zoorooのブックマーク (14)

  • 【インタビュー】Kode9 & Nick Dwyer 『DIGGIN IN THE CARTS』| ゲーム音楽を電子音楽として捉える

    featured 【インタビュー】Kode9 & Nick Dwyer 『DIGGIN IN THE CARTS』| ゲーム音楽を電子音楽として捉える 2014年にRed Bull Music Academy が公開した、日ゲーム音楽歴史と魅力に迫ったドキュメンタリー動画『DIGGIN' IN THE CARTS』。その中では、海外のクラブミュージックのアーティストがゲーム音楽から影響を受けた逸話が映像化され、ジャンルを超えた文化的な交流が記録に残った。 それから3年後。今年は、UKベース・ミュージックのトレンドセッター的レーベルHyperdubから、同名のコンピレーションアルバム『Diggin In The Carts』がリリースされ、恵比寿リキッドルームでリリースを記念したイベント『DIGGIN' IN THE CARTS 電子遊戯音楽祭』が行われた。 そのイベントのために来日し

    【インタビュー】Kode9 & Nick Dwyer 『DIGGIN IN THE CARTS』| ゲーム音楽を電子音楽として捉える
    zooroo
    zooroo 2017/11/30
  • 副業をするためにfreeeを使って開業し、仕事を得て、確定申告まで終えた - futoase

    開業して確定申告まで終えた 開業して仕事を得て、先週確定申告まで終えた。 初めてなことばかりだったし書いておく。 副業したい 以前からダブルワークに興味があった。 興味が合ったが、なかなか指が動かなかった。 でも、去年、2016年にササッという感じで動いた。やるぞ。 どうやって案件なるものを探すか 最初はクラウドワークスで単発の仕事を、と思ったが 当に単発で、その場で終わってしまう、という寂しさから合わないと思い、 Wantedlyに変更。 検索クエリに「副業 週1日」と入力して検索、 話を聞きに行きたい、とかあとで見るをクリックしていった。 いわゆるコールドコール。知り合いづてで探さなかった。 kotobank.jp オファーが クリックしていた企業さまからぜひお話をお伺いしたいです、と オファーが!まじか!うおおお!とテンションが上ったので早速行くことにした 正直にできること、参加

    副業をするためにfreeeを使って開業し、仕事を得て、確定申告まで終えた - futoase
    zooroo
    zooroo 2017/03/16
  • ドイツの受託開発会社を退職しました - WETな備忘録

    2月末日付けで退職しました。退職エントリ書くつもりは無かったんですが、周囲から「公益性が高そうなので書け」というお言葉をいただいたのと、あと海外在住プログラマのキラキラ記事っておおいに生存バイアスかかってる気がするし、死にゆく者の事例も大事かな、と。 はじめに つらみは有りましたが、うらみは有りません。当初3年ぐらいかなと思ってたけど、この1年間の経験には大変満足しています。また、同僚各位にも深く感謝しております。Vielen Dank. I love you ;) 日に帰る理由も、ドイツがつらいってのはだいたい3割ぐらいで、じつは2年前からゲノム解析のウェブサービス化とか生物学周辺のソフトウェア受託などの個人事業をやってて、そろそろそっちに集中すっかー、というのがマジな理由です。 tl;dr 自分を守るのは会社でも制度でもなく、自分。Noと言えなければ死ぬしかない。 自分に落ち度が無い

    ドイツの受託開発会社を退職しました - WETな備忘録
    zooroo
    zooroo 2017/03/02
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    zooroo
    zooroo 2017/02/24
  • アパレル企業が日本初上陸グルメを次々に手がけるワケ - 日経トレンディネット

    ロブスターロール専門店「LUKE'S(ルークス)」、ベーカリー「GONTRAN CHERRIER(ゴントラン シェリエ)」、「GORILLA COFFEE(ゴリラ コーヒー)」……。ここ数年で日に上陸した話題の飲店を次々に手がけているのが、アパレル企業のベイクルーズであるのをご存じだろうか。 ベイクルーズは男性向け、女性向け合わせて約30のアパレルブランドをはじめ、家具ブランドやフィットネス事業などを展開するかたわら、積極的に飲業態を増やしている。日未上陸の海外店の発掘に力を入れるほか、カレー、パンケーキ、ハンバーグ、デリなど数多くの業態を手がけ、2016年にはしゃぶしゃぶ専門店もオープンしている。 アパレル企業が飲店を手がけるのは今や珍しいことではないが、同社のように多数の業態を積極的に展開している企業は珍しいだろう。同社が飲店事業を始めたきっかけや事業を拡大するに至った

    アパレル企業が日本初上陸グルメを次々に手がけるワケ - 日経トレンディネット
    zooroo
    zooroo 2017/02/22
  • 星野源を問いつめれば幸せに戻れるのか

    安田美沙子さんやゆうこりんには申し訳ないんだけど、うちの家庭は結婚してから3年弱ずっと夫婦円満。 むしろまだまだ昼も夜もアハハキャッキャしまくり。 もうすぐ2歳になる天使も元気で、そりゃもう可愛くて可愛くて。育児はてんやわんやで大変だけど不満なんてない。 だって夫も協力的。こないだも、〇〇(娘)はママに似て美人さんだな~って言いながら嬉しそうにあやしたり、家にいる時は面倒みてくれてる。 幸せだなーこれがほんとの勝ち組や~って正直思ってた。 わたしと娘のことが大好きで、家族で出かけるのも好きで、 毎日仕事が遅くなっても帰ってきてる真面目で明るくて頼れる夫。 そんな人に、浮気相手がいた、 なんて 嘘でしょ……? つい一回とかでもなく えっ、、私が妊娠してた時から……? 仕事で呼び出されて可哀想と思ってた時のあれも終電が続いた時も、ずっと……?? 一生大事にしてくれるんだろうなぁと感じてた夫に、

    星野源を問いつめれば幸せに戻れるのか
    zooroo
    zooroo 2017/02/02
  • 好きなことを仕事にして、午後はまるまる家族と過ごす:「How-To Geek」編集長、ロウェル・ヘディングスの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン

    ── 最初に、「How-To Geek」について教えてください。 ライフハッカー読者の多くは、「How-To Geek」のことを知っているかもしれません。でも、私の仕事を理解してもらうには、もう少し情報が必要だと思います。 サイトを始めたのは、2006年のこと。マイクロソフトのウェブサイトで、ある記事を読んだのがきっかけでした。そこのヘルプ情報がとにかくひどくて。なぜ、いま目の当たりにしている状況を理解するための写真もないんだろうと憤った私は、自分でサイトを始めようと思い立ったのです。タイミングとしては最高でした。ちょうど、Windows Vistaがリリースされていたので、あの腹立たしさへの対処法について、どこよりもたくさんの記事を書いたのです。もちろん、理解しやすいように、写真を付けて。Vistaが当にひどかったおかげで、私たちのトラフィックは一夜にして急上昇しました。つまり、マイク

    好きなことを仕事にして、午後はまるまる家族と過ごす:「How-To Geek」編集長、ロウェル・ヘディングスの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「関西の駅はICOCAチャージ額が足りなくても入場できる」は本当だった 理由は“人情”ではなく……

    JR西日は、ICカードに初乗り運賃がチャージされていなくても改札を通って駅に入れる」──関東圏に住む人には、にわかには信じがたいツイートが話題になっている。「Suica」「PASMO」といった関東圏の交通系ICカードは、初乗り運賃(乗車する駅から最低限必要な運賃)がチャージされていないと駅に入場できないからだ。ところが、JR西日の交通系ICカード「ICOCA」は、1円以上のチャージ額があれば駅に入場できるという。 「SuicaやPASMOにチャージされておらず、改札が通れなかった」──関東圏の駅ではよく見かける光景だが、他地域ではどうやら状況が違うらしい。ICOCAの他にも、全国の交通系ICカードでは「チャージ額が10円以上なら入場可」「0円でも入場可」などと、各社によって入場時のルールが異なることが分かった。なぜこのような違いがあるのか。 各社で異なる入場時に必要なチャージ額 話題

    「関西の駅はICOCAチャージ額が足りなくても入場できる」は本当だった 理由は“人情”ではなく……
  • 米スタートアップ創業話 - 創業者が語る生インタビューポッドキャストまとめ|Kaz Tamai

    1. Instagram 共同創業者  Kevin Systrom & Mike Krieger2009年、当時「場所の共有」というアイディアからBurbnというチェックインアプリをスタートした現Instagram。ユーザー数は100人まで届いたものの、その後の成長に苦しみ試行錯誤を繰り返す日々が続く。ユーザーへのヒアリングから得た「写真の共有機能」や「写真をオシャレに彩るフィルター機能」というキーワードを元にアプリをすぐさま作り直し、再ローンチ。予想外のユーザーの流入に戸惑いながらもトライ&エラーを繰り返しながら現在のInstagramが出来るまでを描いた創業ストーリー。 https://overcast.fm/+HKGGZkIco 2. Warby Parker 共同創業者 Dave Gilboa & Neil Blumenthal「そもそもメガネって何故こんなに高いのか?」メガネをよ

    米スタートアップ創業話 - 創業者が語る生インタビューポッドキャストまとめ|Kaz Tamai
    zooroo
    zooroo 2017/01/24
  • 若き日本人が生んだ米国トップシェアの福利厚生「AnyPerk」--創業者・福山太郎氏の挑戦

    では馴染みのある「福利厚生」という領域で、米国トップシェアのサービスを生み出した日人がいる。AnyPerk創業者の福山太郎氏だ。1987年11月生まれの現在29歳。「Dropbox」や「Airbnb」といった有名IT企業を輩出した米国のベンチャーキャピタル「Y Combinator」を卒業した初の日人でもある。 福山氏が約5年前の2012年に立ち上げた福利厚生サービス「AnyPerk(エニーパーク)」は、2016年12月末時点で1000社以上に導入されているという。当初は中小企業向けに提供していたが、現在は顧客管理ソリューションのセールスフォースや、格安航空のヴァージン・アメリカコスメショップのセフォラなど、大手企業からも引き合いがあるそうだ。また、ほぼすべての企業が全社員に導入し、その後のサービス継続率も99%というから驚きだ。2016年9月には11.5ミリオンドルの大型調達も

    若き日本人が生んだ米国トップシェアの福利厚生「AnyPerk」--創業者・福山太郎氏の挑戦
    zooroo
    zooroo 2017/01/13
  • Uberアプリを新しくデザインリニューアルする ──シンプルな発想からすべてが変わる |ブログ|root|芯を問い、成長に貢献する

    この記事はUberのデザインディレクターを務めるDidier Hilhorst氏の記事を公式に許可をいただき翻訳したものです。 一からデザインを見直すのは気の滅入るような仕事です。あまりに多くの不確定要素があるため、その過程でどんな障壁や問題が生まれるかを予測することが難しいからです。しかし私たちが未来を創造していく立場を担っているのであれば、こういったリスクは自ら取っていく必要があると考えています。それはただ単に外観や見栄えを変えるのではなく、ユーザーが経験するすべてを考え直すことだと捉えています。 Uberの哲学はとてもシンプルです。「ボタンを押すだけで乗車できること」。あなたが自分の現在地を設定する必要もなければ、どの商品が適切か選ぶ必要もありません。わずか一回か二回ボタンを押すだけで、目的地まで移動することができるのです。 新たな機能を追加していく中でプロダクトは複雑になっていきま

    Uberアプリを新しくデザインリニューアルする ──シンプルな発想からすべてが変わる |ブログ|root|芯を問い、成長に貢献する
    zooroo
    zooroo 2017/01/11
  • 新卒で入った会社を辞めた話とコーヒー始めた話 - 僕とコーヒーと時々IT

    初めてのはてなブログです。 これを機にちょっとずつ更新しようと思っています。 この記事は Ex CyberAgent Developers Advent Calendar 2016 - Adventar の 22日目 コーヒー Advent Calendar 2016 - Adventar の 22日目 の記事です。 内容がかぶるところもあったのでまとめました。 完全にAdventCalendarを私物化してしまったこと 若干申し訳なく思っております。 初めましての人、そうじゃない人、 どうも最近インスタのフォロワーを増やしたい、いまけいです。 www.instagram.com まず退職のご報告 かなりサイレントに辞めたのでこの場での報告になってしまった人すみません。 新卒で入ったサイバーエージェントを8月末で辞めてました。 サイバーエージェントの思い出 内定者時代からずっとタクスタとい

    新卒で入った会社を辞めた話とコーヒー始めた話 - 僕とコーヒーと時々IT
    zooroo
    zooroo 2016/12/22
  • ディレクターを経験して良かった - $shibayu36->blog;

    この記事は、はてなディレクターアドベントカレンダー2016の19日目です。昨日は id:shimobayashi の「効率的で課題解決的な態度にひそむ罠について」でした。 こんにちは、はてなでアプリケーションエンジニアをやっているid:shiba_yu36です。僕は現在はエンジニアをやっていますが、一度はてなでディレクター(いわゆるプロダクトマネージャー職)を経験しています。ディレクターに挑戦した理由は、マネジメントという分野にも少し興味があったためです。しかし、当時なかなかディレクターという職種を楽しむことが出来ず、結局1年足らずで挫折してエンジニアに戻ったという過去があります。 このような経験でしたが、僕はとにかく一度ディレクターを経験して良かったと思っています。なぜならディレクター経験がエンジニアとしての今の自分に非常に活かされているからです。そこで、今回は自分がディレクターを経験し

    ディレクターを経験して良かった - $shibayu36->blog;
    zooroo
    zooroo 2016/12/21
  • 「戦後間もない頃にペアリングはなかった」文化を変えるマッチングサービス | エウレカ - 赤坂優 | Web転職Poole

    恋愛婚活マッチングサービスとしてFacebookを利用し、約190万人(2015年3月現在)の登録者数を誇る『pairs』、そしてカップル総数約200万人(2015年3月現在)が登録する“カップルのためのアプリ”『Couples』などの大ヒットアプリを開発する株式会社エウレカ。 「10億人が利用するサービスを作る」という経営理念のもと、“出会い系”というイメージが強いマッチングサービスに新たな価値を提供する一方で、受託事業を自社サービスに移行するまでには、さまざまな試行錯誤があったそうです。pairsは1年前に台湾版もリリース、約80万人の登録者が集まるなど、日だけでなく世界での事業展開を目論むエウレカの今後の展望とあわせて、代表取締役の赤坂優氏にお話を伺いました。 赤坂 優氏 1983年9月30日生。法政大学在学中に、博報堂C&Dでインターン。イマージュ・ネットに入社後、メディアプラ

    「戦後間もない頃にペアリングはなかった」文化を変えるマッチングサービス | エウレカ - 赤坂優 | Web転職Poole
    zooroo
    zooroo 2015/03/10
  • 1