タグ

yuuki0818のブックマーク (956)

  • Mitzyuki's Blog :: 英辞郎の辞書をコマンドラインから参照してみる

    英辞郎の辞書をコマンドラインから参照してみる 英単語の意味を調べるのに man(1) を使ってしまう人に贈る1行 という記事を拝見して、 自分の FreeBSD マシンで英辞郎の辞書を参照している方法を記事にしてみる。 要は英辞郎の辞書を EPWING 型式に変換して ndt サーバ経由で ndtpc コマンドから検索しているだけで、 検索コマンド自体は 1 行だが多少準備が必要となる。 英辞郎、和英辞郎、略辞郎、音辞郎の辞書を変換する。 英辞郎の辞書を EPWING 型式に変換するのは ports を利用すれば 何の問題もなく可能だ (若干ディスク容量が必要だが、 今となっては問題とならない容量だと思う)。 作業は英辞郎の CD-ROM をマウントした状態で実施すれば良いのだが、 CD-ROM は I/O が遅いのでローカルのファイルシステムに 辞書ファイルをコピーして実行しても良い。

    Mitzyuki's Blog :: 英辞郎の辞書をコマンドラインから参照してみる
    yuuki0818
    yuuki0818 2015/09/29
  • 株価情報を簡単にゲットできるRubyライブラリJpStock - utahta blog

    株価やその他情報を取得するRubyライブラリJpStockをつくってみた。 ひととおり動いてることは確認済だけども、とりあえずアルファ版ぐらいの感じです。 Yahooファイナンスからデータを引っ張ってきてます。 日株おんりー。 インストールと使い方は、GitHubのREADMEにチョロっと書いてあるけど、大体以下のような感じ。 興味ある方はみてみてください。 gemでインストール。依存ライブラリのNokogiriが一緒にインストールされる。 $ gem install jpstock いろいろirbで実行してみる。 まずはrequire。 > require 'jpstock' 現在の株価の取得。:codeに証券コードを渡してあげる。:code=>[‘4689’,‘3632’]のように配列を渡すことで複数件の取得も可能。 結果は証券コードをキーにしたハッシュが返る。 > JpStock.

    株価情報を簡単にゲットできるRubyライブラリJpStock - utahta blog
    yuuki0818
    yuuki0818 2015/09/29
  • OSS開発の活発さの維持と良いソフトウェア設計の間には緊張関係があるのだろうか? - t-wadaのブログ

    YAPC::Asia Tokyo 2015 前夜祭に参加して、柴田さん( hsbt さん)とモリスさん*1( tagomoris さん)の講演を聴いた。特に最後のモリスさんの講演を聴いていて、ちょっとした衝撃を受けると共に、気づきや疑問もあったので、久しぶりに blog エントリを書こうという気になった。 なお、このエントリは講演メモや浮かんだ疑問、その後の議論等を記したものであり、すっきりとした結論は無いのでご注意。 モリスさんの講演 講演資料が公開されていた How to create/improve OSS products and its community from SATOSHI TAGOMORI 講演時に取ったメモがこちら 我々にできるOSSとそのコミュニティの育てかた ======================= id:tagomoris TD のモリスさん TD はデー

    OSS開発の活発さの維持と良いソフトウェア設計の間には緊張関係があるのだろうか? - t-wadaのブログ
    yuuki0818
    yuuki0818 2015/09/29
  • SQL初心者の留年野郎がISUCON予選通過した方法 - UIU

    休日にISUCONというコンテストの予選に参加した。ISUCONというのはWebアプリケーションをいかに高速化できるかを競うコンテスト。スポンサーはLINE社などで賞金は100万円で豪華。 ISUCON5 選出場者決定のお知らせ 大学の同じサークルの pastak, nonamea774 と「チーム学生自治」というチーム名で出場した。ちなみに、休学中の僕を含めて三人とも大学で留年しており、今もなお卒業の目処はたっていない。 ISUCONでは初めの環境としてMySQLが与えられることが多いのだけど、チームメンバーは三人ともRails生まれMongoDB育ちという感じで、MySQLはSELECT文をかろうじて知っているという程度で、パフォーマンス改善の経験もあまりなかった。 それでも運良く15079点の成績で予選を通過できた(しかも学生枠ではなく)。予選でやったことを書いてみます。 準備はチ

    SQL初心者の留年野郎がISUCON予選通過した方法 - UIU
  • ISUCON5で予選敗退しましたがアクセスログ解析ツールkataribeは充実しました - このブログはURLが変更になりました

    「チームSELinuxはEnforcing」としてishikawa84g、matsuu、netmarkjpの3人でISUCON5に参加したものの、スコアが伸びず予選敗退となりました。 最終スコアは3886。構成はVarnish+Python+MySQLでした。 ちなみにUbuntuだったためSELinuxはインストールしておらずEnforcingにしてません。すみません。でもAppArmorは有効にしたままだよ! 当初はGo言語で実装する予定だったものの、運営からGo言語の実装にはバグがあるとの事前通知があったため、バグ解消に時間をとられるのを嫌ってPythonを選択しました。しかしPythonの知見が乏しくツラい感じでした。選択ミスった…。 やったことはMySQLのチューニング、nginx→Varnishの差し替え、SQLのチューニングなどです。 VarnishにしたのはESIで部分キャ

    ISUCON5で予選敗退しましたがアクセスログ解析ツールkataribeは充実しました - このブログはURLが変更になりました
  • ISUCON 5の予選に参加して全体5位で通過しました - 平常運転

    久しぶりにエンジニアっぽい話題を書きます。 Iikanjini Speed Up Contestの略であるところのISUCON 5に参加しました。isucon.net このエントリを書いてる時点では予選が終わったところですが、僕とid:ntakanashiとid:y_uuki(敬称略)の3人のチーム"はむちゃん"で出場して、263チーム中5位の成績で選に進めることになりました。isucon.net はむちゃんのメンバーのうち、id:ntakanashiと僕が普段仕事ではperlのwebアプリケーションのコードを書いていて、id:y_uukiがいわゆるインフラ周りをやっているので、今回もそういう感じで挑みました。 全体を俯瞰しての振り返りみたいなのは書くと壮大になって終わらなさそうなので、自分のやった範囲について書きます。 作戦 言語はperlです。まぁ普段からperl書いてるので…… 当

    ISUCON 5の予選に参加して全体5位で通過しました - 平常運転
  • ISUCON5 予選に参加した (白金動物園) #isucon

    ISUCON 5 予選に白金動物園として @mirakui, @rosylilly と参加してきました。結果は 15666 点で両日通したランキングの内 top 4 を除いて 5 位 で戦にはなんとか出場できそうって所。 問題 高負荷に耐えられるSNSコミュニティサイトへようこそ! まあそのうち公式で解説・講評あがってくると思うから詳しくは書かないけど、ISUxi という SNS Web アプリで、予選にしてはそこそこ MySQL のテーブル数が多くて複雑なもの。 (users, salts, profiles, entries, comments, footprints, relations) ログイン・ログアウト・プロフィールページ・友達・日記 (友達限定公開あり) の個別ページ、ユーザー日記リスト・足あと、諸々の情報を全部見れる便利なトップページ、などなど。 個人的に問題を読んだ限

  • awesome-mysql

    awesome-mysql A curated list of awesome MySQL free and opensource software, libraries and resources. This list accepts and encourages pull requests. See CONTRIBUTING Contents Awesome MySQL Analysis Backup Benchmarking Binlog Replication ChatOps Configuration Connectors Deployment Development GUI HA Proxy Replication Schema Security Server Sharding Toolkits Resources E-Books Media Newsletters Analy

  • CRUD Admin Generator

    An open source tool to generate a complete backend from a MySql database. Download now! Generate a complete backend from a MySql database. In seconds. The backend is generated in seconds without configuration files, you have total control over the code. Other tools use configuration files where there is a lot of "magic" and is very difficult to adapt to your needs.

    CRUD Admin Generator
  • ISUCON予選にPHP実装で参加して3位になりましたーやったことなどまとめ

    by @dekokun on 2013/10/06 20:15 Tagged as: contest. 今日(10/6)はISUCON3の予選2日目に参加しました。 「予選落ちだろうなー」と思いながら挑んだら、意外と3位(暫定。運営の方が提出したAMIを起動しベンチマーク実行し、提出したスコアと比べてあまりにもスコアが低かった場合は失格となる)で選進出が決まったので嬉しくてブログ書いてます。 スコアは14379で、予選1日目と合わせて9位。 「チームたこやき」という名前で後輩2人と参加しました。 題名に「PHP実装で」と入れたのは、ディスられがちなPHP書きへのエールを込めてです。 基的にやってたこと 以下、恒常的にやってたこと一覧と、その効果を。 xhprofでのプロファイリング 効果:圧倒的 facebook謹製プロファイリングツール、xhprof様でございます session_s

    ISUCON予選にPHP実装で参加して3位になりましたーやったことなどまとめ
  • Dockerコンテナ内でsshdを実行してはいけない理由 | POSTD

    Dockerを使い始めた人がよくする質問といえば、「どうすればコンテナに入れますか?」です。その質問に対して、「コンテナ内でSSHサーバを起動すればいいよ」と答える人たちがいますが、これは非常にマズいやり方です。なぜその方法が間違いなのか、そして代わりにどうすればよいのかをこれから紹介します。 注:記事へのコメントやシェアは、 Dockerブログ にアップされた標準版から行ってください。よろしくお願いします。 コンテナでSSHサーバを起動すべきではない …もちろん、コンテナ自体がSSHサーバである場合は除きます。 SSHサーバを起動したくなる気持ちは分かります。それはコンテナの”中に入る”簡単な方法だからです。この業界の人ならほぼ全員がSSHを一度は使ったことがあります。多くの人がSSHを日常的に使用し、公開鍵や秘密鍵、パスワード入力の省略、認証エージェント、そして時にはポート転送やその

    Dockerコンテナ内でsshdを実行してはいけない理由 | POSTD
  • 優れた dotfiles を設計する | TELLME.TOKYO

    OS のクリーンインストールは面倒くさい. アプリケーションをいちいちダウンロードしてきて,普段の勝手と同じになるように設定する必要がある.CLI においても同じで,設定ファイルをいちいち書いたり,普段どんなプラグインを使っていたかを思い出してダウンロードするのは面倒だ. よくあるのは .vimrc などの設定ファイルを Dropbox や GitHub に置いておいて,環境を作り直したときにコピーする手法だ. dotfiles はその手法の延長線上にあって,より便利に高速化・自動化した方法だ. dotfiles とは UNIX 系の OS でいう設定ファイルのことで,ファイル名がドット . から始まることからそう呼ばれている. TL;DR HTTP 経由でインストールできる dotfiles をつくって 1 分で環境構築を終わらせる. Getting Started dotfiles を

  • 25歳でオランダ起業した私が準備したことのすべて | ライフハッカー・ジャパン

    はじめまして。私は2015年4月からオランダのデンハーグに移住し、現地ビジネスの立ち上げに取り組んでいる神戸真理(かんべ・まり)です。 私は日で生まれ育って25年。海外旅行経験と度胸だけはありますが、帰国子女でもなければ、海外暮らし歴もなし、起業したこともないし、英語力も日常会話レベル。そんな私が今、オランダに住み、オランダ起業を実現しています。 私が現在展開しているビジネスは、オランダ生活に必須の施設や暮らしのコツをお伝えする生活スタートツアーや、居住許可の代行取得、起業支援、オランダで暮らす人々の生き方に関するマガジン作成など、これからオランダで生活する方や移住を考えている日人をサポートするというもの。今後はヨーロッパの玄関口とも言われるオランダを拠点に、日文化海外により広めるための文化交流ワークショップやマーケットでのイベント企画にも事業を進める予定です。 1912年に締結さ

    25歳でオランダ起業した私が準備したことのすべて | ライフハッカー・ジャパン
  • Docker Toolbox を Windows 8.1 で使う時に色々やったメモ - ようへいの日々精進XP

    tl;dl Docker Toolbox を Windows 8.1 にインストール(boot2docker からの移行)してみたが、すんなりいかなかったのでメモしてみた。(ほぼ docker-machine 周りのお話) 尚、詳細は以下のドキュメントに記載されている。 https://docs.docker.com/installation/windows/ memo 検証環境 既に boot2docker を利用している環境に Docker Toolbox をインストールする。 boot2docker-vm からの移行 意外に時間が掛かるので気長に待とう。 Docker Toolbox のインストールウィザードの最後に boot2docer-vm が存在する場合には移行するか否かを問われるので迷わず移行を選んだは良かったのだが、上記の画面が出るまで(移行完了まで)に 20 分位かかった

    Docker Toolbox を Windows 8.1 で使う時に色々やったメモ - ようへいの日々精進XP
    yuuki0818
    yuuki0818 2015/09/10
  • dockerでjenkinsを立ち上げて遊ぶ | | Scimpr Blog

    yuuki0818
    yuuki0818 2015/09/09
  • よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大きなトラブルとなった五輪のロゴ類似問題。素人目にはそっくりになロゴに対し、審査員をはじめ多くのデザイナー達が「まったく違う」と反論していたのが印象的でした。しかし、不透明かつ説明不足の審査委員会もあいまって、残念ながらこれらの発言は身内を守るものと解釈されてしまいました。また画像の盗用問題により、来なら行われるべきだった、冷静な議論などは完全に失われてしまいました。 なぜデザイナーと世間において、これほど大きな認識の違いが生まれたのでしょうか?稿では、デザイナーと世間の間にある「類似性のギャップ」に関しできる限りわかりやすく説明します。最大公約数的な意見としては、このような感じではないかと思います。 全体の構成としては、まず類似性は鑑賞者の文化背景に依存することを説明します。その上で、前提知識として、デザインの質や、文字を用いたデザインの類似性についての基礎知識を解説します。その後

    よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    yuuki0818
    yuuki0818 2015/09/08
  • 英単語を画像イメージで暗記できる英語辞書サービスを作って公開しました

    ではエントリー題へ。長くなったので目次。 ・この辞書サービスでできること ・なぜ今さら英語の辞書サービスを作ったか? ・サービスとしての今後の課題 ・動作テストにご協力頂いた皆様に感謝! ・使用している技術・ツール ・個人での開発スタイル ・タスクフローとタスク管理 ・新規サービスの設計で最も注意した点 ・Rails 開発で大変だった点 ・作業で手が止まった時の脱出法 ・開発における今後の課題 この辞書サービスでできること 一言で言うと、単語の意味を関連する画像とともに調べられる辞書サービスです。 百聞は一見にしかず…ということで以下分かりやすい例ですが、’dredge‘(浚渫機)という英単語を調べたページのスクリーンショットです。 単語の意味の文章による説明と関連画像を共に表示することで、単語の意味をイメージしやすく、記憶に定着しやすくなることを目指しています。 英単語を画像イメージで

    英単語を画像イメージで暗記できる英語辞書サービスを作って公開しました
    yuuki0818
    yuuki0818 2015/09/07
  • WordNet

    What is WordNet? Any opinions, findings, and conclusions or recommendations expressed in this material are those of the creators of WordNet and do not necessarily reflect the views of any funding agency or Princeton University. When writing a paper or producing a software application, tool, or interface based on WordNet, it is necessary to properly cite the source. Citation figures are critical to

    yuuki0818
    yuuki0818 2015/09/07
  • Taichi Nakashima

    This is Taichi Nakashima (@deeeet)'s personal blog. I'm a software engineer currently working at Mercari and leading the internal platform group as tech lead. You can find me on Twitter or GitHub.

    yuuki0818
    yuuki0818 2015/09/04
  • The visual storytelling platform made simple and beautiful

    Powerful Tools to Empower Creativity Exposure has rich features that make it easy and intuitive to add photos and text, embed maps and media from other networks, and share stories with your audience. Clean designs ensure that your work looks beautiful each and every time. For Storytellers Big and Small Thousands of members use Exposure to tell all kinds of stories. Whether you’re a hobbyist or pro

    The visual storytelling platform made simple and beautiful
    yuuki0818
    yuuki0818 2015/09/04