タグ

.(´・ω・`)に関するytnのブックマーク (2)

  • 旦那と寝室や財布を別にし、会話も極力避け続けた結果→

    旦那と寝室や財布を別にし、会話も極力避け続けた結果、 旦那が ウサギ飼いたいとか言い出した。 寝室を別にする事によって、 なんやかんやで寂しいとかいう気持ちがでてきたのだろうか? でも百歩譲っても「寂しい」とか「今までごめん」とか絶対に言わないのが俺様系旦那らしいというかなんというか・・・。 でもここで許せば元の木阿弥。(※) 顔合わせて第一声が怒号という日常に戻ってしまう。 家庭内別居は継続です。 ※我が家の場合は、距離を置く事で(=家庭内別居して)マシになったという考えです。 ※旦那は旦那で自分でもコントロール不能の俺様な所に気付いておりそれなりに思う事があるらしい それにしても。 ウサギ・・・・ ウサギ・・・・かぁ・・・ べ、別に ケージはリビングに設置して欲しい とか思ってないんだからねッ!!! - 2014.6.1 おまけ動画紹介追記 めざましウサギ - YouTube

    旦那と寝室や財布を別にし、会話も極力避け続けた結果→
  • 命がけのリアル脱出ゲーム - トイレに閉じ込められたはなし -

    ■トイレのドアノブが壊れる 2014年1月25日 22時頃。友人たちと楽しんだベルギービールの余韻に浸りつつ、帰宅。 突然の雨に体を濡らし、熱いシャワーでも浴びたいところだったが、ビールの摂取に起因する尿意を解決するため、とりあえず部屋着に着替えてトイレに入る。 用を足し、水を流し、外に出ようとドアノブに手をかけて右に回すが、手応えがない。 訝しみつつそのままドアを開けようとするが、当然ドアノブに手応えがない以上、ノッチが引っかかったままで開くはずがない。 ん? 何かがおかしい……。 酔っていてドアの開け方を忘れたのかな? 右回しかと思ったけど左回しだったかもしれん。 もう一度、次はドアノブを左に回す。…が、手応えなし。 うっかり鍵をかけてしまったのかもと思い、鍵のつまみを回すも、やはり空回りするばかりで手応えがまるでない。なにをどうやってもドアのノッチが開いてくれない。 これは…まさか…

    ytn
    ytn 2014/01/27
    以前寮にすんでいた頃、部屋入ってすぐの所にベースのハードケースを立てかけておいたらそいつが倒れてつっかえ棒になって部屋に入れなくなったことがあったのを思い出す。寒い雨の降る夜で泣きそうになった。
  • 1