタの友人たちから殴る蹴るの暴行を受けても文句はいえない。ただし h8ctrl には初手から失敗しており、アニメ漫画ゲームインターネットに

    おれが結婚した関連 2011-08-08 - matakimika@d.hatena
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    ありむーとかguldeenさんとかだったら、驚天動地なんだろうけど。/リアルで夫婦でオタクやってるカップルを何組も知ってるからなあ。
  • 東京新聞:財務副大臣「復興財源確保できる」 朝霞の国家公務員宿舎 反対派、建設強行批判:埼玉(TOKYO Web)

    東日大震災の復興財源確保が課題になる中で、今月再開された米軍朝霞基地跡地(朝霞市)の国家公務員宿舎建設について、藤田幸久財務副大臣は二十二日、東京・霞が関で会見し「古い宿舎の廃止・売却とセットで行うので、十億~二十億円の税外収入が確保できる」と意義を強調した。一方、建設反対派の市民団体は「被災者が困っているのに、建設を強行すること自体、おかしい」と批判した。 (上田融) 朝霞の公務員宿舎は地上十三階で二棟建設、八百五十世帯が入居予定だったが、二〇〇九年秋、民主党の事業仕分けで凍結が決まった。財務省は昨年十二月に建設再開を政府予算案に盛り込む一方、今後五年間で全国三万七千世帯の公務員宿舎を削減する方針を打ち出した。 この日、藤田副大臣は朝霞の公務員宿舎建設に伴い、廃止する既存宿舎は十二カ所、一千世帯に上ると説明。売却価格は百十四億~百二十八億円で、朝霞の宿舎建設費の百五億円を上回るため「差

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    なぜ、安いときに売るんだろう?
  • あるおたくの結婚について - シロクマの屑籠

    ※この文章は、このblogを4年以上前から知っている人以外にはお勧めできません。 2011-08-08 - matakimika@d.hatena id:matakimikaさんが結婚した。 結婚おめでとうございます、とは思いつつも、心中複雑でもある。「あの男が結婚しちゃうなんて!キキー!」とでも言おうか。ショックでもあった。 以下に、matakimikaさんという、一個人のライフスタイルに関心を持っている一ファンの個人的心情を書き殴ってみる。 私は、matakimikaさんは幾つかの点で古いタイプの「おたく」だと認識している。カタカナではなく平仮名で「おたく」と表記するほうが一般的だった頃のような。その理由の第一は、気に入ったひとつのゲームなりアニメなりを、繰り返しゆっくりじっくり愛好するタイプであること。その有様は、録画したビデオテープを擦り切れるほど再生し、購入したゲームを隅々までし

    あるおたくの結婚について - シロクマの屑籠
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    一言で言うと、「もげろ!」
  • asahi.com(朝日新聞社):「原発止めたら電力不足」高校生、原子力業界OBと対話 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  北九州市で開かれた日原子力学会の大会最終日の22日、東京電力福島第一原発事故などについて業界OBらが若者と語り合う会があった。業界OBのつてで集められたという高校生らからは、「安定したエネルギー供給のため原子力は必要」などと逆風の業界に好意的な意見が目立った。  会は、原子力関連企業などに勤めていた元技術者や元研究者ら約300人でつくる原子力学会シニアネットワーク(SNW)が開いた。高校生2人と大学院生1人が約40人の前で意見を述べた。  北九州市内の高校2年の生徒は「原発を今すぐ止めたら確実に電気が足りなくなり、日経済が徐々に立ちゆかなくなる」と話した。同じ高校の別の生徒は、放射能汚染に関する品の風評被害に「怒りを覚えている」と話した。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    何だろうなあ。毛沢東を賛美する紅衛兵とかヒットラー・ユーゲントとか旧ソ連のピオニールとか。/若者をダシにしないでいただきたい。
  • ノマド的なワークスタイルが持て囃されているけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ロハスといいノマドといい、昔からある概念にラベルだけ張り替えてそこに安住するのもどうかと思いつつ。 いや、事務所を持たないフリーランスの人が、自宅を作業場にすると気分転換とかしづらいし、遊び道具が手近なところにあると気が散るので、喫茶店やホテルのラウンジなどを利用して作業をするのは良いことだと思うんです。 で、私も出張したり、外出でのミーティングの合間に結構な時間が空くとき、モバイル環境を使って仕事をしようとするんだけど、凄く問題に感じるのはやはりうんこです。どうしても、アイスコーヒーを飲むとうんこをせずにいられなくなる。そうすると、第三者がうようよしているスターバックスとかにノートパソコンをデーンと置いてうんこ個室に入るわけにはいかないでしょ。 だから、店員さんに「すいません、うんこしたいのでパソコン見ててもらえますか」とか言わなければなりません。だいたい「えっ」って話になる。やはり席を

    ノマド的なワークスタイルが持て囃されているけど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    ソユーズに乗るときは、船内で「大」をしないように、浣腸して腸内を空にするらしい。
  • 「妻帯は戒律違反」僧侶訴え却下 福井地裁「審理は許されない」 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 「帯は戒律違反」僧侶訴え却下 福井地裁「審理は許されない」 (2011年9月22日午後6時33分) 曹洞宗の僧侶が帯しているのは仏教の戒律や道元の教えを犯しているとして、栃木県の男性僧侶が大山永平寺(永平寺町)に、僧侶が帯しないよう厳しい指導を求めた訴訟の判決言い渡しが22日、福井地裁であった。平野剛史裁判官は「憲法上、裁判所がこの種の裁判を審理することは許されていない」として訴えを却下した。  判決理由で平野裁判官は「裁判所という国家機関が、宗教団体に特定の教育手法を採るよう命じることは、憲法が保障する信教の自由を侵害する」と指摘。「曹洞宗来の教えに立ち返った教育の在り方に改めるよう求めた原告の請求に対する判断は、大山永平寺の自由な意思決定に委ねるべきだ」と述べた。  男性僧侶は判決について「仕方ない」としながらも控訴する方針。「仏教の教えは真綿で頬をなでるような優

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    カエサルのものはカエサルのもの。てめえらの宗派の中で決着つけてほしい。
  • CERNが光速超える粒子発見!アインシュタインの相対性理論ピーンチ!

    CERNが光速超える粒子発見!アインシュタインの相対性理論ピーンチ!2011.09.23 10:299,873 satomi 天地が引っくり返る大ニュース! 欧州原子核研究機構(CERN)がニュートリノをイタリアに飛ばしたら、なんと1万6000個が光速より速く到着してしまったそうですよ!! これが当なら「宇宙には光速より速く移動できるものは存在しない」とアルベルト・アインシュタインが1905年に提唱した特殊相対性理論が打ち破られ、物理を塗り替える革命となります。 実験では素粒子ニュートリノをジュネーブにあるCERNの研究所から地下経由で732km先の伊グラン・サッソ国立研究所に発射しました。すると2.43ミリ秒後に到着。このヒットした時間の記録は国際研究実験OPERA(Oscillation Project with Emulsion-tRacking Apparatus)の粒子検出器に

    CERNが光速超える粒子発見!アインシュタインの相対性理論ピーンチ!
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    ギズモードの科学記事だから、話半分に聞くがよろし。
  • 抜き身の日本刀手に菓子屋で「これください」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鞘(さや)から抜いた日刀を公道で持ち歩いたとして、熊県警熊南署は20日、熊市新町2、飲業工藤哲士容疑者(45)を銃刀法違反の疑いで逮捕した。 発表によると、同容疑者は同日正午頃、自宅近くの県道で、美術鑑賞用として県に登録している日刀(刃渡り約68センチ)を正当な理由なく携帯していた疑い。 周辺住民から「日刀を持った男が『ウオー』と声を上げながら道を歩いている」との通報があり、署員が現場に急行。自宅マンションにいるところを署に連行した。当時、酒に酔っており、日刀を持ったまま焼き菓子を購入し、自宅に帰ったという。 焼き菓子を売った店の女性店員(63)は「怖かった。しかし、脅すようなことはなく、『これください』と言って、焼き菓子を買っていった」と話していた。

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/09/23
    ケガがなくて良かったね…って言うか、これ虚構新聞じゃないんだよね?