タグ

ブックマーク / irorio.jp (6)

  • 1日で建ち、耐久年数100年!環境に優しい「段ボールの家」がスゴイ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    天然素材を使った環境に優しい段ボールの家をご紹介します。段ボールを重ねて基構造づくりオランダ・アムステルダムのFiction Factory社が考案、製作した「Wikkelhouse」です。

    1日で建ち、耐久年数100年!環境に優しい「段ボールの家」がスゴイ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    zakinco
    zakinco 2016/05/25
    これはいいね
  • 10年で48倍!急増する「高齢者の暴力事件」その原因とは? - IRORIO(イロリオ)

    1日放送のNHK総合『あさイチ』の特集は「急増する高齢者の暴力」。ここ10年で驚異的に増えている高齢者による暴行事件、その原因とは? 驚異的に増加する高齢者の犯罪、15年前に何が? 65歳以上の高齢者犯罪の検挙数は、ここ10年で、傷害は9倍、暴行はなんと48倍にも増加しているという。 他の世代と比べて極めて高い増加率で、平成11年までは横ばいだったものの、その後一気に急増。しかし、その原因は不明で、警察庁も調査に乗り出しているのだとか。 また、検挙される高齢者の3分の2が初犯で、これまで犯罪に縁がなかった人が高齢になって事件を起こすことが多いそうだ。 高齢者が集まる病院で多発する暴力事件 特に、暴力事件が起きやすいのが病院で、私大病院の医療従事者で過去1年間に暴言・暴力などを受けた経験のある人は、44.3%。 暴言を吐いた人の年齢は、50代がトップで24%、次いで60代が21%。暴力をふる

    10年で48倍!急増する「高齢者の暴力事件」その原因とは? - IRORIO(イロリオ)
    zakinco
    zakinco 2014/10/02
  • 元警察関係者が語った「刑事ドラマのここがウソ!」 - IRORIO(イロリオ)

    28日放送のTBS『ジョブチューン』で、元警察関係者たちが「刑事ドラマ」では、描かれないそのウラ側をぶっちゃけた。リアルな警察官たちから見た「刑事ドラマ」の間違いとは? ドラマでよく観るシーンの「これは間違ってる!」 ■ホワイトボードに相関図を書く 「警察内部は、メディア、記者も出入りする場所。大きな紙に相関図を作って、会議の時に貼ったりすることはあるかもしれないけど、ホワイトボードに書いたままにしておくことはありません!」また、事件関係者の正面からの顔写真は「どこでもあるものではない」そう。 サスペンスドラマなどで定番のホワイトボードに書かれた犯人・被害者のわかりやすい相関図は、”視聴者用の説明” で、実際にはやらないようだ。 ■刑事が、再び現場に行って有力な証拠を発見する 「鑑識という担当官がいて、現場に残っているものは全部収集するから、物が残っているはずがない」 あとから重要な証拠が

    元警察関係者が語った「刑事ドラマのここがウソ!」 - IRORIO(イロリオ)
    zakinco
    zakinco 2014/07/01
    『刑事が犯人を逮捕する前に、自らの推理を語り出す』
  • 高価なインクよ、さようなら…ペンのインクを利用するプリンター“Pen Printer” - IRORIO(イロリオ)

    消耗品で利益を上げるビジネスモデルのひとつインクジェットプリンター。インクは高価でしかも消耗が早い。そんな悩みを解決してくれそうなプリンター“Pen Printer”というデザインコンセプトが、デザイナーTae-jin Kim & Su-in Kimによって発表された。 特徴はペンのインクを利用できる点にあり、引き出しを開ければ転がっている使い古しのペンを再利用できる。キャップを外したペンをプリンター体に差し込めば、ペンのインクで印刷される。さらに、電源はUSBから供給されシンプルなデザインと持ち運び可能なサイズとなっている。 製品化に伴い「色や成分の異なるインクが混在しても大丈夫なのか?」「カラー印刷は対応できないか?」といった疑問が浮かぶが、ペンの再利用が促進されるポータブルプリンターの登場は、高価なインクを不要としインクジェットプリンターのビジネスモデルを脅かすかもしれない。

    高価なインクよ、さようなら…ペンのインクを利用するプリンター“Pen Printer” - IRORIO(イロリオ)
    zakinco
    zakinco 2013/11/10
    実現したら凄いなあ
  • 首相に戸惑う自称“愛国者”たちへ~片山教授からの言葉~ - IRORIO(イロリオ)

    10月19日付の東京新聞が報じるところによると、13日付の同紙で安倍晋三首相のフェイスブックに異変が起きていることが報じられ、インターネット上で話題となった。記事では、礼賛一色だった利用者のコメントが消費税増税発表後、首相にたいして否定的なものが見られるようになったと指摘した。 もともとネット上には、「ネットウヨク」と呼ばれる自称“愛国者”による首相への過度な期待の声があふれる傾向にある。「安倍首相なら中国韓国と国交を断絶し、TPPにも参加せず、反日左翼的な偏向報道ばかりするマスコミを懲らしめ、靖国神社を8月15日に参拝し、徴兵制にして海外戦争をしてくれる!」などと気で考えているフシがある人たちからの期待の声だ。 慶應義塾大学教授の片山杜秀氏は4月27日付朝日新聞掲載の『オピニオン』で、「もう国は国民の面倒はみないから、それぞれ勝手に生きてくれ」というのが音の安倍政権がそんな面倒な

    zakinco
    zakinco 2013/10/23
    『安倍政権を礼賛している右寄りの人たちには“実は自分たちも切り捨てられる側にいる”』さすがにこれは分かっているはず。それでも自民党政府や安倍政権が栄えればいいんでしょ?
  • 罪を犯した少年が出所後に更生の指導を仰いだ意外な相手 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    多感な時期に最愛の肉親を亡くしたとしたら誰でも混乱し苦しむに違いない。米インディアナ州に住む当時17歳だったRameil Pitamberさんも、父の死を受け入れることができず荒れていた。強盗で逮捕される当時誰かに言われるがままに行動していたというRameilさんは、銃を手に同州エイボンのピザレストランに強盗に入り逮捕されてしまった。CBS NEWSが伝えるところによると、彼は強盗と監禁の罪で有罪となり、11年の禁固刑の判決が下ったそうだ。このときPitamberさんを逮捕したのが、地元警察のBrian Nugent巡査である。現在エイボン警察署の副署長を務める同氏は、当時の逮捕劇をよく覚えているという。自分を逮捕した警察官との絆一方、息子が逮捕されてしまった母Daphne Harrisさんはこのとき、この先もNugent巡査と連絡を取り続けようと思ったそうだ。その理由について、息子には家

    罪を犯した少年が出所後に更生の指導を仰いだ意外な相手 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    zakinco
    zakinco 2013/06/10
  • 1