タグ

economicsに関するyuzuk45のブックマーク (1)

  • 日本の去年1年間の名目GDP ドイツに抜かれ世界4位に後退 | NHK

    内閣府によりますと、日の去年1年間の名目GDPは、平均為替レートでドルに換算すると4兆2106億ドルでした。 一方、ドイツの去年1年間のGDPは、4兆4561億ドルと日を上回りました。 日の経済規模は、1968年にGNP=国民総生産で当時の西ドイツを上回って、アメリカに次いで世界2位となりました。 その後、2010年にGDPで中国に抜かれ、世界3位が続いていましたが、去年、人口がほぼ3分の2のドイツに逆転され、4位となりました。 日では1990年代にバブル経済が崩壊して以降、長年にわたって低成長やデフレが続き、個人消費や企業の投資が抑えられてきました。 また、円安ドル高の影響で、日のGDPをドルに換算すると目減りすることや日に比べて物価上昇率が高いドイツは名目のGDPの伸びがより高くなることも影響しました。

    日本の去年1年間の名目GDP ドイツに抜かれ世界4位に後退 | NHK
    yuzuk45
    yuzuk45 2024/02/15
    これで株価も下がったら大不況が完成する
  • 1