タグ

はてプに関するyachimonのブックマーク (8)

  • Myはてなプロフィール「最近の活動」は最新の活動を表示してほしい! - あくまのぬいぐるみ

    【追記】 「Myはてなアンテナの機能変更と開発方針について - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど」が出て、時刻表示が削除されることになったようです。サービスごとに活動自体を表示するかどうかも選びたいところですが…。 さてさて。今度こそ、自分が活動履歴を見返すときにどう使うかって話になるはず!ということではてな日記にトラックバックしておきます(アイデアは…)。 ===はじめのエントリー ここから=== 前のエントリー(Myはてなプロフィール「最近の活動」表示への希望 - あくまのぬいぐるみ)では、プロフィール上の時間表示をするかどうか、選択可能にしてほしい旨、書いたのですが。 Myはてなプロフィール「最近の活動」のことを自分の活動履歴を見返すことの面白さという点から前向きに考えたときに、また違った要望があるのです。 「最近の活動」で表示されているのは、登録情報だけです。うまく言えない

    Myはてなプロフィール「最近の活動」は最新の活動を表示してほしい! - あくまのぬいぐるみ
    yachimon
    yachimon 2009/04/16
    書きました。いかがでしょう。ご要望にそえているでしょうか。
  • はてなプロフィールお気に入りアンテナの件 - triggerhappysundaymorning

    お前ら何がしたいんだ - 今日も得る物なしZ http://d.hatena.ne.jp/ekken/20090414/1239712445 Myはてなのアレ問題について:ekken http://pastorale.jpn.org/2009-04-14-3.html 初心者:「お気に入りの人の更新情報が判りやすくなった!」 半可通:「自分がはてなでなんか書いらその時間が漏れるの?なんか嫌だなあ」 プロはてな市民「ユーザが開示を求めてない情報を勝手に開示するのは傲慢!サービス停止しろ!謝れ!」 モヒカン「もともと取得しようがあった情報でしょ?今更騒ぐ奴ってなに?」 ストーカー:「書き込み時間?もっと重要な情報を収集できるけどなにか?」 こんな感じだろうか. 彼ら「半可通」の不快感,不安は十分予想出来たものでありCS向上の観点から言えばサービス事業者はこうした不安を最小にする努力義務があった

    はてなプロフィールお気に入りアンテナの件 - triggerhappysundaymorning
    yachimon
    yachimon 2009/04/16
    半可通半可通~
  • 2009-04-15

    Myはてなアンテナの機能変更と開発方針について 日、Myはてなアンテナにて以下の機能変更を行いました。 ページ上での各エントリーの時刻表示の削除Myはてなでのお気に入りに追加した事を知らせる表示の廃止 この機能については、「アクセスしやすい場所に活動時間を表示される事に心理的抵抗がある」「お気に入り表示は第三者が見る必要がなく追加しにくくなる」など、ユーザーの皆様から多くのご要望を頂いておりましたが、社内で検討を行い、今後Myはてなアンテナは「お気に入りを追加しているユーザーが公開している、クリエイティブな活動を網羅して見る事ができる機能」という方針の元、運営・機能開発を行いたいと考えております。今回廃止した機能については、この運営方針の元、必要ではないという判断をし変更いたしました。 尚、時刻表示の削除については、容易にアクセスが可能なページ上からの表示が問題であると考え、今回の変更で

    2009-04-15
    yachimon
    yachimon 2009/04/15
    正式名称は「Myはてなアンテナ」。おぼえとかないと。
  • Myはてなのプロフィールで「最近の活動」が見れてしまう件について - 鍵大工学部

    Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなどMyはてなプロフィール「最近の活動」表示への希望 - あくまのぬいぐるみ Myはてなプロフィール「最近の活動」について - 蟹亭奇譚あちこちで書き尽くされているので特に書くことはないな、と思っていたのだけど、しばらく経って別の実害が見えてきたので。今回の件でいちばん困ったのは、お気に入りに登録している何人かのはてブユーザがプライベートモードにしてしまったこと。困った、というのは大袈裟かもしれないけど、少なくともはてブが大幅につまらないものになったことは確か。多分、そのほとんどのユーザは、こちらからお願いすれば「閲覧許可」の枠に入れてくれるんだろうと思う。でもそういうのって嫌なんだよな。来ネットに公開されて自由に見られるべきものを、何でわざわざ依頼をして許可を受ける必

  • Myはてなプロフィール「最近の活動」表示への希望 - あくまのぬいぐるみ

    はてブでお気に入りを見ていたら、数人プライベートユーザになっていた。最近の活動が表示されるようになった影響かと思われる。 私は「Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど」のブクマコメントに ちょっと見えすぎ感がある。 はてなブックマーク - 黄色いクマが読んでいます - 2009年4月9日 と書いた。我ながら漠然とした感想。この辺について、もう少し考えてみたい。 ブクマコメントをざっと眺めるに、否定的な意見がちょっと目立つかな?といったところ。別にいいよという人もいるし、元々公開されていた情報だからと冷静な意見も。 確かに元々公開されていた情報だとは思うのだけれど。けれど。 この最近の活動を表示するというものが新機能として追加されたということはどういうことか。今までは分散されていて、活動履歴をわかりやすく一

    Myはてなプロフィール「最近の活動」表示への希望 - あくまのぬいぐるみ
  • 蟹亭奇譚

    yachimon
    yachimon 2009/04/14
    要望あげてみた http://i.hatena.ne.jp/idea/23995 > ブックマーク追加時刻の情報を隠せるようにしてほしい。
  • 「Myはてな」リニューアルの感想 - コミュニケーションする福が内

    Myはてなをリニューアルしました - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど Myはてなをリニューアルしました - はてなダイアリー日記 とりあえず、思ったことをいくつか。 実装された機能は以下の3つ。 プロフィールページ プロフィール検索 お気に入り・ファン・フレンド プロフィールページ 私の場合これ→http://www.hatena.ne.jp/t298ra/ http://www.hatena.ne.jp/t298ra/editからプロフィール編集できる。 編集できるプロフィールには、基設定とオプション設定とアカウント・アドレス設定がある。 基設定は、はてなダイアリーのプロフィールと同期(編集したところ、ダイアリーのプロフィールに反映された)。 オプション設定はプライバシーに関わると思うので、入力は慎重にした方がよさそう。 アカウント・アドレス設定はメールアドレスや、他サービ

    「Myはてな」リニューアルの感想 - コミュニケーションする福が内
  • はてなブックマークのプライベートモードユーザがプロフィールでばれる件 - ネットランダム改変

    はてなブックマークのお気に入られを見ているとたまにプライベートと表示されてて、どんなユーザかわかんなかった。 ところが今回追加されたプロフィールのファンのページを見るとわかるのだ! しかもアイコンまでもが表示されていることが赤枠の方でわかる。 これで気持ち悪さ解消だね! そのうち増田ユーザもわかるようになるのかな。 追記 「Myはてな」リニューアルの感想 - コミュニケーションする福が内 すでに出ていた。。 リアルタイムについていけてないな。。

    はてなブックマークのプライベートモードユーザがプロフィールでばれる件 - ネットランダム改変
    yachimon
    yachimon 2009/03/06
    はてブのプライベートモードユーザについては、一時期、お気に入り追加通知もユーザ名入りで来てた気がするw
  • 1