タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (1,260)

  • オカルト情報誌『ムー』、記事に誤りがあったと謝罪 取材した相手がなりすましだった

    オカルト情報誌『ムー』の編集部は6月28日、2021年7月号の記事に誤りがあったとして謝罪しました。 謝罪文 当該の記事「漫画家『たつき諒』が富士山噴火を警告!!」は、漫画家・たつき諒さんの作品『私が見た未来』の内容に基づいて、取材協力者を通じて作者と称した人物からコメントを得て作成。 2021年7月号(画像はAmazonから) しかし記事掲載後に、取材協力者がやりとりしていた人物がたつきさん人でないことが発覚したとしています。記事のコメントはたつきさん人の発言ではなく、またたつき諒さんの許諾を得ずに『私が見た未来』の図版を使用したとして、同誌は謝罪。 「取材、編集の過程でご人確認に不備があり、たつき諒先生、読者の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます」(ムー編集部) advertisement 関連記事 月刊『ムー』の生配信イベント中にUFOが生出現か 「ムー×ミクサ

    オカルト情報誌『ムー』、記事に誤りがあったと謝罪 取材した相手がなりすましだった
  • 質問に穴埋めしていくだけで物語が出来上がる 『〈穴埋め式〉アウトラインから書く小説執筆ワークブック』発売

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 質問に答えるだけで小説を書くためのアウトラインが完成していく小説書き方『〈穴埋め式〉アウトラインから書く小説執筆ワークブック』がフィルムアート社から発売されました。価格は1800円(税別)。 物語の設定に対する質問に答えていく穴埋め式の小説書き方 執筆途中で辻褄が合わなくなるような事態を招く前に、物語のプロットをアウトライン方式で作ることを伝授してくれたのが、前作『アウトラインから書く小説再入門』。好評だった前作をベースにした今作は、質問に答えながら物語の道筋を作り上げていくことで整合性の取れた物語へと導いてくれます。 物語のコンセプト作りに必要な「もしも(what if)」の質問から、主人公視点でのブレインストーミングやキャラクターの好感度チェックリスト、舞台設定の弱点強化など、質問の答えを考えるだけでも物語に深みが出てきます

    質問に穴埋めしていくだけで物語が出来上がる 『〈穴埋め式〉アウトラインから書く小説執筆ワークブック』発売
  • フランスで4万円支給の文化パスを18歳に無料配布→日本の漫画が急速に売上伸ばす 書店や版元に実際のところを聞いてみた

    フランスで、約80万人いる18歳の若者の文化芸術活動を資金的にサポートする“文化パス(pass Culture)”の無料配布が5月に始動しました。300ユーロ(約4万円)のクーポン発行により、日漫画の売れ行きが急速に伸びたと仏各紙で報道され話題になっています。 今日からですよーとお知らせ(画像は文化パスのInstagramから) エマニュエル・マクロン仏大統領は文化パスの配布開始に合わせ、多くの若者にアプローチできるようTwitterやInstagram、TikTokなどのSNSを通じ利用を促進。もともとマクロン大統領の2017年大統領選での公約だった文化パスは、多様な文化へのアクセスが難しいフランスの14地域で約2年間テストされてきたものです。19歳の誕生日前日まで申請可能で、専用アプリにアカウントを作ると300ユーロが自動的にクレジットされ有効期限は24カ月。同国に1年以上住んで

    フランスで4万円支給の文化パスを18歳に無料配布→日本の漫画が急速に売上伸ばす 書店や版元に実際のところを聞いてみた
  • 2時間の映画を10分で紹介 「ファスト映画」累計被害額は950億円超、業界が法的措置へ

    映画の内容を10分ほどに編集し、権利者に無断でYouTubeに投稿する「ファスト映画」について、業界団体が法的措置に乗り出したことが分かりました。コンテンツ海外流通促進機構(CODA)の試算では、これまでの累計被害額は950億円超にのぼるとされ、警察とも協力し、発信者情報開示請求や刑事摘発などに向けて動いているといいます。 この1年で急激に増加した「ファスト映画」 こうした動画は「ファストシネマ」「あらすじ動画」などとも呼ばれ、短い時間で映画の内容や結末をほぼ網羅できるのが特徴。多くは映画編の映像や音声を無断で切り貼りして作られており、映画全編をアップロードしているわけではないものの「引用の範囲を超える、明らかな著作権侵害であり重大な犯罪」とCODA側は指摘します。また、結末まで含めた映画の内容を全て紹介してしまうことで、映画編を見ないことにつながる懸念もあります。 CODA代表理事の

    2時間の映画を10分で紹介 「ファスト映画」累計被害額は950億円超、業界が法的措置へ
  • ゲームの個人開発者が細かいこと気にせず広告出してみた結果→大赤字になった実録漫画がためになる

    広告を打てば俺のゲームだってヒットするのでは? と思い立って実行した個人ゲーム開発者が、その失敗談を漫画化。「分かりやすくてためになる」と好評を博しています。 広告を打てば集客は見込める……ただし利益が出るかどうかは別問題 作者は2019年にスマホゲームアプリ「バッティングヒーロー」をリリースした、Maroru Games(@MaroruGames)の中の人。より多くの集客を求めて、Google広告での宣伝を決めました。 かかる費用は1日につき最低でも1万円。しかも最初の1~2週間はAIの学習にわれるため、効果を望むには1カ月はかかると先方は言います。つまり最低でも30万円の出費。 それでも大枚をはたく分のリターンはあるはずだと、作者は出稿を決めます。しかしその時点で既に、大きなミスをしていたと振り返ります。バッティングヒーローの売上しか見ず、マーケティング上で重要な数値を全く把握してい

    ゲームの個人開発者が細かいこと気にせず広告出してみた結果→大赤字になった実録漫画がためになる
  • 「1万曲入りiPodをオークションに出したら飛ぶように売れた」 宮下崇『連続起業家のTHEORY』が物議、会社側は「事実確認中」

    僕はさっそく、P2Pで楽曲のデータを集め、オークションで「J-POP1万曲入りiPod」「洋楽1万曲入りiPod」「アニソン1万曲入りiPod」などを売り始めた。 読みは当たり、楽曲入りiPodは飛ぶように売れた。 (宮下崇『連続起業家のTHEORY』より) 幻冬舎ルネッサンス新社から4月に出版された、宮下崇『連続起業家のTHEORY』の内容が物議を醸しています。著者が代表を務めるヘクトルに問い合わせたところ、「現在、専門家を交えて内容、並びに宮下人に事実確認中のため、回答は差し控えさせていただきます」(ヘクトル 広報担当者)とのことでした。 宮下崇『連続起業家のTHEORY』(Amazon.co.jpより) 問題となっているのは、第1章「『アイデアでお金を稼ぐ』ことの面白さを知る」に書かれている内容。著者の宮下氏が高校時代に行っていた“あるビジネス”について説明したもので、当時父からP

    「1万曲入りiPodをオークションに出したら飛ぶように売れた」 宮下崇『連続起業家のTHEORY』が物議、会社側は「事実確認中」
    yuiseki
    yuiseki 2021/06/08
  • ワクチン接種の電話予約につながるまでリダイヤルする「コロナコール」休止へ 批判寄せられ

    コロナワクチンの電話予約へつなぐためのクラウド型の電話取次ぎサービス「コロナコール」が、開始まもなく休止すると発表した。 コロナコールが6月から提供を開始していたもので、ユーザー登録することなく自治体などから通知された受付先の電話番号を入力するだけで利用でき、予約受付の電話窓口につながれば報酬として利用料金を支払うというサービスだった。 しかし、リダイヤルで接続を何度も試みるという方法が「自治体への威力業務妨害ではないか」「DDoS攻撃では?」との指摘が多数寄せられ、「個人での運営には負担が多すぎる」として、サービスの運用を継続するのは難しいと判断した。 サービス休止について「なんらかの嫌がらせ行為、迷惑行為を行う意図はありません。当方の説明不足が原因ではありますが、複数の回線から一気に(一瞬で)架電をするようなイメージを持たれた方も居たようで、この点は反省しております」とコメントしている

    ワクチン接種の電話予約につながるまでリダイヤルする「コロナコール」休止へ 批判寄せられ
    yuiseki
    yuiseki 2021/06/05
  • 「漫画村」元運営者に執行猶予なしの実刑判決 懲役3年、罰金1000万円、追徴金約6257万円

    漫画海賊版サイト「漫画村」の元運営者とされる、住所不定無職・星野路美被告(29歳)に対し、福岡地方裁判所は6月2日、著作権法違反および組織犯罪処罰法違反の罪で懲役3年、罰金1000万円、追徴金約6257万円の実刑判決を言い渡しました。 漫画村(現在は閉鎖) 「漫画村」は2016年にオープンした漫画海賊版サイト。特に2017年から2018年にかけ急速に成長し、出版業界に大きな被害をもたらすとともに、特定のサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」を政府が要請するきっかけになるなど、社会的にも大きな影響を与えました。星野容疑者はその首謀者とされ、人気漫画「ONE PIECE」「キングダム」の画像データを無断で公開し、著作権を侵害した疑い。また、サイト運営によって得た広告収益を海外口座に送金させ、犯罪収益を隠したとして組織犯罪処罰法違反の罪にも問われていました。 今回の実刑判決を受けて、講談社は「

    「漫画村」元運営者に執行猶予なしの実刑判決 懲役3年、罰金1000万円、追徴金約6257万円
  • 「身に付ける」ドラレコ登場 首にかけて360度をくまなく録画

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 首にかけるドライブレコーダー「FITT360PB」がクラウドファンディングサイトのGREEN FUNDINGに登場しました。うぉぉ!! SF感ある……! ネックレス感覚で身に着けられるドラレコ「FITT360PB」 全ての写真はこちらから! 動画が取得できませんでした 360度をくまなく録画。装着スタイルは首かけタイプのワイヤレスイヤフォンと似ている FITT360PBは身に付けて録画するウェアラブル型のドライブレコーダー。前方カメラ2個、後方カメラ1個を内蔵し、周囲360度を撮影できる機能を備えます。 装着スタイルは首かけタイプのワイヤレスイヤフォンに似ています。設置の手間や場所を気にせずに手軽に使えるメリットを打ち出し、自転車やバイク、キックスクーターなどでの活用シーンを訴求します。 自転車、キックボード、バイクなどに 利用想定

    「身に付ける」ドラレコ登場 首にかけて360度をくまなく録画
  • 2年間使った空気清浄機、フィルター掃除をしていなかったことに気づいて開けてみたら……衝撃の事実が判明

    2年ほど部屋に置いて使っていた空気清浄機のフィルター掃除をしようと、体の中身を開けた結果が予想外でした。キレイすぎて逆に悲しくなってくる。 これまで掃除をしていなかったことに気づいて焦って開けると、そこには埃にまみれたフィルターではなく、透明なビニール袋に入ってピカピカと輝くフィルターの姿が。どう見ても完全に未開封です、当にありがとうございました……! 空気清浄機の裏側を開けてみると…… ……おや? チリひとつない、まるで新品のような輝き……!! 投稿したアーサン(@aasans2s2)さんもこれには「2年間何していたんでしょうかね」「電力の無駄遣いですね」と落ち込みつつも、この状態でずっと使い続けていた事実に笑いをこらえられなかった様子。 Twitterでは「想像の斜め上をいっていた」「ミッチリ詰まっていたのかと思いきやw」とその結果に驚く声の他、「ツイート見て笑ってたら我が家もビニ

    2年間使った空気清浄機、フィルター掃除をしていなかったことに気づいて開けてみたら……衝撃の事実が判明
    yuiseki
    yuiseki 2021/05/26
  • 「USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識される」って本当? →メーカー「本当です」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 外付けストレージなどのUSB 3.0(以降)対応機器は、コネクター(Type-A)をゆっくり差すと接続先にUSB 2.0機器と認識され、素早く差すとUSB 3.0と認識される――。デジタル機器の意外とアナログな仕様が、「マジか」とTwitterで話題です。編集部がPC周辺機器メーカーのバッファローに確認したところ、事実との回答がありました。……そう、マジなんです。 USB 3.0コネクターの少し複雑な構造に、不思議な現象のカギが(画像はWikipediaより) 話題のきっかけは、漫画家のボーン(@bourne_goal)さん。バッファロー製のUSB3.2 Gen1対応外付けSSDを購入し、PlayStation 4に接続してフォーマットを試みたものの、エラーが出て困っていました。 ネットを検索したところ、「USB端子にゆっくり刺すと

    「USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識される」って本当? →メーカー「本当です」
  • スタバやドトールの「コーヒー1杯の値段に対する気持ち」を表した図に共感の声 味にこだわらない人はこう思ってる?

    カフェチェーン店ごとに異なる「コーヒー1杯」の値段。もちろんお店ごとに使っている豆や味わいが違いますが、おしゃべりや作業の場所代として、あるいは眠気覚ましのドリンクとして、特にこだわらず注文している人も多いでしょう。 そんな人たちを代弁するような「アイスコーヒーの値段に対する気持ちの内訳図」が作られ、「わかりすぎる」とTwitterで共感を呼んでいます。 パワポで作った図を作るトヨマネ(@toyomane)さんの投稿。スタバは363円、ドトールは275円、ルノアールは660円。これらは中間サイズの値段であり、厳密に同量あたりの値段を比較しているわけではありませんが、それでも注文時の心情に何かしらの影響を及ぼしそうな差があります。 トヨマネさんの場合、スタバやブルーボトルには「おしゃれな物を飲んでいる」という体験分の値段が上乗せされていると考えて納得。また、ルノアールのコーヒーに含まれるのは

    スタバやドトールの「コーヒー1杯の値段に対する気持ち」を表した図に共感の声 味にこだわらない人はこう思ってる?
  • Twitterの“投げ銭”機能で「パクツイ増えるのでは」と懸念の声 Twitter社に対策について聞いた

    Twitter上でお金を送れる、いわゆる“投げ銭”できる「Tip Jar」機能のテストが始まったことを受け、チップ目当ての無断転載が増えるのでは、と懸念する声も上がっています。 TwitterのTip Jar機能 Tip Jar機能は、BandcampやCash、Paypalなどの送金サービスを使って、他のTwitterユーザーにお金を送金できるというもの。テストは始まったばかりで、詳細は今後発表される予定となっています。 この機能の発表を受け、一時「パクツイ」「無断転載」がトレンド入り。投げ銭目当ての無断転載が増えるのではないか、無断転載でフォロワーを集めたアカウントがお金をもうけるのではないかと多くのユーザーが懸念を表明したためでした。 編集部ではこの問題について、Twitter社に「チップ目的の無断転載への懸念をどう受け止めているか」「無断転載への対策を強化する予定はあるか」と問い合

    Twitterの“投げ銭”機能で「パクツイ増えるのでは」と懸念の声 Twitter社に対策について聞いた
  • Twitterが“投げ銭”機能をテスト Twitter上でお金のやり取りができる

    Twitterが他のユーザーにお金を送れる“投げ銭”機能をテストしていることを明らかにしました。 同社は「Tip Jar」機能をテストしていると発表。「Twitter上でお金を送ったり受け取ったりする新たな方法」と説明しています。詳細は今後明らかにするとのこと。 同社の公開したデモ動画では、プロフィール画面のアイコンをクリックし、送金に使うサービスを選択してお金を送る様子が描かれています。デモでは、BandcampやCash、Paypalなどの送金サービスが並んでいます。 アイコンをクリック 送金サービスを選択 選んだサービスから送金 テスト対象になった人からの報告など advertisement 関連記事 Twitterが広告非表示サービスのScrollを買収 サブスクリプションサービスに統合へ Scrollは、約5ドルの月額料金を払うと提携ニュースサイトの広告が非表示になるサービス。

    Twitterが“投げ銭”機能をテスト Twitter上でお金のやり取りができる
  • はじまります、Twitterスペース Clubhouseみたいな“音声Twitter”いよいよ正式提供 まずはフォロワー600人以上のアカウントで

    Twitterは5月4日、Twitter上で音声ライブ配信ができる、iOS・AndroidTwitterの新機能「スペース」を正式に提供開始すると発表しました。同日より、フォロワー数600人以上の全てのアカウントでスペースが作成できるようになります。 スペースを開始する方法 以前から「TwitterClubhouse」と話題になっていた機能で、これまではテストとして一部のユーザーにのみ解放されていました。スペース内では最大11人まで同時に話すことができ、リスナーの人数は無制限。ホストはツイートやダイレクトメッセージで参加者を募ったり、参加者にスピーカーとして発言を促したりできるほか、不適切なユーザーをミュートしたり、ブロックしたりすることも可能です。自分がリスナーとして参加したい場合は、タイムライン最上部に表示されるアイコンをタップすることで、自分がフォローしているユーザーのスペースに

    はじまります、Twitterスペース Clubhouseみたいな“音声Twitter”いよいよ正式提供 まずはフォロワー600人以上のアカウントで
  • 水産庁の研究機関が無料公開のペーパークラフトが「最高すぎる」と話題 種類豊富で無限に遊べそう

    水産庁所管の水産研究・教育機構が無料で提供しているペーパークラフト型紙が、自宅にいながら水中の生き物を眺めている気分に浸れそうなほど格的ですごいと話題になっています。 50種類以上を公開(画像は水産研究・教育機構より) 「水産庁のホームページにあるペーパークラフトが最高すぎる。50種類以上ある。サケがオスメスで揃ってるとか細かくて最高」とTwitterユーザーが投稿すると、瞬く間に3万件を越えるいいね、1万件以上のリツイートが寄せられました。バズに便乗して水産庁広報のアカウントもしっかりと宣伝しています。 ペーパークラフトの型紙は難易度が5段階に分かれているので、工作に日ごろから慣れ親しんでいる人だけでなく、初心者や子どもでも気軽に楽しめそう。魚の種類はかなり豊富にあり、スルメイカやイシダイ、ヤマメやサケといったよく知られている魚だけでなく、スジアラやウスメバル、アカアマダイなど日ごろは

    水産庁の研究機関が無料公開のペーパークラフトが「最高すぎる」と話題 種類豊富で無限に遊べそう
  • バーガーキングの縦読み広告「私たちの勝チ」がまさかの国際広告賞受賞 制作期間はわずか3日、大胆な挑戦はなぜ実現できた?

    バーガーキングの挑戦的な2つの広告が、アジア太平洋地域の国際広告賞「ADFEST 2021」で3つの賞を受賞しました。公式Twitterとファンのやりとりを準備中の新店舗に貼り出したり、閉店する近所のマクドナルドに縦読みでメッセージを送ったり、インパクトも話題性も大きかったしこれは納得(関連記事1/2)。 OUTDOOR部門で銀賞に輝いた「バーガーキング下北沢店、作ってんで!」 衝撃の縦読み「私たちの勝チ」はPR部門とOUTDOOR部門で銅賞 受賞作の1つは、「バーガーキング下北沢店作ってくれや」というファンのツイートがきっかけでした。それから約半年後、当に下北沢店のオープンが決定し、公式Twitterが「作ってんで!」とリプライ。このコミカルなやりとりを準備中の店舗にそのまま大きく貼り出したところ大きな話題となり、ADFESTではOUTDOOR部門の銀賞に輝きました。 大元のTwitt

    バーガーキングの縦読み広告「私たちの勝チ」がまさかの国際広告賞受賞 制作期間はわずか3日、大胆な挑戦はなぜ実現できた?
  • 「いつでも“GetWild退勤”できるボタン」が商品化 押すと状況に合った曲が流れるカプセルトイ、5月下旬発売

    2020年9月にTwitterで話題となった「Get Wild退勤」を生活に取り入れられるボタンがカプセルトイとして登場します。発売日は2021年5月下旬ごろを予定、価格は1回300円です。ワイルド&タフに帰宅しようぜ……! 「Get Wild退勤」とは、TM NETWORKの楽曲「Get Wild」を流しながら退勤すると“良い仕事した感”が得られるというライフハック。Twitterで大きなブームを巻き起こし、作曲した小室哲哉さんが感謝のメッセージを公開するほどの盛り上がりを見せました。 そんな背景から、退勤時にワンボタンで「Get Wild」を聞けるボタンが誕生。カプセルトイ「シチュエーションBGMボタン」の景品の1つになっており、ラインアップはさまざまなシチュエーションに対応した全5種です。 なお、商品を企画した“ドリームカプセルの中の人(@dreamcapsuleCEO)”によれば、

    「いつでも“GetWild退勤”できるボタン」が商品化 押すと状況に合った曲が流れるカプセルトイ、5月下旬発売
  • 中国の深センにオープンした80年代×近未来な複合レストランがカッコイイ! 新しさと昔懐かしさが融合

    中国・深センで4月2日にオープンした、80年代をテーマとした複合施設「深セン超級文和友」のレポート写真が、レトロとSFのような近未来を融合させたような世界観だと、Twitterで注目を集めています。 「深セン超級文和友」 「深セン超級文和友」は飲店が並ぶ4階建て複合型施設。中国で数時間待つほどの行列ができるタピオカティーブランド「茶顔悦色」など、60以上の店舗が入っています。写真家のTony(@yusuke_tony)さんは、まだメディアでも見る機会が少ない施設内部の様子を投稿。あやしく光るネオンの看板や、年月を経て劣化したように見える外壁から、古めかしさとサイバーパンクのような未来風の雰囲気が漂ってきます。 古びた建物のような壁 あやしく光るライト 施設内にはゲームセンターもあり、日でもなじみ深い格闘ゲーム「KOF'97」のロゴも確認できます。Tonyさんは足を踏み入れた感想を「古い

    中国の深センにオープンした80年代×近未来な複合レストランがカッコイイ! 新しさと昔懐かしさが融合
  • 同人誌違法アップロードサイト「同人あんてな」を作家が訴えた裁判が決着 サイト運営者はVTuber「ゲーム部」にも関与

    同人誌違法アップロードサイト「同人あんてな」を同人誌作家が訴えた裁判が、2020年12月に決着していたことが分かりました。最終的には和解となり、十分な和解金を得ることができたとのこと。また裁判の中では、実質的なサイトの運営者として、“れそ”こと上西恒輔氏の関与も明らかになったといいます。 サイト「同人あんてな」(現在は閉鎖/画像加工は編集部によるもの) 2019年にお伝えした「同人誌まとめサイト『同人あんてな』に同人作家が1000万円請求 香港企業装い運営か」の続報。原告は2018年、自身の作品がサイト「同人あんてな」に無断でアップロードされているのを発見し、著作権を侵害されたとして、サイトの運営者に対し1000万円の損害賠償を求める訴訟を起こしていました。なお、その後の調査でより直接的に運営に関わっていた人物を突き止めることができたため、このときの被告とは和解し、新たにその人物(れそ氏と

    同人誌違法アップロードサイト「同人あんてな」を作家が訴えた裁判が決着 サイト運営者はVTuber「ゲーム部」にも関与