タグ

Shibuya.jsに関するzegenvsのブックマーク (10)

  • 最速インターフェース研究会 :: IEの遠隔操作用ライブラリmechanize.js

    先日のShibuya.js Techtalk#2では開発手法の話とかは(前回話したので)あまりしなかったのですが、そういう話を知りたいという人も多いようなので適当に公開していこうと思います。 http://la.ma.la/misc/js/mechanize/ WWW::Mechanizeと似たインターフェースでIEを遠隔操作するライブラリです。htaから呼び出してテスト用のツールを作ったりします。wshからも使えると思います。 機能的には最低限のものしか実装してません。ファイルのアップロードとかはJS側からいじれなかったと思うので多分無理です。 この手のツールではseleniumというのが有名なのですが、多機能すぎて使い方が良くわからないので自作しました。単純な動作確認や連投に使ったりします。 これを使ってアレをナニしたりしているのですがとてもここには書けません。

  • Shibuya.es カンファレンス - 中継のご案内

    中継のご案内 2007年3月23日(金)開催のShibuya.esカンファレンスについて、i-revo によるネット中継を行います。 イベント当日になりましたらページに「視聴」のためのリンクを掲載します。 リンクをクリックすることでプレーヤーが起動し、再生が始まります。 配信はWindows Media Technologiesを用います。Windows Media Player 9以降の利用をお勧めします。 中継は終了しました。 録画アーカイブ amachangさん: JSer のための AS3 ![動画] abuiさん: Cycal - オンラインスプレッドシート[動画] cho34さん: えへへ、うふふ E4X[動画] sendさん: Firebug[動画] omoさん: はじめての ABC[動画] Yu Kobayashiさん: Narcissus - ナルシスト、自分を愛した美

  • secondlifeこと舘野祐一氏の発表資料「fcwrapを使ったAS3オールドタイプ開発」 | gihyo.jp

    2007年3月23日に開催されたECMAScriptに関する技術イベント「Shibuya.js Technical Talk #3 - Shibuya.es」での、はてなの舘野祐一氏の発表資料です。Action Script 3.0でプログラミングする場合、通常はAdobeより提供されているFlex Builder 2を利用しますが、有償であるため誰でも気軽には使うことができません。資料では、舘野氏がRubyで開発したツール「fcwrap」を利用して、SDKとVimEmacsなどのエディタを組み合わせて快適に開発する方法を解説しています。 fcwrapとは、Action Script 3の高速コンパイラ「fcsh」を使いやすいようにしたラッパで、ソースファイルの保存時に自動でコンパイルし、コンパイル終了時にブラウザを自動でリロードしてくれる機能を持っています。リリース情報にて紹介したAd

    secondlifeこと舘野祐一氏の発表資料「fcwrapを使ったAS3オールドタイプ開発」 | gihyo.jp
  • IT戦記 - Shibuya.js Technical Talk #1 を終えて。

    皆様のお話し、とても勉強になりました。そして、楽しかったです。 自分自身にこのような機会を与えてくれた、id:secondlife さん及び Shibuya.js の皆様に感謝します。 また、別のテーマでも話せる機会があれば、ぜひ、挑戦してみたいと思います。 これからも、amachang をよろしくお願いします。 資料をアップしました。 http://sample.ecmascript.jp/20060414.ppt

    IT戦記 - Shibuya.js Technical Talk #1 を終えて。
  • Shibuya.JS 運営について - 2nd life (移転しました)

    なにやら運営(費)について書くのがブームなようで、Shibuya.JS のテクニカルトークなどの開催をどんな感じで行っているかを書いてみます。 主に100人強の、大きくはない規模のイベントですが、今後イベントを開こうと思ってる人の参考になれば幸いです。 運営・企画 初回はスピーカを集めるところからでした。自分の知り合いや、この人にしゃべってもらえたら面白そう!という方々に連絡しました。そしてミーティング。ミーティング会場は、会社の会議室を貸してもらって行いました。そこでホワイトボードに自分の話したいこと、誰かに話してもらいたいこと、むしろ誰かこれについて喋って!のようなことを書きます。それをたたき台として、その後は qwik.jp の ML + Wiki を活用し、誰が何分、どんなことについて話すかを決めていきます。 二回目からのトークは、qwik にこれぐらいの時期にイベント開こうと思う

    Shibuya.JS 運営について - 2nd life (移転しました)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Shibuya.js - higepon blog

    Shibuya.js に来ている。 もう全然違う言語だ。びっくり。C++のような香りがする。 型の追加 Rest Arguments Context 指定 Union and Any types type AnyNumber = (int, double, decimal, uint); Cast 型定義できる 通訳が動的に変更された Nullability null代入を防ぐ C++的な初期化 Hoge() : hige(3), hoge(3) like演算子 wrap演算子 Paramerized Types Map.; Object に key, value を保存するやつの代わりになる なんでもありだな === トリプルイコール let statement ブロック内変数 Packages internalだと export されない public Namespaces Mulit

    Shibuya.js - higepon blog
  • The Future of JavaScript メモ - てっく煮ブログ

    The Future of JavaScript -presented by Mozilla & Shibuya.JS- のメモ。発表資料: John Resig: Tamarin and ECMAScript 4 (PDF)ES4 の概要は ECMAScript 4 の Draft をざっくり読んでみた - てっく煮ブログ で Overview を読んで勉強したので、だいたい知ってることだった。ここでは概要と細かなところを、まとめておく。(間違いがあったらツッコミください)概要3つのプロジェクトActionMonkey Tamarin を Spidermonkey に統合これを JavaScript2 として Firefox 4 に搭載ScreamingMonkey IE に Tamarin を統合するものMS が ES4 を実装することは期待できないIronMonkey Python

  • Shibuya.js 24 Lightning Talks #2

    The *real* usage of Photoshop

    Shibuya.js 24 Lightning Talks #2
  • 話したい人のためのカンファレンス(または、 1000 人スピーカプロジェクト)と継続的な小規模カンファレンス - IT戦記

    「話したい人のためのカンファレンス」について 昨日、なんかボーっと自分の今までのことを考えて、突発的にこんなイベントを企画していました。 詳しい経緯についてはnishio さんが詳しく書いてますので興味があるかたはどうぞ。 という訳で、このカンファレンスを企画した。自分の考えをつらつらと書いてみます。 昔の自分がラッキーだったこと このプレゼンで話したことは、当に誰にでも出来ることだと思っていましたが、よくよく考えると僕が人と比べてラッキーだったことが一つだけあることに気が付きました。 それは、いいタイミングで「公園(講演)デビュー」する機会があったことです。 Shibuya.JS Technical Talk #1 の僕の「JavaScript の高速化」がそうであったように、前回の Shibuya.pm での yusukebe さんの「リビドー駆動開発」がそうであったように、 nis

    話したい人のためのカンファレンス(または、 1000 人スピーカプロジェクト)と継続的な小規模カンファレンス - IT戦記
  • 1