タグ

2017年1月15日のブックマーク (7件)

  • Hydrogenドラムマシンの概要と幾つかのメモ(バージョン0.9.4時点) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事

    Hydrogenはドラム演奏を行うソフトウェア。演奏パターンを必要なだけ作成し、これらを組み合わせて曲(ソング)を組むという形式をとる。 具体的な使い方については別記事で扱う。 GUIの表示が見づらい場合の対処 環境によるのかも知れないが、バージョン0.9.4ではツールチップが真っ白になって読めないことがあり、設定ダイアログで外観を変えてもうまくいかない。 しかし、外観の設定で「GTK+」を選択してGTK+ 2のテーマを用いる設定にする*1と、GTK+のテーマによってはダイアログの文字が読みにくくなってしまうが、Hydrogenの見栄えに合うような暗めの色のテーマを環境変数GTK2_RC_FILESに設定して起動するとツールチップも含めてうまく表示できるようになる。その際、GUI部品のスタイルもそのGTK+のテーマのものとなる。 下は「Aurora-Midnight」テーマを使用した場合に

    Hydrogenドラムマシンの概要と幾つかのメモ(バージョン0.9.4時点) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
    ysync
    ysync 2017/01/15
  • Hydrogenドラムマシンの基本的な使い方(バージョン0.9.4時点) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事

    「Hydrogenドラムマシンの概要と幾つかのメモ(バージョン0.9.4時点)」に続いて、ここでは簡単に使い方をまとめる。ここで扱っていない機能はたくさんある。 ドラムセット管理 ドラムセットは標準のものが幾つかsourceforge.netに配布されており、ディストリによってはパッケージで入れることのできるものもある。これ以外にもWeb上でドラムセットを配布している場所がある。 公式のドラムセットは直接ダウンロードして追加しなくてもメニューの「Instruments - Import library」を開き、「Internet」から公式の一覧を選択して「Update list」を押した後「Download and install」を押すことで、簡単にダウンロード/インストールできる。 他の場所から入手したものは「Local file」タブから.h2drumkitファイルを選択することでイ

    Hydrogenドラムマシンの基本的な使い方(バージョン0.9.4時点) - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
  • Loading...

    Loading...
  • Windows 8.1で消えた詳細な電源管理項目を表示する! (1/2)

    近年のCPUにはさまざまな電力管理機能が組み込まれているが、そうした機能は実際にユーザーが意識することはない。 CPUが自動的に状況判断をして、適切な機能をオンにするようになっているためだ。 CPUの電源管理機能は、来、コントロールパネルの電源オプションから、ある程度は設定できるようになっているのだが、多くのメーカー製PCでは、チップセットに合わせ最適なチューニングがなされており、ユーザー自身では設定できなくなっている。 自作PCに入れたWindowsと、ノートPCWindowsとでは、電源オプションの設定項目が異なっているという経験をした読者もいるのではないだろうか。 実際にはメーカー製のPCでも、CPUの設定項目は用意されており、ユーザーが触ることがないように制限されているだけ。レジストリを変更すれば、この項目を再び表示することも可能だ。 CPUの詳細設定を表示する CPUの電源管

    Windows 8.1で消えた詳細な電源管理項目を表示する! (1/2)
  • Bluetooth マウスが突然きれる場合の対処法。 「省電力設定」を見直してみよう! - Windwos10 - - いやまいったね!

    2015-08-25 Bluetooth マウスが突然きれる場合の対処法。 「省電力設定」を見直してみよう! - Windwos10 - PC関連 Tweet Bluetoothタイプのマウスを購入し使用して数日。 なにやら突然Buluetoothマウスの切断が途切れ使用できなくなる事象が発生。 再度使用できるようになるには再起動が必要…。 その対処法を記録しておこうと思います。 マウスは突然壊れる つい先日、突然マウスが壊れました( ;∀;) 無線 2.4GHzタイプを使っていました。 当に突然壊れました。 USBタイプのレシーバーをPCに接続。PC側はちゃんと認識している模様。 マウス体も、ピカピカとLED部分が光っているので問題なさそう。 マウス体⇔レシーバー間のやりとりがうまくいっていない?っぽい? 詳しいことはよくわかりませんが。 Bluetoothマウス購入 というわけで

    Bluetooth マウスが突然きれる場合の対処法。 「省電力設定」を見直してみよう! - Windwos10 - - いやまいったね!
  • シェルスクリプトの罠を避ける三つの tips

    シェルスクリプトは、Unix 系環境で仕事をするエンジニアなら誰もが一度は書くであろうにもかかわらず、書き方や特性を熟知している人が少ない言語です。この記事は、シェルスクリプトを書くときに罠を踏まないようにするために最低限あなたが気を付けるべき tips 集です。「たかがシェルスクリプト」とは思わないでください。生半可に書かれたシェルスクリプトはあなたの (チームの) 生産性をかえって低下させます。 Shebang に bash を明示しろ Bash でしか使えない機能のことを俗に Bashism と言います。Bashism はもちろん Bash 以外のシェルでは動きません。これに関するありがちな罠は、以下のように発生します。 Bash が /bin/sh として使われている環境でシェルスクリプトを書く。うっかり Bashism がシェルスクリプトに含まれていても、 /bin/sh は何も

    シェルスクリプトの罠を避ける三つの tips
    ysync
    ysync 2017/01/15
  • bashの初見殺しっぷりがハンパない件 - Qiita

    「これ知らなきゃ分からないだろ!」 「エラーの原因はわかったけど、なんか腑に落ちない」 いま悩んだ2時間返せ! bashというか、UNIXのコマンドに慣れてない 僕みたいな新人エンジニアが 気をつけた方がいいポイントまとめました。 あいことばをわすれない 微妙にエラーが出ないため、気づかないまま進んでしまい、 のちのち絶妙に致命的なことになってしまうので注意。 一行目忘れて2時間悩みました 二行目のオプションつけなかったため2時間悩みました setのオプションはお好みで あいことばの解説: http://qiita.com/magicant/items/f3554274ee500bddaca8 半角スペースをつけるな!半角スペースをつけろ! shellさんはスペースに非常に神経質です。 よくある変数代入では=の前後にスペースいれてはダメです。

    bashの初見殺しっぷりがハンパない件 - Qiita
    ysync
    ysync 2017/01/15
    たしかに今時だとググりにくいワードとかは最大級の罠かもなぁ。